虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/13(水)03:16:13 深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/13(水)03:16:13 No.511395543

深夜は隠れた名作貼る

1 18/06/13(水)03:18:41 No.511395759

隠れてるかな…

2 18/06/13(水)03:27:16 No.511396549

2楽しみ

3 18/06/13(水)03:29:11 No.511396697

100万本売れても隠れてるのか

4 18/06/13(水)03:30:34 No.511396803

全く隠れてねえ…

5 18/06/13(水)03:31:25 No.511396878

プレイ前は正直舐めてた 面白い…

6 18/06/13(水)03:32:20 No.511396958

ドラクエの名前を冠してて隠れてたら逆に凄い

7 18/06/13(水)03:32:38 No.511396978

シリーズ進んでラミアスの剣とかのルーツ回収してくれるの期待してる

8 18/06/13(水)03:38:16 No.511397473

夏祭りでもっと詳細出るかな

9 18/06/13(水)03:55:09 No.511398794

ハァースクエニ様もマイクラのパクリかよ って思ってたらまっとうに面白くてこれは…

10 18/06/13(水)03:57:25 No.511398961

2は地中もっと深く掘れるかな?

11 18/06/13(水)03:58:30 No.511399036

2は地中どころか海中まで潜れる 早く2の発売日決定してほしいんですけお…!!1!

12 18/06/13(水)03:58:59 No.511399070

>ハァースクエニ様もマイクラのパクリかよ >って思ってたらまっとうに面白くてこれは… ドラクエ風マイクラじゃなくってあくまでマイクラ風ドラクエだったのが良かったと思う あとテキストやストーリーがスゴイ良かった 今まであんま掘り下げられてなかった所にも切り込んでくれたし

13 18/06/13(水)03:59:46 No.511399137

でも確かにわたしドラクエ好き!って人が意外とやってないイメージある…

14 18/06/13(水)04:00:13 No.511399182

滝も海中も作れるから間違いなくジール王国がコンテストに出展されると思ってる

15 18/06/13(水)04:02:18 No.511399343

セリフ回しがそうそうこれこれって感じで良かった

16 18/06/13(水)04:03:14 No.511399423

ビルダーに割と雑な対応されるルビスがいいんだ

17 18/06/13(水)04:03:22 No.511399433

>でも確かにわたしドラクエ好き!って人が意外とやってないイメージある… マイクラっぽいから食わず嫌いしてるだけだと思う 俺もそうだったし

18 18/06/13(水)04:03:49 No.511399477

妙な所でドライな感じが凄いドラクエ感があった

19 18/06/13(水)04:03:57 No.511399488

住民の生きる!って力強さがすごく魅力的だった

20 18/06/13(水)04:04:23 No.511399532

体験版でハマれる

21 18/06/13(水)04:04:43 No.511399567

プレイするとアクションゲーのいいとこも実によく拾ってあって 2とか3とかおかわりくれってなる

22 18/06/13(水)04:05:01 No.511399591

これ最初に寝たベッドを自分の住処にする習性があるの知らなくて ヒゲがずっとピリンちゃんと添い寝してるのに殺意を覚えた

23 18/06/13(水)04:05:08 No.511399603

あらくれにモノを作れる事を自慢するけど逆に誰でもできるわそんな事!って馬鹿にされる所がすっごい好き

24 18/06/13(水)04:05:12 No.511399610

2のリリース日発表あるかなと思ったのに

25 18/06/13(水)04:06:33 No.511399714

例によってジャンプとかが最速で情報出しそうな気はする

26 18/06/13(水)04:06:38 No.511399721

2が楽しみだ… 1より時間が吸われそうだと思うと恐ろしい…

27 18/06/13(水)04:07:30 No.511399772

マイクラと比較されるけどマイクラ要素めちゃくちゃ薄いよね

28 18/06/13(水)04:08:15 No.511399818

ゲームの進行でやるべき事をしっかり示してくれつつ 脇道逸れて余計なもん作りまくるのめっちゃ楽しい 寄り道で作ったモノが後で必要なやつだったりして変なスイッチ入る

29 18/06/13(水)04:08:32 r/TG7srY No.511399839

switch版出るから今度はすごい売れそうね

30 18/06/13(水)04:08:46 No.511399854

テリワンしかり他社のカテゴリをドラクエナイズするのが上手いよね

31 18/06/13(水)04:09:57 No.511399943

100万本売れても今度はって言われるのか

32 18/06/13(水)04:09:58 No.511399945

HP以外一切成長しない代わりに色んな装備作れて楽しかった

33 18/06/13(水)04:10:24 No.511399968

工房の鉄仕事!飯と医療!肉体と温泉!みたいな生きてる!!って感じが大好きだった だから余計に最後の章でやってやる!って思えた

34 18/06/13(水)04:11:45 No.511400047

体験版あったなんて…

35 18/06/13(水)04:13:21 No.511400129

拠点の周囲にお堀作ってうっかり水漏れ興して頭抱えた思い出

36 18/06/13(水)04:13:59 No.511400176

物資さえあれば一般人でも自分を倒す力があるとりゅうおうは慧眼すぎる…

37 18/06/13(水)04:14:00 No.511400178

殺意あふれる超げきとつマシン

38 18/06/13(水)04:16:09 No.511400294

>これ最初に寝たベッドを自分の住処にする習性があるの知らなくて >ヒゲがずっとピリンちゃんと添い寝してるのに殺意を覚えた でもあのヒゲのおっさん最終章だと何か愛着湧いてたな

39 18/06/13(水)04:18:09 No.511400396

ゾーマが王者の剣破壊したりデスタムーアがメダル王を封印した理由がよく分かった

40 18/06/13(水)04:18:14 ddwOU316 No.511400404

隠れてたけどswitchに出てようやく陽の目が当たったという感じ

41 18/06/13(水)04:18:21 No.511400407

>拠点の周囲にお堀作ってうっかり水漏れ興して頭抱えた思い出 なぁに拠点の周り全てが温泉になるマイラよりはマシだ

42 18/06/13(水)04:18:55 No.511400440

ドラクエって割とエグいネタ仕込んで来るけどビルダーズはその要素がだいぶ強めだったと思う 2章以外にも閉じこもった結果殺しあったメルキドの人たちとか

43 18/06/13(水)04:23:14 No.511400689

姉御のキャラデザが最高でした

44 18/06/13(水)04:23:22 No.511400698

ロコツにswitchの手柄にしたい子がおる

45 18/06/13(水)04:24:10 No.511400759

シドー君との冒険がめっちゃ楽しみ

46 18/06/13(水)04:29:50 No.511401054

後付けされやすい竜王やゾーマとは違ってハーゴンとシドーって全然背景分かってないからこうやって取り上げられたのは素直に嬉しい

47 18/06/13(水)04:33:09 No.511401207

IFとか補完とかドラクエファンにこそプレイして欲しいよね

48 18/06/13(水)04:41:13 No.511401587

これで隠れてるってことはダブルミリオンレベルじゃないと全部隠れた作品ってことか

49 18/06/13(水)04:42:29 No.511401656

>隠れてたけどswitchに出てようやく陽の目が当たったという感じ おめーが任天堂ハードしか持ってねえだけだろうが

50 18/06/13(水)04:43:36 No.511401712

体験版で20~30時間ぐらいプレイして製品でその何倍もプレイしたよ

51 18/06/13(水)04:43:47 No.511401721

ステージクリア型じゃなくてでかいワールドを冒険できるようにしてほしい

52 18/06/13(水)04:44:07 No.511401732

マイクラ未プレイだとどのぐらいかかるかしら?

53 18/06/13(水)04:44:11 No.511401738

そんな見え見えのハゲかハゲのふりした荒らしに触るんじゃない

54 18/06/13(水)04:44:59 No.511401767

>ステージクリア型じゃなくてでかいワールドを冒険できるようにしてほしい その場合は素直にマイクラやろうねってスタンスのゲームだろうし本家との差別化するにはこの方式しか無かったんじゃないかな

55 18/06/13(水)04:47:37 No.511401851

上でも言ってるけどメインなのはドラクエ部分であってマイクラの方じゃないからな…

56 18/06/13(水)04:49:50 No.511401939

ルビス様ってこんな性格悪かったっけ…悪かったな…ってなった

57 18/06/13(水)04:50:43 No.511401966

マイクラしたこと無いしアクションRPGとして楽しんでたよ

58 18/06/13(水)04:51:10 No.511401987

>ルビス様ってこんな性格悪かったっけ…悪かったな…ってなった むしろ何だかんだ言いつつ最終決戦に力貸してくれたしツンデレさんじゃねえかな…

59 18/06/13(水)04:54:52 No.511402139

おまえ勇者じゃねえから!竜王と戦うなよ!いいな!絶対戦うなよ!

60 18/06/13(水)04:56:59 No.511402217

りゅうおうに勝った! うっ ガクッ

61 18/06/13(水)05:05:54 No.511402595

いいよね戦う理由が友人に青い空を見せたい

62 18/06/13(水)05:08:17 No.511402690

ドラクエ3のBGMもいいが最後までアルフガレドをゆくが良かったなとも

63 18/06/13(水)05:10:30 No.511402783

世界の半分をやろう やった! りゅうおうはやっぱクソだな!!

64 18/06/13(水)05:11:33 No.511402821

めちゃくちゃドラクエしてていいよね…ナンバリング以外ではダントツで一番好きだわ

65 18/06/13(水)05:12:41 No.511402854

>ドラクエ3のBGMもいいが最後までアルフガレドをゆくが良かったなとも 同じFCだからなんだろうけど4の曲混ざったのはちょっと異物感あった いや好きだよしんみりしててさ勇者の故郷

66 18/06/13(水)05:13:13 No.511402873

SFとかSFC時代のドットマップとの親和性が高いのがいいんだろうな ブロック整形世界

67 18/06/13(水)05:18:57 No.511403048

PS3でやったけど引継ぎ特典欲しさにswitch版買っちゃった

68 18/06/13(水)05:23:09 No.511403191

発売前はフリーモードが本番のゲームだと思ってたけど シナリオが思いのほかめっちゃよくて実際フリーモードやると味気ないんだよな

69 18/06/13(水)05:26:50 No.511403319

>シナリオが思いのほかめっちゃよくて実際フリーモードやると味気ないんだよな フリーモードの物足りなさに関しては事前にやってる番組や告知からすると2でだいぶ改善されてそうではある でもまあ「」が言う通りメインはシナリオだからな

70 18/06/13(水)05:45:27 No.511404007

フリーは仮に本家並に詰め込んでもやっぱテキスト関連の物足りなさはどうにもならんからな

↑Top