ACっぽ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/13(水)02:22:59 No.511389630
ACっぽいロボゲー詳細 https://topics.nintendo.co.jp/c/article/05a3b6b7-6869-11e8-b9c0-063b7ac45a6d.html
1 18/06/13(水)02:25:06 No.511389940
カタログだと色合いからバイオのスレかと思った
2 18/06/13(水)02:26:00 No.511390061
思ったよりACあじあるっていうか 設定まで傭兵じゃん…
3 18/06/13(水)02:27:07 No.511390221
動きがもっさり気味なのが気になった
4 18/06/13(水)02:28:08 No.511390342
こうなるとムラクモミレニアム的な企業もほしい
5 18/06/13(水)02:28:10 No.511390345
見れば見るほどアーマードコア! マーベラスのアーマードコアか!
6 18/06/13(水)02:28:43 No.511390415
というかスタッフがほぼAC…
7 18/06/13(水)02:29:12 No.511390465
>動きがもっさり気味なのが気になった 佃がやりたいのが自分が関わった3までのACなんだろう
8 18/06/13(水)02:29:33 No.511390511
>というかスタッフがほぼAC… ほぼってほどはいなくね
9 18/06/13(水)02:29:39 No.511390521
デザインは4っぽいけど操作感は見た限り3っぽい?
10 18/06/13(水)02:29:45 No.511390534
Switchで闘争を求めた結果
11 18/06/13(水)02:30:16 No.511390586
ACスタッフっても3辺りのプロデューサーだからまあそっち寄りのノリなんだろう
12 18/06/13(水)02:30:24 No.511390607
3系列しかやったことないけど好きだったからそうならありがたいな
13 18/06/13(水)02:30:39 No.511390642
ビュンビュン飛び回れるACなんてFAだけジャンッ
14 18/06/13(水)02:32:07 No.511390813
公式サイトも来たね
15 18/06/13(水)02:32:42 No.511390885
https://dxm.marv.jp/
16 18/06/13(水)02:34:01 No.511391058
最初のロボの目が光るシーンで血が逆流するくらい興奮した
17 18/06/13(水)02:34:06 No.511391069
佃Pってまだゲーム業界にいたんだ
18 18/06/13(水)02:34:45 No.511391154
鍋島の新作にがっくり来てたがありがとう…ありがとう…
19 18/06/13(水)02:35:52 No.511391277
ヒで検索すると闘争求めすぎでだめだった
20 18/06/13(水)02:35:56 No.511391284
元フロムのACスタッフの一部をマベが雇ったのかね
21 18/06/13(水)02:37:18 No.511391429
>佃Pってまだゲーム業界にいたんだ 最近だとfateのゲーム作ってたよ
22 18/06/13(水)02:38:10 No.511391511
フレームアームズみたいな世界観だなACの新作
23 18/06/13(水)02:38:28 No.511391551
トゥーンっぽさと銃の反動だかで腕が動くとかのリアル具合が噛み合ってない気もするけど操作感いいなら普通に期待できちゃうな…
24 18/06/13(水)02:38:51 No.511391598
2019年発売か
25 18/06/13(水)02:38:59 No.511391618
トゥーンっぽい爆発でなんかギャグっぽく見える
26 18/06/13(水)02:38:59 No.511391620
>鍋島の新作にがっくり来てたがありがとう…ありがとう… ダメっぽいの?
27 18/06/13(水)02:39:14 No.511391651
確かに昔のAC感あるな
28 18/06/13(水)02:40:10 No.511391760
>ACスタッフっても3辺りのプロデューサーだからまあそっち寄りのノリなんだろう 河森メカだしね
29 18/06/13(水)02:40:47 No.511391836
確かに3路線だな…
30 18/06/13(水)02:40:55 No.511391858
>デザインは4っぽいけど操作感は見た限り3っぽい? Vの系譜だと思う
31 18/06/13(水)02:41:19 No.511391911
目覚めの日を迎えフェムトを巡る戦争だけでなくイモータルの危機にも晒された人類はオーヴァルにて権力者達の代理戦争に明け暮れる… フェムトの影響を受けアーセナル(アウターギア)を駆る異能者達…それがアウターというわけか!
32 18/06/13(水)02:41:23 No.511391920
>最近だとfateのゲーム作ってたよ なんか知らんけど嬉しいねまだゲーム作ってたとは
33 18/06/13(水)02:43:05 No.511392110
>ダメっぽいの? ゲーム自体がどうかはまだ不明だが少なくともロボメインのゲームではないから その時点でがっかりしてる人はいるかと
34 18/06/13(水)02:43:16 No.511392145
ヒのトレンドにアーマードコアが入ってるのに吹く
35 18/06/13(水)02:43:55 No.511392233
>ダメっぽいの? カスタマイズ無し歩兵戦とスニーキングがメインだって ぜんぜん音沙汰ないからもしかしたら路線変更あるかもだが
36 18/06/13(水)02:44:02 No.511392251
>ゲーム自体がどうかはまだ不明だが少なくともロボメインのゲームではないから 普通のFPSかTPSみたいなのか
37 18/06/13(水)02:44:06 No.511392266
まぁ遠目から見てごつめの四角い感じのシルエットのロボみたらアーマードコアじゃん!ってなる人は多いだろうから…
38 18/06/13(水)02:44:11 No.511392276
>国家解体戦争を迎えコジマ粒子を巡る戦争だけでなくイレギュラーの危機にも晒された人類はカラードにて権力者達の代理戦争に明け暮れる… >コジマ粒子の影響を受けネクスト(アーマードコア)を駆る異能者達…それがリンクスというわけか!
39 18/06/13(水)02:44:29 No.511392313
こっちも降車くらいはありそうな気がする
40 18/06/13(水)02:45:38 No.511392443
>トゥーンっぽい爆発でなんかギャグっぽく見える この凄さがわからんとは… シブい…シブすぎる
41 18/06/13(水)02:46:40 No.511392568
FMは別にACに寄せなくていいんだよ XCOMとか世界でウケてるじゃん
42 18/06/13(水)02:46:43 No.511392574
ギャグっていうか電脳世界の戦いに見える そういうオチなのかもしれんけど
43 18/06/13(水)02:47:27 No.511392657
仮想世界か
44 18/06/13(水)02:47:47 No.511392692
トゥーンの爆発はゼルダで堪能したんで全然いけるよ ギャグっぽいとか㌧でもない
45 18/06/13(水)02:49:00 No.511392842
敵のビームがすげえゼルダで見た覚えがあってダメだった
46 18/06/13(水)02:49:44 No.511392918
AC(アーセナル)
47 18/06/13(水)02:50:08 No.511392961
河森ロボがACだこれ!ってなる…
48 18/06/13(水)02:50:47 No.511393036
しかしコザキユースケはあらゆる場所で見るな…
49 18/06/13(水)02:50:55 No.511393055
AC…?ACかこれ…?でロボの顔が映った瞬間ACじゃねえか!!ってなった
50 18/06/13(水)02:50:57 No.511393059
アーセナルだのAIだの代理戦争だの!
51 18/06/13(水)02:51:50 No.511393168
ギャグっぽいとは思わないけどちょっとショボくは感じる
52 18/06/13(水)02:51:55 No.511393178
トゥーンレンダリングだと傭兵よりも フォーミュラのスポーツ系バトのが合ってる気がする
53 18/06/13(水)02:53:16 No.511393339
なんかホログラムっぽいミサイル飛ばしてたしオーヴァルとやらが電脳空間なのでは
54 18/06/13(水)02:54:09 No.511393423
背景とかがなんかすごい浮いてるように見えるけどワザとこういう感じにつくってんのかね
55 18/06/13(水)02:54:39 No.511393471
まだ画面にUIも出てないから続報またなきゃ
56 18/06/13(水)02:55:24 No.511393538
>しかしコザキユースケはあらゆる場所で見るな… 仕事の質がよくて早いんだろうかねえ
57 18/06/13(水)02:55:33 No.511393548
純粋なリアル系だとまあどうしても他ハードに見劣りしちゃうし良い判断だと思うなグラは
58 18/06/13(水)02:55:50 No.511393572
40秒あたりの赤と白のコントラスト効かせるのとか暴力的にオサレですよね 体は闘争を求める
59 18/06/13(水)02:56:30 No.511393628
switchならではのオンライン要素とは ACはやっぱソロゲーの印象だなぁ
60 18/06/13(水)02:56:34 No.511393634
どうみてもACだし買っちゃうけど佃Pとマーベラスって事であんまり期待はしない 出ない本物のACを待ち続けるのも疲れた
61 18/06/13(水)02:57:23 No.511393708
AIが敵って言ってるしCOOP寄りかもな
62 18/06/13(水)02:57:24 No.511393712
4系の機体だなと思ったらやっぱり河森か
63 18/06/13(水)02:58:58 No.511393861
オン要素強めになってしまうと俺は悲しい 対戦くらいでいいんですけど…
64 18/06/13(水)02:59:06 No.511393871
ディレクター淡田賢 モンハンストーリーズディレクター ディレクター軽部健 モンハンストーリーズチーフデザイナー アクションゲーム畑の人間じゃねーな?
65 18/06/13(水)02:59:50 No.511393939
河森だけど頭身は低めだし挙動はVだわ ブーストチャージいいよね
66 18/06/13(水)02:59:59 No.511393963
モンハンストーリーズは結構良いゲームって効いてるし大丈夫じゃない?
67 18/06/13(水)03:00:42 No.511394054
fA派なのでスピード感を求めてしまうのはある それはそうとトゥーンな質感混じりだから余計にそっち方面のハイスピードロボアクション!みたいな感じで攻めなくて大丈夫?みたいな気持ちもある
68 18/06/13(水)03:00:51 No.511394079
>4系の機体だなと思ったらやっぱり河森か いや河森は4系やってないよ デザインしたのはホワイトグリントだけ
69 18/06/13(水)03:00:52 No.511394081
実体剣…射突ブレード…ウッ頭が
70 18/06/13(水)03:01:22 No.511394129
実際わからんわからんがこういうゲームがSwitchで出てくれること自体がありがたい
71 18/06/13(水)03:01:35 No.511394143
完全新作なんだから当たり前のようにACで例えるのをやめなさい
72 18/06/13(水)03:01:35 No.511394144
河森デザインはfaの白栗だけだね
73 18/06/13(水)03:02:04 No.511394180
カスタムロボ出せとか言ってたら まさかACもどきが出て来るとは思わんかった
74 18/06/13(水)03:02:56 No.511394251
そういやカスタムロボも結構続きを望まれてるよなぁ…
75 18/06/13(水)03:03:23 No.511394290
なるほどアウターギア 英語にするとauter Gear CもGも実質同じだからACとなるわけだ
76 18/06/13(水)03:03:31 No.511394304
このフェムトって奴汚染の心配はない奴ですか?
77 18/06/13(水)03:03:35 No.511394310
コザキはなんというかすっかり任天堂の人って印象がついた
78 18/06/13(水)03:03:38 No.511394316
このご時勢に新作ロボゲーを出してくれるってだけで土下座ものである
79 18/06/13(水)03:03:43 No.511394322
PVに2脚しか出てないし 安易にACだ!ってタンクや4脚もあるみたいな錯覚するとまずいかも 逆脚あるかなぁ
80 18/06/13(水)03:03:48 No.511394327
アクションが薄味じゃないことを祈る
81 18/06/13(水)03:03:59 No.511394342
オメガブーストかもしれないだろ!
82 18/06/13(水)03:04:13 No.511394364
コザキは昔はイマイチぱっとしない印象だったけど有名イラストレーターになったなあ
83 18/06/13(水)03:04:23 No.511394384
>CもGも実質同じだからAC なぁやっぱみんな闘争求めて少しおかしくなってるって!
84 18/06/13(水)03:04:44 No.511394414
>コザキは昔はイマイチぱっとしない印象だったけど有名イラストレーターになったなあ FE覚醒で一気に名が売れたからな…
85 18/06/13(水)03:04:51 No.511394429
>オメガブーストかもしれないだろ! また懐かしい名前を…
86 18/06/13(水)03:05:13 No.511394460
su2440698.jpg パイロット動かす部分もあるのかガレージだけの仕様なのか
87 18/06/13(水)03:05:36 No.511394496
>コザキは昔はわしは頭をやられたいかんぜよって印象だったけど有名イラストレーターになったなあ
88 18/06/13(水)03:06:03 No.511394548
爆発とか霧のエフェクトの表現がセルアニメっぽいの良い感じだね
89 18/06/13(水)03:06:08 No.511394557
パイロットも特殊能力者らしいからもしかしたらあるかもしれないな人間使ったバトルも
90 18/06/13(水)03:06:11 No.511394563
今から1日2日かけてやるツリーハウスでプレイでもしてくれればいいのだが
91 18/06/13(水)03:07:53 No.511394731
コザキは3Dの心得があるからモデリング起こす時ありがたいらしいよ
92 18/06/13(水)03:08:23 No.511394775
アーマードコアは楽しいけど、あのシステムは今そのまま持ってくると古いかもしれない カスタムは手軽だか奥深く 重量制限も無くしてスタイリッシュに動き回れる…そんな新次元のロボットアクションゲームが来ると思ったかイレギュラー!! 死ね!! <<ランカーACを確認しました>>
93 18/06/13(水)03:08:58 No.511394841
河森は2でデザインやってなかったっけ
94 18/06/13(水)03:09:02 No.511394845
なんかパッと見PvPは想定してなさそうなデザインだけどシングル専用かな…
95 18/06/13(水)03:09:04 No.511394853
心配無用だろうけどアリーナと敵傭兵の細かい設定があることを願う
96 18/06/13(水)03:09:15 No.511394874
平日だぞ「」 アーマードコアごっこしてる場合じゃねえぞ!
97 18/06/13(水)03:09:23 No.511394892
正直Switchで来るのは全く予想できなかった…
98 18/06/13(水)03:10:05 No.511394956
>河森は2でデザインやってなかったっけ fAホワイトグリントだってマユゲデザイン
99 18/06/13(水)03:10:19 No.511394984
>平日だぞ「」 >アーマードコアごっこしてる場合じゃねえぞ! その「」に、職はなかった
100 18/06/13(水)03:10:56 No.511395035
PV見ると協力討伐系な面もありそうに見える
101 18/06/13(水)03:11:08 No.511395059
Nintendo Switchならではのオンライン要素 ってどんなんだろう
102 18/06/13(水)03:11:11 No.511395063
スイッチのオンラインで~って記述があるから対戦ぐらいありそうなもんだけど
103 18/06/13(水)03:11:41 No.511395116
協力プレイも対戦もあるとありがたい
104 18/06/13(水)03:11:48 No.511395130
>河森は2でデザインやってなかったっけ PS時代のとPS2時代のずっとやってたよ
105 18/06/13(水)03:11:55 No.511395141
もう闘争を求めるとか連想ゲームでお茶を濁さなくていいのか!
106 18/06/13(水)03:12:25 No.511395186
ナインボールそのまま出すとfromに怒られるから アインドールとかナインパールとか出して欲しい
107 18/06/13(水)03:12:26 No.511395188
>Nintendo Switchならではのオンライン要素 >ってどんなんだろう お裾分けで協力してオンライン対戦とかかな…?
108 18/06/13(水)03:13:02 No.511395243
>su2440698.jpg >パイロット動かす部分もあるのかガレージだけの仕様なのか ロボから降りて動けるロボゲーってあんまりないから動かせるなら楽しみだ
109 18/06/13(水)03:13:06 No.511395247
これに触発されてフロムも新作出してくれれば最高だ 4、5年後になりそうだけど
110 18/06/13(水)03:13:09 No.511395256
今年は各社ロボゲー祭りだ
111 18/06/13(水)03:13:31 No.511395281
み…ミーにはおすそ分けではボタン足りないように思える…
112 18/06/13(水)03:13:45 No.511395301
さすがにJoyCon横持ちで3Dロボアクションゲーは無理があるのでは…
113 18/06/13(水)03:13:54 No.511395315
>Nintendo Switchならではのオンライン要素 >ってどんなんだろう スマホのあのアプリつかったようなやつとか イカちゃんみたいにアプリ内でパーツ買ったりみたいなのもあるかもしれん
114 18/06/13(水)03:14:18 No.511395350
企業間ロボゲ闘争の時代か…
115 18/06/13(水)03:14:21 No.511395356
ロボはACで動きはZOEな感じだ
116 18/06/13(水)03:14:28 No.511395364
おすそ分けで一つの機体の砲台を担当とかかもしれないし…
117 18/06/13(水)03:14:37 No.511395376
>さすがにJoyCon横持ちで3Dロボアクションゲーは無理があるのでは… 専用コントローラが出るにきまってるじゃん!
118 18/06/13(水)03:14:39 No.511395379
スタッフが本気メンバーだからびっくりしてる
119 18/06/13(水)03:14:46 No.511395394
>み…ミーにはおすそ分けではボタン足りないように思える… こう…ジャイロでなんかうまいこと…
120 18/06/13(水)03:14:46 No.511395396
地味にスターリンクとか気になるロボゲー多いけどカスタマイズどんだけできるだろう
121 18/06/13(水)03:14:48 No.511395402
たしかにZOE感あるな
122 18/06/13(水)03:15:17 No.511395446
>企業間ロボゲ闘争の時代か… 奴らなど所詮そんなものです
123 18/06/13(水)03:15:24 No.511395460
SSで持ってる武器刀かなこれ
124 18/06/13(水)03:15:39 No.511395487
空中でピタッと精子する動きでちょっと吹く
125 18/06/13(水)03:15:42 No.511395488
代替えになるゲームって案外ないからAC難民は多いからな
126 18/06/13(水)03:15:45 No.511395496
飛んでるときのはまんまZOEだよね
127 18/06/13(水)03:15:47 No.511395501
どこ切り取ってもACだけど なんか肩武器がAC
128 18/06/13(水)03:15:48 No.511395503
ゼノクロと機体コラボして
129 18/06/13(水)03:16:32 No.511395583
今、ユーザーの期待がモロにアーマードコアの代替品になってると思うけど 全然違うどころかミニゲーム集だったり カードゲームだったりびっくりするぐらいズレてしまう事だけが怖いかな
130 18/06/13(水)03:16:34 No.511395585
>最近だとfateのゲーム作ってたよ まさかエクステラじゃ…
131 18/06/13(水)03:17:17 No.511395636
ケレン味がきいてて広い層狙えそう
132 18/06/13(水)03:17:35 No.511395667
というかモノリスがやると思ってたよ任天堂のロボゲーニーズを満たすのは
133 18/06/13(水)03:17:36 No.511395670
正統派の期待されてるものを出してほしい
134 18/06/13(水)03:17:54 No.511395699
顔アップで目が光るところでもうACだこれ!ってなった
135 18/06/13(水)03:18:23 No.511395731
マーベラスだしな
136 18/06/13(水)03:18:25 No.511395737
>おすそ分けで一つの機体の砲台を担当とかかもしれないし… 移動・攻撃の分担かもしれん…
137 18/06/13(水)03:19:00 No.511395783
テラリンクはテラからゲーム部分めっちゃ良くなってたからこっちも期待しちゃう
138 18/06/13(水)03:19:00 No.511395784
音楽もなんかACっぽさ感じる
139 18/06/13(水)03:19:29 No.511395827
テラとテラリンクもやってたの!?
140 18/06/13(水)03:20:06 No.511395884
クロムハウンズみたいな陣取り合戦がしたい
141 18/06/13(水)03:20:11 No.511395893
>音楽もなんかACっぽさ感じる 戦闘機のほうのACの人らだぞ もう狙ってるのかもしれないが
142 18/06/13(水)03:20:14 No.511395894
個人的にこういう爆炎が好きで好きで…
143 18/06/13(水)03:20:56 No.511395958
佃ぐだぐだ生放送とかに普通に出ててもう完全にフェイト屋になったのかと思ったが まさかこんな隠し玉があるとは…
144 18/06/13(水)03:21:01 No.511395967
>弾道飛び交う戦場の緊迫感、奥深いメカカスタマイズなど >メカアクションゲームの醍醐味を全て盛り込み新構築した これだけ言ってカードゲームだったらまぁちょっとは笑うけど
145 18/06/13(水)03:21:05 No.511395972
発光しっぱなしのブレードがちょっとダサいな
146 18/06/13(水)03:21:36 No.511396025
エフェクトがしょぼいっていうかアニメ調というかなんか安っぽい感じなのが気になる… 製品ではもっとマシになるんだろうか
147 18/06/13(水)03:21:42 No.511396033
4から離れてたけど俺もレイヴンに戻れますか
148 18/06/13(水)03:22:03 No.511396067
ACのあの渋さみたいなものは感じられないけど これはこれで楽しそうだ
149 18/06/13(水)03:22:17 No.511396090
>エフェクトがしょぼいっていうかアニメ調というかなんか安っぽい感じなのが気になる… >製品ではもっとマシになるんだろうか そこはそういう作品カラーだろ
150 18/06/13(水)03:22:23 No.511396102
>4から離れてたけど俺もレイヴンに戻れますか ほぼACだけどACではないからなあ…
151 18/06/13(水)03:22:50 No.511396138
>エフェクトがしょぼいっていうかアニメ調というかなんか安っぽい感じなのが気になる… たぶんエフェクトが重くなりすぎないようわざとやってるんだろう
152 18/06/13(水)03:22:51 No.511396140
ミッション数はとりあえずアナザーエイジくらいでよろしく
153 18/06/13(水)03:23:18 No.511396171
自分の機体をガレージで人を操作して見れるとロマンが爆発してしまう
154 18/06/13(水)03:23:29 No.511396192
そのまんまACを望んじゃうと自分の理想とのギャップでつらそう これはこれで!って感じで楽しめるといいな
155 18/06/13(水)03:23:43 No.511396220
変な大型武器とか背負えたらAC集大成だな
156 18/06/13(水)03:23:59 No.511396243
キャラしゃべりまくりのアニメっぽい感じになるとか あるかな?
157 18/06/13(水)03:24:26 No.511396280
>そのまんまACを望んじゃうと自分の理想とのギャップでつらそう >これはこれで!って感じで楽しめるといいな まず4脚もタンクもフロートも逆脚も確認されてないし 期待しすぎると危険だ
158 18/06/13(水)03:24:38 No.511396293
>キャラしゃべりまくりのアニメっぽい感じになるとか >あるかな? そういうのは普通にあると思う ACよりZOEとかのノリだと思っておいたほうが何かといいだろうね
159 18/06/13(水)03:24:56 No.511396320
とりあえずはっぽいやつくらいに思っておこう
160 18/06/13(水)03:24:56 No.511396322
>そのまんまACを望んじゃうと自分の理想とのギャップでつらそう >これはこれで!って感じで楽しめるといいな でえじょうぶだ俺は新しいの出て方向性変わるのも楽しみだから いやこれACじゃねえけどさ!
161 18/06/13(水)03:25:22 No.511396374
肩に日本刀背負ってるのいいよね…
162 18/06/13(水)03:25:43 No.511396402
青いミサイルっぽいのが泥臭い兵器じゃなくてデジタルっぽいから最終的な感想がACとは別物になりそう
163 18/06/13(水)03:25:44 No.511396404
タンクは欲しい
164 18/06/13(水)03:25:47 No.511396407
逆関節欲しいなー
165 18/06/13(水)03:26:01 No.511396435
今からお金貯めよ…
166 18/06/13(水)03:26:21 No.511396461
>フロート ACにもいねぇじゃねーか!
167 18/06/13(水)03:26:32 No.511396479
J-PHOENIXだかなんだかいうゲームを思い出した
168 18/06/13(水)03:26:48 No.511396505
敵の腕に乗ったりしてるのがPVマジックなのかQTE的なものなのか実際にそういう操作も出来ますよなのか
169 18/06/13(水)03:27:05 No.511396529
なるほどARMORED CORE6はデジタルでスタイリッシュな方向性で攻めるわけか…
170 18/06/13(水)03:27:06 No.511396530
パーツこれ敵からドロップ系だよねそっちに踏み切ったかー楽しみ
171 18/06/13(水)03:27:10 No.511396533
ACって男女比99%とかだったから コザキユースケ起用は少しでも女性客を取り込みたい意図がるのかもしれん ZOEはさすがにもうちょっと受け入れられてるだろうし
172 18/06/13(水)03:27:29 No.511396560
ダイレクトでこの類のソフトが出るとは思わなかっただけに衝撃が凄い
173 18/06/13(水)03:27:33 No.511396568
>でえじょうぶだ俺は新しいの出て方向性変わるのも楽しみだから >いやこれACじゃねえけどさ! レイヴン時代いいね!→リンクス時代いいね!→レイヴンが称号になった時代いいね! してきた身としてはどうということはない ACじゃないけど
174 18/06/13(水)03:27:44 No.511396580
叢雲…
175 18/06/13(水)03:27:53 No.511396598
ACファンというクソ面倒臭いのがうるさくなるな
176 18/06/13(水)03:28:09 No.511396613
やはり時代はフレームグライドか
177 18/06/13(水)03:28:16 No.511396626
アウターギアです! ACではありません!
178 18/06/13(水)03:28:38 No.511396655
>今から時間貯めよ…
179 18/06/13(水)03:28:54 No.511396679
>やはり時代はフレームグライドか あっち系の機体もついでに入れてほしいな
180 18/06/13(水)03:29:13 No.511396700
>PVマジック やめてよねそんなOPマジックみたいな不穏な単語
181 18/06/13(水)03:29:16 No.511396708
肩の赤いホログラムとかサイバーなミサイルとかちょこちょこ電脳空間っぽいな
182 18/06/13(水)03:29:38 No.511396731
つまりスピードグラファーっぽい人間が出てくるAGだろ!?
183 18/06/13(水)03:29:58 No.511396754
サイバーアーマードコアなんだね!
184 18/06/13(水)03:30:03 No.511396759
>パーツこれ敵からドロップ系だよねそっちに踏み切ったかー楽しみ 落ちてるやつとか拾ったり奪ったり戦闘中にできるらしい
185 18/06/13(水)03:30:14 No.511396776
>アウターギアです! >ACではありません! アサルトガンナーですね!わかります!
186 18/06/13(水)03:30:26 No.511396791
つまりよぉ ACがウルトラマンだとしたらこれはグリッドマンってことだろ?
187 18/06/13(水)03:30:43 No.511396813
OGOGOGOGOGAC!!
188 18/06/13(水)03:30:47 No.511396818
>サイバーアーマードコアなんだね! 人型に乗る前に多脚戦車で戦いそうだな…
189 18/06/13(水)03:30:52 No.511396824
戦闘中に敵のパーツ奪って使えたら熱いな
190 18/06/13(水)03:32:13 No.511396951
サイバーな世界観なら小型の敵をハックして使ったりできるのかもしれない
191 18/06/13(水)03:32:16 No.511396955
カタXVIDEO
192 18/06/13(水)03:32:52 No.511397003
ナンバリングで様変わりするシリーズだしサイバー空間ばっちこいだ ACじゃないけどね
193 18/06/13(水)03:33:30 No.511397055
元のタイトル覚えられなさそうだな!
194 18/06/13(水)03:34:14 No.511397117
剣背負ってるのはちょっとフレームグライド感あるね
195 18/06/13(水)03:34:46 No.511397157
任天のスクショにある基地の画像にオービタルって垂れ幕があるけど これが今回で言うところの企業連とかレイヴンズネストだろうかね
196 18/06/13(水)03:34:52 No.511397163
ロボットの方のAC 飛行機の方のAC 公共広告機構のAC ACじゃないAC
197 18/06/13(水)03:34:53 No.511397164
まさかこんな形でACの新作をやることになるとは
198 18/06/13(水)03:34:53 No.511397165
デモンエクスマキナって略称に困る
199 18/06/13(水)03:35:13 No.511397191
>デモンエクスマキナって略称に困る デェー
200 18/06/13(水)03:35:30 No.511397221
>元のタイトル覚えられなさそうだな! アーマードコアデモンエクスマキナ!
201 18/06/13(水)03:35:31 No.511397225
>デモンエクスマキナって略称に困る DXMなのでは
202 18/06/13(水)03:35:37 No.511397235
>>デモンエクスマキナって略称に困る >デェー スィー
203 18/06/13(水)03:35:51 No.511397252
たぶんずっとスイッチのアーマードコアって呼ばれ続ける
204 18/06/13(水)03:36:00 No.511397266
了解!DC!
205 18/06/13(水)03:36:08 No.511397279
モンエク
206 18/06/13(水)03:36:27 No.511397304
>了解!DC! 最低だなセガ
207 18/06/13(水)03:37:03 No.511397364
>スマキ
208 18/06/13(水)03:37:04 No.511397372
エンブレムやデカール作れたらいいなあ
209 18/06/13(水)03:37:14 No.511397384
直流から交流になっちまった…
210 18/06/13(水)03:37:31 No.511397411
いいじゃねえか!デーモンコア!
211 18/06/13(水)03:37:36 No.511397420
>エンブレムやデカール作れたらいいなあ (i)
212 18/06/13(水)03:37:51 No.511397439
>スマキ これになるわ…
213 18/06/13(水)03:38:03 No.511397453
>了解!AC/DC!
214 18/06/13(水)03:38:24 No.511397485
su2440714.jpg かっこいいじゃん なんかワームとぐろエンジンっぽい
215 18/06/13(水)03:38:54 No.511397521
>>エンブレムやデカール作れたらいいなあ >(i) Vでスジマンとグロマン使い分けてた人思い出す
216 18/06/13(水)03:38:58 No.511397526
背景にマケドニア背負った簀巻きのキャラがデーモンコアいじってる画像でスレが立つようになるのか…
217 18/06/13(水)03:39:02 No.511397533
Switchならではのオンライン要素ってなんだろう 特殊性癖大会?
218 18/06/13(水)03:40:09 No.511397614
PV見たら思った以上にアーマードコアだったので きっと同じアセン組むと重量過多でろくに動けないぞ俺はくわしいんだ
219 18/06/13(水)03:40:13 No.511397618
この色彩選びはマーベラスっぽい
220 18/06/13(水)03:40:28 No.511397640
また機体にエロ絵描かれて通報されちまう!
221 18/06/13(水)03:41:04 No.511397686
月が落ちてきたって事は企業がムーンセルの奪い合いをして本当の聖杯戦争が起きたって事か
222 18/06/13(水)03:41:07 No.511397690
>背景にマケドニア背負った簀巻きのキャラがデーモンコアいじってる画像でスレが立つようになるのか… 青い光で間違えられそう
223 18/06/13(水)03:41:31 No.511397713
自作コントローラ大会とか
224 18/06/13(水)03:41:33 No.511397716
>この色彩選びはマーベラスっぽい コザキのセンスぽい
225 18/06/13(水)03:42:05 No.511397758
武器から緑の粒子が溢れ出るんだ…
226 18/06/13(水)03:42:26 No.511397794
少しでもAC6の可能性が出るならなんでも買うわ
227 18/06/13(水)03:42:29 No.511397799
ニンテンドーラボで作ったロボがゲーム内に登場!
228 18/06/13(水)03:42:37 No.511397811
月…青い光…つまりムーンライト…
229 18/06/13(水)03:42:47 No.511397824
クソコテっぽいキャラがすまきちゃん呼ばわりされるのはわかる
230 18/06/13(水)03:43:12 No.511397863
ちゃんと買うからシリーズ化してもらいたい
231 18/06/13(水)03:43:39 No.511397899
ブレードを凄い勢いで突進してねじ込んでたな
232 18/06/13(水)03:43:45 No.511397907
立体もだせよなー
233 18/06/13(水)03:44:36 No.511397967
カグラとコラボしよう
234 18/06/13(水)03:44:41 No.511397970
>立体もだせよなー コトブキヤ「弊社ならできます!」
235 18/06/13(水)03:44:56 No.511397995
コジマリフレ…
236 18/06/13(水)03:45:40 No.511398061
>>立体もだせよなー >コトブキヤ「弊社ならできます!」 VIも復活させろよな! あと9月の再販ありがとな!
237 18/06/13(水)03:46:10 No.511398091
>コジマリフレ… 頭やられすぎる
238 18/06/13(水)03:46:25 No.511398123
>コジマピンボール…
239 18/06/13(水)03:47:42 No.511398236
一番ショボく見積もってswitchアプリとの連携
240 18/06/13(水)03:47:47 No.511398245
>>コジマGO…
241 18/06/13(水)03:47:48 No.511398248
スマブラにスピリット・オブ・マザーウィル参戦!
242 18/06/13(水)03:48:12 No.511398286
>アーマードカグラ…
243 18/06/13(水)03:48:53 No.511398337
>>アーマードカグラ… 水鉄砲ゲーをAC扱いしてた時期もあった
244 18/06/13(水)03:50:58 No.511398488
寝る前にこんなもの見ちまったせいで目が冴えて遠足前日のキッズみたいになっちまった
245 18/06/13(水)03:51:30 No.511398530
>一番ショボく見積もってswitchアプリとの連携 赤外線通信で手軽にオート対戦しちゃうんだ…
246 18/06/13(水)03:51:40 No.511398543
>デモンエクスマキナって略称に困る ss314735.jpg
247 18/06/13(水)03:52:49 No.511398624
>ss314735.jpg え…AC!
248 18/06/13(水)03:53:00 No.511398640
もう四時前じゃん…興奮して寝れないよ
249 18/06/13(水)03:53:26 No.511398674
視野がAとC限定で狭くなりすぎだろ!
250 18/06/13(水)03:54:49 No.511398781
かぞえてみろ! こいつでちょうどアーマードコア10作目! Xだ!
251 18/06/13(水)03:55:22 No.511398807
スマブラメインと言われてたがこれも凄かったよね 「」が盛り上がってなんだか俺も嬉しいよ
252 18/06/13(水)03:55:44 No.511398831
>かぞえてみろ! >こいつでちょうどアーマードコア10作目! >Xだ! しっかりいたせぇー!!!111
253 18/06/13(水)03:57:31 No.511398970
騙して悪いが
254 18/06/13(水)03:58:10 No.511399015
でもなんだかんだ >スマキ これが一番しっくりくる…
255 18/06/13(水)03:58:10 No.511399016
そもそもアーマードコアじゃないんでな
256 18/06/13(水)03:58:14 No.511399018
改めて見てると河森正治でマクロスより先にAC出してる時点で意識してないわけないんだよな
257 18/06/13(水)03:59:23 No.511399104
スマキかぁ…
258 18/06/13(水)03:59:39 No.511399129
3までと4aのACは別物なのだから両方のニーズを満たせと言うのは少し無理がないか?
259 18/06/13(水)04:00:30 No.511399207
デスマキくらいにならんか
260 18/06/13(水)04:00:32 No.511399212
>3までと4aのACは別物なのだから両方のニーズを満たせと言うのは少し無理がないか? V「あの…」