虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/13(水)02:11:59 たけの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/13(水)02:11:59 No.511388027

たけのこ好き おいちい

1 18/06/13(水)02:12:19 No.511388077

王蟲

2 18/06/13(水)02:12:24 No.511388091

HOTEIのギター音

3 18/06/13(水)02:13:00 No.511388170

カタ王蟲

4 18/06/13(水)02:13:08 No.511388192

攻撃色だけど大丈夫?アク抜きする?

5 18/06/13(水)02:13:17 No.511388215

ランランララランランラン

6 18/06/13(水)02:13:56 No.511388316

豚と一緒に味噌で甘辛く煮る うまい

7 18/06/13(水)02:14:30 No.511388406

トルメキアの豚!!

8 18/06/13(水)02:18:37 No.511388989

近所の竹林はイノシシにやられ放題みたいだけど 所有者に聞いてみたら「イノシシに取ってもらった方がいい」って言ってた 竹林は管理してないとすぐ乱立するからなあ

9 18/06/13(水)02:26:11 No.511390086

グロいよねたけのこ 調理済みでないものを見たくない

10 18/06/13(水)02:27:39 No.511390289

竹は下手すると家貫いたりするからな…

11 18/06/13(水)02:29:01 No.511390440

京都人は本当に取り立てのものを 下茹でもせずに直に煮ると言うではないか

12 18/06/13(水)02:29:19 No.511390478

>竹は下手するとセンタードーム貫いたりするからな…

13 18/06/13(水)02:29:47 No.511390540

たけのこってこんな王蟲みたいな形してるんだ…

14 18/06/13(水)02:30:30 No.511390621

森へお帰り

15 18/06/13(水)02:40:05 No.511391751

たけみつ?

16 18/06/13(水)02:46:25 No.511392527

>たけみつ? たけのこ!

17 18/06/13(水)02:47:33 No.511392670

これ王蟲っぽくしたコラとかじゃなくて実際にこんな感じなの…

18 18/06/13(水)02:48:23 No.511392757

>たけみつ? なまくらと申したか

19 18/06/13(水)02:49:14 No.511392862

こんな海洋生物いそう

20 18/06/13(水)02:49:27 No.511392890

王蟲はタケノコからヒントを得てデザインされた説

21 18/06/13(水)02:50:09 No.511392963

微妙に攻撃色だ…

22 18/06/13(水)02:50:21 No.511392989

スレ「」は蟲に惑わされている 捨ててきなさい

23 18/06/13(水)02:52:16 jeKkVAOU No.511393223

青かったら余計怖いと思う

24 18/06/13(水)02:52:56 No.511393304

たけのこは穂先だけ食いたい

25 18/06/13(水)02:55:05 No.511393511

中華丼とかの中華餡にはタケノコが必須

26 18/06/13(水)02:55:29 No.511393545

タケノコ嫌いじゃないけど食べる為の処理めどいんぬ

27 18/06/13(水)02:58:47 No.511393845

コンニャク芋からコンニャク作るほど手間がかかるわけではない 許容範囲

28 18/06/13(水)03:07:45 No.511394720

みそ汁が一番好き

29 18/06/13(水)03:16:07 No.511395534

笹のタケノコもいいぞ

30 18/06/13(水)03:21:56 No.511396053

竹って単純に見える構造なんだ

31 18/06/13(水)03:34:08 No.511397107

>王蟲はタケノコからヒントを得てデザインされた説 これ見て描いたとしか思えない

↑Top