虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新しいAC のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/13(水)01:49:32 No.511383888

    新しいAC

    1 18/06/13(水)01:49:59 No.511383955

    身体が闘争を求める

    2 18/06/13(水)01:51:07 No.511384143

    すごい楽しみ まだゲーム性分かんないけどロボが出れば俺は嬉しいんだよ

    3 18/06/13(水)01:51:41 No.511384255

    ACじゃないと思ったらACだった

    4 18/06/13(水)01:51:49 No.511384290

    マーベラスってのが意外すぎる

    5 18/06/13(水)01:51:53 No.511384298

    https://youtu.be/XGYr5KmE40E

    6 18/06/13(水)01:51:57 No.511384305

    なんかめっちゃかっこよかったよね

    7 18/06/13(水)01:52:26 No.511384403

    ACじゃないのか!ACだった!

    8 18/06/13(水)01:52:43 No.511384441

    佃じゃなぁ

    9 18/06/13(水)01:52:56 No.511384480

    ⑨出てくるのかな…

    10 18/06/13(水)01:53:38 No.511384607

    ほぼACでは?

    11 18/06/13(水)01:54:09 No.511384711

    今回のダイレクトで一番楽しみなタイトルだったよ

    12 18/06/13(水)01:54:19 No.511384745

    マーベラスのアクションはあまり期待できない…

    13 18/06/13(水)01:54:24 No.511384765

    ACのスタッフが作ってるだけでACじゃないよ!

    14 18/06/13(水)01:54:57 No.511384855

    でも実質ACだよ

    15 18/06/13(水)01:55:03 No.511384871

    >ACのスタッフが作ってる つまりACってことじゃん!

    16 18/06/13(水)01:55:56 No.511385037

    だいたいACっぽいけどマベなのが不安要素だ

    17 18/06/13(水)01:56:02 No.511385054

    ACっぽいなーと思ったらほんとにACスタッフだった…

    18 18/06/13(水)01:56:09 No.511385066

    出ないACより出るACよ

    19 18/06/13(水)01:56:55 No.511385200

    佃以外にACスタッフいる?

    20 18/06/13(水)01:57:14 No.511385263

    実質AC(本当)

    21 18/06/13(水)01:57:16 No.511385272

    佃生きてたのか! AC3SL以来久しぶりに名前聞いた

    22 18/06/13(水)01:57:49 No.511385385

    マーベラスがパブリッシャじゃなくて開発もしてるのか… うーん…

    23 18/06/13(水)01:58:14 No.511385464

    てかこれアサルトガンナ…

    24 18/06/13(水)01:58:15 No.511385465

    俺ACやったことないんだけど今の映像見てかっこよすぎてめちゃめちゃ興味出てきた

    25 18/06/13(水)01:58:38 No.511385542

    佃!生きとったんかワレ!

    26 18/06/13(水)01:58:48 No.511385573

    ビジュアルだけ見たら凄い惹かれるんだけどマーベラスと言われると少し引っ込む

    27 18/06/13(水)01:59:32 No.511385725

    マベだから期待は捨てる それはそれとして絶対買う

    28 18/06/13(水)01:59:41 No.511385754

    最近マーベラスから出たテラリンはよかっただろ!

    29 18/06/13(水)01:59:48 No.511385771

    ACfAくらいのスピード感で動けるなら他は目瞑るよ

    30 18/06/13(水)01:59:59 No.511385811

    我が家の最新ハードがPS3からSwitchになる日が来たようだ…

    31 18/06/13(水)02:00:18 No.511385871

    任天堂がクオリティコントロールしてくれるって信じてる

    32 18/06/13(水)02:00:29 No.511385895

    巨大ロボと戦うのはいいよね

    33 18/06/13(水)02:00:39 No.511385924

    しかも佃ディレクターじゃなくプロデューサーでしょ ほとんどアサルトガンナーズスタッフじゃないの

    34 18/06/13(水)02:00:45 No.511385937

    フロムー!見てるかフロムー!!

    35 18/06/13(水)02:00:51 No.511385955

    >最近マーベラスから出たテラリンはよかっただろ! あれも佃なんだよね

    36 18/06/13(水)02:01:50 No.511386140

    >ACfAくらいのスピード感で動けるなら他は目瞑るよ 無茶言うなと思ったけどPS3/XBOX360よりは流石にSwitchのほうがスペック高い?それならいけそう

    37 18/06/13(水)02:02:07 No.511386186

    マベだから期待しないけど少し期待して待つ

    38 18/06/13(水)02:02:14 [なー] No.511386211

    なー

    39 18/06/13(水)02:03:05 No.511386384

    絵面がトゥーンな感じなのが何か好き

    40 18/06/13(水)02:03:27 No.511386458

    >佃以外にACスタッフいる? 音楽家が2人ともエスコンシリーズの人だから AC

    41 18/06/13(水)02:03:49 No.511386532

    PS2時代のACの顔だった佃も鍋島ももうフロムの人間じゃないんだなあ まあ佃は大分前から居なかったけど

    42 18/06/13(水)02:03:51 No.511386545

    ロボゲーというよりはキャラゲーって感じの画面に見えるな タイトルは覚えておこう

    43 18/06/13(水)02:03:59 No.511386572

    煙の感じいいよね…

    44 18/06/13(水)02:04:01 No.511386578

    ちょっとアサルトガンナーズやり直してくる!!

    45 18/06/13(水)02:04:04 No.511386584

    >音楽家が2人ともエスコンシリーズの人だから >AC なんかAC違わない?

    46 18/06/13(水)02:04:44 No.511386685

    コータがヒからいなくなってない?フロム退社した?

    47 18/06/13(水)02:04:49 No.511386705

    まず河森正治だろ

    48 18/06/13(水)02:04:52 No.511386714

    つまりACの人とACの人が作るAC?

    49 18/06/13(水)02:04:54 No.511386718

    ロボのモンハンみたいな感じかな

    50 18/06/13(水)02:04:55 No.511386721

    >あれも佃なんだよね マジか…マジだ

    51 18/06/13(水)02:04:55 No.511386725

    キャラデザコザキなんだ

    52 18/06/13(水)02:05:08 No.511386765

    Fate作ったとこか

    53 18/06/13(水)02:05:22 No.511386815

    操作性はACってよりACEって感じだったな

    54 18/06/13(水)02:05:50 No.511386911

    挙動とカメラワークが完全にACだった

    55 18/06/13(水)02:05:57 No.511386931

    最終的にACとACはシンクロします

    56 18/06/13(水)02:06:00 No.511386940

    トゥーンレンダリングのロボゲってだけで買うよ儂は

    57 18/06/13(水)02:06:02 No.511386948

    どっちかっていうと爽快感重視の感じなのかしら

    58 18/06/13(水)02:06:02 No.511386949

    自分はなぜかこれを見てレギンレイブを思い出したんだ…

    59 18/06/13(水)02:06:12 No.511386984

    >つまりACの人とACの人が作るAC? ACとACとAGのスタッフが贈る新作ロボゲーム

    60 18/06/13(水)02:06:17 No.511387013

    ガワだけでアセンとかいじれないのは覚悟する でもそれじゃあACスタッフ呼ぶ意味もないか

    61 18/06/13(水)02:06:30 No.511387065

    >操作性はACってよりACEって感じだったな つまりACとACとACEってことだろ?

    62 18/06/13(水)02:06:42 No.511387100

    メカは3系列っぽくて好き

    63 18/06/13(水)02:06:52 No.511387142

    >コータがヒからいなくなってない?フロム退社した? 星野康太ならまだフロム社員だよ ダクソ2以降は何の仕事してるかわからんけど

    64 18/06/13(水)02:06:55 No.511387155

    なんかPVだとCOOPメインみたいな感じだったね

    65 18/06/13(水)02:06:55 No.511387156

    まあ情報出揃ってから考えよう でもロボがACすぎて好き早くプレイしたい

    66 18/06/13(水)02:06:56 No.511387159

    アサガンの時点で組み替えは出来てたし発展させた感じるなんじゃね?

    67 18/06/13(水)02:07:07 No.511387192

    ACACACEってことか

    68 18/06/13(水)02:07:22 No.511387228

    河森正治も関わってる!これはAC

    69 18/06/13(水)02:07:27 No.511387239

    ACだのACEだのAGだの!!

    70 18/06/13(水)02:08:17 No.511387411

    初期のACぽいのがうれしい

    71 18/06/13(水)02:08:19 No.511387418

    >ACACACEってことか EXAXXIONかなんかか

    72 18/06/13(水)02:08:23 No.511387432

    エスコンゼロのBGM好き

    73 18/06/13(水)02:08:25 No.511387433

    イカちゃんだ

    74 18/06/13(水)02:08:26 No.511387436

    アミーボも出るのかな

    75 18/06/13(水)02:09:03 No.511387547

    2019かあ…

    76 18/06/13(水)02:09:14 No.511387580

    エクステラやGE3といいマーベラスに続編委託する流れになってるの

    77 18/06/13(水)02:09:19 No.511387598

    肩ラックに実体剣いいよね…

    78 18/06/13(水)02:09:29 No.511387639

    この面子揃えてAC以外を作るなんてあり得ないでしょう

    79 18/06/13(水)02:09:29 No.511387640

    ただムービー部分だけって感じで ゲーム中の画面出てからって気もする

    80 18/06/13(水)02:09:51 No.511387699

    タイトルとロボものなせいでずっと頭にデモンベインが浮かんでしょうがなかった

    81 18/06/13(水)02:10:05 No.511387718

    スイッチ専用かと思ったらマルチなのねこれ

    82 18/06/13(水)02:10:19 No.511387751

    マユゲかあ…

    83 18/06/13(水)02:10:24 No.511387765

    実ブレードは射突とグラインド以外なかったなそういや

    84 18/06/13(水)02:10:49 No.511387821

    音楽の中鶴さんと濱本さんは2人ともナムコで鉄拳とかエスコンの曲 作ってた人らだけど独立したのかしら

    85 18/06/13(水)02:10:52 No.511387828

    VitaかPS4持ってればアサルトガンナーズ出来るから気になる人はやってみると大体どんなゲームか予想はつくと思う

    86 18/06/13(水)02:11:13 No.511387871

    AC新作でるなら働くかなあ

    87 18/06/13(水)02:12:59 No.511388169

    ゲーム部分的にはACよりZOEよりっぽい印象を受ける

    88 18/06/13(水)02:13:29 No.511388240

    おうフロム頑張るんや

    89 18/06/13(水)02:13:38 No.511388266

    switch専用じゃないの!?

    90 18/06/13(水)02:13:42 No.511388277

    >スイッチ専用かと思ったらマルチなのねこれ マルチタイトルで先陣はきらないんじゃないの どっか発表あった?

    91 18/06/13(水)02:13:53 No.511388309

    >スイッチ専用かと思ったらマルチなのねこれ まじで情報でたん?

    92 18/06/13(水)02:15:07 No.511388510

    デカいロボの肩に苔?が生えてるのいいね どういう世界観なのかまったくわからんが…

    93 18/06/13(水)02:15:11 No.511388517

    音楽はエースコンバットの人か これもうAC…

    94 18/06/13(水)02:15:25 No.511388545

    とりあえずAC5作ってた連中はまるまるっとスクエニ行ったみたいなんだよなー そもそもフロムにAC2あたり作ってた人間が残ってたのかどうかって話もあるし中々こわい

    95 18/06/13(水)02:15:32 No.511388560

    >マーベラスってのが意外すぎる マベちゃん動き無いな…って思ってたらちゃんとゲーム作ってた

    96 18/06/13(水)02:16:16 No.511388649

    動きないなってエクステラとかずっと作ってたやんけ

    97 18/06/13(水)02:16:30 No.511388689

    おっぱいとロボという男が好きなものを抑えて来るマーベラス

    98 18/06/13(水)02:16:50 No.511388734

    でも3を思い出させるってのがいいな…

    99 18/06/13(水)02:16:53 No.511388737

    むしろ最近のマベは規模の割に作りすぎじゃね? テラリン出したばっかだしゴッドイーター3作ってるし

    100 18/06/13(水)02:17:14 No.511388794

    >動きないなってエクステラとかずっと作ってたやんけ いやswitch向けで リフレ以外特に動き無かったし

    101 18/06/13(水)02:17:26 No.511388827

    >そもそもフロムにAC2あたり作ってた人間が残ってたのかどうかって話もあるし ブラボ完成までにスタッフ4割ぐらい変わってるからねあの会社

    102 18/06/13(水)02:17:43 No.511388864

    マーベラスはやけに精力的になったよね ゴッドイーターも作ってるんでしょ

    103 18/06/13(水)02:18:11 No.511388931

    >ゲーム部分的にはACよりZOEよりっぽい印象を受ける 4系っぽい動きにビームサーベルついてるからか

    104 18/06/13(水)02:18:18 No.511388945

    マーベラスってのだけが不安要素だ

    105 18/06/13(水)02:18:21 No.511388950

    ググってもマルチっていう情報は無いな

    106 18/06/13(水)02:18:31 No.511388973

    今のフロムって交通費くらいでるようになったの?

    107 18/06/13(水)02:18:47 No.511389019

    これやメタルウルフカオスHDやスターリンクでロボゲーの時代が来るー!

    108 18/06/13(水)02:18:51 No.511389029

    クレジット見る限りテラリンと同じマベ1stスタジオなのね

    109 18/06/13(水)02:19:39 No.511389140

    もろACじゃん!

    110 18/06/13(水)02:19:44 No.511389152

    >これやメタルウルフカオスHDやスターリンクでロボゲーの時代が来るー! 侍の時代が来たりロボゲーの時代が来たり忙しすぎる…

    111 18/06/13(水)02:19:57 No.511389188

    テラリンはまあ無双としては及第点よりちょい下ぐらいのデキだしそんな不安ない

    112 18/06/13(水)02:19:59 No.511389202

    >>動きないなってエクステラとかずっと作ってたやんけ >いやswitch向けで 牧場の人がRPG作ってるよ

    113 18/06/13(水)02:20:15 No.511389237

    マベだし人柱待ちかな 一作目だいたいひどいし

    114 18/06/13(水)02:20:29 No.511389268

    >牧場の人がRPG作ってるよ カフェ経営だっけ? あとカグラのピンボール

    115 18/06/13(水)02:20:35 No.511389276

    マルチタイトルをトップには出さんだろう… 他でチメイド稼いでついにスイッチでもってソフトならまだしも

    116 18/06/13(水)02:20:36 No.511389278

    マル・デ・AC カナ・リ・AC

    117 18/06/13(水)02:20:57 No.511389343

    PVで月がぶっ壊れてたのでエクステラ関連とつながりがあるんじゃねーかとか早速与太話が

    118 18/06/13(水)02:21:03 No.511389359

    トピックス]メカアクションゲームの歴史に新たな1ページを刻む完全新作。『DAEMON X MACHINA』がNintendo Switchで発売。 https://topics.nintendo.co.jp/c/article/05a3b6b7-6869-11e8-b9c0-063b7ac45a6d.html

    119 18/06/13(水)02:21:19 No.511389418

    AC!? ACじゃない! ACじゃねーか!

    120 18/06/13(水)02:21:44 No.511389466

    su2440666.jpg Vより小さそう

    121 18/06/13(水)02:21:51 No.511389487

    pvの初めの方で動きが不安だったけど結構いいじゃん ちょっと軽すぎる気もするけど塗りがフォトリアルじゃなくてカートゥーン風になってるからいい塩梅だし

    122 18/06/13(水)02:21:58 No.511389498

    https://www.marv.jp/news/article/6491/ こっちも単独表記だな

    123 18/06/13(水)02:22:01 No.511389507

    任天堂のページにswitchならではのオンライン要素とあるしマルチじゃなさそうにみえる

    124 18/06/13(水)02:22:25 No.511389555

    マーベラス!カグラのピンボールまだかよ!

    125 18/06/13(水)02:22:28 No.511389562

    https://topics.nintendo.co.jp/c/article/05a3b6b7-6869-11e8-b9c0-063b7ac45a6d.html 公式から更新が

    126 18/06/13(水)02:22:33 No.511389573

    月の落下 つまりゼルダだな

    127 18/06/13(水)02:22:44 No.511389600

    マルチプレイできるならかなりほしいな

    128 18/06/13(水)02:22:48 No.511389606

    >エクステラやGE3といいマーベラスに続編委託する流れになってるの テラはそもそもEXのパブリッシャがマベだからそのまま引き継いだだけじゃねえかな…

    129 18/06/13(水)02:22:54 No.511389617

    >su2440666.jpg BotWのエンジン使ってる気がする

    130 18/06/13(水)02:23:01 No.511389633

    カスタマイズ オンライン よし!

    131 18/06/13(水)02:23:11 No.511389664

    今の時代サードが独占する意味ないし 時限独占だろうなとは思う

    132 18/06/13(水)02:23:13 No.511389669

    やはりACでは?

    133 18/06/13(水)02:23:22 No.511389695

    Nintendo Switchならではのオンライン要素も搭載とあるしswitch独占だろうね マルチにしてくれくれって願望が漏れ出たのかな

    134 18/06/13(水)02:23:30 No.511389715

    >BotWのエンジン使ってる気がする UE4って出てたじゃん

    135 18/06/13(水)02:23:45 No.511389744

    販売任天堂すんのかな?

    136 18/06/13(水)02:23:45 No.511389746

    スクショがAC過ぎる…

    137 18/06/13(水)02:23:46 No.511389750

    ジェネリックAC

    138 18/06/13(水)02:24:00 No.511389786

    >BotWのエンジン使ってる気がする トゥーンレンダリングって言葉を覚えて帰ってくれ Havokの話なら余計に意味不明だし

    139 18/06/13(水)02:24:02 No.511389791

    音楽は飛行機の方のACだし…

    140 18/06/13(水)02:24:24 No.511389841

    ちゃんとカスタマイズあるじゃん

    141 18/06/13(水)02:24:35 No.511389862

    AIが敵で主人公が傭兵ですか… AC3SL?

    142 18/06/13(水)02:24:53 No.511389914

    >BotWのエンジン使ってる気がする UE4だしそもそもマベ開発なんですけお…

    143 18/06/13(水)02:25:04 No.511389935

    フロム時代のACもゲーム性は当たり外れ大きかったしとりあえず今はまたAC的なのを動かせることを素直に喜ぼう

    144 18/06/13(水)02:25:14 No.511389961

    >プレイヤーは傭兵となり ACだ >アーセナルと呼ばれるアウターギアを操り ACだ >人類の敵となったAIと熾烈な戦いを繰り広げます。 ACだ

    145 18/06/13(水)02:25:17 No.511389969

    >プレイヤーは傭兵となり、アーセナルと呼ばれるアウターギアを操り、人類の敵となったAIと熾烈な戦いを繰り広げます。

    146 18/06/13(水)02:25:20 No.511389977

    いやいいなACでスピード感がある奴ってのが今までのACはどこかすっとろいとこあったから

    147 18/06/13(水)02:25:23 No.511389986

    ごめんマルチみたいな情報見たんだけどソース無いから嘘っぽい

    148 18/06/13(水)02:25:51 No.511390039

    鍋もPS4でスクエニのロボゲー作ってるんだっけ… もしかしてフロムのロボゲーのスタッフはもうほとんど居ないのでは…?

    149 18/06/13(水)02:26:02 No.511390065

    >いやいいなACでスピード感がある奴ってのが今までのACはどこかすっとろいとこあったから 4系は…

    150 18/06/13(水)02:26:16 No.511390098

    オンライン要素とは書いてあるしマルチかもしれない

    151 18/06/13(水)02:26:29 No.511390126

    ACのようでACじゃないAC

    152 18/06/13(水)02:26:30 No.511390127

    見ろ…黄泉の国からACプレイヤーが帰ってきたぞ…!

    153 18/06/13(水)02:26:33 No.511390136

    フロムの星野さんも今年はサプライズ有るって言ってるしもしかしてフロムのACも来る?

    154 18/06/13(水)02:26:37 No.511390146

    https://topics.nintendo.co.jp/c/article/05a3b6b7-6869-11e8-b9c0-063b7ac45a6d.html >倒した敵から武器や装備を奪い、その場で戦場に合わせたカスタマイズを行いながら戦ったり ハクスラ的な要素?

    155 18/06/13(水)02:26:46 No.511390173

    >もしかしてフロムのロボゲーのスタッフはもうほとんど居ないのでは…? それはもうずっと前からそういわれてるよ あそこ人の出入り激しいし

    156 18/06/13(水)02:26:47 No.511390175

    武器装備…四脚とかはないのかな…

    157 18/06/13(水)02:27:01 No.511390210

    フレームの変更とかは無くて倒した敵からのドロップ装備をその場で入れ替えたりできる感じなのかな

    158 18/06/13(水)02:27:10 No.511390227

    >倒した敵から武器や装備を奪い、その場で戦場に合わせたカスタマイズを行いながら戦ったり、車や標識、さらには建造物などを利用して戦ったり ひろし声でマスブレードしようぜ!

    159 18/06/13(水)02:27:14 No.511390233

    ちょっと絵とか動きがアニメ調なAC

    160 18/06/13(水)02:27:29 No.511390263

    ArCenal

    161 18/06/13(水)02:27:32 No.511390272

    あとはストーリーとキャラとかっこいい台詞だな…

    162 18/06/13(水)02:27:40 No.511390292

    いいと思う 色使いとか好みだ

    163 18/06/13(水)02:27:42 No.511390297

    めっちゃ楽しみ…

    164 18/06/13(水)02:27:46 No.511390304

    Nintendo Switchならではのオンライン要素も搭載と書いてるからオンライン要素はあるんだな

    165 18/06/13(水)02:27:56 No.511390322

    >もしかしてフロムのロボゲーのスタッフはもうほとんど居ないのでは…? AC4系のディレクターの宮崎もACV系のディレクターの高橋もまだフロム居るよ デザイナーは居ないかもなー…

    166 18/06/13(水)02:28:20 No.511390365

    というかロボゲーの完全新作が出るってだけでもありがたいわい

    167 18/06/13(水)02:28:25 No.511390379

    体験版!11!!体験版を出して下され---!11!!

    168 18/06/13(水)02:28:30 No.511390386

    DEVILXM AC HINA

    169 18/06/13(水)02:28:37 No.511390402

    白いの初期機体なのかな…かっこいいデザインだけど

    170 18/06/13(水)02:28:57 No.511390436

    >プレイヤーは傭兵となり、アーセナルと呼ばれるアウターギアを操り、人類の敵となったAIと熾烈な戦いを繰り広げます。 >倒した敵から武器や装備を奪い、その場で戦場に合わせたカスタマイズを行いながら戦ったり、 やはりアーマードコアでは?

    171 18/06/13(水)02:28:59 No.511390439

    傭兵 カスタマイズ 巨大兵器 ACだな!

    172 18/06/13(水)02:29:03 No.511390444

    ACのデザイン内製が多かったのって3辺りまでじゃない? その中でも柳瀬なら叢のあとフリーになっていつの間にかガンダム描いてたけど

    173 18/06/13(水)02:29:03 No.511390445

    標識…標識!?

    174 18/06/13(水)02:29:28 No.511390498

    >su2440666.jpg めっちゃACのガレージだ…

    175 18/06/13(水)02:29:41 No.511390527

    作曲家が飛行機の方のACの人じゃない?

    176 18/06/13(水)02:30:00 No.511390562

    標識引っこ抜いてブン殴るってこと…? 丸太は持ったな!行くぞォ!みたいなノリなのかな…

    177 18/06/13(水)02:30:01 No.511390565

    >作曲家が飛行機の方のACの人じゃない? つまり実質AC

    178 18/06/13(水)02:30:01 No.511390566

    >作曲家が飛行機の方のACの人じゃない? つまりAC

    179 18/06/13(水)02:30:13 No.511390583

    三メートルくらいの小さめロボだろうか

    180 18/06/13(水)02:30:17 No.511390588

    んもー

    181 18/06/13(水)02:30:17 No.511390589

    このアニメーションチックな動きが疾走感を生み出していいわ

    182 18/06/13(水)02:30:23 No.511390603

    switchもPS4も新作ロボはフロムの元スタッフすぎる…

    183 18/06/13(水)02:30:34 No.511390630

    絵柄がカジュアルというかアニメ調になった感じのACのような気がする

    184 18/06/13(水)02:30:52 No.511390657

    あとは公共広告機構だな

    185 18/06/13(水)02:31:00 No.511390677

    あれ紹介のPVであって実際のプレイ映像ではないっぽいからまずそれを見てみたいな まあロボアクションゲームってだけで昨今貴重だから買いますよ私は

    186 18/06/13(水)02:31:03 No.511390684

    そうかACなのか…

    187 18/06/13(水)02:31:04 No.511390690

    設定的には対人じゃないのか…戦闘中の格好いいやり取りとかはあんまりなのかな

    188 18/06/13(水)02:31:09 No.511390697

    アーセナル(ARSEMAL)だから略すとちゃんとACだな

    189 18/06/13(水)02:31:43 No.511390758

    マルチなら他ハードのカンファレンスで先に発表してるだろうしね

    190 18/06/13(水)02:31:46 No.511390772

    アーマードコアのようでアーマードコアじゃない少しだけアーマードコアなアーマードコア

    191 18/06/13(水)02:31:50 No.511390778

    ちょっと待てよ!?

    192 18/06/13(水)02:31:50 No.511390781

    こだまでしょうか

    193 18/06/13(水)02:32:03 No.511390807

    >設定的には対人じゃないのか…戦闘中の格好いいやり取りとかはあんまりなのかな AIに味方して人類滅ぼすルートもあるんじゃないか

    194 18/06/13(水)02:32:10 No.511390819

    協力プレイができるなら最高だし対戦もできたら最高だ… そして何より一人でずっと遊びたくなるぐらい本編が良いと最高だ…

    195 18/06/13(水)02:32:13 No.511390826

    ラボから専用コントローラーが出ちゃうんだ…

    196 18/06/13(水)02:32:16 No.511390835

    >アーセナル(ARSEMAL)だから略すとちゃんとACだな だめだった

    197 18/06/13(水)02:32:38 No.511390882

    AI…管理者…やはりAC…

    198 18/06/13(水)02:32:44 No.511390889

    でかいロボ倒すCOOP系なんかな

    199 18/06/13(水)02:33:02 No.511390919

    >もしかしてフロムのロボゲーのスタッフはもうほとんど居ないのでは…? ソウル系統のが需要あるからな

    200 18/06/13(水)02:33:02 No.511390920

    アリーナがあったらうれしいな

    201 18/06/13(水)02:33:13 No.511390947

    やっぱナインなボールも?

    202 18/06/13(水)02:33:31 No.511390989

    ジョイコンをツインスティック的にガシガシやる感じで

    203 18/06/13(水)02:33:33 No.511390995

    つまりよぉ脳汁がドバドバでちゃうやつだろ?

    204 18/06/13(水)02:33:42 No.511391015

    >三メートルくらいの小さめロボだろうか 画像見るに6,7mくらいかな

    205 18/06/13(水)02:33:49 No.511391035

    エフェクトとモーションがまだぎこちない感じだからそこ練ってくれると嬉しい というかfaから流用しちゃおう

    206 18/06/13(水)02:33:50 No.511391037

    この設定だと胡散臭い企業の連中とかはあまり期待できなさそうか

    207 18/06/13(水)02:33:55 No.511391048

    joyconだからAC持ちも作りたい放題だな

    208 18/06/13(水)02:34:04 No.511391063

    コザキってのが気にかかる デザインだけなのかイラストも前面に出るのか

    209 18/06/13(水)02:34:06 No.511391070

    任天堂が闘争を求める ↓ アーマードコアを作らせる

    210 18/06/13(水)02:34:07 No.511391071

    なんだクソな方のACか

    211 18/06/13(水)02:34:21 No.511391099

    任天堂も闘争を求めてたのか…

    212 18/06/13(水)02:34:25 No.511391109

    >エフェクトとモーションがまだぎこちない感じだからそこ練ってくれると嬉しい >というかfaから流用しちゃおう 犯罪だろ!

    213 18/06/13(水)02:34:35 No.511391131

    遅かったじゃないか…

    214 18/06/13(水)02:34:50 No.511391163

    >この設定だと胡散臭い企業の連中とかはあまり期待できなさそうか 公共広告機構参戦!

    215 18/06/13(水)02:34:56 No.511391173

    五年も待ったしもうこっちでいいや…

    216 18/06/13(水)02:35:23 No.511391215

    >この設定だと胡散臭い企業の連中とかはあまり期待できなさそうか AIの仕業に見せかけて地上げしてる企業とかいるかも

    217 18/06/13(水)02:35:32 No.511391232

    ロボゲーが出るだけで嬉しいよ

    218 18/06/13(水)02:35:33 No.511391234

    でないACよりでるACだよ

    219 18/06/13(水)02:35:38 No.511391248

    受ける印象はANUBISだなあ

    220 18/06/13(水)02:35:42 No.511391256

    二昔前のマベはどうしようもないキャラゲーを量産してたけど一昔前のマベは 気概ある面白い新規タイトルに出資しては売れずに苦しむのを繰り返してて これもその頃の匂いがして楽しみだ

    221 18/06/13(水)02:35:58 No.511391288

    ロボ作りたいフロム社員は闘争を求めて各地に散らばったから…

    222 18/06/13(水)02:36:21 No.511391336

    ACが出るハードを買うと決めてたんだ だから買うよ…

    223 18/06/13(水)02:36:27 No.511391341

    >デザインだけなのかイラストも前面に出るのか メカとパイロットがガレージで向かい合うスクショはあるね そこはむしろ明確にACじゃない感じ

    224 18/06/13(水)02:36:46 No.511391374

    モーションが若干固いというか安っぽい感じがしたのがちょっと気になるかな… まあ動きがアレでもゲームとして面白ければいいです

    225 18/06/13(水)02:36:46 No.511391375

    ジャイロあると結構操作感変わるかな

    226 18/06/13(水)02:36:48 No.511391376

    様々なゲーム会社がロボットゲームを作り出すAC企業闘争の始まりだな…

    227 18/06/13(水)02:36:53 No.511391383

    外観のカスタマイズがどこまでできるのかな

    228 18/06/13(水)02:37:12 No.511391416

    携帯できるACなんてpsp以来だな

    229 18/06/13(水)02:37:16 No.511391426

    あくまでイメージ映像で実際の画面じゃないでしょ

    230 18/06/13(水)02:37:21 No.511391432

    騙して悪いが死んでもらう!!

    231 18/06/13(水)02:37:37 No.511391460

    >受ける印象はANUBISだなあ 空中での浮遊感とかそんな感じよね ジェフティの貯めビームっぽいのもあったし

    232 18/06/13(水)02:37:57 No.511391489

    これフロムソフトかかわってないの?

    233 18/06/13(水)02:38:03 No.511391499

    ダクソ系アクションなら数百万だけどACは数十万だし どうしてもそっちの方優先になるのはしょうがない

    234 18/06/13(水)02:38:14 No.511391523

    トレイラーで判断マンは実際のプレイ動画出てからあーだこーだ言ってくれ 早漏すぎるんだよ君ら

    235 18/06/13(水)02:38:25 No.511391548

    >様々なゲーム会社がロボットゲームを作り出すAC企業闘争の始まりだな… マベに行った佃 スクエニに行った鍋

    236 18/06/13(水)02:38:57 No.511391612

    https://dxm.marv.jp/ 用語説明見る限りだと4系列と2系列と3系列を合わせたように見える

    237 18/06/13(水)02:39:05 No.511391630

    >これフロムソフトかかわってないの? ロボゲーに関わってたスタッフは殆ど居ないんじゃねぇかな?今のフロムには

    238 18/06/13(水)02:39:13 No.511391649

    これCERO Zなんだよな…

    239 18/06/13(水)02:39:14 No.511391652

    pve中心っぽいのが嬉しい

    240 18/06/13(水)02:39:19 No.511391670

    元ACスタッフによるロボゲーの企業間戦争が幕を開けようとしていた

    241 18/06/13(水)02:39:39 No.511391702

    >モーションが若干固いというか安っぽい感じがしたのがちょっと気になるかな… 開始5秒ぐらいでfaとの脳内比較始まったから余計に気になってしまう ただ多分そこ凝ると予算とか時間が膨れちゃうんだろうなとは思う

    242 18/06/13(水)02:39:42 No.511391706

    参戦作品は何でもいいんでACEも出してください…

    243 18/06/13(水)02:39:43 No.511391710

    あーでもないこーでもない適当ぶっこいてる時期がまた楽しいんじゃないか

    244 18/06/13(水)02:39:54 No.511391726

    逆に言うとアーマードコア自体はシリーズはもう5で終わるのかもしれんな 似たゲームが出るならいいんだけどさ

    245 18/06/13(水)02:39:55 No.511391729

    そういやレフトアライブはどうなったんだ あれ2018年予定だったような

    246 18/06/13(水)02:40:25 No.511391785

    >これCERO Zなんだよな… https://dxm.marv.jp/assets/img/spec/cero.png ううn…?

    247 18/06/13(水)02:40:27 No.511391788

    >ダクソ系アクションなら数百万だけどACは数十万だし >どうしてもそっちの方優先になるのはしょうがない ACは操作や回避がまず難し過ぎるって印象あるしな

    248 18/06/13(水)02:40:31 No.511391798

    あまりにもアーマードコアすぎて ファイアーエムブレムで開発スタッフが オリジナルです!って出したゲームで訴訟あったよね あれを思い出してしまった

    249 18/06/13(水)02:40:55 No.511391859

    東京ゲームショウあたりでまた情報出るのかな

    250 18/06/13(水)02:41:01 No.511391873

    スクエニは2つもロボゲー作ってるからな・・・

    251 18/06/13(水)02:41:07 No.511391887

    >そういやレフトアライブはどうなったんだ >あれ2018年予定だったような まだ情報出てなかった気がする

    252 18/06/13(水)02:41:11 No.511391894

    スクエニもフロミっぽい新作でるしロボの時代一周回ってきた?

    253 18/06/13(水)02:41:17 No.511391902

    >ダクソ系アクションなら数百万だけどACは数十万だし >どうしてもそっちの方優先になるのはしょうがない 開発の労力とかもヤバそうだしね 凄まじい数のパーツ組み合わせるロボゲーはもう厳しいのかも

    254 18/06/13(水)02:41:17 No.511391905

    >https://dxm.marv.jp/assets/img/spec/cero.png >ううn…? ならダイレクトの最初にCERO Z出たのはなんだったんだよー!

    255 18/06/13(水)02:41:20 No.511391913

    >これCERO Zなんだよな… たぶんダイレクト全体のどっかにZ指定が混じってるから最初にまとめてZですよって言っただけかと

    256 18/06/13(水)02:41:33 No.511391935

    >あまりにもアーマードコアすぎて >ファイアーエムブレムで開発スタッフが >オリジナルです!って出したゲームで訴訟あったよね >あれを思い出してしまった 違うあれはユーザーの悪ふざけとかそういうのじゃなくて公式でファイアーエムブレムの続編です!って言って出した

    257 18/06/13(水)02:41:44 No.511391955

    レフトアライブはスクエニカンファで続報無かったから今年は発売しないんじゃねーかな

    258 18/06/13(水)02:41:49 No.511391965

    >東京ゲームショウあたりでまた情報出るのかな スイッチオンリーなら東京ゲームショウは微妙… とはいうけど任天堂ダイレクトがTGSに近い時期毎年あるんだよな

    259 18/06/13(水)02:41:52 No.511391970

    >ならダイレクトの最初にCERO Z出たのはなんだったんだよー! ダイレクト全体の話をしているんだ

    260 18/06/13(水)02:42:00 No.511391983

    >あれを思い出してしまった ゲーム部分については取り下げられたし つまり問題ないって事だ

    261 18/06/13(水)02:42:03 No.511391984

    各社がAC作るだろ?合同でお祭りロボゲー作るだろ?ツインスティックが復活するって寸法よ

    262 18/06/13(水)02:42:14 No.511392003

    >モーションが若干固いというか安っぽい感じがしたのがちょっと気になるかな… 安っぽいというか全体にアニメ的で流石にACそのものを求めたらがっかりすると思う

    263 18/06/13(水)02:42:22 No.511392022

    Demon X Machina アルファベット順に並べ替えると aacdehimmnnox 重複文字を除いて acdehimnox ここて今の通らない文字を抜くと ac やはりアーマードコアか

    264 18/06/13(水)02:42:26 No.511392025

    >ダイレクト全体の話をしているんだ つまりスマブラが… というのは置いといてあのラッシュで紹介されてた奴の中にZのゲームが入ってたのかな

    265 18/06/13(水)02:42:26 No.511392026

    最近どっかの会社訴えてたし任天堂も闘争心が高まってきたか

    266 18/06/13(水)02:42:59 No.511392095

    来いよボダブレ!Switchに!

    267 18/06/13(水)02:43:12 No.511392135

    フロムはAC出さないというより出せない状況にあると言ったほうが正しいので 他がロボゲー出してヒットさせてくれれば本家ACも出しやすくなるんでありがたいと思う

    268 18/06/13(水)02:43:26 No.511392163

    操縦者自体も特殊能力者なんだ 人間体操作は…さすがにないのかな

    269 18/06/13(水)02:43:26 No.511392164

    >というのは置いといてあのラッシュで紹介されてた奴の中にZのゲームが入ってたのかな たぶんウルフェンかな?

    270 18/06/13(水)02:43:29 No.511392168

    >というのは置いといてあのラッシュで紹介されてた奴の中にZのゲームが入ってたのかな ウェイストランド2だな

    271 18/06/13(水)02:43:30 No.511392171

    というか公式にもうアーセナルで代理戦争してるとか書いちゃってるし!

    272 18/06/13(水)02:43:32 No.511392178

    ティアリングサーガみたい

    273 18/06/13(水)02:43:35 No.511392185

    >スクエニもフロミっぽい新作でるしロボの時代一周回ってきた? あっちも鍋だから元フロムスタッフだ

    274 18/06/13(水)02:43:45 No.511392212

    >モーションが若干固いというか安っぽい感じがしたのがちょっと気になるかな… そのへんも含めてAC3シリーズっぽい 多分佃だからビュンビュン動ける感じにはならんだろう

    275 18/06/13(水)02:44:07 No.511392267

    ムービーで剣拾って使ってたし ゼルダのブレワイみたいに武器使い捨ててく感じかもしれない

    276 18/06/13(水)02:44:25 No.511392304

    ここからまたブラッシュアップするんじゃないかな

    277 18/06/13(水)02:44:28 No.511392312

    >Demon X Machina >アルファベット順に並べ替えると >aacdehimmnnox >重複文字を除いて >acdehimnox >ここて今の通らない文字を抜くと >ac >やはりアーマードコアか なるほど

    278 18/06/13(水)02:44:55 No.511392370

    つい最近もドラキュラみたいなの出たけど許されてるし

    279 18/06/13(水)02:45:01 No.511392381

    いいよ人柱になってやるよ

    280 18/06/13(水)02:45:01 No.511392382

    ぱっと見4系だけど3系みたいな操作感になりそうねモーション的にも ただ格闘とかアグレッシブだしACとは違った体験が得られそう

    281 18/06/13(水)02:45:11 No.511392395

    小ジャン移動大嫌いだった製作者って誰だっけ?

    282 18/06/13(水)02:45:14 No.511392398

    ハクスラ要素もあるっぽいし楽しみだよ

    283 18/06/13(水)02:45:20 No.511392413

    他所のロボゲじゃなくて超操縦メカを作らせたまえ

    284 18/06/13(水)02:45:23 No.511392415

    正直4系列よりも地面ズルズル引きずってブースト吹かすAC3系のが好みだからうれしい

    285 18/06/13(水)02:45:30 No.511392427

    >元ACスタッフによるロボゲーの企業間戦争が幕を開けようとしていた 今思うと佃も鍋も宮崎もそれぞれ企業作りそうなくらいロボゲーの好みに差があったな 一人はマジで社長になったけど

    286 18/06/13(水)02:46:01 No.511392488

    ティアリングサーガは最初エムブレムサーガって言って出そうとしてたからな

    287 18/06/13(水)02:46:14 No.511392510

    ロボゲ闘争の時代来い… 全部遊んじゃる…

    288 18/06/13(水)02:46:16 No.511392515

    描写がトゥーンになったことによって過去のACじゃできなかった表現が出来るようになってる

    289 18/06/13(水)02:46:24 No.511392525

    AC求めてた闘争心溢れる「」はこれ買うの?おらは買うよ

    290 18/06/13(水)02:46:31 No.511392549

    LABOのロボ対応させろマベ

    291 18/06/13(水)02:46:33 No.511392553

    残弾なくなった肩ランチャーをパージして落ちてるバズーカ拾ったり出来たらそれだけで射精できそうだ…

    292 18/06/13(水)02:46:39 No.511392563

    ロボゲ…死んだはずじゃあ…

    293 18/06/13(水)02:46:47 No.511392584

    >Demon X Machina デモンは悪魔 Xは未知 マキナは機械 悪魔はもちろん悪魔的兵器であるアーマードコアの意味 Xはアーマードコア10作目という事だろう 機械は当然アーマードコアを指す つまり…

    294 18/06/13(水)02:46:49 No.511392588

    AC新作が本当に出てるの初めて見た

    295 18/06/13(水)02:46:54 No.511392597

    スクエニはバーチャロンも作っている

    296 18/06/13(水)02:47:20 No.511392647

    傭兵主人公だし信念がぶつかるとか書いてるし絶対騙して悪いが展開あるよね

    297 18/06/13(水)02:47:22 No.511392649

    盲目的だな!

    298 18/06/13(水)02:47:26 No.511392654

    マベっておっぱいゲー以外も作るんですね

    299 18/06/13(水)02:47:28 No.511392658

    >正直4系列よりも地面ズルズル引きずってブースト吹かすAC3系のが好みだからうれしい めっちゃ飛んでない?

    300 18/06/13(水)02:47:28 No.511392661

    >ロボゲ…死んだはずじゃあ… そんなこと言うとボーダーブレイク勢に襲われるぞ

    301 18/06/13(水)02:47:37 No.511392676

    オンライン要素は対戦できるのかな

    302 18/06/13(水)02:47:40 No.511392683

    見た目がACで画風が進化したバーチャロンチックだな

    303 18/06/13(水)02:47:44 No.511392686

    PV見た感じ対巨大ロボ戦がメインっぽいなぁ

    304 18/06/13(水)02:47:44 No.511392687

    >ティアリングサーガは最初エムブレムサーガって言って出そうとしてたからな これもデモンXマキナードコアとかいうタイトルで出そうぜ!

    305 18/06/13(水)02:48:14 No.511392740

    河森正治がデザインするだけでACっぽい雰囲気は出せる

    306 18/06/13(水)02:48:17 No.511392746

    ツリーハウスとルパン抜いてこれが一番伸びてるって どんだけ闘争待ち望んでたんだよ

    307 18/06/13(水)02:48:31 No.511392776

    いやまてよAI側がおっぱいおっぱいなのかもしれないぞ?

    308 18/06/13(水)02:48:40 No.511392792

    >ツリーハウスとルパン抜いてこれが一番伸びてるって >どんだけ闘争待ち望んでたんだよ 何年待ってると思ってるんだ!

    309 18/06/13(水)02:48:51 No.511392819

    >ロボゲ…死んだはずじゃあ… Titanfallとかあったし…

    310 18/06/13(水)02:48:52 No.511392825

    モンハン的なマルチプレイゲーなんじゃないだろうか

    311 18/06/13(水)02:48:56 No.511392831

    ちょっとビル蹴れるようにしようぜ

    312 18/06/13(水)02:49:03 No.511392846

    デーモン×コア…?

    313 18/06/13(水)02:49:11 No.511392854

    鍋の方はリアル調だし住み分けできてるな!

    314 18/06/13(水)02:49:16 No.511392867

    >これもデモンXマキナードコアとかいうタイトルで出そうぜ! やめやめろ!

    315 18/06/13(水)02:49:23 No.511392880

    >>ロボゲ…死んだはずじゃあ… >Titanfallとかあったし… あの…3は…?

    316 18/06/13(水)02:49:34 No.511392895

    フロムがロボゲー?あー作りたいよねーって言いながら死に覚えゲーしか作らないから!

    317 18/06/13(水)02:49:39 No.511392905

    闘争を求めていた奴らはずっと燻っていたからな…

    318 18/06/13(水)02:49:43 No.511392916

    >傭兵主人公だし信念がぶつかるとか書いてるし絶対騙して悪いが展開あるよね 「俺アウター向いてないのかなぁ…」とか言い出すめっちゃ弱い僚機とか

    319 18/06/13(水)02:50:07 No.511392958

    マベと佃じゃアサルトガンナーズじゃねーか!

    320 18/06/13(水)02:50:09 No.511392964

    フロムが作るの絶望的だし他社でも出るならそれだけでうれしい

    321 18/06/13(水)02:50:20 No.511392984

    ロボゲは発表時が一番盛り上がって発売されるとなんかだんだんと盛り下がる という状況がここ最近ずっと続いてる気がする

    322 18/06/13(水)02:50:20 No.511392986

    わかったぞ!アーマードデモンズコアだな!

    323 18/06/13(水)02:50:31 No.511393004

    よしマーベラス お前らもうギガントマキアも作れ

    324 18/06/13(水)02:50:33 No.511393008

    キャラデザがコザキらしいけどどんな感じでパイロットたちがフューチャーされるのかしら 幕間で出る分にはいいんたけど乗ってるときに全面に押し出されると没入感薄くなりそう ACに引っ張られすぎかな

    325 18/06/13(水)02:50:35 No.511393010

    >傭兵主人公だし信念がぶつかるとか書いてるし絶対騙して悪いが展開あるよね >「オーヴァル」では、権力者たちの代理戦争として「アーセナル」による戦闘が行われている。 これだしな 潰しに来る敵対勢力は確実に

    326 18/06/13(水)02:51:08 No.511393080

    >デーモン×コア…? やめろ!

    327 18/06/13(水)02:51:09 No.511393084

    ストーリー進めるとだんだん主人公がイレギュラー扱いされだすんでしょ 知ってる

    328 18/06/13(水)02:51:13 No.511393093

    一方その頃メタルウルフカオスを引き取ったDevolverはカンファレンスでCEOを殺していた

    329 18/06/13(水)02:51:18 No.511393103

    タンク足あるんかなあ

    330 18/06/13(水)02:51:18 No.511393105

    フロムはソウル系列が当たったからこそ会社が続いてるけど そのせいでかつての看板だったAC作りづらくなったのは皮肉な話

    331 18/06/13(水)02:51:23 No.511393111

    >ちょっと柱を腕に接続できるようにしようぜ

    332 18/06/13(水)02:51:29 No.511393121

    AC独特の言語センスがあればいいが

    333 18/06/13(水)02:51:42 No.511393147

    メカアクション作られてたのか

    334 18/06/13(水)02:51:47 No.511393161

    コザキキャラデザって事は実質メカゴジラシティだよこれ

    335 18/06/13(水)02:52:00 No.511393191

    >AC独特の言語センスがあればいいが 公式見る感じバリバリつかってそうだぞ

    336 18/06/13(水)02:52:03 No.511393199

    そろそろお祭りロボゲー出してほしい

    337 18/06/13(水)02:52:08 No.511393213

    この件について早速フロムソフトに問い合わせたけど弊社は無関係の一点張りだった ていうかこの時間まで普通に残業してて電話通じた

    338 18/06/13(水)02:52:15 No.511393221

    >フロムはソウル系列が当たったからこそ会社が続いてるけど >そのせいでかつての看板だったAC作りづらくなったのは皮肉な話 ACVが色々残念な感じだったのがなあ… いやまあオン偏重じゃなくオフ中心でやればよかっただけなきもするけど

    339 18/06/13(水)02:52:18 No.511393227

    佃か…佃なぁ…

    340 18/06/13(水)02:52:37 No.511393266

    >あの…3は…? 作ってるとEA直々に言われてたでしょ

    341 18/06/13(水)02:52:37 No.511393267

    >この件について早速フロムソフトに問い合わせたけど弊社は無関係の一点張りだった 何やってんだ馬鹿! >ていうかこの時間まで普通に残業してて電話通じた 何やってんだ馬鹿!

    342 18/06/13(水)02:52:40 No.511393272

    >この件について早速フロムソフトに問い合わせたけど弊社は無関係の一点張りだった ド深夜に迷惑かけんなよ…

    343 18/06/13(水)02:52:43 No.511393274

    >この件について早速フロムソフトに問い合わせたけど弊社は無関係の一点張りだった >ていうかこの時間まで普通に残業してて電話通じた 何クソ迷惑な事やってんの…

    344 18/06/13(水)02:52:52 No.511393293

    ミサイルボンボン撃って画面を派手にしたいぜ…

    345 18/06/13(水)02:53:04 No.511393318

    >この件について早速フロムソフトに問い合わせたけど弊社は無関係の一点張りだった >ていうかこの時間まで普通に残業してて電話通じた ばーか!ばーか!

    346 18/06/13(水)02:53:05 No.511393321

    >AC独特の言語センスがあればいいが 台詞回しは4系とそれ以外でも全然別物だしなあ

    347 18/06/13(水)02:53:08 No.511393326

    嘘にきまってるだろ!

    348 18/06/13(水)02:53:26 No.511393356

    佃って事はイメージとして3SL系列でしょ?

    349 18/06/13(水)02:53:27 No.511393357

    情報戦始まってるな…!

    350 18/06/13(水)02:53:32 No.511393367

    すげえ昔のコピペじゃなかったっけそれ

    351 18/06/13(水)02:53:33 No.511393370

    嘘だろうけど残業はしてると思う

    352 18/06/13(水)02:53:37 No.511393376

    シナリオ書く人もより好みしないと中身まではACっぽくはならないだろうな

    353 18/06/13(水)02:53:38 No.511393378

    体験版3日らしいな

    354 18/06/13(水)02:53:53 No.511393399

    >キャラデザがコザキらしいけどどんな感じでパイロットたちがフューチャーされるのかしら >幕間で出る分にはいいんたけど乗ってるときに全面に押し出されると没入感薄くなりそう >ACに引っ張られすぎかな 主人公カスタムで男女や若者かオッサンか選べたりするのかな

    355 18/06/13(水)02:53:55 No.511393402

    これもAIの仕業…!

    356 18/06/13(水)02:53:57 No.511393405

    3SL系列ってあんま良いイメージ無いな…期待していいものかどうか

    357 18/06/13(水)02:54:25 No.511393449

    >嘘だろうけど残業はしてると思う まあE3情報は見てるだろうな

    358 18/06/13(水)02:54:28 No.511393457

    ストーリーと世界観設定は鍋だからな

    359 18/06/13(水)02:54:46 No.511393482

    シナリオはまあACっぽくなくてもええよ 無理に再現しようとしても安っぽくなるだけだしキャラデザ決まってる時点でもう毛色は違うだろうし

    360 18/06/13(水)02:54:55 No.511393496

    これにキレたフロムがこっちがオリジナルですってアーマードコア出してくるだろ それから色々あってアークシステムワークスが アーマードコア対デモンXの格闘ゲームを出す