面白く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/13(水)01:16:17 No.511375389
面白くなってきた
1 18/06/13(水)01:23:35 No.511377738
スケベが独走態勢とか予想できんよ…
2 18/06/13(水)01:24:29 No.511377957
ヤクルト以外は割と常識的な範囲で拮抗してて面白いよね今年の交流戦
3 18/06/13(水)01:26:28 No.511378468
防御率が高いのはわかるけど打率も低いしなんでこんなに勝てるの…
4 18/06/13(水)01:27:19 No.511378708
相変わらずパの順位変動しなさそう
5 18/06/13(水)01:43:51 No.511382836
楽天はさあ…
6 18/06/13(水)01:45:05 No.511383060
交流戦優勝ってリーグ戦も優勝する率高いよね
7 18/06/13(水)01:45:55 No.511383209
古川がんばえ!
8 18/06/13(水)01:46:02 No.511383227
うっひょおおおおおおおおお
9 18/06/13(水)01:46:33 No.511383332
ほら…楽天はサッカーに力入れてるから…
10 18/06/13(水)01:46:35 No.511383339
セリーグはようやく巨人以外でトップになる球団出てきたな…
11 18/06/13(水)01:48:13 No.511383645
楽天は今カードで3タテするから上がってくるよ
12 18/06/13(水)01:48:58 No.511383783
楽天は借金20超えた?
13 18/06/13(水)01:49:55 No.511383940
楽天は優勝予想までされてたからめっちゃ強いと思ってた
14 18/06/13(水)02:02:46 No.511386326
ソフトバンク6連勝くらいしなかったっけ
15 18/06/13(水)02:03:58 No.511386567
阪神防御率いいのにこの勝率ひどすぎる
16 18/06/13(水)02:06:51 No.511387138
>交流戦優勝ってリーグ戦も優勝する率高いよね 単にソフトバンクが強いだけって感じもする… 2005 ロッテ 日本一 2006 ロッテ 4位 2007 日ハム 日本一 2008 ソフトバンク 6位 2009 ソフトバンク 3位 2010 オリックス 1位 2011 ソフトバンク 日本一 2012 巨人 日本一 2013 ソフトバンク 4位 2014 巨人 1位 2015 ソフトバンク 日本一 2016 ソフトバンク 2位 2017 ソフトバンク 日本一
17 18/06/13(水)02:07:29 No.511387245
>2010 オリックス 5位
18 18/06/13(水)02:08:46 No.511387499
ソフトバンクの日本一率どうなってんの…
19 18/06/13(水)02:09:05 No.511387555
>2010 オリックス 5位 オリックスはここ10年で何度か優勝するチャンスあったのに全部2位で終わったからな…
20 18/06/13(水)02:10:36 No.511387787
交流戦首位のチームがリーグ優勝する確率は7/13か