虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/13(水)01:03:50 みらい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/13(水)01:03:50 No.511372085

みらいのロボットみらいさんのまんがかいたよ

1 18/06/13(水)01:05:36 No.511372551

カセットテープまでかわいい

2 18/06/13(水)01:05:56 No.511372636

いい…

3 18/06/13(水)01:06:22 No.511372770

ミライさんも「」もかわいい

4 18/06/13(水)01:08:04 No.511373212

でも大事な保存にはテープメディア現役だよね

5 18/06/13(水)01:09:15 No.511373540

磁力にさえ気をつければディスクよりも長持ちするのかな

6 18/06/13(水)01:10:21 No.511373831

けさないよね

7 18/06/13(水)01:11:43 No.511374277

消さずにずっと残しておくんだろうな… そして未来に帰る時に裏面に返事をそっと残して行く

8 18/06/13(水)01:12:34 No.511374476

保存用に40Gほど容量あるテープも存在するわけだし… そう考えると普通に未来感あるな

9 18/06/13(水)01:13:04 No.511374587

キュルキュル ガチャ キュルキュル ガチャ

10 18/06/13(水)01:13:57 No.511374818

けしてね

11 18/06/13(水)01:14:00 No.511374834

未来に帰れるかな… 未来に帰らず最期まで「」を面倒見て 「」がいなくなったらそのまま朽ち果てて 数百年後の未来人が見つけたそれを元にみらいさんを作るんじゃないかな…

12 18/06/13(水)01:15:28 No.511375195

光ディスクはデータ劣化して物によっては数年で消えるの分ってるから 面倒なんだよな

13 18/06/13(水)01:17:40 No.511375738

ここの「」はシャツのセンスがヤバすぎる…

14 18/06/13(水)01:19:01 No.511376188

LTO Ultimate7という規格で最大15TBか… 最新の研究によれば330TBの容量が実現できるとかなんとか…

15 18/06/13(水)01:19:57 No.511376554

なそ にん

16 18/06/13(水)01:20:07 No.511376604

どこに行けば巻き戻しTシャツなんて買えるんだ…?

17 18/06/13(水)01:21:55 No.511377205

>光ディスクはデータ劣化して物によっては数年で消えるの分ってるから >面倒なんだよな いいよね、特命リサーチの記録が消える日の回

18 18/06/13(水)01:22:52 No.511377538

あらかわいい…

19 18/06/13(水)01:23:46 No.511377783

>消さずにずっと残しておくんだろうな… >そして未来に帰る時に裏面に返事をそっと残して行く 「」さんにお礼言っちゃうんだ…

20 18/06/13(水)01:24:42 No.511378031

「」のくせにいつも優しい漫画描きやがって

21 18/06/13(水)01:26:54 No.511378599

光学ディスクは今でも20年前のCDが現役だったりするし正しく保管しておけるなら大丈夫じゃない? フラッシュメモリは書き込み回数に制限がある上に定期的に通電しとかないと死ぬけど

22 18/06/13(水)01:26:57 No.511378612

テープが伸びたりカビたりのイメージあるけど保存さえちゃんとしとけばその辺も問題ないのかね

23 18/06/13(水)01:28:11 No.511378943

そういう「」がいてくれてありがたい

24 18/06/13(水)01:28:12 No.511378947

初めて買ったCDはFF4のサントラだがもう色々ダメになってた

25 18/06/13(水)01:28:21 No.511378968

巻き戻しってモチーフはテープだよね

26 18/06/13(水)01:28:33 No.511379028

プラスチックの劣化が問題だよ

27 18/06/13(水)01:28:48 No.511379071

一年もしたら去年と比べてずいぶん声変わりしましたねってなりそう

28 18/06/13(水)01:29:39 No.511379332

みらいさんが一番好きなんだ俺

29 18/06/13(水)01:30:12 No.511379477

やはり石版こそ最強の記録メディア…

30 18/06/13(水)01:30:17 No.511379498

>光学ディスクは今でも20年前のCDが現役だったりするし正しく保管しておけるなら大丈夫じゃない? そうかも知れんが 押入にある300本近いエロDVD-Rで10年近く前の物はもう3割程視聴不可なもんで 劣化早いと思わざる得ない…

31 18/06/13(水)01:30:29 No.511379545

>みらいさんが一番好きなんだ俺 (録音)

32 18/06/13(水)01:30:36 No.511379569

なんかこの「」ってダフトパンクとかみたいで未来感あるよね

33 18/06/13(水)01:31:12 No.511379733

すっかり電ドラがワンポイントに

34 18/06/13(水)01:31:40 No.511379806

いい…

35 18/06/13(水)01:32:34 No.511380050

>(録音) けしてね

36 18/06/13(水)01:33:50 No.511380388

ゲームも入るぞカセットテープ

37 18/06/13(水)01:37:49 No.511381411

下水に咲く花のようだ

38 18/06/13(水)01:41:24 No.511382206

ロア グナ

39 18/06/13(水)01:42:26 No.511382435

心が温まったよ

40 18/06/13(水)01:46:05 No.511383241

いい…その一言だけ…

41 18/06/13(水)01:46:31 No.511383327

ラジオDJのやつも可愛いんだよね

42 18/06/13(水)01:48:14 No.511383646

>やはり石版こそ最強の記録メディア… 石英ガラスに何百テラも保存できて室温で3億年は壊れないってストレージ開発されてたよね

43 18/06/13(水)01:52:31 No.511384410

つい爪折っちゃう

44 18/06/13(水)01:52:57 No.511384483

カセットテープレコーダーのガチャンキュルルっていう自動システム技術者が居なくて再現できないとかどうとかっていうの見たけどホントかな

45 18/06/13(水)01:53:19 No.511384545

みらいさんは進化した 「」はどうですか?

46 18/06/13(水)01:58:46 No.511385565

未来のロボットが旧式ウォークマン聞いてる姿は普通に絵になるな… それはそれとしてみらいさんかわいい

47 18/06/13(水)02:00:36 No.511385918

>カセットテープレコーダーのガチャンキュルルっていう自動システム技術者が居なくて再現できない オートリバースのことでしょ? モジュールが無いんだよもう

↑Top