虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/11(月)23:51:28 泥の明日は のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/11(月)23:51:28 No.511138187

泥の明日は

1 18/06/11(月)23:54:35 No.511138944

泥だして良いかな!?

2 18/06/11(月)23:54:41 No.511138967

なりに参加したトラ(源氏名)さん 真名はもうバレてるだろうけどまあいいや su2438949.jpg

3 18/06/11(月)23:54:52 No.511139012

いいよ

4 18/06/11(月)23:55:34 No.511139191

こい!

5 18/06/11(月)23:56:18 No.511139365

>su2438949.jpg TS武田信玄

6 18/06/11(月)23:56:33 No.511139440

なおとら

7 18/06/11(月)23:57:27 No.511139651

su2438966.txt su2438967.txt 鯖と絆礼装

8 18/06/11(月)23:59:01 No.511140010

DEBU!

9 18/06/11(月)23:59:13 No.511140060

異聞鯖がどんどんでてくる

10 18/06/12(火)00:03:45 No.511141129

料理人がどんどん出てくる

11 18/06/12(火)00:05:53 No.511141565

料理人でネタ抜きに鯖になれそうな格の持ち主ってどんなのがいるんじゃろ

12 18/06/12(火)00:07:19 No.511141828

>料理人でネタ抜きに鯖になれそうな格の持ち主ってどんなのがいるんじゃろ 妲己!

13 18/06/12(火)00:07:48 No.511141935

料理もできる有名な将軍とか料理のジャンルそのものを開発した人とか

14 18/06/12(火)00:07:55 No.511141964

ハンバーグの起源来たな…

15 18/06/12(火)00:08:32 No.511142111

>料理人でネタ抜きに鯖になれそうな格の持ち主ってどんなのがいるんじゃろ アントナン・カレームとか?

16 18/06/12(火)00:09:03 No.511142224

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%AB ヴァルハラの料理人

17 18/06/12(火)00:09:20 No.511142279

腸チフスのメアリーとか

18 18/06/12(火)00:09:42 No.511142352

シャトーブリアンは?

19 18/06/12(火)00:09:44 No.511142356

オーギュスト・エスコフィエとか

20 18/06/12(火)00:10:39 No.511142566

ヴァルハラにいるということはこの料理人はエインヘリアルかワルキューレ……

21 18/06/12(火)00:13:10 No.511143105

いまエールのむっていいましゅたか?!

22 18/06/12(火)00:15:10 No.511143544

>料理人でネタ抜きに鯖になれそうな格の持ち主ってどんなのがいるんじゃろ 鯖になれそうな格の持ち主で料理開発に勤しんだのだとダテマやガバガバ 料理人ではない

23 18/06/12(火)00:15:30 No.511143613

バシィ(フライパン)

24 18/06/12(火)00:23:04 No.511145220

>オーギュスト・エスコフィエとか そういえばいたな 初の料理人泥鯖だった気がする

25 18/06/12(火)00:29:01 No.511146499

>「庖」は調理場を意味する。「丁」は「園丁」や「馬丁」のように、そこで働く男、つまり庖丁の原義は「料理人」のことである。『荘子』の「養生主篇」に、魏の恵王の御前で、ある庖丁(ホウテイ)が見事な刀捌きで牛一頭を素早く解体して見せ、王を感銘させる記事がある[1][2]。 彼の使用した料理刀を後に庖丁と称し、これが日本語読みで「ほうちょう」となった。 全ての包丁の原典英霊……

26 18/06/12(火)00:31:43 No.511147046

包丁さんは初期の泥スレで 「そのうち誰か練るだろ」 ってなってそのままだっけ

27 18/06/12(火)00:36:45 No.511147937

しらそん

28 18/06/12(火)00:38:51 No.511148352

中国ってすげえな

↑Top