虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/11(月)23:42:58 若先生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/11(月)23:42:58 No.511136104

若先生が幕末から沖田総司を召喚しました

1 18/06/11(月)23:44:42 No.511136513

相手の名前って何かのもじりなのかな…?

2 18/06/11(月)23:44:53 No.511136561

ターミネーターじゃねーか!

3 18/06/11(月)23:45:27 No.511136668

ライオンの人は悟空道の奴じゃね?とは言われてた

4 18/06/11(月)23:48:34 No.511137468

ライオン丸とゴウラム?

5 18/06/11(月)23:50:12 No.511137874

覇府の世界の未来から来たん?普通の幕府の世界から間違って呼ばれちゃったん?

6 18/06/11(月)23:51:22 No.511138164

シャーマンキとライオンマルとゴウラム?

7 18/06/11(月)23:52:27 No.511138428

ホントにターミネーターだ…

8 18/06/11(月)23:53:21 No.511138660

そーですか急にタイムスリップしちゃいますか

9 18/06/11(月)23:53:57 No.511138787

君の服と靴とバイクが欲しい

10 18/06/11(月)23:54:15 No.511138858

>覇府の世界の未来から来たん?普通の幕府の世界から間違って呼ばれちゃったん? 「幕末」から「覇府開闢」にタイムワープ

11 18/06/11(月)23:54:45 No.511138980

完全にターミーネーターだけど半裸でも別に気にしない年代

12 18/06/11(月)23:59:11 No.511140052

なんかこう石川賢先生版柳生十兵衛死すみたいでいいなあ

13 18/06/12(火)00:00:13 No.511140314

この姿は旗本奴!て即座に判断するとか教養あるな沖田

14 18/06/12(火)00:01:25 No.511140617

知んねーし

15 18/06/12(火)00:05:23 No.511141470

旗本が薩摩もんよりやべー時代

16 18/06/12(火)00:05:49 No.511141555

マンキー、ライオン、ラム

17 18/06/12(火)00:07:10 No.511141803

ルール無用になってきて凄く良い

18 18/06/12(火)00:07:22 No.511141840

ありそうでないよな江戸後期から江戸初期へタイムスリップってネタ

19 18/06/12(火)00:11:09 No.511142664

>ありそうでないよな江戸後期から江戸初期へタイムスリップってネタ 現代から戦国とかジュラ紀から戦国ならあるんだけどな

20 18/06/12(火)00:12:17 No.511142919

江戸も300年くらいあるからネタとしてはありだな

21 18/06/12(火)00:14:17 No.511143347

なんとなく銃声の子守唄読み返したらやっぱ昔から先生は変わらずすげーし色々変わったわと思う

22 18/06/12(火)00:15:35 No.511143627

守護る…

23 18/06/12(火)00:20:17 No.511144583

ただのタイムスリップじゃなくてリアル幕末からえふしち世界の異世界転生かもしれない

24 18/06/12(火)00:22:49 No.511145149

>ありそうでないよな江戸後期から江戸初期へタイムスリップってネタ 新選組が戦国時代ヘなやつならサンデーGXでやってたけど 江戸時代は確かにあんま思いつかない

25 18/06/12(火)00:22:55 No.511145169

江戸末期のファッション薩摩と違ってこの時代はガチの戦国名残だから…

26 18/06/12(火)00:25:32 No.511145734

あの世界の徳川が滅びる感じしないし近い感じの異世界なのかなあ

27 18/06/12(火)00:33:56 No.511147411

もしかして沖田総司が雷電枠!?

28 18/06/12(火)00:34:48 No.511147566

幕末からワープはよくあるからヘーキヘーキ

29 18/06/12(火)00:36:44 No.511147931

ラプトルが戦国時代に飛んだ事例もある

↑Top