虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 小さな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/11(月)23:27:57 No.511132532

    小さな生態系いいですよね

    1 18/06/11(月)23:34:17 No.511133960

    20cmはでかいな…無難な見た目なのが救いかな…

    2 18/06/11(月)23:40:56 [sage] No.511135592

    高空まで行けるような大きな鳥にだけ食べられるように大型化した説が濃厚です

    3 18/06/11(月)23:52:04 No.511138342

    寄生虫の類なんだろうか

    4 18/06/11(月)23:54:08 No.511138826

    食べたのか…

    5 18/06/12(火)00:02:04 No.511140760

    最近食べられて排泄された卵が孵化するのが発見されたんだっけ

    6 18/06/12(火)00:10:36 No.511142553

    尚トリノエを食べた昆虫学者が世界樹の単独登樹に挑んだあと失踪した件は このトリノエとは無関係と言われています

    7 18/06/12(火)00:13:07 No.511143097

    跡地でカエルが育ちそう

    8 18/06/12(火)00:13:28 No.511143164

    いい…

    9 18/06/12(火)00:17:00 No.511143914

    最近出たナナフシのニュースを読んでそうな架空生物だな…

    10 18/06/12(火)00:19:31 [sage] No.511144407

    >最近食べられて排泄された卵が孵化するのが発見されたんだっけ >最近出たナナフシのニュースを読んでそうな架空生物だな… 今知った…やっぱりこう言う生態いるのね…