ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/11(月)23:09:36 No.511127681
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/11(月)23:11:13 No.511128102
この中に
2 18/06/11(月)23:11:36 No.511128203
有能 有能 無能 有能
3 18/06/11(月)23:12:16 No.511128392
クソ監督 クソ教授 クソ博士 クソ教師
4 18/06/11(月)23:12:53 No.511128580
グラサンはダメだな
5 18/06/11(月)23:13:04 No.511128630
くそ映画 くそ映画 くそ映画 くそ映画
6 18/06/11(月)23:13:26 No.511128722
右下もギガ版で丸いグラサンかけてたな
7 18/06/11(月)23:13:36 No.511128767
>クソ教師 「」 あとでマジビンタね
8 18/06/11(月)23:13:56 No.511128841
>クソ教師 後でマジビンタ
9 18/06/11(月)23:13:56 No.511128842
博士だけ何の役にもたってない…
10 18/06/11(月)23:14:11 No.511128909
五条先生は性格がクソなだけでいい先生だし…
11 18/06/11(月)23:14:17 No.511128932
メカクレ好きでしょ
12 18/06/11(月)23:14:58 No.511129133
左下だけ本編で確実に一回も活躍してない
13 18/06/11(月)23:15:13 No.511129197
>くそ映画 くそ映画 >くそ映画 くそ映画 あー右上も左下も映画っぽいな
14 18/06/11(月)23:15:49 No.511129363
呪術だけ孤島でバトルしてないのが惜しい
15 18/06/11(月)23:16:03 No.511129444
>右下もギガ版で丸いグラサンかけてたな su2438901.jpg
16 18/06/11(月)23:16:25 No.511129541
>>右下もギガ版で丸いグラサンかけてたな >su2438901.jpg 馴染んだな…
17 18/06/11(月)23:16:57 No.511129720
ジガ博士も頑張ってるんだけどね…
18 18/06/11(月)23:17:03 No.511129759
ミサイル降ってくる中走るシーンってマジなんなんだよ監督…
19 18/06/11(月)23:17:15 No.511129817
普通に有能 これからどんどん有能 打ちきりまでに一回くらいは有能 有能かあ・・・?
20 18/06/11(月)23:18:04 No.511130043
>普通に有能 これからどんどん有能 >打ちきりまでに一回くらいは有能 有能かあ・・・? 伊地知来たな…
21 18/06/11(月)23:18:06 No.511130048
ゴルドジガ…というかジガの人類側はあまりにも資料が少なすぎて… メカジカ作るフラグは建ってんだけどな
22 18/06/11(月)23:18:12 No.511130074
>ジガ博士も頑張ってるんだけどね… 今回もそうだけど読者視点だともう分かってることやすぐに分かることををわざわざ説明するシーンが多いから無駄な努力って感じが拭えない
23 18/06/11(月)23:18:28 No.511130140
スパルタンだけど見本は見せるし生徒思いだしめっちゃ教師の鑑じゃないか
24 18/06/11(月)23:18:30 No.511130155
左下は人類と敵のレベルに差がありすぎてね…
25 18/06/11(月)23:19:05 No.511130296
動物博士が地味に厄介なサイコだったからノア先生の株が上がった
26 18/06/11(月)23:19:12 No.511130327
何なのグラサン流行りなの
27 18/06/11(月)23:19:42 No.511130456
次世代の飯田君は眼鏡からグラサンに変わったのか…
28 18/06/11(月)23:19:47 No.511130474
>>>右下もギガ版で丸いグラサンかけてたな >>su2438901.jpg >馴染んだな… 問題はGIGA読んでないと誰か分からないとこだな…
29 18/06/11(月)23:19:48 No.511130479
クソ映画 サメ映画 怪獣映画 ホラー映画
30 18/06/11(月)23:19:49 No.511130482
ミサイル降らせる ビーム兵器使う 対怪獣兵器開発してる クラスター爆弾
31 18/06/11(月)23:19:50 No.511130486
>>右下もギガ版で丸いグラサンかけてたな >su2438901.jpg ダメだった
32 18/06/11(月)23:20:19 No.511130610
クソグラサン軍団がデスアイランド三部作を作りクラ先が消費する! 市場完成!
33 18/06/11(月)23:20:54 No.511130742
>島映画 島映画 >島映画 映画観賞
34 18/06/11(月)23:21:00 No.511130773
左下は本編で一回も活躍してないんだよ… 虎の子っぽいせんこうはミサイルもジガ相手にかすり傷だったし
35 18/06/11(月)23:21:05 No.511130802
クソ博士はそろそろ有効な対ジガ兵器を作らないとクソ博士のまま終わってしまうぞ
36 18/06/11(月)23:21:11 No.511130833
左下は思ったよりは有能だったが…現状役に立ってない…
37 18/06/11(月)23:21:15 No.511130853
ジャンプは今空前の丸グラサンブームだからな…
38 18/06/11(月)23:21:21 No.511130875
GIGA先は上の人達と喧嘩してるシーンだから超ガラ悪いよ
39 18/06/11(月)23:21:34 No.511130923
>クソ博士はそろそろ有効な対ジガ兵器を作らないとクソ博士のまま終わってしまうぞ 俺自身がジガになることだ
40 18/06/11(月)23:22:09 No.511131054
>>クソ博士はそろそろ有効な対ジガ兵器を作らないとクソ博士のまま終わってしまうぞ >俺自身がジガになることだ 俺のことはこれからグレートジガと呼べ
41 18/06/11(月)23:22:18 No.511131110
>クソ博士はそろそろ有効な対ジガ兵器を作らないとクソ博士のまま終わってしまうぞ 漫画がこのままたたまれてしまうなら話の尺を取っただけの害悪で終わるすらある
42 18/06/11(月)23:22:36 No.511131196
>俺自身がジガになることだ 鋼たれ!
43 18/06/11(月)23:22:36 No.511131200
これからはゴルドジガと呼べ!
44 18/06/11(月)23:23:03 No.511131288
ママ凄といい一定期間でネタ被るなジャンプは
45 18/06/11(月)23:23:29 No.511131382
今週は長男エンデヴァークソ教師で赫被りしてたし たまにそういうことあるよね
46 18/06/11(月)23:23:43 No.511131435
多分そろそろどれかに男バンバが転生する頃
47 18/06/11(月)23:23:44 No.511131440
>これからはゴルドジガと呼べ! 万野天士郎!
48 18/06/11(月)23:24:08 No.511131541
右上のやつの自説は今どうなってんの
49 18/06/11(月)23:24:15 No.511131569
丸メガネトリオだけでも面白いのに揃って島に集まってるのは笑ってしまう
50 18/06/11(月)23:24:27 No.511131624
右下は見掛け倒しで噂ほど大したことなさそうだな
51 18/06/11(月)23:24:46 No.511131700
>クソ博士はそろそろ有効な対ジガ兵器を作らないとクソ博士のまま終わってしまうぞ (何を勘違いしたか超巨大銃を作るゴルドドライブ)
52 18/06/11(月)23:24:53 No.511131736
>右下は見掛け倒しで噂ほど大したことなさそうだな 頭富士山来たな…
53 18/06/11(月)23:24:56 No.511131751
ジガがゴラッソ決めそうだし獣騎に男バンバが混じってもおかしくない
54 18/06/11(月)23:25:08 No.511131804
>右下は見掛け倒しで噂ほど大したことなさそうだな 弱者が過大評価してただけっぽいよね
55 18/06/11(月)23:25:14 No.511131834
10万年前人類が滅亡したのは獣騎の侵略によるものだったんだ…
56 18/06/11(月)23:25:20 No.511131861
>右下は見掛け倒しで噂ほど大したことなさそうだな このくだり先週もやったよね?
57 18/06/11(月)23:25:35 No.511131942
>丸メガネトリオだけでも面白いのに揃って島に集まってるのは笑ってしまう そして虎杖がくそ映画鑑賞してるという
58 18/06/11(月)23:25:35 No.511131948
左下は何か1つでも功績を挙げたの?
59 18/06/11(月)23:25:42 No.511131968
核兵器やっぱり効かなかったね! こりゃ世界中が我々に頭を下げてくるね! まあ我々も効く武器持ってないけどね!
60 18/06/11(月)23:25:54 No.511132017
これ割とマジでシンクロニシティだよね
61 18/06/11(月)23:26:31 No.511132133
該当例がないならブルックが暫定バンバになると聞いた
62 18/06/11(月)23:26:41 No.511132178
左下だけ生徒ポジションがいない…
63 18/06/11(月)23:26:51 No.511132231
>>丸メガネトリオだけでも面白いのに揃って島に集まってるのは笑ってしまう >そして虎杖がくそ映画鑑賞してるという ジャンプ作家たちは実は裏で話し合ってこの展開に持ち込んでいるのではなかろうか…
64 18/06/11(月)23:27:04 No.511132293
チョイボンゲがいない
65 18/06/11(月)23:27:11 No.511132334
チームデスアイランド
66 18/06/11(月)23:27:22 No.511132375
左上がミサイル撃って右下が無効化して左下が解説する
67 18/06/11(月)23:27:38 No.511132451
>左下は何か1つでも功績を挙げたの? 閃煌波を見つけて銃とか兵器とか作ったし…
68 18/06/11(月)23:27:43 No.511132472
>丸メガネトリオだけでも面白いのに揃って島に集まってるのは笑ってしまう 山爺達がクソ強爺どもでシンクロしてたのを思い出す
69 18/06/11(月)23:27:58 No.511132539
>ジャンプ作家たちは実は裏で話し合ってこの展開に持ち込んでいるのではなかろうか… 誰が一番胡散臭いグラサンを描けるか勝負してるんだ…
70 18/06/11(月)23:28:11 No.511132579
クソキャラでも作中でちゃんとツッコミが入ればだいぶ何だこいつ感が薄れるなと左上で
71 18/06/11(月)23:28:20 No.511132605
>左上がミサイル撃って右下が無効化して左下が解説する そして右上がそれを論文にする
72 18/06/11(月)23:28:26 No.511132629
>右上のやつの自説は今どうなってんの 新要素ぞくぞくでグラグラだけど世界が救えるならそれはそれで何の問題もないって言い切った
73 18/06/11(月)23:28:48 No.511132725
>閃煌波を見つけて銃とか兵器とか作ったし… その兵器は何か役に立ったの…?
74 18/06/11(月)23:28:55 No.511132760
何でみんな島に行くんだ
75 18/06/11(月)23:29:16 No.511132832
ジガ君が生き残ればさや経由で左下に情報が行くはず まぁそれでも有効な手段は…
76 18/06/11(月)23:29:19 No.511132841
ママ凄の頃はママとビッグマムとフローゼと後なんだっけ
77 18/06/11(月)23:29:23 No.511132851
>左下は何か1つでも功績を挙げたの? たぶんこれからオキシジェンデストロイヤー的なものとかゼットンを倒したバズーカ的なものを作ってくれるよ
78 18/06/11(月)23:29:30 No.511132882
人類としては左下を支援しないと明日にでも滅ぶ
79 18/06/11(月)23:29:31 No.511132885
>新要素ぞくぞくでグラグラだけど世界が救えるならそれはそれで何の問題もないって言い切った 滅亡の根拠もグラグラしてるが…
80 18/06/11(月)23:29:36 No.511132902
>その兵器は何か役に立ったの…? 怪獣の破片とかなら倒せるよ まあ怪獣本体には一切効かなかったけど
81 18/06/11(月)23:29:56 No.511132981
>何でみんな島に行くんだ 右下は島と縁なくない?
82 18/06/11(月)23:30:00 No.511132995
>何でみんな島に行くんだ 島は結果だ
83 18/06/11(月)23:30:19 No.511133068
右下は部下にマジビンタしたり車で送ってたら急に降ろせとか言い出すしクソ上司
84 18/06/11(月)23:31:24 No.511133319
このスレ伊地知多いな…
85 18/06/11(月)23:31:37 No.511133369
怪獣を人類を倒す漫画なら有能じゃないといけないだろうけど 怪獣を怪獣が倒す漫画なら別にいいだろ ヤムチャみたいなキャラを見つけていじり倒したい人なんだろうけど
86 18/06/11(月)23:31:53 No.511133426
>滅亡の根拠もグラグラしてるが… 2022で人類の情報が一度途絶えること自体は揺らいでないので滅亡説が強いことは変わらない
87 18/06/11(月)23:32:23 No.511133547
>右下は部下にマジビンタしたり車で送ってたら急に降ろせとか言い出すしクソ上司 伊地知後でマジビンタな
88 18/06/11(月)23:32:40 No.511133600
>怪獣を人類を倒す漫画なら有能じゃないといけないだろうけど >怪獣を怪獣が倒す漫画なら別にいいだろ >ヤムチャみたいなキャラを見つけていじり倒したい人なんだろうけど コウくんだけで怪獣全部倒せるわけじゃないんだしよくはないよ
89 18/06/11(月)23:33:05 No.511133694
せんこうは武器は威力アップ!とかじゃなくて瞬間的に弱点を発見して当てる! って理論なので根本的に威力足りないとどうしようもないのがキッツイよね
90 18/06/11(月)23:33:12 No.511133715
左下は本当にキャラとしても毎回確実にダダ滑ってるし説明もクソつまんないしマジで存在意義が見出せない ジガはクソ無能口だけグラサン博士がいなければ+5週くらいは寿命が延びたと思うよ
91 18/06/11(月)23:33:53 No.511133872
怪獣と妖怪と世界滅亡を題材にしたクソ映画撮影
92 18/06/11(月)23:33:54 No.511133875
これだけ揃うってなんか最近キャッチーなグラサン丸眼鏡キャラの元ネタでもいたのか
93 18/06/11(月)23:33:59 No.511133898
>ジャンプ作家たちは実は裏で話し合ってこの展開に持ち込んでいるのではなかろうか… ネタ被せ合いで殺し合ってるのかもしれんぞ こないだラブコメ同士でそんな感じの横殴り見た
94 18/06/11(月)23:34:12 No.511133946
>怪獣を人類を倒す漫画なら有能じゃないといけないだろうけど >怪獣を怪獣が倒す漫画なら別にいいだろ 無能なだけならいいとしてこのメガネ自身が積極的に他の組織をこき下ろすスタイルなのがね…
95 18/06/11(月)23:34:26 No.511133991
>怪獣を人類を倒す漫画なら有能じゃないといけないだろうけど >怪獣を怪獣が倒す漫画なら別にいいだろ そもそも1話で俺は怪獣ぶっ殺したい!みたいな雰囲気出してたのにそれ以降の全然攻撃性見せないし兵器も増やさないのが何やってんのと言われる大きな原因なので
96 18/06/11(月)23:34:30 No.511134004
今週シュアラが全部説明したから博士出す意味なかったよね
97 18/06/11(月)23:35:36 No.511134275
飄々として確信を突くみたいなキャラにしたいんだろうけど左下は原作者の力不足で上から目線のクソ無能にしかなってないのが酷い マジで酷い 本当に酷い
98 18/06/11(月)23:36:06 No.511134416
左上以外(連載が続くなら)出ずっぱりになるメイン級ばかりなのも楽しい
99 18/06/11(月)23:36:07 No.511134422
博士は魅力のないキャラで大事な尺をすり減らしやがって本当に不快 こうしてイジってなんとか中和されてるくらい不快
100 18/06/11(月)23:36:15 No.511134464
紗綾さんがコウ君に個人的感情持ってること指摘するシーンがあるから左下も必要
101 18/06/11(月)23:36:51 No.511134616
>こないだラブコメ同士でそんな感じの横殴り見た こないだ…こないだかな…
102 18/06/11(月)23:37:13 No.511134709
>紗綾さんがコウ君に個人的感情持ってること指摘するシーンがあるから左下も必要 あのシーンは好きだな 紗綾さんがかわいい
103 18/06/11(月)23:37:27 No.511134768
有能か無能かなんて関係ない脅威だからなあ
104 18/06/11(月)23:37:27 No.511134771
キャラデザも一番つまんないな博士
105 18/06/11(月)23:37:55 No.511134872
左下は有効な兵器でも出さないと漫画的にも辛い 人類側に有効打なさすぎる
106 18/06/11(月)23:37:59 No.511134888
左上だけ黒髪だ…
107 18/06/11(月)23:38:02 No.511134908
左下はジガの死因の7割くらいは担ってると思う
108 18/06/11(月)23:38:06 No.511134922
>今週シュアラが全部説明したから博士出す意味なかったよね 説明半分ぐらい被ってるのは本当にどうなの…と思ったけど母さんの説明はブレストバーンって言わせたいから重要なんだと思う
109 18/06/11(月)23:38:20 No.511134980
多分この中で1番背が高いのが右上なのが意外
110 18/06/11(月)23:38:25 No.511134999
>キャラデザも一番つまんないな博士 博士は眼鏡外すと凄いんだよ
111 18/06/11(月)23:38:39 No.511135062
クソ監督凄いヒゲしてんのな
112 18/06/11(月)23:38:53 No.511135107
>キャラデザも一番つまんないな博士 胡散臭いグラサン同士でそこは大差ないだろ
113 18/06/11(月)23:39:00 No.511135132
いい仮説がある 左下を左上がクソ映画化してその映画を右下が生徒に無理やり見せるんだ
114 18/06/11(月)23:39:06 No.511135157
現行作品の主人公の中で一番背の高いノアズ教授
115 18/06/11(月)23:39:30 No.511135247
作品の展開上無能なら無能でもいいんだけどクソ寒い現存戦力批判とかしだすのが本当にキッツイ左下
116 18/06/11(月)23:39:32 No.511135257
左上の瞳が見えるシーン好き 右下の瞳を開放するシーンかっこいい
117 18/06/11(月)23:39:33 No.511135259
>いい仮説がある >左下を左上がクソ映画化してその映画を右下が生徒に無理やり見せるんだ 右上がその様子を論文にする
118 18/06/11(月)23:39:40 No.511135289
アクタに最初にいたあの監督の事みんなもう忘れてそう
119 18/06/11(月)23:39:56 No.511135368
凄い胡散臭い連中に見える
120 18/06/11(月)23:40:08 No.511135415
>アクタに最初にいたあの監督の事みんなもう忘れてそう ヤミ監督のことは覚えてるよ! 出てきてほしくないだけだ
121 18/06/11(月)23:40:35 No.511135510
博士肩幅すごくない?
122 18/06/11(月)23:40:53 No.511135578
>キャラデザも一番つまんないな博士 デザインがありきたりなうさんくさいグラサン博士だからこそ1話の凄みがギャップとして引き立つのだ あれだけ凄んでおいてそれ以降何の役にも立ってないんだがな!
123 18/06/11(月)23:40:55 No.511135588
ヤミ監督と無能口だけグラサン博士は出てくるだけで面白くなくなる魔法のスパイス
124 18/06/11(月)23:41:01 No.511135616
胡散臭さでいうと監督がダントツすぎる
125 18/06/11(月)23:41:29 No.511135746
>右下足太くない?
126 18/06/11(月)23:41:37 No.511135783
左上は本性出し始めてからいいキャラになったよね
127 18/06/11(月)23:41:56 No.511135845
太くねえって!
128 18/06/11(月)23:41:57 No.511135856
ジガを頑張って応援してる人は左下をどういう気持ちで見てるんだろうか…
129 18/06/11(月)23:42:12 No.511135915
ヤミ監督はあれで一応仕事はしてたんだ 多分侍に速攻飛び蹴りは読めてなかっただろうけど……
130 18/06/11(月)23:42:36 No.511136007
>左上は本性出し始めてからいいキャラになったよね 飄々とクソ映画請負人になってたけどゲロちゃん見て可能性に賭けたくなっちゃったとかわりと本性熱いよね…
131 18/06/11(月)23:42:36 No.511136008
博士は漫画的な胡散臭さだけど監督はリアルな胡散臭さがすごい
132 18/06/11(月)23:42:46 No.511136046
>左上は本性出し始めてからいいキャラになったよね ずっと真剣な顔しててあーた変わっちまったよ
133 18/06/11(月)23:42:58 No.511136103
なんで左下粘着されてんの?
134 18/06/11(月)23:43:08 No.511136143
ヤミ監督はあれでもゲロドーザーのために色々してくれてるし…
135 18/06/11(月)23:43:09 No.511136148
ヤミ監督が出てた時期がつまんなかっただけで別にそこまで不快なキャラでもない
136 18/06/11(月)23:43:17 No.511136176
>ヤミ監督はあれで一応仕事はしてたんだ >多分侍に速攻飛び蹴りは読めてなかっただろうけど…… 助監督ちゃんメインにしようぜ
137 18/06/11(月)23:43:23 No.511136197
麻薬売ってそうだし麻薬打ってそう
138 18/06/11(月)23:43:29 No.511136220
博士はまあジガ落ちするくらいしか活躍させる機会ない気がする
139 18/06/11(月)23:43:39 No.511136263
右上も無能というか現状は電波扱いなような
140 18/06/11(月)23:43:42 No.511136278
今週の爆破ダッシュは昔のテレビ番組思い出したよ左上
141 18/06/11(月)23:44:00 No.511136346
ヤミ監督はつまらなくなりがちな基礎修行パートを受け持ってくれただけでキャラ自体は嫌いじゃないよ
142 18/06/11(月)23:44:32 No.511136470
ヤミ監督はデスアイランド編以降も出番あんまなさそうな気はする
143 18/06/11(月)23:44:34 No.511136478
>なんで左下粘着されてんの? 読めば読むほど現状何の役にも立ってない尺の無駄食いだから…
144 18/06/11(月)23:45:02 No.511136583
>右上も無能というか現状は電波扱いなような 手が焦げるのも厭わず命がけでJK守った教授と口だけ博士を比較するのは本当に失礼
145 18/06/11(月)23:45:06 No.511136595
ヤミ監督はあんま監督としてのかっこよさを感じる前にどっかいったから好きでも嫌いでもない というか左上監督のキャラが面白くて…
146 18/06/11(月)23:45:31 No.511136688
ヤミ監督誘拐とかするし…的外れなこと言うし…
147 18/06/11(月)23:45:31 No.511136695
ただヤミ監督はパッと見美人なJKをハイエースするのは控えた方がいいと思う…法的な意味で
148 18/06/11(月)23:45:37 No.511136711
ジガ読んでるけど左下は作者が扱いきれてない感が凄い こういうキャラ好きだから活躍して欲しいけど現状良いとこなしだからなぁ…
149 18/06/11(月)23:46:01 No.511136813
左上の存在感でスゥーっと薄れてったよねヤミ監督
150 18/06/11(月)23:46:13 No.511136864
未成年を拉致る 未成年を拉致る 未成年を拉致る 未成年を拉致る
151 18/06/11(月)23:46:14 No.511136876
ぽっとでのランダくんより人気なさそう博士
152 18/06/11(月)23:46:29 No.511136929
>こういうキャラ好きだから活躍して欲しいけど現状良いとこなしだからなぁ… オキシジェンデストロイヤー作るお仕事が残っている
153 18/06/11(月)23:46:36 No.511136960
クソ監督は拉致してないだろ!?
154 18/06/11(月)23:46:38 No.511136973
>未成年を拉致る 未成年を拉致る >未成年を拉致る 未成年を拉致る 監督は拉致ってないだろ!?
155 18/06/11(月)23:46:50 No.511137025
ゴルドジガは胡散臭い見た目に加えて無駄に設定ハードル上げつつ自分で勝手に納得してて見てて全く面白くないからな… 仮に切られたら戦犯はこいつ
156 18/06/11(月)23:47:00 No.511137070
>なんで左下粘着されてんの? ジガが粘着されてるからねぇ 異世界の巨大戦闘兵器に対向できるかどうかっていう一番ハードな環境にいるのは無視しての無能扱いってどうなんだろな 右下はそれでも対処出来そうだが
157 18/06/11(月)23:47:01 No.511137076
拉致ったのはヤミ監督だよ!
158 18/06/11(月)23:47:09 No.511137109
>オキシジェンデストロイヤー作るお仕事が残っている メカジガが先だろう
159 18/06/11(月)23:47:20 No.511137156
>ぽっとでのランダくんより人気なさそう博士 ランダが命令者ちゃんブームの影響で人気高すぎる キャラとしてはありがちなチャラ男タイプなのに
160 18/06/11(月)23:48:04 No.511137336
>ジガ読んでるけど左下は作者が扱いきれてない感が凄い >こういうキャラ好きだから活躍して欲しいけど現状良いとこなしだからなぁ… 敵の数と人類の逆境具合からして段々と兵器を開発していってくれる役割だったんだろう このまま終われば何か閃くわけでもなく尺を取るだけの存在になるだけで
161 18/06/11(月)23:48:13 No.511137374
「」はチャラ男に弱い みんなしっているね
162 18/06/11(月)23:48:16 No.511137383
そういえばランダのそっくりさんもこの前までいたな
163 18/06/11(月)23:48:17 No.511137386
>キャラとしてはありがちなチャラ男タイプなのに でも今週の引きでマジで仲間になりそうに思えてきたランダ
164 18/06/11(月)23:48:33 No.511137459
>右下はそれでも対処出来そうだが 怪獣の光線も届かなければ確かに何とか勝てるかもしれないな…
165 18/06/11(月)23:48:36 No.511137477
>異世界の巨大戦闘兵器に対向できるかどうかっていう一番ハードな環境にいるのは無視しての無能扱いってどうなんだろな 1話で殺る気満々なのに結果出せてないのとそのわりに余裕の態度崩さないのがちょっと
166 18/06/11(月)23:48:47 No.511137534
博士は獣騎細胞に自分の遺伝子掛け合わせて 最終的に沢口靖子みたいな感じになる
167 18/06/11(月)23:48:52 No.511137559
手塚監督に黒山監督の罪まで被せようとしてる「」がいるな
168 18/06/11(月)23:49:05 No.511137604
弱いよね
169 18/06/11(月)23:49:07 No.511137611
無能なら無能でいいんだけど上から目線で全く本人は泥被る位置にいないのがまた微妙なんだよなグラサン博士
170 18/06/11(月)23:49:10 No.511137622
ランダ君は実際反応見る限りいいヤツだよね… もし連載が続いてランダ君を殺さなきゃいけないシーンとか来たらいいエピソードになると思う
171 18/06/11(月)23:49:43 No.511137742
博士は1話でやられる敵キャラくらの薄っぺらさ
172 18/06/11(月)23:50:01 No.511137827
ランダはラドンでスクランダーだから絶対死ぬときにジガと融合する予定だったんだろうな…
173 18/06/11(月)23:50:10 No.511137866
紗綾さんはもっと見たいけどゴルドジガは別に出なくていい
174 18/06/11(月)23:50:10 No.511137867
左下が頑張らないと人類サイド何もできないからなぁ…
175 18/06/11(月)23:50:17 No.511137894
今のコウくんが博士陣営に戻れば今度こそ役に立ってくれるはず…
176 18/06/11(月)23:50:45 No.511138015
>無能なら無能でいいんだけど上から目線で全く本人は泥被る位置にいないのがまた微妙なんだよなグラサン教授
177 18/06/11(月)23:51:06 No.511138107
教授はめっちゃ自分で動いてるじゃん!
178 18/06/11(月)23:51:23 No.511138166
ジガというかコウ君が全方位にが多すぎで 少しでも味方になれそうなランダ君が貴重な癒しになってる
179 18/06/11(月)23:51:28 No.511138185
でも怪獣側が人間の味方をするのを良い人と考えるのっていいのかなってちょっと悩む
180 18/06/11(月)23:52:05 No.511138343
無能っても左下以外の人類も別に何か出来るわけでもないし いやジガを誘惑するノーズアートはいるけども
181 18/06/11(月)23:52:15 No.511138379
>ジガを頑張って応援してる人は左下をどういう気持ちで見てるんだろうか… とりあえずこのスレ見てそこまで熱心に叩くほどかって困惑してるよ
182 18/06/11(月)23:52:17 No.511138384
>手塚監督に黒山監督の罪まで被せようとしてる「」がいるな 最低だな黒の暴牛
183 18/06/11(月)23:52:42 No.511138498
無能というより無理ゲー感すごすぎてどうしようもねえよこれってなる
184 18/06/11(月)23:52:50 No.511138537
>ランダが命令者ちゃんブームの影響で人気高すぎる >キャラとしてはありがちなチャラ男タイプなのに 見た目チャラ男だけど相手の気持ちを汲み取り着地点を優しく教えてくれる気のいい同僚だから
185 18/06/11(月)23:53:05 No.511138603
コウ君たった1年で自分がここで死ぬなら一体驚異が減っていいしどうせなら相打ち狙うとか覚悟決まりすぎててやばい 天城は第三勢力としか思えない…
186 18/06/11(月)23:53:35 No.511138715
博士は序盤のジガみたいなもんで何かしら伏線を重ねてる状態なんだろう…たぶん そうでないとあまりにも結果と態度が合ってなさすぎる
187 18/06/11(月)23:53:40 No.511138735
>ジガを頑張って応援してる人は左下をどういう気持ちで見てるんだろうか… 鳴り物入りで出てきたわりに活躍シーンがない 多分メカジカとペンシル爆弾は作るだろうし過程でコウ君を曇らせにかかるので今後に期待
188 18/06/11(月)23:53:44 No.511138748
めっちゃ頑張って開発した兵器がカスほど効かなくて博士かわいそう でも同じ原理で動いてるわけだしコウくんが帰宅して研究してからだよね…そこまで連載もつか不安だけど
189 18/06/11(月)23:53:48 No.511138762
右上先生は破天荒キャラだけど人格者面と常識人要素が強くなった
190 18/06/11(月)23:53:55 No.511138783
教授は思いつきレベルを仮説とか言っちゃうのがちょっとカッコ悪い ルーロンにもモロにそれ言われてたから作者もキャラ付けとしてそうしてるようだけど
191 18/06/11(月)23:54:10 No.511138833
コウ君味方いなさ過ぎてランダくんの癒やしっぷり凄いんだもの
192 18/06/11(月)23:54:32 No.511138928
博士はそのうちマイダオンが現れて獣騎化するよ
193 18/06/11(月)23:54:48 No.511138992
大体万野の予想通りだったみたいだけどそれが成果につながらないと意味がないんだよな…
194 18/06/11(月)23:55:18 No.511139121
ジガ博士は態度がでかいのが嫌われる原因だと思うぞ 最初の方めっちゃ偉そうだよ
195 18/06/11(月)23:55:28 No.511139164
1話の博士は無駄にカッコよかったんだけどなあ
196 18/06/11(月)23:55:32 No.511139184
ジガに生き残ってほしいから出てくるとつまんなくなる博士の出番はなるだけ減らしてほしい! もしくは博士のかっこいいところが見たい!
197 18/06/11(月)23:55:42 No.511139223
まぁ怪獣映画では序盤戦の人類兵器なんか軽く蹴散らされるのがセオリーだけどな あとから通用する兵器が生まれるのもパターンだが
198 18/06/11(月)23:55:45 No.511139232
左下に悪感情なかったけどスレを見てたら確かに前半博士に割いてる無駄な尺 結構多かった気がする…って思えてきたから俺はゴミだよ
199 18/06/11(月)23:55:46 No.511139237
グラサン外して威圧してくるところもポイント高い
200 18/06/11(月)23:56:22 No.511139382
>もしくは博士のかっこいいところが見たい! 博士がかっこいいところを見せると紗綾さんやソッドのかっこいいところも増えるって寸法よ
201 18/06/11(月)23:56:25 No.511139405
メカダオン作って自分自身がゴルドジガになって俺が地球最強のヒーローになる!!!とかやれば一気に好感度アップ
202 18/06/11(月)23:56:34 No.511139447
>博士はそのうちマイダオンが現れて獣騎化するよ パシリムのニュートみたいになってくれたら嬉しい
203 18/06/11(月)23:56:52 No.511139511
態度がでかくてもいいよ ちゃんと結果を出してれば 無能でもいいよ ちゃんと成果を出そうとしてれば 態度がでかくて結果が出なくて無能で口だけだからどうしょうもないんだよ左下
204 18/06/11(月)23:57:13 No.511139586
一応左下も含めて全員頭火山の人には勝てそう やっぱ右上だけキツいかも
205 18/06/11(月)23:57:21 No.511139624
左下は声優が杉田なら人気出ると思う
206 18/06/11(月)23:57:43 No.511139710
何その変な改行
207 18/06/11(月)23:57:46 No.511139718
博士と文字でダラダラ設定説明するパートがセットなのも印象良くないと思う
208 18/06/11(月)23:57:48 No.511139726
>一応左下も含めて全員頭火山の人には勝てそう >やっぱ右上だけキツいかも クソ監督に何の信頼を置いてんだよ!
209 18/06/11(月)23:57:51 No.511139738
>あとから通用する兵器が生まれるのもパターンだが メーサー兵器みたいなのが出てきそう この威力!
210 18/06/11(月)23:57:52 No.511139743
>グラサン外して威圧してくるところもポイント高い 思い出したわ威圧おじさんを連想して嫌いになったんだ…
211 18/06/11(月)23:57:58 No.511139763
>左下は声優が杉田なら人気出ると思う いいや絶対に森田成一にやってもらう
212 18/06/11(月)23:57:59 No.511139765
>一応左下も含めて全員頭火山の人には勝てそう >やっぱ右上だけキツいかも 左上が勝てる要素どこだよ!
213 18/06/11(月)23:58:12 No.511139803
>一応左下も含めて全員頭火山の人には勝てそう >やっぱ右上だけキツいかも 右下が強すぎるだけで火山頭めっちゃ強いかんな!
214 18/06/11(月)23:58:20 No.511139840
>左下に悪感情なかったけどスレを見てたら確かに前半博士に割いてる無駄な尺 >結構多かった気がする…って思えてきたから俺はゴミだよ このまま漫画が終わるなら博士どころか軍隊パートが丸々無駄に…
215 18/06/11(月)23:58:26 No.511139861
そもそもジガバレからここまで作中ノンストップで二日くらいしかたってねぇんだから活躍もなにもねぇよ
216 18/06/11(月)23:58:37 No.511139918
>左下は声優が杉田なら人気出ると思う アニゴジまんまになっちゃう!
217 18/06/11(月)23:59:19 No.511140089
LEECHが活躍する=せんこうはを弱いよねで一蹴した白がまた株を落とすだから…
218 18/06/11(月)23:59:20 No.511140096
今週の博士は博士の悪いところが凝縮されてた 説明が長い(ママのセリフの方がほぼ同じことを簡潔に説明できてる) 態度がでかい 結局対抗するためにどうすればいいのかということは言わない
219 18/06/11(月)23:59:34 No.511140148
>左上が勝てる要素どこだよ! ミサイル降らせる
220 18/06/11(月)23:59:39 No.511140173
ジガと頭火山とゲロドーザーの戦いが観たい
221 18/06/11(月)23:59:44 No.511140193
説明パートがまた本当に一ミリも面白くないのがまた悪印象になってると思う左下
222 18/06/11(月)23:59:47 No.511140209
博士は崩れ落ちた建物の横でボードに仮説カリカリしてたところもかっこいいようでダサくてちょっと笑った
223 18/06/11(月)23:59:49 No.511140219
>博士と文字でダラダラ設定説明するパートがセットなのも印象良くないと思う 設定ばら撒き役なせいで損してるのはある もうちょっと説明時に無駄な動きとか入れてコメディチックにすると俺の好感度が上がる
224 18/06/12(火)00:00:16 No.511140329
>ジガと頭火山とゲロドーザーの戦いが観たい ゲロドーザーをなんだと思ってるんだよ!
225 18/06/12(火)00:00:31 No.511140391
左上なら火山頭くらい確かに勝てる気がする… 右上は苦戦しつつギャルが攻略法を偶然発見しそう
226 18/06/12(火)00:00:37 No.511140413
変な改行といいやっぱりおかしな子が入り込んでるな
227 18/06/12(火)00:00:50 No.511140476
>ジガ博士は態度がでかいのが嫌われる原因だと思うぞ >最初の方めっちゃ偉そうだよ 態度がデカくてもせんこうは兵器が大活躍したら嫌われないと思うよ
228 18/06/12(火)00:00:56 No.511140497
博士は連載続けばめっちゃカッコいい死にシーンもらえるタイプだと思う 最後の最後で対抗兵器作って自分の命を犠牲にジガを殺す系
229 18/06/12(火)00:01:34 No.511140651
>>グラサン外して威圧してくるところもポイント高い >思い出したわ威圧おじさんを連想して嫌いになったんだ… 知ったこっちゃないわ
230 18/06/12(火)00:01:46 No.511140696
だがゴルドジガがジガ最強の定型 私そ 見れ では す君 よの ね ? を産み出したことをこの「」ーン忘れてはおらん
231 18/06/12(火)00:01:52 No.511140718
>ゲロドーザーをなんだと思ってるんだよ! 右下の芝居すれば頭火山くらいは倒せるかもしれんぞ
232 18/06/12(火)00:02:00 No.511140747
>ジガと頭火山とゲロドーザーの戦いが観たい 困ったわ 私怪物や頭火山の人と戦ったことないわ…
233 18/06/12(火)00:02:18 No.511140818
>ゲロドーザーをなんだと思ってるんだよ! 飛び蹴りでなんとか…
234 18/06/12(火)00:02:34 No.511140873
>アニゴジまんまになっちゃう! アニゴジの杉田あんな高圧的じゃねえよ! 見た目的な意味でシンフォギアだろ
235 18/06/12(火)00:02:34 No.511140874
博士はマッドになりきれてない
236 18/06/12(火)00:02:41 No.511140902
>右上は苦戦しつつギャルが攻略法を偶然発見しそう ギャルもろとも火葬にされるだけかと
237 18/06/12(火)00:02:52 No.511140938
漏瑚さんはクラスター爆弾をぶちまけてなんとかな特級の中でも上位だぞ ミサイル如きで怯むブルドーザーに勝ち目はないよ
238 18/06/12(火)00:03:00 No.511140966
ゲロドーザーには煉獄さんがついてるから頭火山くらいなら倒せる
239 18/06/12(火)00:03:05 No.511140986
>私怪物や頭火山の人と戦ったことないわ… 今のよなぎちゃんなら楽しみだわぐらい言ってくれるし…
240 18/06/12(火)00:03:06 No.511140990
コウ君ジガ化で素晴らしいとか言うようなタイプじゃない意外と普通の人って感じの博士
241 18/06/12(火)00:03:17 No.511141019
ゲロドーザーは格ゲーに参戦したらミサイル降ってくる技使えそうだからな…
242 18/06/12(火)00:03:37 No.511141100
>思い出したわ威圧おじさんを連想して嫌いになったんだ… ビンタとか上役全員殺すとか言って圧かけてくるの嫌だよね!
243 18/06/12(火)00:03:51 No.511141148
>>ジガと頭火山とゲロドーザーの戦いが観たい >困ったわ >私怪物や頭火山の人と戦ったことないわ… 仲良くなるパターンだなこれは…
244 18/06/12(火)00:03:58 No.511141175
今週はどっちかというとシュラアに喋らせすぎという印象 そういうポジションではないでしょママ
245 18/06/12(火)00:04:05 No.511141200
>ビンタとか上役全員殺すとか言って圧かけてくるの嫌だよね! あとでマジビンタね
246 18/06/12(火)00:04:21 No.511141259
博士目線じゃなくても紗綾さんはコウ君に入れ込みすぎに見えるので逆に紗綾さん目線で人間の心がない…とか言われても博士がそこまでマッドに見えないんだよな 要するに紗綾さんとコウ君のおねショタが見たいんだ
247 18/06/12(火)00:04:22 No.511141264
でも俺E3で発表されたジャンプの新作格ゲーでよなぎちゃんとジガのバトル見たいよ…
248 18/06/12(火)00:04:39 No.511141320
命令者ちゃんと頭火山を枕投げに誘うゲロ女
249 18/06/12(火)00:04:41 No.511141326
>思い出したわ威圧おじさんを連想して嫌いになったんだ… わりと本気でアタマ大丈夫か?って思った
250 18/06/12(火)00:05:07 No.511141417
頭火山の人強いんだろうけど右下が強すぎてまったく強さがわからないんだよな 来週虎杖にすら負けたらマジで序盤の雑魚になっちまう…
251 18/06/12(火)00:05:37 No.511141516
虎杖また死にかけるんじゃないかと思ってる
252 18/06/12(火)00:05:42 No.511141532
>わりと本気でアタマ火山か?って思った
253 18/06/12(火)00:05:50 No.511141557
>今週はどっちかというとシュラアに喋らせすぎという印象 >そういうポジションではないでしょママ 久しぶりに息子の前に立てて喋れてテンション爆上げだったんだよ
254 18/06/12(火)00:05:57 No.511141583
>今週はどっちかというとシュラアに喋らせすぎという印象 >そういうポジションではないでしょママ ARMSのママとかもちゃんと息子に色々レッスンしてくれたし・・・
255 18/06/12(火)00:06:10 No.511141627
頭火山の人結構いいバランスの悪役だよね…
256 18/06/12(火)00:06:17 No.511141652
火山さんは長男以外はファミレスの人全員殺したし…
257 18/06/12(火)00:06:23 No.511141667
ママはレストバって単語言わせたかっただけだろ感がすごい
258 18/06/12(火)00:06:33 No.511141700
>そういうポジションではないでしょママ 本来どういうポジションかなんて読者からはわからんからお出しされたものが全てだし…
259 18/06/12(火)00:07:02 No.511141774
火山の人は将来的にザブザ並に再評価されるかもしれん…
260 18/06/12(火)00:07:02 No.511141776
>ゲロドーザーには煉獄さんがついてるから頭火山くらいなら倒せる 確かに ただ技の相性的に炎の呼吸は漏瑚さんには厳しそうだ
261 18/06/12(火)00:07:04 No.511141783
命令者ちゃんがランダしか横にいない状態で急に解説するのもあれだしモノローグ形式も微妙だし まあママが解説するのが無難じゃねえかな
262 18/06/12(火)00:07:39 No.511141905
だから 煉獄さんは 煉獄さんじゃ ねーって
263 18/06/12(火)00:08:01 No.511141991
今週の博士はアレだよ アニメとかでよくあるじゃん説明の途中で場面が切り替わって同じ説明をしてるシーン…あれなんだよ
264 18/06/12(火)00:08:06 No.511142015
>命令者ちゃんがランダしか横にいない状態で急に解説するのもあれだしモノローグ形式も微妙だし >まあママが解説するのが無難じゃねえかな ランダ君がジガ!シュラアは~を持ってる!とか説明し始めたら不自然もいいとこだしな… やはりママが懇切丁寧に説明しながら殺処分すべき
265 18/06/12(火)00:08:20 No.511142066
ゴルドジガの予想がほとんど的中してんだしゴルドジガのモノローグにママンの攻撃重ねる感じでよかったんじゃないか でもそれだとレストバだせねぇしなぁ……重ねて交互に喋らせるとか……
266 18/06/12(火)00:08:20 No.511142067
頭火山の人を倒すことはできなかったけど ギャルとよなぎちゃんのことを守って煉獄さん死んじゃうんだよね…
267 18/06/12(火)00:08:41 No.511142136
ヒャア!を陽炎で抜けてガスライターで炙れば勝てる