虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/11(月)23:01:21 げんげ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/11(月)23:01:21 No.511125447

げんげん…どこへ行ったの…聞こえますか…?

1 18/06/11(月)23:02:55 No.511125892

どっかに権利売って中身入れたりしないのかな

2 18/06/11(月)23:02:58 No.511125907

飽きた

3 18/06/11(月)23:03:46 No.511126116

おっさんの私生活垂れ流しチャンネル

4 18/06/11(月)23:05:00 No.511126444

懐かしいな なんか今スレ画見たとき去年の冬を思い出した 寒い時期だったよな

5 18/06/11(月)23:05:29 No.511126576

げんげんの前にやっててよっぽど成功してたTRPG動画だって投げたし その前の実況動画だって投げてたしげんげんも投げただけでしょ

6 18/06/11(月)23:06:21 No.511126788

魔王げんげんが最大瞬間風速だった

7 18/06/11(月)23:06:22 No.511126796

死ぬたび動画が上がるならそれだけ次のげんげんは長生きしてるのかもしれない

8 18/06/11(月)23:06:26 No.511126811

ひげのおじさんの創作論なんかどうでもいいからげんげんの続き早く

9 18/06/11(月)23:07:32 No.511127139

一発ネタを積んで行くスタイルの動画なのに 微妙にウケて視聴者に先回りされてネタ潰しされまくったら手詰まりになるのもしょうがない

10 18/06/11(月)23:08:21 No.511127377

金にならなそうだしな…

11 18/06/11(月)23:09:24 No.511127632

実際に個人で色んなジャンルのテンプレキャラを演じるvtuberが増えたからパロディとして成立しなくなったのが大きいのでは?

12 18/06/11(月)23:10:02 No.511127794

知らない髭のおっさんしか出てこないからチャンネル登録解除したよ…

13 18/06/11(月)23:10:10 No.511127824

あっバーチャル礼拝の時間や!

14 18/06/11(月)23:10:24 No.511127890

スレが立つ度に不快な画像だったから実は嬉しい

15 18/06/11(月)23:11:08 No.511128087

お料理配信してるよ

16 18/06/11(月)23:11:44 No.511128247

ゲイのおっさんの料理配信(愚痴まじり)なんてどうでもよさじ

17 18/06/11(月)23:12:34 No.511128486

そんな…最初の頃は中身の料理配信の実況スレで100越えてたのに… …あれなんだったんだろう…

18 18/06/11(月)23:12:38 No.511128509

人格と創作物は関係ないという風に言われがちだけど ドライで冷淡ゆえに創作物をすぐ打ち切るんだとしたらそれは直結してる問題なのかなって…

19 18/06/11(月)23:12:46 No.511128548

元々ユーチューバーのパロディ作品だから髭のおっさんはvtuberになるつもりはさらさらなかったんだろう

20 18/06/11(月)23:13:35 No.511128761

>死ぬたび動画が上がるならそれだけ次のげんげんは長生きしてるのかもしれない 最期は宇宙人に拉致されてるから生きたまま実験台にされてるのでは

21 18/06/11(月)23:13:56 No.511128840

でも今の髭のおっさんがショボいユーチューバーになってないか…?

22 18/06/11(月)23:14:04 No.511128881

>そんな…最初の頃は中身の料理配信の実況スレで100越えてたのに… 1回ぐらいならこんな人がげんげん作ってんのか…ってなるけど1回で十分だし…

23 18/06/11(月)23:14:24 No.511128966

問題は3Dげんげんを完成させといて動画にはしてないとこだ それだけ出してくれ そしたらいくらでも料理作ってくれ手n

24 18/06/11(月)23:14:31 No.511128995

youtubeの収益化が遅れてたのがモチベに影響したんじゃないかな…

25 18/06/11(月)23:14:43 No.511129067

中身の人に詳しいファンっぽい「」がよくなんか解説してたから なんだかんだで配信でも伸びてんのかなと思ったけど時間がたったらそうでもなかった

26 18/06/11(月)23:14:54 No.511129116

個人的に好きなファンアート su2438897.jpg

27 18/06/11(月)23:14:57 No.511129130

腐女子おばちゃんのたてた粘着スレ?

28 18/06/11(月)23:15:27 No.511129270

ひげのおっさんが偉そうに画像添削したり料理するのと げんげんを見たいって視聴者は別だろうからねぇ…

29 18/06/11(月)23:15:44 No.511129341

げんげんの中身の人のお絵かき添削配信は面白かったよ

30 18/06/11(月)23:15:58 No.511129409

作者のチャンネル見に行ったら飯食って雑談する動画が消えてる

31 18/06/11(月)23:16:42 No.511129630

>そんな…最初の頃は中身の料理配信の実況スレで100越えてたのに… >…あれなんだったんだろう… 次回作の予定ネタが見れるのではという期待が強かったんだと思う

32 18/06/11(月)23:16:51 No.511129682

俺は髭のおっさんの動画の方が好き でもぶっちゃけ自分で言ってるほど絵上手くないと思う

33 18/06/11(月)23:17:28 No.511129889

>腐女子おばちゃんのたてた粘着スレ? ヒで最近げんげん新作あるのかなと検索したら 腐れガールが作者×げんげんについて話してたの見て知らないってすげえなって思った 多分知っててあえてつぶやいてたのかもしれんけど

34 18/06/11(月)23:17:39 No.511129946

凝り性である事を伺える

35 18/06/11(月)23:18:07 No.511130054

>中身の人に詳しいファンっぽい「」がよくなんか解説してたから なんか不自然に伸びてるのは本人が来てるんじゃないかと疑う Vtuberスレはそういうのがいくつかある

36 18/06/11(月)23:19:36 No.511130431

>でもぶっちゃけ自分で言ってるほど絵上手くないと思う シコれないよねこの人の絵

37 18/06/11(月)23:19:37 No.511130436

>su2438897.jpg 体格がすでに死亡フラグっぽくてだめだった

38 18/06/11(月)23:23:49 No.511131455

>魔王げんげんが最大瞬間風速だった はじめて見たのこれだから魔王キャラなのかと思った思い出

39 18/06/11(月)23:25:07 No.511131802

>魔王げんげんが最大瞬間風速だった あれ面白かったな サムネイルだけで笑った

40 18/06/11(月)23:25:21 No.511131869

そもそもVtuberとして交流するでもなかったし 濃くて狭いファンとひっそりやりたいタイプの人なんだろう

41 18/06/11(月)23:25:43 No.511131974

乳首をかく動作が数字数えてる動作だったなんて…

42 18/06/11(月)23:26:44 No.511132195

そもそもファンに囲われるのがめちゃくちゃ嫌いだったから界隈の空気嫌いで止めたんだと思ってた

43 18/06/11(月)23:26:59 No.511132269

最後の投稿は衛生兵器バトロワだっけ

44 18/06/11(月)23:27:29 No.511132414

>ヒで最近げんげん新作あるのかなと検索したら >腐れガールが作者×げんげんについて話してたの見て知らないってすげえなって思った >多分知っててあえてつぶやいてたのかもしれんけど 「」だってオタクバカにするツイート見つけたらツイプリして茶化すでしょ

45 18/06/11(月)23:27:40 No.511132461

>最後の投稿は衛生兵器バトロワだっけ そのあとに二つ投稿してるよ 原始人とカウボーイ

46 18/06/11(月)23:27:44 No.511132479

>>中身の人に詳しいファンっぽい「」がよくなんか解説してたから >なんか不自然に伸びてるのは本人が来てるんじゃないかと疑う >Vtuberスレはそういうのがいくつかある 妄想が過ぎるぞ

47 18/06/11(月)23:27:56 No.511132530

仮想空間統御AIとかいうパワーのある単語の回好きだったが あんなんいつかネタ切れるし仕方ない

48 18/06/11(月)23:28:15 No.511132595

単純に収入に繋がらなかったからやめたんじゃないの? げんげん単独のチャンネルからおっさんのチャンネルに移ったのもそのせいだって明言してたし

49 18/06/11(月)23:29:08 No.511132804

youtube様の収益化遅れ犠牲者の1人

50 18/06/11(月)23:29:41 No.511132920

まあまたなんか思いついたらやるだろう…

51 18/06/11(月)23:30:52 No.511133186

vtuberがアイドルみてーにチヤホヤされるのがなんかヤダってのはわかる 凄く分かる

52 18/06/11(月)23:32:00 No.511133458

引き際としてはこの辺りがちょうどいいんじゃねえかな

53 18/06/11(月)23:34:00 No.511133900

ドルオタの素質がないせいか最近のvtuberには完全についていけない

54 18/06/11(月)23:34:39 No.511134045

げんげんをネタに界隈叩きとかようやるな

55 18/06/11(月)23:34:42 No.511134058

今はもうマズそうな料理動画投稿しかしてないしな

56 18/06/11(月)23:35:38 No.511134282

実際ゲイのおっさんはどうやって食ってんだろう 腐女子スタンプの時はだいぶアレな人だと思ったけど腐女子のあの自己愛じみた自画自賛は上手く皮肉れてたと思う

57 18/06/11(月)23:36:34 No.511134545

>そもそもVtuberとして交流するでもなかったし >濃くて狭いファンとひっそりやりたいタイプの人なんだろう こう言っちゃ悪いけどファンに囲まれないで配信で金稼ぐとか半ば寝言というか不可能じゃね?

58 18/06/11(月)23:37:00 No.511134650

>実際ゲイのおっさんはどうやって食ってんだろう TRPGのとき儲けた金で株転がしてるみたいなこと言ってなかったっけ

59 18/06/11(月)23:37:43 No.511134832

え?げんげんの作者ってモノホンのホモなの?

60 18/06/11(月)23:38:46 No.511135089

>腐女子スタンプの時はだいぶアレな人だと思ったけど腐女子のあの自己愛じみた自画自賛は上手く皮肉れてたと思う 実際pixivの女子向けの絵とかについてるやたらキモいタグみたいな あの界隈の悪い意味で熱量高めなノリはかなり上手く表現してたと思うよ いい観察眼の持ち主だ

61 18/06/11(月)23:39:06 No.511135156

専用チャンネルから作者のチャンネルに切り替えたの見て 同じクリエイター系でもすあだとは真逆なんだなって思った

62 18/06/11(月)23:39:33 No.511135258

>え?げんげんの作者ってモノホンのホモなの? そう ホモの恋人含むサークルと一緒にTRPG動画作り始めたけど腐女子に受けた結果見事にサークラ食らったよ それで腐女子死ねってスタンプ作った

63 18/06/11(月)23:40:48 No.511135557

実際出来が良いからこそ未だにあのスタンプの作者許せないんですけおみたいなアレな腐女子に粘着されてるんだろうしな

64 18/06/11(月)23:40:53 No.511135581

げんげんの新作来たのか! …またゲイのおっさんの食事風景だったよ…

65 18/06/11(月)23:41:01 No.511135618

いろんな界隈のいろんなファンやらなんやらがここにもいるんだな…

66 18/06/11(月)23:41:52 No.511135831

んまあでもゲイのおっさんの料理と食事風景が見えるチャンネルとかあんまりないし 需要はある?のかなあ………?

67 18/06/11(月)23:42:39 No.511136021

>んまあでもゲイのおっさんの料理と食事風景が見えるチャンネルとかあんまりないし >需要はある?のかなあ………? ないよ…

68 18/06/11(月)23:43:19 No.511136183

二次創作でネタ潰されたからもうやることないし…

69 18/06/11(月)23:43:20 No.511136188

>んまあでもゲイのおっさんの料理と食事風景が見えるチャンネルとかあんまりないし >需要はある?のかなあ………? ここにもなんかファンか粘着かしらんような詳しい人いるし需要はあるんじゃない 俺はげんげん楽しかったねっていう思い出だけでいいや…

70 18/06/11(月)23:43:39 No.511136264

でもゲイの方が料理上手みたいなイメージあるからね ケンタロウとか

71 18/06/11(月)23:44:00 No.511136347

げんげんの新作作らなくていいからチャンネル分けてよ… もうゲイのおっさん確認しに行くの嫌だよ…

72 18/06/11(月)23:44:06 No.511136361

前にゲイのおっさんの食事ライブ見たけど面倒くさそうなおっさんだった

73 18/06/11(月)23:44:08 No.511136369

腐女子スタンプは実際腐の人が滅茶苦茶けおってたから図星だったんじゃないかなって 腐趣味そのものじゃなくてオシャレでリアルも充実とかの部分にウソつけって言い放ったのが多分すごい刺さってた

74 18/06/11(月)23:44:21 No.511136420

髭男爵とかサンドウィッチマンレベルの容姿だったらゲイ需要あるかもしれないじゃん! げんげん作者はうn

75 18/06/11(月)23:44:34 No.511136474

出来が良いとか悪いとか以前に人をバカにするもんお出ししたら批判されるのは当たり前では

76 18/06/11(月)23:44:50 No.511136542

>でもゲイの方が料理上手みたいなイメージあるからね >ケンタロウとか だ ケ ホ ね

77 18/06/11(月)23:44:52 No.511136559

げんげんチャンネルが承認時間かかって収益化遠のいたのがネックだった

78 18/06/11(月)23:45:29 No.511136681

>出来が良いとか悪いとか以前に人をバカにするもんお出ししたら批判されるのは当たり前では 皮肉の一切を封殺するとか文化レベルすげー高いスね 忌憚のない意見ってやつっス

79 18/06/11(月)23:45:50 No.511136778

3Dモデル化が上手く行かなくて引退だと思ってる

80 18/06/11(月)23:46:11 No.511136847

やっぱりタフ定型使うやつはだめだな

81 18/06/11(月)23:46:27 No.511136919

書き込みをした人によって削除されました

82 18/06/11(月)23:46:42 No.511136990

>髭男爵とかサンドウィッチマンレベルの容姿だったらゲイ需要あるかもしれないじゃん! >げんげん作者はうn もたいまさこって言われてるの笑った

83 18/06/11(月)23:47:16 No.511137142

>皮肉の一切を封殺するとか文化レベルすげー高いスね 批判と封殺ってちがくね

84 18/06/11(月)23:47:51 No.511137287

封殺したらそりゃダメだろうけど 僕は出した! あいつはおこった! これでこの話はおしまい! は別にどっちにも理があるよね

85 18/06/11(月)23:47:53 No.511137295

新作動画来たら「」がスレ立てそうだから俺はもう確認すらしていない

86 18/06/11(月)23:48:09 No.511137353

とりあえず作者周りは全体的にめんどくさそうなのはわかった

87 18/06/11(月)23:48:23 No.511137415

これは冗談や皮肉やジョークだから批判厳禁やぞみたいな方が怖いよ…

88 18/06/11(月)23:48:29 No.511137437

もっと肉付ければモテると思うよ

89 18/06/11(月)23:48:36 No.511137480

おっさんのチャンネルでげんげん動画挙げるようになったんだからげんげんに飽きたらおっさんの動画しか来ないのは当たり前では

90 18/06/11(月)23:48:44 No.511137513

>批判と封殺ってちがくね ならいいんだけどアレにキレてる腐女子の人ら見てると スタンプの存在も作者が活動してることも許さねえっていうオカシい人多かったからなあ 今の御時世批判して消し飛ばしてやるって思考の人多すぎて困るわ

91 18/06/11(月)23:48:44 No.511137514

当時のはイキリトオタクみたいなあるあるネタに ミサンドリー系のフェミ垢がジェンダーまで拡張してなんか言ってただけだぞ あとTRPG由来の粘着アンチくらいだが腐女子はほとんど関係ない

92 18/06/11(月)23:49:00 No.511137585

もう結構いい年っぽいし創作エネルギーもう残ってんだろうか…

93 18/06/11(月)23:49:07 No.511137613

つべの規約変更で個人勢は申請降りるまでめっちゃ時間かかるようになったからな… ただあのスタイルでスパチャ投げてもらうとなるとぽこピーみたいなやり方になるんだろうがネタが続く未来が見えない

94 18/06/11(月)23:49:49 No.511137770

>もう結構いい年っぽいし創作エネルギーもう残ってんだろうか… まだ20そこそこだよ!

95 18/06/11(月)23:49:50 No.511137777

なんとなく収益化申請がどうこうで元のチャンネルに移った時点で終わりは近いと思った

96 18/06/11(月)23:50:06 No.511137850

>まだ20そこそこだよ! わかくね…?

97 18/06/11(月)23:50:31 No.511137960

そもそもそんな長く続けるネタじゃなかった気がするぞ… でなくなったってことはそれでいいんじゃねえの

98 18/06/11(月)23:50:35 No.511137978

あいつはわたしのきらいなものをつくった!わたしはきらいだって言った! で済むならいいんだけど最近は わたしはきらいだっていったんだからなんでまだそんざいしてるんだ!!!みたいな勘違いした人すげえ多い

99 18/06/11(月)23:50:49 No.511138022

>まだ20そこそこだよ! 30越えてるって言ってる「」がいた気がするが幻だったか…

100 18/06/11(月)23:51:05 No.511138094

まあでも好きな作家がヒで炎上したりしたらファンからしてもうわぁ…ってなるし あのスタンプは誰も得しなかったんじゃねえかな… せめて別名義でやりゃよかったのに

101 18/06/11(月)23:51:05 No.511138096

26では?

102 18/06/11(月)23:51:10 No.511138127

>なんとなく収益化申請がどうこうで元のチャンネルに移った時点で終わりは近いと思った ちょっとでも設立から時間が経ってて総再生時間長いチャンネルにして申請通る時期早めたかったんだろうなって

103 18/06/11(月)23:51:40 No.511138239

おっさんの語りが楽しければまだよかったんだけどdisり芸なのがな…

104 18/06/11(月)23:52:01 No.511138324

>スタンプの存在も作者が活動してることも許さねえっていうオカシい人多かったからなあ >今の御時世批判して消し飛ばしてやるって思考の人多すぎて困るわ まあそういうのが存在してるとしたらそういうのはだめだな >あいつはわたしのきらいなものをつくった!わたしはきらいだって言った! ここで止まらんとな

105 18/06/11(月)23:52:28 No.511138433

ネットはずっと残るから次々に新しい人がワンパンしていく 粘着質の人を引き当てる確率も上がる

106 18/06/11(月)23:52:42 No.511138501

根っこが飽き性なんだろ? すぐに結果が伴わないと投げてしまう 続けてればバズる可能性もあるだろうけどこの手の人は無理だと思う

107 18/06/11(月)23:52:58 No.511138574

やっぱ知れば知るほど作者とその周りめんどくせえな!げんげんは面白いのにな!

108 18/06/11(月)23:54:03 No.511138805

なんていうか 金無くなったらまた動き始めると思う

109 18/06/11(月)23:54:03 No.511138809

>やっぱ知れば知るほど作者とその周りめんどくせえな!げんげんは面白いのにな! このスレの住人見る限りよくわかる

110 18/06/11(月)23:54:15 No.511138859

ホモ関係はなんか妙な粘着多い気がする

111 18/06/11(月)23:54:18 No.511138872

逆に好印象だわ 好きなときにやって飽きたらやめるそれでいいんだよな 義務的にやってる物が一番おもんない

112 18/06/11(月)23:55:01 No.511139052

一部のまともなのはわざわざ諍いの元に近づこうとしないだけだし騒いでるのがおかしい連中なんて分かりきったことだろう

113 18/06/11(月)23:55:16 No.511139114

批判する側に立っていたいんだろうな げんげん出すと批判される側になるから

114 18/06/11(月)23:55:26 No.511139159

>あいつはわたしのきらいなものをつくった!わたしはきらいだって言った! >ここで止まらんとな エスパー魔美のあのやりとりだって本来はプロ作家と評論家のやりとりだから成立するんであって個人の悪感情を垂れ流しにて批判を受けた場合は適用されませんて

115 18/06/11(月)23:56:24 No.511139395

ある程度成功したあとにSNSで物申すおじさん堕ちした漫画家とかみると 正直こうなってしまうとちょっとキビそうだが頑張ってほしい

116 18/06/11(月)23:56:41 No.511139469

まあ尖ったもの作れる人は本人も尖ってるって良くも悪くもよくある話だろう

117 18/06/11(月)23:57:03 No.511139548

>ある程度成功したあとにSNSで物申すおじさん堕ちした漫画家とかみると >正直こうなってしまうとちょっとキビそうだが頑張ってほしい もうなってるよ

118 18/06/11(月)23:57:11 No.511139580

親バカだけどマジげんげん可愛いわ…みたいなこと言ってたのが衝撃だった 本人的にはシコいデザインとして作ってたの!?

119 18/06/11(月)23:58:11 No.511139801

やっぱりネット上では無産が最強なんだ…

120 18/06/11(月)23:58:31 No.511139883

もともとFC2で物申すおじさんだったからそこに戻っただけでは

121 18/06/11(月)23:59:05 No.511140030

10年近く配信しててずっと似たような性格だしげんげんもTRPGも関係ないよ

122 18/06/11(月)23:59:13 No.511140061

>適用されませんて …どっちに対して?

↑Top