18/06/11(月)22:58:03 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/11(月)22:58:03 No.511124555
>「」の実家にありそうなもの
1 18/06/11(月)22:58:35 No.511124705
エスパーめ
2 18/06/11(月)22:59:11 No.511124865
黒歴史収納箱
3 18/06/11(月)22:59:18 No.511124895
イスと上の棚は取り除いて 今は模型作る机になってるよ
4 18/06/11(月)22:59:31 No.511124967
今でも学生の頃の本が雑に積み上げられてる
5 18/06/11(月)22:59:52 No.511125046
捨てようにも部屋から出すのも大変
6 18/06/11(月)23:00:17 No.511125175
俺買ってもらえなかったわ
7 18/06/11(月)23:01:19 No.511125434
棚とって椅子変えて後は天板をDIYで横に1.5倍に伸ばしてモニター3枚乗せのPCデスクになってる
8 18/06/11(月)23:01:50 No.511125580
下の引き出しの裏のスペースにエロ本隠してたなあ
9 18/06/11(月)23:02:10 No.511125687
現在進行形で使っとるわ
10 18/06/11(月)23:02:12 No.511125698
もしかして最近はこんなの売ってないの?
11 18/06/11(月)23:02:50 No.511125877
子供が壊すからって糞みたいに固い椅子は学習意欲を無くすと思うんだ
12 18/06/11(月)23:03:25 No.511126019
今私が鎮座まします椅子と机こそスレ画である
13 18/06/11(月)23:04:29 No.511126309
横の引き出し部分にキャスター付いてて移動出来たり サイドテーブルになる奴が羨ましかった
14 18/06/11(月)23:05:10 No.511126496
今はPC置いてる 椅子だけ別のだけどもともとのイスはどこに行ったか覚えてない
15 18/06/11(月)23:06:09 No.511126741
まさに画像の使ってたけど椅子の高さ調整した記憶が無いな どうやって座ってたんだ
16 18/06/11(月)23:06:23 No.511126804
100年たっても壊れない頑丈さが学習机に必要なんでしょうか
17 18/06/11(月)23:06:27 No.511126818
上の棚どかして飾りを取っ払うと案外悪くない机になる 頑丈だしな
18 18/06/11(月)23:06:53 No.511126937
まだ国産にこだわって作られた時代のものだからかすごい物持ちがいい
19 18/06/11(月)23:07:37 No.511127164
結構な耐久力でありがたいけど 今や普通の大人も使うような机でも良かったと思うやーつ
20 18/06/11(月)23:07:56 No.511127275
こいつでやった大学受験勉強は無茶苦茶集中出来たのに 大学入って一人暮らしで買った安物の机はちだとも集中出来なかったな…
21 18/06/11(月)23:08:01 No.511127304
頑強という言葉がぴったりだ
22 18/06/11(月)23:08:07 No.511127327
学習机が部屋にある奴は大体童貞
23 18/06/11(月)23:08:31 No.511127399
10年ほど前に社会人になって机も変えなきゃなって大型ごみに出そうと壊そうとしたけど凄く頑丈でなかなか壊れなかったな 足のスタンドは数年で壊れたくせに本体はまだまだ保ちそうだった
24 18/06/11(月)23:08:39 No.511127435
昔の学習机ってやたら頑丈に作られてたから運ぶのも処分するのも大変だった 20年くらいたってもガタこなくてすごいと思ったけど使い道なくなって捨てたが残せれば残したかった
25 18/06/11(月)23:09:07 No.511127569
一番下の引き出しの奥がエロ本収納スペースになる
26 18/06/11(月)23:09:23 No.511127626
>100年たっても壊れない頑丈さが学習机に必要なんでしょうか 子供は上に乗ったりするからな…
27 18/06/11(月)23:09:35 No.511127679
捨てたいけど捨てるのはなんか悲しい存在
28 18/06/11(月)23:10:12 No.511127840
引き出しが左右に一体型であって大きい椅子が入らなくて困った 机ごと変えるにも壊しづらいし運びづらいし
29 18/06/11(月)23:10:17 No.511127863
>捨てたいけど捨てるのはなんか悲しい存在 極たまに粗大ゴミ収集所に捨てられてるのを見ると少しさみしい気持ちになる
30 18/06/11(月)23:10:26 No.511127895
元々白くてそこまで子供っぽくないやつだったから 実家帰るとオトンが書斎で使ってる
31 18/06/11(月)23:10:36 No.511127938
>子供はコロコロのシール貼ったりに天板削ったりするからな…
32 18/06/11(月)23:11:08 No.511128086
スラムダンクのやつだったよ・・・
33 18/06/11(月)23:12:42 No.511128525
戻りたいなぁ小学生に
34 18/06/11(月)23:12:52 No.511128574
40年使うとさすがにあちこちがダメになっている 引き出しは歪んでるし天板の裏の釘が抜けてきたし でも愛着があるからまだ使う
35 18/06/11(月)23:12:57 No.511128609
俺これのワールドのヤツだったわ…
36 18/06/11(月)23:13:12 No.511128667
>戻りたいなぁ小学生に なれっこないよ
37 18/06/11(月)23:13:24 No.511128715
キャラ物に釣られるのは駄目って親だったから地味なやつだったな… 後から卓上のビニールマットだけ買ってくれたからポケモンのポスターとか挟んでた
38 18/06/11(月)23:13:36 No.511128770
あんまり座らなかったのは中学あたりでコタツを部屋に置いたせい
39 18/06/11(月)23:13:38 No.511128782
キャラクターの机上のゴムマットと床下に敷くマットも思い出深いな
40 18/06/11(月)23:13:48 No.511128815
中央の引きだしがぶっ壊れて取り外した以外はまだまだ余裕で使える
41 18/06/11(月)23:14:29 No.511128985
父親のパソコンデスク率80%
42 18/06/11(月)23:14:32 No.511128998
なんだかんだで使い勝手が良い 欠点は見た目の子供用感ぐらいだ
43 18/06/11(月)23:14:34 No.511129020
中央の段に小さいラジカセ置いて深夜ラジオを聞きながら受験頑張ってたなぁ・・・ なんでこんな大人になっちゃったんだろうな・・・
44 18/06/11(月)23:15:26 No.511129266
>中央の段に小さいラジカセ置いて深夜ラジオを聞きながら受験頑張ってたなぁ・・・ >なんでこんな大人になっちゃったんだろうな・・・ やめて
45 18/06/11(月)23:15:36 No.511129308
https://www.youtube.com/watch?v=GPFcDU1ywDQ
46 18/06/11(月)23:15:40 No.511129321
デスク面はアホみたいに頑丈だからいくらでも使いようはあるよねコレ 椅子は知らん
47 18/06/11(月)23:16:50 No.511129674
>一番下の引き出しの奥がエロ本収納スペースになる なんだみんなそうだったのか…
48 18/06/11(月)23:18:07 No.511130058
やっぱ机は木製がいいな 重いけどどっしり安定して使いやすい
49 18/06/11(月)23:18:54 No.511130252
>>一番下の引き出しの奥がエロ本収納スペースになる うちの兄貴もそこに隠してたなあ
50 18/06/11(月)23:19:36 No.511130428
左利きなので引き出し上のスペースが余る
51 18/06/11(月)23:19:54 No.511130504
よくこんなものに当時は座ってられたな そう感じる位に堅い椅子
52 18/06/11(月)23:20:27 No.511130649
考えることはみんな一緒ということは親もそのことを把握しているというわけだ
53 18/06/11(月)23:28:24 No.511132620
引き出しが動かせる仕様のやつが良かったなぁと思う
54 18/06/11(月)23:29:52 No.511132963
まだこの椅子なのかな… この椅子すわり心地も耐久性も最悪だった気がする
55 18/06/11(月)23:30:46 No.511133168
親は休めの学習机にしようとしてたのにお高めのZZガンダムの机をめっちゃねだった 買ってもらえたけど結局勉強全然やらなかったな…
56 18/06/11(月)23:31:00 No.511133221
>考えることはみんな一緒ということは親もそのことを把握しているというわけだ お、俺はベッドの下に隠してたし…
57 18/06/11(月)23:31:41 No.511133389
>今や普通の大人も使うような机でも良かったと思うやーつ 事務机でいいよね
58 18/06/11(月)23:32:05 No.511133477
>お、俺は敷き布団の下に隠してたし…
59 18/06/11(月)23:32:14 No.511133510
今40でまだ部屋にあるけどこいつに座ってた時間はトータルで24時間無いくらいじゃなかろうか
60 18/06/11(月)23:33:25 No.511133754
買った時からついてた蛍光灯が20年近く持った いかに使ってなかったかよくわかる
61 18/06/11(月)23:34:13 No.511133948
流石に実家の建て替えのときに親が捨てた
62 18/06/11(月)23:35:13 No.511134179
懐かしい勉強机だ持ってなかった人は居ないと思うぐらいには 友達の家にもあったよね自宅のヤツは彫刻刀で落書きしてたけど
63 18/06/11(月)23:36:14 No.511134455
このスレみてると良い物買ってくれた親に申し訳なくなる
64 18/06/11(月)23:36:20 No.511134485
ファイルや地球儀の位置に漫画とガンプラ美少女フィギュアが…
65 18/06/11(月)23:38:30 No.511135020
今は母ちゃんの手芸作業机兼ミシン台だわ
66 18/06/11(月)23:38:38 No.511135056
下段のでかい引き出しが深くて暗くて何でも入る気がしたなあ まあそう思って色々入れたらすぐ物でいっぱいになって整理できなくなるんだけど
67 18/06/11(月)23:38:57 No.511135121
じいちゃんの形見の机使ってたから買ってもらえなかった
68 18/06/11(月)23:39:36 No.511135267
天板が立派過ぎる 集成材とはいえ今日び中までみっちり木で詰まった こんな厚い板はあまり見ない
69 18/06/11(月)23:39:48 No.511135328
>今は母ちゃんの手芸作業机兼ミシン台だわ どこの家でもそうなのか まぁ使い勝手がちょうどいいらしい
70 18/06/11(月)23:39:55 No.511135362
全く同じのが枕元にある 上に卓上旋盤乗ってるけど
71 18/06/11(月)23:40:26 No.511135474
マリオ3の頃の机なのか…めちゃめちゃ古いなスレ画
72 18/06/11(月)23:40:38 No.511135523
>天板が立派過ぎる 立派すぎてクソ重てえ
73 18/06/11(月)23:41:16 No.511135686
自分の学習机は事務所にあるような机と椅子のやつだったから持ってる人がちょっと羨ましかった
74 18/06/11(月)23:42:01 No.511135868
ていうか今見たらめちゃくちゃ便利そうに見えるな… コンセントも付いてて…
75 18/06/11(月)23:43:49 No.511136310
俺も使ってたしマリオ3だった 良い机だよな…でも下のところに足がぶつかるんだよな
76 18/06/11(月)23:44:57 No.511136571
いくらくらいするのかと調べてみたら今どきは学習机もオシャレだなあ…
77 18/06/11(月)23:45:15 No.511136632
便利そうだけど使い心地意外と悪い部分あるのは 小学生やってた「」なら分かるはずだ
78 18/06/11(月)23:46:14 No.511136874
残念だったなおっさん 俺のはマリオワールドのさ
79 18/06/11(月)23:47:33 No.511137207
じじい…!
80 18/06/11(月)23:47:43 No.511137257
みんなおっさんじゃねぇーか! オレもだけど!
81 18/06/11(月)23:48:00 No.511137322
ロ……ロックマン5……
82 18/06/11(月)23:48:12 No.511137366
サンダーライガーのアニメの学習机だった覚えがある
83 18/06/11(月)23:48:28 No.511137433
なんで40年使えちゃうのこれ
84 18/06/11(月)23:48:44 No.511137515
オカンの作業台になってる
85 18/06/11(月)23:49:14 No.511137641
本棚に相応しいレベルの頑丈な木だ
86 18/06/11(月)23:50:01 No.511137825
>なんで40年使えちゃうのこれ 「」の子供も使えるようにだよ
87 18/06/11(月)23:50:11 No.511137869
これ買ってくれたおじいちゃんはボケて俺の顔も分からなくなっちまった でも時々正気に戻って「」よまだ結婚せんのか?って聞いてくる
88 18/06/11(月)23:50:16 No.511137887
このスレ画みたいな取り外せないキャビネットだったから嫌だった なんか狭くて落ち着かないんだよな…
89 18/06/11(月)23:50:30 No.511137950
実家のこいつを解体して捨てようと思ってたが大変そうだな
90 18/06/11(月)23:53:20 No.511138657
子供の頃学習机にはめっちゃ憧れあったよ 何か楽しそうだし でも買ったらあまり勉強しなくて今に至るってわけよ
91 18/06/11(月)23:54:03 No.511138807
これの天板再利用すればよかったな…
92 18/06/11(月)23:55:11 No.511139092
上の棚取っ払うとPC置くのにちょうどいいんだこれが
93 18/06/11(月)23:56:40 No.511139463
ウチのは机部分が開閉式だったな まあ物置きっぱなしで常時開いてたけども
94 18/06/11(月)23:57:04 No.511139556
椅子と棚だけ変えたけど多分死ぬまでこのままだわ