虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 心の叫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/11(月)22:53:14 No.511123273

    心の叫び貼る

    1 18/06/11(月)23:02:57 No.511125904

    あとがき漫画なのに画力が惜しみない…

    2 18/06/11(月)23:04:07 No.511126210

    うまく書くための手抜きするよねこの人

    3 18/06/11(月)23:05:42 No.511126621

    自信ないんだな

    4 18/06/11(月)23:06:59 No.511126972

    20年経ってもまだドラゴンボールにかかわってるとは夢にも思わなかったろうな…

    5 18/06/11(月)23:08:24 No.511127381

    あくまで漫画を描くのが楽しい アニメ?映画?好きにやってくれ!

    6 18/06/11(月)23:13:06 No.511128642

    テレビや映画はまだ続くのでよろしくね!!

    7 18/06/11(月)23:13:59 No.511128860

    トーン貼らないのは何なの…

    8 18/06/11(月)23:15:29 No.511129282

    >「何とかなるかもしれないから、もっと描いて送ってよ」 漫画家志望の若者にとってこんなに希望に満ちた言葉は他に無いよ…

    9 18/06/11(月)23:16:39 No.511129616

    >トーン貼らないのは何なの… めんどくさいんじゃね

    10 18/06/11(月)23:17:23 No.511129863

    >20年経ってもまだドラゴンボールにかかわってるとは夢にも思わなかったろうな… 本当はもう関わる気は無かったけど 例の実写映画を見て関わらなきゃ駄目だ…と心変わりしたらしいんよ あの映画もたまにはいい事するんだな

    11 18/06/11(月)23:17:57 No.511130018

    トーン貼るのがめんどくさいからマジックペンで一発描きする

    12 18/06/11(月)23:18:07 No.511130053

    映画…あぁ、ハリウッドの…

    13 18/06/11(月)23:18:12 No.511130071

    先生そんなこと言いながらエロビデオ見てない?

    14 18/06/11(月)23:18:33 No.511130163

    「ボツ」 「オニっ!!アクマっ!!!!!」

    15 18/06/11(月)23:19:07 No.511130310

    自画像の洗練されたデザイン大好き

    16 18/06/11(月)23:20:05 No.511130559

    ヨッシーアイランドにパクられた秀逸なデザインだ

    17 18/06/11(月)23:20:57 No.511130755

    マシリトって島取なんだよねー!って言ってたら 「ピッコロさんの元ネタもだよ」って「」に言われて驚いた

    18 18/06/11(月)23:22:12 No.511131078

    担当編集をことごとく敵にしていくスタイル

    19 18/06/11(月)23:22:17 No.511131106

    鳥嶋だよ!!

    20 18/06/11(月)23:23:37 No.511131405

    俺の好きなキャラがことごとくマシリトの指示で生まれてた 悔しい

    21 18/06/11(月)23:24:59 No.511131767

    この前に既にアラレちゃんでアニメ化まで成し遂げて それこそ2打席連続ホームランみたいなことしでかしてるのにね…

    22 18/06/11(月)23:25:58 No.511132028

    ほんとにいやなやつだろうけどほんとにド有能なんだろうなあ…

    23 18/06/11(月)23:26:47 No.511132208

    >「ボツ」 >「オニっ!!アクマっ!!!!!」 「…でも時間が無いのでココとココを直して使おう」 「ホトケさま」

    24 18/06/11(月)23:28:16 No.511132600

    >俺の好きなゲームがことごとくマシリトの指示で生まれてた >悔しい

    25 18/06/11(月)23:28:22 No.511132613

    とりあえず一回は否定はしておくスタイルなんやな

    26 18/06/11(月)23:28:51 No.511132739

    確かフリーザとデブブウも編集がモデルだったはず

    27 18/06/11(月)23:29:13 No.511132823

    でもサンドランド面白かったよね

    28 18/06/11(月)23:29:15 No.511132826

    お金は怖いので冷蔵庫にしまっておく

    29 18/06/11(月)23:29:21 No.511132845

    フリーザはコンドウだね

    30 18/06/11(月)23:29:25 No.511132865

    >それこそ2打席連続ホームランみたいなことしでかしてるのにね… 当時のジャンプで二打席連続HRしてる作家ってそんなに多くないよね 北条司とか

    31 18/06/11(月)23:30:32 No.511133119

    漫画神も嫉妬に困るレベルの才能

    32 18/06/11(月)23:30:49 No.511133176

    パヤオも辞めるといって息子の見てやっぱやらないとだめだ!ってなったらしいけどどうしようもないものを見せられると人は責任感と義務感を絞りだされるものなんだね

    33 18/06/11(月)23:32:07 No.511133486

    先日なにかの取材でファミコンジャンプの話が出た際に「あんなクソゲーなのにあんなに売れちゃって当時申し訳なかった」とか堂々と言っちゃうマシリト

    34 18/06/11(月)23:33:31 No.511133785

    >それこそ2打席連続ホームランみたいなことしでかしてるのにね… このホームラン50万点ぐらい入ってる…

    35 18/06/11(月)23:33:55 No.511133879

    「どうこのフリーザとセルの異型!かっこいいでしょ!!」 「うん、じゃあスッキリした人型に進化させようか」

    36 18/06/11(月)23:34:21 No.511133969

    さりげなくAV見てるので耐えられない

    37 18/06/11(月)23:34:48 No.511134082

    今でも印税がシャレにならないらしいね

    38 18/06/11(月)23:34:48 No.511134083

    ハリウッドのアレは監修で呼ばれてわざわざ現地まで行ったのに出した意見や希望はことごとく無視されて ただ「鳥山明監修」をつけたかっただけだったそうで…

    39 18/06/11(月)23:34:49 No.511134087

    >当時のジャンプで二打席連続HRしてる作家ってそんなに多くないよね 車田先生とかはだめ? 男坂避けてもらってさ

    40 18/06/11(月)23:35:21 No.511134218

    スケベビデオと言うんだ

    41 18/06/11(月)23:35:50 No.511134353

    >当時のジャンプで二打席連続HRしてる作家ってそんなに多くないよね 荒木…

    42 18/06/11(月)23:36:14 No.511134454

    この作者自画像が漫画界に与えた影響は大きい

    43 18/06/11(月)23:37:23 No.511134743

    >>当時のジャンプで二打席連続HRしてる作家ってそんなに多くないよね >荒木… ビーティーもバオーも好きな作品だがヒットとはいいがたいぞ

    44 18/06/11(月)23:38:07 No.511134929

    >>当時のジャンプで二打席連続HRしてる作家ってそんなに多くないよね >荒木… バオーとかBTってアニメ化してたっけ…? ジョジョならなんどもアニメ化してるから連続ヒットだね えいがかはしらないよ

    45 18/06/11(月)23:38:10 No.511134944

    >あくまで漫画を描くのが楽しい 新連載期待してたんだけどなあ…

    46 18/06/11(月)23:39:25 No.511135218

    主人公からモブに至るまでキャラのデザイン洗練され過ぎてる

    47 18/06/11(月)23:39:53 No.511135353

    打率で言うとるーみっくという化け物がいたりするし なんかスゴイ人達の更に一段階上に文字通り雲の上の人がそこそこいる世界だよね

    48 18/06/11(月)23:40:15 No.511135435

    江口寿史…はパイレーツとひばりくん連続してないのか

    49 18/06/11(月)23:41:28 No.511135741

    そう考えると麺と肉で当てたゆではやっぱり凄いな 漫画だけじゃなくてキン消しブームとかあったし

    50 18/06/11(月)23:42:27 No.511135967

    もうちょい遡ればハレンチ学園とマジンガーZがある

    51 18/06/11(月)23:44:06 No.511136359

    「おかーさん100円ちょー」 「はたらきなさい!」

    52 18/06/11(月)23:44:06 No.511136360

    >打率で言うとるーみっくという化け物がいたりするし あれは化物だわ 何が化物ってラムちゃん描いてた人がつい最近までアニメやってた作品描いてたんだぜ?

    53 18/06/11(月)23:44:26 No.511136440

    作品ごとに億単位で収入あるからな…

    54 18/06/11(月)23:44:50 No.511136546

    よく考えたらこの自画像もそのまんまゴンスケなんだけど 下敷きがあるとしてもこの洗練したデザインっぷりがヤバい

    55 18/06/11(月)23:45:37 No.511136713

    >そう考えると麺と肉で当てたゆではやっぱり凄いな 麺と肉がありならYO一だって凄いね

    56 18/06/11(月)23:45:46 No.511136753

    マシリトに言わせると 鳥さは描きたいもの描かせるとダメで描けるもの描かせるとうまくやるらしい

    57 18/06/11(月)23:46:10 No.511136843

    >打率で言うとるーみっくという化け物がいたりするし けも先生でアニメ化してない作品ってほとんどないんじゃ

    58 18/06/11(月)23:46:29 No.511136927

    >打率で言うとるーみっくという化け物がいたりするし 何回ホームラン飛ばしてんのあの人

    59 18/06/11(月)23:47:00 No.511137071

    >マシリトに言わせると >鳥さは描きたいもの描かせるとダメで描けるもの描かせるとうまくやるらしい 簡単に言うけどそれを実際にできる編集ってマシリト含めてごくごく少数だろうに

    60 18/06/11(月)23:47:41 No.511137244

    それこそ麺と肉がアリなら三年奇面組とハイスクール奇面組がいける

    61 18/06/11(月)23:47:49 No.511137279

    留美子は60過ぎて週刊で連載続けてるあたりがもう人間を辞めて漫画を描く概念と化してる ラムちゃんとかシャンプーとか何十年通用するデザイン起こしてるんだってのもバケモノくさい

    62 18/06/11(月)23:48:21 No.511137402

    ゆでは二世含めていいでしょ!

    63 18/06/11(月)23:48:22 No.511137409

    可哀想なあだち充…!

    64 18/06/11(月)23:48:31 No.511137445

    才能ある人って才能ありすぎて大衆向けでなくなる時があるから その時編集がコントロールするのはいいのかもね

    65 18/06/11(月)23:49:02 No.511137597

    描けるものを見抜ける編集がどれだけいることか

    66 18/06/11(月)23:49:54 No.511137800

    雲の上のバケモノの人たちって何十年経っても色褪せないデザインをポンと出すのが狂ってる