18/06/11(月)22:43:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/11(月)22:43:05 No.511120536
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/11(月)22:45:15 No.511121158
出てくるな出てくるな
2 18/06/11(月)22:45:46 No.511121312
破裂した
3 18/06/11(月)22:46:25 No.511121503
結構凝ってるじゃん
4 18/06/11(月)22:47:09 No.511121705
パンッで駄目だった
5 18/06/11(月)22:47:52 No.511121906
出てきて即負けて死ねされてて駄目だった
6 18/06/11(月)22:47:53 No.511121911
駄目だった
7 18/06/11(月)22:48:41 No.511122097
耐えきれなかった
8 18/06/11(月)22:51:21 No.511122794
流行ってるのでは…?
9 18/06/11(月)22:55:08 No.511123757
http://blog.livedoor.jp/queen0203/archives/1100320.html バイツァの歌詞いいよね…
10 18/06/11(月)22:59:10 No.511124859
バイツァダストは強いな
11 18/06/11(月)23:01:32 No.511125508
ジョジョ関連曲で踊って流行る世界だ
12 18/06/11(月)23:02:16 No.511125720
チューブラーベルズじゃないのか…
13 18/06/11(月)23:02:21 No.511125746
アナザーワンバイツァダスト パァン
14 18/06/11(月)23:02:27 No.511125777
今のところラスボス二人に便乗してるのか…
15 18/06/11(月)23:03:04 No.511125935
声出して笑ってしまった こんなんで
16 18/06/11(月)23:03:42 No.511126096
映画でまた曲めっちゃ売れるんだろうなぁ
17 18/06/11(月)23:05:27 No.511126565
>映画でまた曲めっちゃ売れるんだろうなぁ 高音質化した新ベスト出すくらいやる世界だ
18 18/06/11(月)23:05:58 No.511126701
ここに来てスタンド名の由来に洋楽多いのが活きてきてるな
19 18/06/11(月)23:07:17 No.511127065
逆にカッコいいな
20 18/06/11(月)23:09:53 No.511127752
SBRの映画やるの!?
21 18/06/11(月)23:09:59 No.511127783
活きてるのかなあ…
22 18/06/11(月)23:10:53 No.511128022
踊るテンポとBGMを変えるだけでうぇぶみを量産できる世界を兼ねたッ!
23 18/06/11(月)23:11:06 No.511128079
QUEENのドキュメンタリーやんのかと思った
24 18/06/11(月)23:11:22 No.511128146
バイツァダスト版始めて見た…D4C版もいいよね
25 18/06/11(月)23:11:46 No.511128257
D4Cはあんまりあってなかったなぁ
26 18/06/11(月)23:13:11 No.511128663
チューブラーベルズでやれや!
27 18/06/11(月)23:13:21 No.511128707
本当に流行りつつある世界だ
28 18/06/11(月)23:13:38 No.511128777
チューブラーベルズは踊りづらいし…
29 18/06/11(月)23:13:56 No.511128839
>チューブラーベルズでやれや! もうある世界だ
30 18/06/11(月)23:15:21 No.511129230
D4C版気になるな…
31 18/06/11(月)23:15:24 No.511129254
>もうある世界だ マジか リーガン女史と対決したりすんのかな…
32 18/06/11(月)23:16:07 No.511129459
チューブラーベルズはさっきまで立ってた世界だ
33 18/06/11(月)23:16:33 No.511129587
>QUEENのドキュメンタリーやんのかと思った ドキュメンタリー…なのかな?
34 18/06/11(月)23:16:42 No.511129633
ジョジョの元ネタの曲はどれもいい
35 18/06/11(月)23:18:13 No.511130082
凝ったことしやがって
36 18/06/11(月)23:18:51 No.511130234
音楽とアニメが完全に同期してて技術力すごくない?
37 18/06/11(月)23:19:17 No.511130355
あのこわい曲チューブラーベルズだったの!?
38 18/06/11(月)23:19:29 No.511130404
他のバージョンも貼って欲しい世界だ
39 18/06/11(月)23:20:22 No.511130632
>あのこわい曲チューブラーベルズだったの!? マイク・オールドフィールドのチューブラーベルズです
40 18/06/11(月)23:20:24 No.511130640
>あのこわい曲チューブラーベルズだったの!? そうだよ トワイライトゾーン金田一サイコと並ぶホラーBGM四天王
41 18/06/11(月)23:21:11 No.511130835
ジョジョっぽいって何にでもいうのどうかと思うけどエクソシストって内容めっちゃジョジョっぽいよね…
42 18/06/11(月)23:21:44 No.511130970
ぐぐって出てくるジャケ絵も見たことある…ってなるよね
43 18/06/11(月)23:22:23 No.511131127
流行ってませんか?
44 18/06/11(月)23:22:42 No.511131216
ちょっとオシャレな世界だ
45 18/06/11(月)23:24:54 No.511131740
こっからカッコいいサビじゃん!
46 18/06/11(月)23:25:03 No.511131781
キンクリ版とか来そうな世界だ…
47 18/06/11(月)23:26:45 No.511132201
メイドインヘヴン版!
48 18/06/11(月)23:27:11 No.511132340
サビも入れよう
49 18/06/11(月)23:28:08 No.511132567
ちょっと面白かったからダメ
50 18/06/11(月)23:29:17 No.511132837
チョコレイトディスコ版は楽しそう
51 18/06/11(月)23:29:29 No.511132875
プログレが流行る世界だ
52 18/06/11(月)23:30:02 No.511133010
ナナマイパイツアダ!
53 18/06/11(月)23:30:16 No.511133054
マイクで学ぶ洋楽シリーズ
54 18/06/11(月)23:30:38 No.511133142
ゲットバックすごい合いそう
55 18/06/11(月)23:31:04 No.511133241
ジョジョのラスボスカーズだけ元ネタの知名度片手落ちだなそういや
56 18/06/11(月)23:32:03 No.511133471
>チョコレイトディスコ版は楽しそう (踊るマイクの後ろから近付いてくるヴァレンタイン大統領)
57 18/06/11(月)23:32:57 No.511133667
>>あのこわい曲チューブラーベルズだったの!? >そうだよ >トワイライトゾーン金田一サイコと並ぶホラーBGM四天王 というかぶっちゃけ金田一のはこれのパク…
58 18/06/11(月)23:32:59 No.511133671
>マイク・オールドフィールドのチューブラーベルズです ロンドンオリンピックの開会式で流れてて嬉しかった
59 18/06/11(月)23:33:03 No.511133686
ナマワンバイツァダスト!
60 18/06/11(月)23:33:31 No.511133780
>ナマワンバイツァダスト! 言ってない!
61 18/06/11(月)23:34:02 No.511133908
>というかぶっちゃけ金田一のはこれのパク… じゃあこうしましょう 世にも奇妙な物語と差し替える
62 18/06/11(月)23:34:45 No.511134066
個人的にジョジョの元ネタ曲は好きなので流行ってほしいけど マイクには流行ってほしくないジレンマ
63 18/06/11(月)23:34:48 No.511134081
マイクオールドフィールドはオマドーンが一番好き 一日中聞いていられる
64 18/06/11(月)23:36:16 No.511134470
終わってみればOれ一人で流行ったようなもんかな
65 18/06/11(月)23:36:16 No.511134472
吐き気を催す邪悪とはッ! スタンドの元ネタに合わせて踊って流行ろうとする者のことだッ!
66 18/06/11(月)23:37:09 No.511134690
マイクの場合はすでにエクソシストという大看板があるから 心配しなくても無事に流行らないと思う
67 18/06/11(月)23:37:48 No.511134854
他人のスタンドに便乗していくスタイル
68 18/06/11(月)23:37:55 No.511134873
チューブラーベルズはホラーの曲ってイメージだがちゃんと聴くとガチでカッコいい世界だ
69 18/06/11(月)23:37:58 No.511134883
マイクオールドフィールドの立場はどうなるんだよ
70 18/06/11(月)23:38:01 No.511134902
>個人的にジョジョの元ネタ曲は好きなので流行ってほしいけど >マイクには流行ってほしくないジレンマ イエスキンクリくらいにはプログレの有名どころじゃないかな プログレ自体が流行ってないってのはうn…