虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/11(月)22:02:39 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/11(月)22:02:39 No.511108192

たまには元のセリフ

1 18/06/11(月)22:03:04 No.511108330

何そのタトゥー!

2 18/06/11(月)22:04:06 arIlsXw2 No.511108662

にしても世界世界うるせーなこいつ

3 18/06/11(月)22:04:17 No.511108712

他はともかく思い知らせてやる世界をなッ!ってどういう用法なのかわからマイッ!

4 18/06/11(月)22:04:42 No.511108839

セリフコラにしか思えん

5 18/06/11(月)22:05:22 No.511109071

やっぱ無理があるよこの語尾の世界は

6 18/06/11(月)22:05:28 No.511109097

思ったより世界少ないな

7 18/06/11(月)22:05:38 No.511109149

>にしてもナマズナマズうるせーなこいつ

8 18/06/11(月)22:06:09 No.511109299

世界を兼ねたっ!で使い方がさっぱりわからなくなる

9 18/06/11(月)22:06:15 No.511109324

元を確認するとかなりうっかりさんだよね

10 18/06/11(月)22:06:34 No.511109432

ナマズの方は相方になんだお前みたいな顔されてるからな…

11 18/06/11(月)22:06:50 No.511109526

>にしても流行流行うr …いってないッ!!?

12 18/06/11(月)22:06:53 No.511109544

ザ・ワールドとか男の世界とかかぶってるだろが!

13 18/06/11(月)22:07:16 No.511109671

ピンク色だったんだこれ…

14 18/06/11(月)22:08:02 No.511109884

冬のナマズのようなタトゥーはなんなの…

15 18/06/11(月)22:08:10 No.511109917

こいつを最初に流行らせようとした人は何を考えてたんだろ

16 18/06/11(月)22:08:17 No.511109969

初対面のディオにいきなり茶化される語尾

17 18/06/11(月)22:08:41 No.511110104

頬が一部肌色なのは光が当たってるから…だよね?

18 18/06/11(月)22:09:27 No.511110337

>初対面のディオにいきなり茶化される語尾 お前も世界使いだろうが!

19 18/06/11(月)22:09:47 No.511110440

ザ・ワールドは被ったっていうか前フリみたいなもんだと思う

20 18/06/11(月)22:10:57 No.511110797

世界の部分は無視しろってことだよね

21 18/06/11(月)22:12:19 No.511111239

マイクとナマズって最初からセットだったの?

22 18/06/11(月)22:12:36 No.511111351

せいぜいしっかり捕まえなよの「セカイ」って感じだぜ このDioには関係の無いセカイだしな…カスどもが…

23 18/06/11(月)22:13:03 No.511111484

ナマズはマイクと無関係だし まして流行に関しては微塵もない

24 18/06/11(月)22:13:05 No.511111497

コラ元なのにコラされてるか疑うレベルで世界言ってて困る

25 18/06/11(月)22:14:19 No.511111904

何この髪の毛

26 18/06/11(月)22:14:33 No.511111988

むしろDIOに茶化させるためだけに適当に考えた語尾にも思えて来る世界だ

27 18/06/11(月)22:14:37 No.511112004

まだ4年そこらしか経ってないのにもう経緯覚えてないや

28 18/06/11(月)22:15:06 No.511112154

溶かす事の出来る能力なのか!?を挟んでくるのが荒木っぽい

29 18/06/11(月)22:15:06 No.511112155

護衛と側近だから接点はあったろうけど 作中だと絡みゼロ

30 18/06/11(月)22:15:25 No.511112257

世界といい冬のナマズといいアイコンの多用といい 七部の荒木はちょっとおかしい

31 18/06/11(月)22:15:45 No.511112370

多分荒木先生に今描かせてもちゃんとした使い方出来ないと思う世界の使い方

32 18/06/11(月)22:16:13 No.511112508

>まだ4年そこらしか経ってないのにもう経緯覚えてないや マイク・Oが出てきたのってもう10年ぐらい前なんじゃあ…

33 18/06/11(月)22:16:27 No.511112579

というかこっちのDioは世界じゃない世界だ

34 18/06/11(月)22:17:07 No.511112791

ややこしい状況でややこしい相手にややこしい語尾をつけて話すなよおめー

35 18/06/11(月)22:17:39 No.511112995

>多分荒木先生に今描かせてもちゃんとした使い方出来ないと思う世界の使い方 果たしてちゃんとした使い方ってものが定義された時があっただろうか

36 18/06/11(月)22:19:50 No.511113753

意味がわからないし使い方もよくわからんけど何か印象には残る辺りジョジョらしいといえばらしい口癖の世界だ

37 18/06/11(月)22:20:01 No.511113819

コラでも作ってみようと思ってるが素材がない

38 18/06/11(月)22:20:10 No.511113859

現実の知り合いの口癖を参考にしたんだっけ

39 18/06/11(月)22:20:56 No.511114105

>現実の知り合いの口癖を参考にしたんだっけ 衝撃的な世界だ…

40 18/06/11(月)22:21:17 No.511114227

口調はともかく普通に強くてカッコいいと思ってたらここで流行に乗りきれない冬のナマズになってて驚いた世界だ

41 18/06/11(月)22:21:43 No.511114344

セリフの長い世界だ

42 18/06/11(月)22:22:39 No.511114654

マイク実在したのか…

43 18/06/11(月)22:23:00 No.511114751

許される世界ではマイッ!

44 18/06/11(月)22:23:23 No.511114864

平行世界であることを知ってるのか

45 18/06/11(月)22:23:29 No.511114889

>現実の知り合いの口癖を参考にしたんだっけ 世界が口癖の人間とか衝撃的すぎる世界だ

46 18/06/11(月)22:23:30 arIlsXw2 No.511114896

DIOのミスリードの意図も含んだ世界だ

47 18/06/11(月)22:23:43 No.511114952

まあ不老の吸血鬼も実在するくらいだしな

48 18/06/11(月)22:23:55 No.511115008

マイッ!は無理だよ…

49 18/06/11(月)22:24:25 No.511115152

>マイッ!は無理だよ… まいっ

50 18/06/11(月)22:24:30 No.511115174

ブラックモアと並んで能力がやたらファンシーな世界だ

51 18/06/11(月)22:24:44 No.511115223

元ネタ聴いたらホラー系でよく聴くあの曲で驚いた世界だ

52 18/06/11(月)22:24:52 No.511115261

元ネタのアーティストが世界世界言ってたらどうしよう

53 18/06/11(月)22:25:34 No.511115501

>ブラックモアと並んで能力がやたらファンシーな世界だ でも殺傷方法はエグすぎる世界だ

54 18/06/11(月)22:26:22 No.511115738

>ブラックモアと並んで能力がやたらファンシーな世界だ ディスコもビンゴゲームだしな

55 18/06/11(月)22:26:29 No.511115781

>大統領の伏線の意図も含んだ世界だ

56 18/06/11(月)22:30:25 No.511116906

ジョニィやジャイロが相手ならもっと登場回数多かったと思われる世界だ

57 18/06/11(月)22:31:11 No.511117098

原作の語尾が世界の時点でお腹いっぱいなのにナマズとかOとかまでつけたのは余計だったんじゃと思わなくもない

58 18/06/11(月)22:31:43 No.511117260

>原作の語尾が世界の時点でお腹いっぱいなのにナマズとかOとかまでつけたのは余計だったんじゃと思わなくもない でもそのおかげで定着したマイッ!

59 18/06/11(月)22:32:11 No.511117411

>原作の語尾が世界の時点でお腹いっぱいなのにナマズとかOとかまでつけたのは余計だったんじゃと思わなくもない 飢えなきゃ流行らない…

60 18/06/11(月)22:32:21 No.511117457

ラノベキャラみてーな語尾だな

61 18/06/11(月)22:33:00 No.511117662

ラノベでも分かりづらいだけの世界だ

62 18/06/11(月)22:33:07 No.511117691

世界の使い方がわからないからナマズやOでお茶を濁した世界じゃねえかな…

63 18/06/11(月)22:33:11 No.511117714

マイッ語尾は本当に意味がわからないよ……

64 18/06/11(月)22:33:22 No.511117764

>でもそのおかげで定着したマイッ! >飢えなきゃ流行らない… 流行ってないし定着もしてない世界だ…

65 18/06/11(月)22:33:58 No.511117935

バブル犬とかバブル鳥とか自動で動くスタンドなんだろうけど 攻撃力自体はメッチャ高いな

66 18/06/11(月)22:34:00 No.511117946

定着はしたじゃん!一生流行らないというネタで!

67 18/06/11(月)22:34:18 No.511118006

流行りに便乗するキャラで定着したせいでこのままじゃいつまでたっても本当に流行する事はない世界だ

68 18/06/11(月)22:34:35 No.511118099

荒木ワールドの語尾キャラってこいつだけだよね

69 18/06/11(月)22:35:04 No.511118243

>荒木ワールドの語尾キャラってこいつだけだよね オーノーだズラ

70 18/06/11(月)22:35:11 No.511118293

流行らないし流行らせない

71 18/06/11(月)22:35:39 No.511118447

定着はしてる確かにしてる 流行じゃなくてお約束ポジションで

72 18/06/11(月)22:36:07 No.511118587

>荒木ワールドの語尾キャラってこいつだけだよね 語尾とかいう安直なキャラ付けじゃ荒木世界では生きられない世界だ

73 18/06/11(月)22:36:11 No.511118612

>オーノーだズラ そういえばいたなそんなの… チョイ役すぎる

74 18/06/11(月)22:36:15 No.511118632

語尾が世界ッが流行らなかったからマイッに変えたんだ… そしてナマズをパクったと

75 18/06/11(月)22:36:32 No.511118715

何かが流行るたびにコラされる世界だ

76 18/06/11(月)22:36:49 No.511118803

マイッ!の元ネタ知ってる人どれくらい居るんだろうか…

77 18/06/11(月)22:37:06 No.511118876

結局生き残ったのは判事とマイクだったのが意外だった

78 18/06/11(月)22:37:18 No.511118939

ナマズは確かに同時期のセリフだけど別キャラのセリフなのが意味わからない…

79 18/06/11(月)22:37:41 No.511119043

大統領の能力しってんの?伏線?

80 18/06/11(月)22:37:46 No.511119064

su2438838.jpg 絵になる能力な世界だ

81 18/06/11(月)22:38:32 No.511119272

ナマズの立場はどうなるんだよ

82 18/06/11(月)22:38:36 No.511119295

>マイッ語尾は本当に意味がわからマイッ!

83 18/06/11(月)22:38:56 No.511119385

>su2438838.jpg >絵になる能力な世界だ ピンクが気持ち悪すぎる世界だ…

84 18/06/11(月)22:39:18 No.511119464

ホットパンツ唯一の白星

85 18/06/11(月)22:39:55 No.511119645

そもそも語尾っていうのとはちょっと違う世界なんだよ・O うまく説明できない世界だが感覚で理解して欲しい

86 18/06/11(月)22:41:22 No.511120069

冬のナマズは共有財産だから好きに使っていい

87 18/06/11(月)22:42:22 No.511120336

>ナマズの立場はどうなるんだよ Oれがimgで流行ったんだ

88 18/06/11(月)22:42:26 No.511120351

>su2438838.jpg >絵になる能力な世界だ 普通にしゃべっている世界だ

89 18/06/11(月)22:42:29 No.511120365

>ホットパンツ唯一の白星 どう考えても勝てる相手じゃないのに勝ったな

90 18/06/11(月)22:44:05 No.511120799

O・マイナマズは語感がずるいけどわけはわからない

91 18/06/11(月)22:44:07 No.511120807

su2438850.jpg ギロチン処刑の世界を兼ねたッ!

92 18/06/11(月)22:44:11 No.511120825

>su2438838.jpg 専用の道具用意しないとスタンド発揮できない不便な世界?

93 18/06/11(月)22:44:14 No.511120837

許される世界ではないとかちょっとカッコいいのがムカつく

94 18/06/11(月)22:44:31 No.511120923

流行ることは確かに素晴らしいが 一過性でおわる上荒れネタとして封印される危険性も孕んだ世界だ だがこうして少しづつ流行りに便乗すれば一気に流行ることはなくても長続きする世界だ

95 18/06/11(月)22:44:35 No.511120936

戦闘向きじゃないんだよクリームスターター

96 18/06/11(月)22:44:46 No.511121003

>絵になる能力な世界だ su2438853.jpg

97 18/06/11(月)22:45:28 No.511121241

マイッ!はアルペジオだかが元ネタだった気がする…

98 18/06/11(月)22:45:41 No.511121289

>専用の道具用意しないとスタンド発揮できない不便な世界? 金属なら何でもいい

99 18/06/11(月)22:46:01 No.511121387

やっぱかっこいい世界だ

100 18/06/11(月)22:46:25 No.511121505

作った動物の性質を持つのも便利だな

101 18/06/11(月)22:46:40 No.511121579

スタンド自体はかなり強い

102 18/06/11(月)22:47:08 No.511121702

>>絵になる能力な世界だ >su2438853.jpg スキップ

103 18/06/11(月)22:47:20 No.511121762

流行りナマズの要素がどこにも無い…

104 18/06/11(月)22:47:23 No.511121773

冬のナマズという表現がアメリカで通用するのか気になる世界だ

105 18/06/11(月)22:47:53 No.511121913

強いけど相手が悪すぎた世界だ と言うか肉スプレー便利すぎな世界だ

106 18/06/11(月)22:47:57 No.511121926

主人公二人と絡まないからさくっと読むとすごく影がうすいキャラである

107 18/06/11(月)22:48:16 No.511122009

su2438855.png …… (……世界?)

108 18/06/11(月)22:48:37 No.511122081

風船犬は普通の犬より優秀だしかなりの強能力

109 18/06/11(月)22:49:03 No.511122187

winter namazu

110 18/06/11(月)22:49:20 No.511122253

ディ・Oにパクられた世界だ…

111 18/06/11(月)22:50:04 No.511122463

>主人公二人と絡まないからさくっと読むとすごく影がうすいキャラである 大統領護衛の中でジョニィジャイロと会わなかったのはこいつだけか

112 18/06/11(月)22:52:46 No.511123139

ヒリ型バルーンとかは飛べるから地味にモデルの動物の特性まで付与できる世界だ

↑Top