虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/11(月)21:26:30 No.511097126

>他の禁止に比べれば僕なんてゴミですよ >だから制限にして下さい それとまだOCGになってない仲間もいっぱいいるんです 全部ください

1 18/06/11(月)21:28:15 No.511097750

君1ターンに1度つくとこ間違ってない?

2 18/06/11(月)21:29:04 No.511097986

こいつはともかくジャグラーはもういいよね

3 18/06/11(月)21:29:06 No.511098001

なんで!あの時期に!こんな効果の!カード出したの!?

4 18/06/11(月)21:30:09 No.511098288

もう一部のペンデュラムテーマ以外は死んでるので大丈夫だと思います いっそ無制限で手を打ちましょう

5 18/06/11(月)21:30:15 No.511098319

ペペを不動のものにしたくそカード

6 18/06/11(月)21:31:34 No.511098746

ちょっと強い月光虎ちゃんみたいなものですよ

7 18/06/11(月)21:32:02 No.511098893

二度と返ってくるなクズカード ウキ

8 18/06/11(月)21:34:23 No.511099619

>二度と返ってくるなクズカード >ウキ 糞猿del

9 18/06/11(月)21:34:48 No.511099738

発動条件ガバガバでは?

10 18/06/11(月)21:47:14 No.511103493

多分今なら許されると思うんです 魔術師さんもパワーダウンすると思うんで大丈夫だと思うんです

11 18/06/11(月)21:48:38 No.511103939

ペンデュラム絡みは調整が難しかったのか アホみたいにアドが取れるカードを連発してはすぐに禁止にしてたな

12 18/06/11(月)21:49:29 No.511104178

>君1ターンに1度つくとこ間違ってない? 1ターンに1度がついてさえいない自称国防のキチガイが許されてるんですよ

13 18/06/11(月)21:51:32 No.511104752

もうスティルツでも撃ってろとか言われたくないんです

14 18/06/11(月)21:53:32 No.511105371

Pスケールとして破壊されてモンスター効果発動するのは設計ミスだと思う

15 18/06/11(月)21:54:38 No.511105704

1ターンに1度がついてても制限ぐらいにはなりそう

16 18/06/11(月)21:55:40 No.511106008

スケール5って意外と使いやすい数字よね

17 18/06/11(月)21:58:25 No.511106851

>二度と返ってくるなクズカード >ウキ あなたも正直帰ってきて言いと思うんですよ EMって覇王オッドアイズ魔術師に比べてパンチ足りなくないですか?

18 18/06/11(月)21:58:27 No.511106860

>スケール5って意外と使いやすい数字よね デッキによるとしか…

19 18/06/11(月)22:02:55 No.511108282

つまりデッキによっては使いにくいので帰ってきていいということでしょうかね

20 18/06/11(月)22:07:41 No.511109788

>それとまだOCGになってない仲間もいっぱいいるんです そうなったの君のせいだよね?

21 18/06/11(月)22:09:09 No.511110236

ジャグラー君いないし1枚ならええよ

22 18/06/11(月)22:09:15 No.511110270

デッキによるけど大体のデッキではレベル4が1番強くて便利だからスケールなんて3と5で充分

23 18/06/11(月)22:09:24 No.511110324

>そうなったの君のせいだよね? コナミは最低ですね

24 18/06/11(月)22:10:04 No.511110531

当時暴れてたクロウさんとかも弱いながらも新規自体は貰ってたので僕自身の強さはあんまり後続に関係ないと思うのです

25 18/06/11(月)22:10:38 No.511110704

スケール5は高レベルもいけるからね

26 18/06/11(月)22:11:02 No.511110818

個人的に一番ダメなスケールは4

27 18/06/11(月)22:11:43 No.511111043

初期の遊矢デッキは嫌がらせみたいなスケール設定だったな…

28 18/06/11(月)22:13:11 No.511111533

オッドアイズはスケール4でも別に困らない まぁ反対側にほぼ8置いてるからなんだけど

29 18/06/11(月)22:13:28 No.511111609

魔術師さんたちと入れ替わりで僕とジャグラー君とモンキー君が仲良く出所するのもいいと思うのです

30 18/06/11(月)22:13:55 No.511111740

スレ画現役時はマジで4だけ出せりゃ勝てたからな…

31 18/06/11(月)22:14:02 No.511111795

>オッドアイズはスケール4でも別に困らない オッドP君は魔導獣のお仕事もあるからね

32 18/06/11(月)22:15:45 No.511112373

Emの残りと

33 18/06/11(月)22:15:58 No.511112423

まあペンデュラムの強さを測りかねてたからね… 星時だって揃ってないと44だし

34 18/06/11(月)22:16:02 No.511112442

レベル4の魔法使い族2体がサイバードラゴンインフィニティになるのいいよね よくない

35 18/06/11(月)22:17:22 No.511112893

なんだかんだEM単体は弱小テーマウキ

36 18/06/11(月)22:17:32 No.511112966

本当9期は酷いインフレしてたよね… 好きなテーマも多かったけど

37 18/06/11(月)22:18:05 No.511113162

>レベル4の魔法使い族2体がサイバードラゴンインフィニティになるのいいよね >よくない もううろ覚えだけど3じゃないっけ 2だとプレアデスで十分うざいけど

38 18/06/11(月)22:18:57 No.511113477

多分Emが止まった原因の一つ

39 18/06/11(月)22:19:19 No.511113586

>本当9期は酷いインフレしてたよね… >好きなテーマも多かったけど 何もかもが強くなって本当にやりたい放題だった 褒められた環境ではないけど正直めちゃくちゃ楽しかったです

40 18/06/11(月)22:19:32 No.511113654

こいつが規制されてEMも終わりだなと思ったら お楽しみはこれからだ!された

41 18/06/11(月)22:19:55 No.511113782

こいつとジャグラーって今のルールでそこまで悪さすんのかな

42 18/06/11(月)22:20:00 No.511113809

>多分Emが止まった原因の一つ 原因の7割くらいはになってると思う 残り3割はジャグラー

43 18/06/11(月)22:20:08 No.511113844

>こいつが規制されてEMも終わりだなと思ったら >お楽しみはこれからだ!された 今は一応かげ薄いし… あくまで強いのは魔術師メインだし…

44 18/06/11(月)22:20:25 No.511113927

>こいつとジャグラーって今のルールでそこまで悪さすんのかな ジャグラー君はそんなでも無いと思う

45 18/06/11(月)22:20:32 No.511113955

OCG的にもアニメ的にもつまらん三年だったわほんと 今のペンデュラムはちょうどよくて楽しい

46 18/06/11(月)22:20:59 No.511114125

ジャグラーも回数制限ないからアウトだろ…

47 18/06/11(月)22:21:15 No.511114210

ラスターとか1パックずつ出して最後にまとめてテーマ化するのがコナミ内で流行ってた時期

48 18/06/11(月)22:21:16 No.511114223

環境に届かない程度のテーマ同士で殴り合うのは楽しかった

49 18/06/11(月)22:21:25 No.511114262

>今のペンデュラムはちょうどよくて楽しい 大半のPデッキ辛くない?

50 18/06/11(月)22:21:38 No.511114325

9期後半はともかく前半はスゲー楽しかったんだけど 俺だけかな…

51 18/06/11(月)22:21:47 No.511114371

回しててマジもんのクソカードだと思った

52 18/06/11(月)22:21:55 No.511114415

ちょっとエラッタすれば戻ってこれるのにどうして…

53 18/06/11(月)22:22:02 No.511114460

別にコイツ解禁されてもEM魔術師覇王のプールにEmが継ぎ足されるだけだし

54 18/06/11(月)22:22:09 No.511114493

>9期後半はともかく前半はスゲー楽しかったんだけど >俺だけかな… 俺は後半も楽しんだから違うな…

55 18/06/11(月)22:22:35 No.511114632

風シンクロが飛躍して楽しかったよ!なあピリカちゃん!!

56 18/06/11(月)22:22:39 No.511114656

専用モンスターのエースがOCGだと劣化しすぎて最初のパックだと力不足 その次にこいつだからまあEmらしさとか出してくる前に根幹のパーツ破壊されて存在がお蔵って悲しいテーマ

57 18/06/11(月)22:22:48 No.511114693

クラウンブレードとかあったけど今はカード名単体がデッキ名になる事ってあんまり無いよね 芝刈り○○くらい?

58 18/06/11(月)22:23:24 No.511114867

>今のペンデュラムはちょうどよくて楽しい マジェスペクターの前でもう一回言ってみろオメー

59 18/06/11(月)22:24:06 No.511115062

>>今のペンデュラムはちょうどよくて楽しい >マジェスペクターの前でもう一回言ってみろオメー イグナイトといい害悪が死ぬのは良いことでしょ

60 18/06/11(月)22:24:14 No.511115098

今のPでちょうどいいなんて言えるのはEM列強とセフィラくらいのもんだ あとちょっとで魔界劇団も生き返るかな

61 18/06/11(月)22:24:27 No.511115158

>>今のペンデュラムはちょうどよくて楽しい >マジェスペクターの前でもう一回言ってみろオメー 一部の列強以外はすぐ息切れしてウザくなくて簡単に殺せるから丁度いいって言ってんだよ

62 18/06/11(月)22:24:41 No.511115215

シャドウメイカーとかアニメで面白い動きしてたからOCG化待ってたんだよ…

63 18/06/11(月)22:25:10 No.511115354

>あとちょっとで魔界劇団も生き返るかな 正直元より強くなると思う

64 18/06/11(月)22:25:36 No.511115507

P死んだ!って言うと魔術師とかセフィラとかあげて否定されるけど上見たらそりゃそうなるでしょうよと 魔界劇団みたいに開き直ってデッキとか手札から出せばいいんでしょ?くらいしてほしい

↑Top