虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/11(月)21:08:13 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/11(月)21:08:13 No.511091021

>無実の人貼る

1 18/06/11(月)21:12:12 No.511092375

大会で結果出すかとか判断つく前に即座に牢獄にぶち込まれた被害者 このくらいのロマンカードあってもいいのに

2 18/06/11(月)21:12:32 No.511092492

事故死という言葉がこれほど似合うカードも無い

3 18/06/11(月)21:12:39 No.511092530

でもいつか何かしらやらかしそうではあったからあんまりだとは思うけど仕方ないとも思う

4 18/06/11(月)21:13:00 No.511092644

推定有罪

5 18/06/11(月)21:13:10 No.511092702

何かやらかしてから入れられたら分かるんだけどやらかしそうだからって

6 18/06/11(月)21:13:42 No.511092871

放置してたらフリー番長あたりになってそうではあった

7 18/06/11(月)21:15:49 No.511093555

シャドールでちょっと使われてた

8 18/06/11(月)21:16:50 No.511093894

効果コピーは殺しとくが吉

9 18/06/11(月)21:17:55 No.511094254

>何かやらかしてから入れられたら分かるんだけどやらかしそうだからって 実際出てみたら妨害や除去案外通るし大会レベルだと微妙じゃね?って意見が多かったのだが ネットで遊戯王史上最強のモンスターみたいに騒がれまくったらその勢いのまま殺された印象 仮に出所してもあまり悪さしないと思う

10 18/06/11(月)21:18:53 No.511094603

というか出所するらしいけど本当かねえ

11 18/06/11(月)21:19:14 No.511094727

>効果コピーは殺しとくが吉 スターヴくん…

12 18/06/11(月)21:19:48 No.511094966

>というか出所するらしいけど本当かねえ チンゲ死ぬんか

13 18/06/11(月)21:20:45 No.511095285

カップ麺が死ぬのかもしれない

14 18/06/11(月)21:22:32 No.511095869

実際海外じゃ覇王スターヴ禁止になったし

15 18/06/11(月)21:23:19 No.511096132

>スターヴくん… ものにもよるけど大体はスターヴのが使いやすいんだよな…

16 18/06/11(月)21:24:41 No.511096592

スターヴもコピーで死ねるレベルだけど 結局コピー元がカップメンで出てこれるかこいつはなあ

17 18/06/11(月)21:26:09 No.511097021

というかカップ麺もうぶち込んでいいよ…

18 18/06/11(月)21:30:40 No.511098471

>というかカップ麺もうぶち込んでいいよ… いつかノーデンが帰ってくる時の為に

19 18/06/11(月)21:31:48 No.511098817

他のコピー系と違って永続なのが悪い スターヴを見ろポンと出てくるけどエンドフェイズには元の姿になってるぞ

20 18/06/11(月)21:36:32 No.511100219

チンゲ出てきて結構経ったしそろそろチンゲ投獄してこっち釈放してほしい して

21 18/06/11(月)21:39:19 No.511101066

こいつめっちゃ値上がったよね

22 18/06/11(月)21:40:24 No.511101352

クリッターと同じくカード化を目指そう

23 18/06/11(月)21:40:42 No.511101455

>セイヴァースターを見ろポンと出てこないけどエンドフェイズにはエキストラに帰ってるぞ

24 18/06/11(月)21:42:48 No.511102119

アリゲーター強化ください

25 18/06/11(月)21:44:08 No.511102518

悪くないよネプチューンは 悪いのはその効果を悪用するカードモンスター達さ

26 18/06/11(月)21:50:53 No.511104559

何かの温床になるのは目に見えていた効果なので彼はいつか必ず何かやらかすと思っていましたとしか言えない

27 18/06/11(月)21:52:02 No.511104918

やらかしてねぇ!

28 18/06/11(月)21:57:21 No.511106522

生き残ってても精々kaiju積まれるのが増えるくらいだったんだろうか

29 18/06/11(月)22:02:42 No.511108209

ウィンターベルが野放しだがあれはいのか?

30 18/06/11(月)22:04:26 No.511108760

コピーされたら不味いほうを殺すのが普通なのでは…

31 18/06/11(月)22:05:22 No.511109068

そのうちしれっと制限で帰ってくると思う

32 18/06/11(月)22:05:53 No.511109222

>コピーされたら不味いほうを殺すのが普通なのでは… ヤツ単品なら無害な小鳥ですよ

↑Top