虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

お決ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/11(月)20:22:26 No.511075944

お決まりのイケメン美少女しか並ばない最近のキャラデザになれると初代の冴えないキャラデザがなんだかいいものに思えてくる

1 18/06/11(月)20:24:35 No.511076634

感性が鈍って最近の物について行けなくなっただけでしょう

2 18/06/11(月)20:26:42 No.511077284

どんなに時代が変わってもジェイガンのトゲはなしだと思う

3 18/06/11(月)20:26:58 No.511077380

ミニスカ生足の男はねえわ

4 18/06/11(月)20:27:51 No.511077690

マルスとシーダの服装ほとんど変わらないな

5 18/06/11(月)20:28:38 No.511077952

等身おかしくない?

6 18/06/11(月)20:28:54 No.511078045

FC版やりまくったからスーファミ版に最初面食らったけど すぐ慣れた

7 18/06/11(月)20:29:27 No.511078214

FCは古代ギリシャかローマでSFCは中世ヨーロッパって印象

8 18/06/11(月)20:30:07 No.511078446

今のキャラデザも数十年後には冴えないキャラデザ扱いされてるよ

9 18/06/11(月)20:30:22 No.511078509

su2438553.jpg

10 18/06/11(月)20:36:10 No.511080458

デザイン的にはアリオンの影響強いなって

11 18/06/11(月)20:46:37 No.511083864

>su2438553.jpg 王子様のショタ生足はヤバい気がする…

12 18/06/11(月)20:59:36 No.511088204

任天堂ゲームの中でもFEだけ作画が独特だなと思ってたが当時の流行りを一番取り入れてるのか

↑Top