虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 5…いや6…? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/11(月)19:46:27 No.511065899

    5…いや6…?

    1 18/06/11(月)19:50:23 No.511066930

    クソカードすぎる…

    2 18/06/11(月)19:50:45 No.511067027

    dice1d6=5 (5)

    3 18/06/11(月)19:50:46 No.511067033

    じゃあ俺は出たら目を発動して1と6にするぜ!

    4 18/06/11(月)19:51:00 No.511067097

    >dice1d6=5 (5) クソが

    5 18/06/11(月)19:51:23 No.511067201

    5ドロー来たな…

    6 18/06/11(月)19:51:48 No.511067306

    じゃあおれも5と6で dice1d6=2 (2)

    7 18/06/11(月)19:52:09 No.511067400

    dice1d6=1 (1)

    8 18/06/11(月)19:52:45 No.511067555

    一枚しか墓地に送れねえじゃねえかなんだこの目は!

    9 18/06/11(月)19:53:07 No.511067646

    改めて考えるとなんで宣言2つなの… dice1d6=6 (6)

    10 18/06/11(月)19:54:13 No.511067915

    書いてあることにデメリットないですよね? dice1d6=6 (6)

    11 18/06/11(月)19:54:36 No.511068002

    >dice1d6=6 (6) なに六枚引いてやがるんだテメェ!

    12 18/06/11(月)19:55:17 No.511068171

    ドローしすぎ

    13 18/06/11(月)19:55:50 No.511068297

    どうして7が宣言できないんだ…

    14 18/06/11(月)19:55:58 No.511068327

    可愛くないクソカードがどんどん出てくる

    15 18/06/11(月)19:56:02 No.511068337

    ドローも肥やしもできる万能さ

    16 18/06/11(月)19:56:24 No.511068428

    かわいくない六枚ドローがどんどんでてくる

    17 18/06/11(月)19:57:08 No.511068621

    メイン1にしか使えなくして 宣言する数字も1つにして はずしたら相手に出た目の分ドローさせてターンエンドぐらいしてもいいはず dice1d6=6 (6)

    18 18/06/11(月)19:58:01 No.511068850

    6ドロー多すぎない?

    19 18/06/11(月)19:58:04 No.511068868

    これ効果で目を7にしたら7枚墓地?

    20 18/06/11(月)19:58:11 No.511068906

    ジャッジー!こいつら絶対イカサマしてます!!!

    21 18/06/11(月)19:58:31 No.511068991

    ちょっと気軽に6出し過ぎじゃね? dice1d6=1 (1)

    22 18/06/11(月)19:58:55 No.511069097

    あえて2と3を宣言する! dice1d6=4 (4)

    23 18/06/11(月)19:59:01 No.511069119

    >これ効果で目を7にしたら7枚墓地? 選択できないから7宣言したら反則負け

    24 18/06/11(月)19:59:47 No.511069319

    >あえて2と3を宣言する! >dice1d6=4 (4) 4枚墓地肥やしできたな…

    25 18/06/11(月)19:59:51 No.511069339

    運命力が足りてない dice1d6=3 (3)

    26 18/06/11(月)20:00:31 No.511069535

    >>これ効果で目を7にしたら7枚墓地? >選択できないから7宣言したら反則負け パラダイスマッシャーで7にすること言ってるんじゃないかな…

    27 18/06/11(月)20:00:32 No.511069540

    控えめに言ってくそカード dice1d6=6 (6)

    28 18/06/11(月)20:01:33 No.511069812

    なんと取り敢えず6と宣言しておけば最低でも針虫効果の保証付きで6枚ドローが狙えちまうんだ! アホか!

    29 18/06/11(月)20:01:46 No.511069875

    苦渋の選択と比べて糞さはどっちが上になるかな

    30 18/06/11(月)20:02:24 No.511070066

    >選択できないから7宣言したら反則負け カード効果で7にする事が可能なのに反則負けとは一体…

    31 18/06/11(月)20:02:29 No.511070087

    >苦渋の選択と比べて糞さはどっちが上になるかな 当時だとこっちの方が糞だけど 今だと苦渋の方が遥かに糞

    32 18/06/11(月)20:02:48 No.511070163

    書き込みをした人によって削除されました

    33 18/06/11(月)20:02:53 No.511070193

    5と6なんてそんな出ないのにな dice1d6=5 (5)

    34 18/06/11(月)20:03:08 No.511070266

    墓地肥やし 馬鹿ドロー ねぇこのカードメリットしか書いてなくない?

    35 18/06/11(月)20:03:27 No.511070341

    それにしても出すぎじゃねこのスレ

    36 18/06/11(月)20:03:51 No.511070444

    dice1d6=2 (2)

    37 18/06/11(月)20:04:42 No.511070654

    あえて3と4を宣言するぜー! dice1d6=4 (4)

    38 18/06/11(月)20:04:43 No.511070660

    リバースダイス発動! dice1d6=5 (5)

    39 18/06/11(月)20:05:11 No.511070794

    >墓地肥やし >馬鹿ドロー >ねぇこのカードメリットしか書いてなくない? 罠カードだからチェーンリビデショッカーでふうじられるよ!

    40 18/06/11(月)20:05:12 No.511070800

    dice5d6=1 4 4 3 4 (16)

    41 18/06/11(月)20:05:42 No.511070935

    このカードってアニメや漫画で使われたことあったっけ? dice1d6=1 (1)

    42 18/06/11(月)20:05:51 No.511070989

    今あってもリターン大きいと言っても罠だし仕事に確実性無さすぎるからまだ大人しい方 dice1d6=5 (5)

    43 18/06/11(月)20:06:41 No.511071231

    >今あってもリターン大きいと言っても罠だし仕事に確実性無さすぎるからまだ大人しい方 本気で言ってんのかそれ

    44 18/06/11(月)20:07:18 No.511071393

    ドロー成功しすぎる…

    45 18/06/11(月)20:07:28 No.511071434

    俺は3枚を一気に発動する! dice3d6=1 5 4 (10)

    46 18/06/11(月)20:07:31 No.511071457

    dice1d6=1 (1) 最大6ドローとか何も思わなかったのか

    47 18/06/11(月)20:07:47 No.511071529

    何が酷いってしれっとサイコロ二つ振らせてるのが酷い なんで条件緩いんだよ!

    48 18/06/11(月)20:07:54 No.511071571

    ドローか墓地肥やしのどちらかは出来るのに仕事に確実性がないとはいかに…

    49 18/06/11(月)20:08:06 No.511071622

    ダイスロール! dice1d6=3 (3)

    50 18/06/11(月)20:08:24 No.511071709

    6ドローもたいがいだけど墓地送り6枚もメリットすぎる…

    51 18/06/11(月)20:08:36 No.511071772

    >何が酷いってしれっとサイコロ二つ振らせてるのが酷い >なんで条件緩いんだよ! 二つは振ってねーよ!

    52 18/06/11(月)20:09:04 No.511071896

    >ドローか墓地肥やしのどちらかは出来るのに仕事に確実性がないとはいかに… どちらかを任意で選択できるわけじゃないんだから確実性はないよ

    53 18/06/11(月)20:09:13 No.511071932

    同じパックのサイコロカードはどれもイマイチな効果だってのにこいつだけおかしい

    54 18/06/11(月)20:09:30 No.511072004

    書き込みをした人によって削除されました

    55 18/06/11(月)20:09:46 No.511072069

    >このカードってアニメや漫画で使われたことあったっけ? >dice1d6=1 (1) なんかアタッシュケースに入ってたとかなんとか dice1d6=2 (2)

    56 18/06/11(月)20:09:49 No.511072081

    サイコロ振って特定の数字2つとかよく出るよね スナストも使ってたから分かる

    57 18/06/11(月)20:09:57 No.511072117

    >どちらかを任意で選択できるわけじゃないんだから確実性はないよ ぶっ壊れ効果orぶっ壊れ効果の二択なのに確実性がないとか力説されましても…

    58 18/06/11(月)20:10:05 No.511072152

    はずしたら宣言した数字の総和*1000ダメージを受けるぐらいでちょうどいいのかもしれない dice1d6=3 (3)

    59 18/06/11(月)20:10:08 No.511072165

    >6ドローもたいがいだけど墓地送り6枚もメリットすぎる… 墓地送りは1~4だぞ あえて5と6外すでもなけりゃ

    60 18/06/11(月)20:10:15 No.511072189

    >ドローか墓地肥やしのどちらかは出来るのに仕事に確実性がないとはいかに… 墓地に落ちるカードはランダムだからな 強欲な壺の相互互換が無制限だったり2枚から先行ワンキルするような時代じゃそんなに

    61 18/06/11(月)20:10:19 No.511072218

    2/3の確率で墓地送り平均2.5枚 1/3の確率でドロー平均5.5枚

    62 18/06/11(月)20:10:24 No.511072247

    >ぶっ壊れ効果orぶっ壊れ効果の二択なのに確実性がないとか力説されましても… バカだこいつ

    63 18/06/11(月)20:10:37 No.511072308

    >墓地送りは1~4だぞ そりゃ5か6を宣言した場合だろ

    64 18/06/11(月)20:10:38 No.511072310

    最強デュエリストのダイスは全て必然! そのサイコロさえも自らの手で創造する! 5と6を宣言してシャイニングダイスロール!! dice1d6=5 (5)

    65 18/06/11(月)20:10:45 No.511072345

    カード5枚か6枚引きたかったのに失敗した!クソ! ってなる人が多かったらこのカードは牢屋にぶち込まれてないんだよ…

    66 18/06/11(月)20:11:36 No.511072571

    >>墓地送りは1~4だぞ >そりゃ5か6を宣言した場合だろ 当時は墓地肥やしてそこまでうまいデッキ存在しなかったから 5と6を宣言しないやつは見たことがない

    67 18/06/11(月)20:11:59 No.511072661

    >最強デュエリストのダイスは全て必然! >そのサイコロさえも自らの手で創造する! >5と6を宣言してシャイニングダイスロール!! > >dice1d6=5 (5) 我がリバースダイスを予め発動しておいたのだ dice1d6=2 (2)

    68 18/06/11(月)20:12:21 No.511072752

    確かに使ったターンSSできないくらいつければ使うデッキはかなり限られてくるし解禁もアリかもしれん

    69 18/06/11(月)20:12:31 No.511072791

    絶対に許さねえ!ドンサウザンド!

    70 18/06/11(月)20:13:34 No.511073065

    現環境ではこれ入れるスロットで手札誘発やコンボパーツ足す方が強いデッキが多いのは確か それでもこいつが許される事は恐らくないが

    71 18/06/11(月)20:13:40 No.511073103

    こんなにもハイリスクハイリターンな良バランスのカードなのに

    72 18/06/11(月)20:13:48 No.511073149

    >確かに使ったターンSSできないくらいつければ使うデッキはかなり限られてくるし解禁もアリかもしれん メリット増えてんじゃねーか!!!!!

    73 18/06/11(月)20:14:20 No.511073324

    >こんなにもハイリスクハイリターンな良バランスのカードなのに リターンを高く設定すればリスクが下がる素敵カードだわこれ

    74 18/06/11(月)20:14:25 No.511073345

    >確かに使ったターンSSできないくらいつければ使うデッキはかなり限られてくるし解禁もアリかもしれん 罠だから意味ねぇ!

    75 18/06/11(月)20:14:39 No.511073423

    >現環境ではこれ入れるスロットで手札誘発やコンボパーツ足す方が強いデッキが多いのは確か >それでもこいつが許される事は恐らくないが 手札5枚増やしてもエンゲージできなきゃ意味ねーしな

    76 18/06/11(月)20:14:41 No.511073435

    >確かに使ったターンSSできないくらいつければ使うデッキはかなり限られてくるし解禁もアリかもしれん ほんとかー?ほんとに限られるかー?

    77 18/06/11(月)20:15:16 No.511073606

    でも罠とか遅いし大丈夫なのでは?

    78 18/06/11(月)20:15:33 [処刑人マキュラ] No.511073688

    許されたい

    79 18/06/11(月)20:15:35 No.511073696

    このカードを発動するターンお互いのプレイヤーは特殊召喚を行えない。

    80 18/06/11(月)20:15:40 No.511073728

    こいつあった時は墓地肥やしはそんなにアテにされてなくてほんとに5・6枚引く為だけに使われてた それでもサイコロ転がし大会と化した

    81 18/06/11(月)20:15:51 No.511073789

    遊戯俺エクゾディア! dice1d6=5 (5)

    82 18/06/11(月)20:15:52 No.511073797

    外した場合出た目の数×2000失う これでどうだ!

    83 18/06/11(月)20:16:07 No.511073881

    一般的にデッキトップ墓地送りはデメリット

    84 18/06/11(月)20:16:08 No.511073892

    罠なら遅いとは言うがスレ画みたいなぶっ壊れ罠なら王家の神殿入れて即発動しても元は取れるんだぞ

    85 18/06/11(月)20:16:39 No.511074070

    >このカードを発動するターンお互いのプレイヤーは特殊召喚を行えない。 相手ターンに使えば相手の特殊召喚を無効化出来る!

    86 18/06/11(月)20:16:39 No.511074073

    >このカードを発動するターンお互いのプレイヤーは特殊召喚を行えない。 >メリット増えてんじゃねーか!!!!!

    87 18/06/11(月)20:16:41 No.511074081

    >罠なら遅いとは言うがスレ画みたいなぶっ壊れ罠なら王家の神殿入れて即発動しても元は取れるんだぞ サーチ効かないし大会じゃ論外だろ

    88 18/06/11(月)20:17:17 No.511074273

    墓地肥やしの部分をハンデスにするか…

    89 18/06/11(月)20:17:20 No.511074291

    >このカードを発動するターンお互いのプレイヤーは特殊召喚を行えない。 スマイルユニバース帰れや!

    90 18/06/11(月)20:17:20 No.511074292

    罠が遅いなら今禁止制限になってる罠全部解禁してみろよ

    91 18/06/11(月)20:17:24 No.511074307

    >罠なら遅いとは言うがスレ画みたいなぶっ壊れ罠なら王家の神殿入れて即発動しても元は取れるんだぞ その王家の神殿をサーチできない以上遅いのは変わりないと思う

    92 18/06/11(月)20:17:29 No.511074336

    >このカードを発動するターンお互いのプレイヤーは特殊召喚を行えない。 あ、アニメ効果スマイルユニバースだと

    93 18/06/11(月)20:17:36 No.511074370

    3分の1で5枚か6枚ドロー可能なんだからそりゃあまあ使う

    94 18/06/11(月)20:17:43 No.511074412

    >罠なら遅いとは言うがスレ画みたいなぶっ壊れ罠なら王家の神殿入れて即発動しても元は取れるんだぞ セットで引けなきゃいけないって問題もあるんで… 特に神殿は腐りやすい

    95 18/06/11(月)20:18:13 No.511074576

    当時は墓地肥やし弱かったとか言ってるけど当時からカオスが墓地の光闇除外してバンバンフィールドに飛んできてたよね

    96 18/06/11(月)20:18:51 No.511074765

    デッキのカードを墓地に送るのなんてデメリットでもなんでもないのはMTGの歴史を見れば明らかだったのに…

    97 18/06/11(月)20:19:29 No.511074975

    まあだいたい1/3でいいよね

    98 18/06/11(月)20:19:56 No.511075141

    罠が遅くて弱いって言うならラストバトル!と血の代償解禁しようや

    99 18/06/11(月)20:20:17 No.511075264

    1つ宣言にして失敗したら相手がサイコロで出た数ドローするくらいがいいんかな

    100 18/06/11(月)20:20:27 No.511075312

    こいつ解禁するなら出目を14、25 、36の組み合わせにして指定するのは3つのうち1つ 成功した場合でも3ドローしかできないようにすればいけそう

    101 18/06/11(月)20:21:27 No.511075618

    >罠が遅くて弱いって言うならラストバトル!と血の代償解禁しようや その2つは使ったターンに勝てるカードでしょ 仮にSSできないデメリットが付いたスレ画は例外はあるけど基本準備することしかできないじゃない

    102 18/06/11(月)20:21:50 No.511075754

    コイントスして表なら勝つ裏なら負けるというカードを作ろう

    103 18/06/11(月)20:22:16 No.511075885

    >成功した場合でも3ドローしかできないようにすればいけそう いけねえよ!?

    104 18/06/11(月)20:22:18 No.511075899

    デュエルシーンは環境しかないと思ってる決闘者って割と居るよね

    105 18/06/11(月)20:22:20 No.511075909

    罠が遅いとかサーチ出来ないから大会じゃ弱いって論調もかなりの暴論に思える

    106 18/06/11(月)20:23:48 No.511076410

    発動した次のターン特殊召喚出来ないにしないと意味がない

    107 18/06/11(月)20:24:14 No.511076532

    >当時は墓地肥やし弱かったとか言ってるけど当時からカオスが墓地の光闇除外してバンバンフィールドに飛んできてたよね 着眼点ズレてんぞ 1枚以上の活躍して墓地に落ちる闇光以外は採用されないし あくまで外れた時の救済効果であって墓地肥やしを目的に使ってた人はほぼ居ない

    108 18/06/11(月)20:24:25 No.511076577

    マキュラを使って…

    109 18/06/11(月)20:24:41 No.511076660

    書き込みをした人によって削除されました

    110 18/06/11(月)20:24:42 No.511076665

    エラッタで出目を当てたらワンドロー失敗したら相手がワンドローって言う瓶使った方がマシじゃんって性能にしよう

    111 18/06/11(月)20:24:45 No.511076684

    今の環境で5か6枚引けたらそれこそ勝ちなんじゃないの

    112 18/06/11(月)20:25:36 No.511076961

    発動から3ターンの間自分は特殊召喚できない これね!

    113 18/06/11(月)20:26:58 No.511077381

    >デュエルシーンは環境しかないと思ってる決闘者って割と居るよね 環境で暴れるほどに危険だから規制されるわけであって 第六感解禁して王家の財宝と揃った時に即発動できるとか言われても環境に影響しなかったら一先ずなんの危険性もないぞ 根本的に着眼点がおかしいって人に言われない君?

    114 18/06/11(月)20:27:10 No.511077471

    dice1d6=4 (4) 最低でも墓地肥やしができるあたり本当に頭おかしい

    115 18/06/11(月)20:28:51 No.511078025

    墓地落としが本命だけど別に当てても強い クソが!

    116 18/06/11(月)20:29:15 No.511078151

    >通常罠 >このカードは発動後、墓地へ送らずに表向きで >自分のデッキに加えてシャッフルする。 >この効果でデッキに加えたこのカードをドローした時、 >このカードを墓地へ送り、このカード以外の自分の墓地に >存在するカード1枚を選択して手札に加える。 このカードと第六感にどんなコンボが…?

    117 18/06/11(月)20:29:21 No.511078185

    >今の環境で5か6枚引けたらそれこそ勝ちなんじゃないの 制限復帰したらとりあえず入れる人は多いとは思う そもそも伏せない時代だから妨害されにくく相手ターンに成功させたら手札誘発そのまま使えるし 墓地に落ちてメリットになるのも増え過ぎでむしろ当時より危険性は増してると思う

    118 18/06/11(月)20:29:31 No.511078243

    >王家の財宝 …?

    119 18/06/11(月)20:30:29 No.511078542

    >環境で暴れるほどに危険だから規制されるわけであって >第六感解禁して王家の財宝と揃った時に即発動できるとか言われても環境に影響しなかったら一先ずなんの危険性もないぞ >根本的に着眼点がおかしいって人に言われない君? 確かな着眼点持ってるプロデュエリストにお聞きしたいんですが王家の財宝と第六感でどんな凶悪コンボができるんです?

    120 18/06/11(月)20:30:40 No.511078596

    >>王家の財宝 >…? 神殿だったな悪い まさかこの程度の名前のド忘れで認定厨発動するなよ?

    121 18/06/11(月)20:30:52 No.511078650

    第六感でのドローが1枚万能サルベージになる!強い!

    122 18/06/11(月)20:31:19 No.511078785

    いくら言おうと誤字脱字があったら一気に説得力なくなるから落ち着いて確認しなされ

    123 18/06/11(月)20:31:27 No.511078823

    俺は天使の施しでいいや

    124 18/06/11(月)20:31:39 No.511078878

    認定厨って何よ…今は亡きデュエリストレベル認定かな…

    125 18/06/11(月)20:31:50 No.511078930

    というか単純にダサい

    126 18/06/11(月)20:32:08 No.511079024

    >俺は強欲な壺でいいや

    127 18/06/11(月)20:32:21 No.511079106

    >神殿だったな悪い >まさかこの程度の名前のド忘れで認定厨発動するなよ? 着眼点ズレ過ぎっすよ 神殿と財宝の違いくらいちゃんと見て確認しようや

    128 18/06/11(月)20:32:27 No.511079142

    自分はよく調べも推敲もせず書いてますって宣言するようなもんだから ちょっとは気にするよねデータがはっきりしてるものは特に

    129 18/06/11(月)20:32:35 No.511079192

    >俺は天使の施しでいいや 暗黒界ストラクのときに開放されると思ったんだがな

    130 18/06/11(月)20:33:12 No.511079403

    >暗黒界ストラクのときに開放されると思ったんだがな そんな闇属性デッキが流行ってるのにダムドを緩和するような愚行あるはずが…

    131 18/06/11(月)20:33:36 No.511079566

    悪いな…俺のウジャト眼が全てを見通してしまって

    132 18/06/11(月)20:33:40 No.511079596

    >環境で暴れるほどに危険だから規制されるわけであって スレ画は今でも禁止だけどね 危険だから規制されてるんだけどその辺理解してる?

    133 18/06/11(月)20:33:50 No.511079652

    どんな主張でも煽り気味だと相手にされんぜ ここは童実野町じゃないんだぜー!

    134 18/06/11(月)20:34:17 No.511079848

    揚げ足マシンナーズ増え過ぎで話止まったな 本土害悪だわ

    135 18/06/11(月)20:34:27 No.511079910

    ルールとマナーを守って楽しいレスポンチしよーぜ!

    136 18/06/11(月)20:34:30 No.511079924

    お外は日常的にこういう煽り決闘をしているのか…

    137 18/06/11(月)20:34:39 No.511079967

    超強力だからといってコンボパーツ入れるのか!

    138 18/06/11(月)20:35:00 No.511080089

    >ルールとマナーを守って楽しいレスポンチしよーぜ! なんで俺に気持ちよくレスポンチさせねぇんだ…!

    139 18/06/11(月)20:35:37 No.511080265

    >お外は日常的にこういう煽り決闘をしているのか… いくらなんでもここまでアレなのはお外にもそうそう居ないんじゃないかな…そう思いたいよ…

    140 18/06/11(月)20:35:41 No.511080285

    一文字間違えるだけで言葉狩りしてくるここで何をいまさら

    141 18/06/11(月)20:36:03 No.511080415

    除外まで第二の墓地と言われるし 死んでるゾーンなんてもう裏側除外くらいしかない…

    142 18/06/11(月)20:37:19 No.511080914

    >一文字間違えるだけで言葉狩りしてくるここで何をいまさら 相手を着眼点ズレてるとか煽りながら誤字ってるのがクソダサいってだけの話だわ

    143 18/06/11(月)20:37:19 No.511080919

    >除外まで第二の墓地と言われるし >死んでるゾーンなんてもう裏側除外くらいしかない… 今はデッキが真の墓地扱いだからな…

    144 18/06/11(月)20:37:56 No.511081133

    >揚げ足マシンナーズ増え過ぎで話止まったな >本土害悪だわ 揚げ足取ってもらうと誘ってるのかと疑う

    145 18/06/11(月)20:38:21 No.511081269

    ID出ると面白そう

    146 18/06/11(月)20:38:28 No.511081301

    >超強力だからといってコンボパーツ入れるのか! じゃあ規制されてるコンボパーツ全解禁して楽しいデュエルしようぜ!

    147 18/06/11(月)20:38:57 No.511081438

    その内裏側除外も第4の手札になってしまうのだろうか

    148 18/06/11(月)20:39:15 No.511081544

    >>環境で暴れるほどに危険だから規制されるわけであって >スレ画は今でも禁止だけどね >危険だから規制されてるんだけどその辺理解してる? 一連のながれ理解してないワナビが返信飛ばしてくんな気持ち悪い 今はスレ画が解禁されても伏せない時代だから入れないのでは?発想の「」へ 王家の神殿あれば即発動出来てやべーかもよ?って意見を返した「」がいて 俺はそのレスに対して一部危険なコンボがあったとしてもそれが大会レベルやゲームそのものを停止させる水準でなければどんなに強くても問題視されないという事実を語ったまでだ 第六感が危険でないなんてレス全くしてないし、俺自身の現環境での第六感への見解はNo.511078185で語ってるから読んで

    149 18/06/11(月)20:39:26 No.511081595

    全部解禁されたら八咫ロック流行ったりするのかな

    150 18/06/11(月)20:39:32 No.511081624

    個人的には認定厨って言葉が面白い

    151 18/06/11(月)20:39:59 No.511081763

    ワナビて

    152 18/06/11(月)20:40:17 No.511081847

    >>一文字間違えるだけで言葉狩りしてくるここで何をいまさら >相手を着眼点ズレてるとか煽りながら誤字ってるのがクソダサいってだけの話だわ おこった?

    153 18/06/11(月)20:40:17 No.511081851

    mayちゃんちの子?

    154 18/06/11(月)20:40:34 No.511081937

    単純に気持ち悪い

    155 18/06/11(月)20:40:42 No.511081976

    そういう物言いだから笑われるんだゾ☆

    156 18/06/11(月)20:41:02 No.511082076

    あいつ

    157 18/06/11(月)20:41:07 No.511082107

    >個人的には認定厨って言葉が面白い 滅び去ってもう10年くらいだから語り継いでいかないと

    158 18/06/11(月)20:41:28 No.511082222

    >一連のながれ理解してないワナビが返信飛ばしてくんな気持ち悪い imgじゃ聞き慣れない単語平然と使うね どこからやって来た子なの?

    159 18/06/11(月)20:41:28 No.511082225

    マジでデュエリストレベル認定だったの!?

    160 18/06/11(月)20:42:13 No.511082446

    壺最低だな

    161 18/06/11(月)20:42:28 No.511082520

    長文句読点という役満っぷり

    162 18/06/11(月)20:42:28 No.511082522

    ところであの長文は誰なんだ?

    163 18/06/11(月)20:42:55 No.511082650

    ここの板の空気に合わないような発言して頭おかしいお外の人だと"認定"されてるから何を言おうと「」達の耳にはまともに届かないんだ わかったらお家に帰りなさい

    164 18/06/11(月)20:43:24 No.511082810

    レスポンチって?

    165 18/06/11(月)20:43:24 No.511082812

    認定厨って?

    166 18/06/11(月)20:43:33 No.511082872

    >マジでデュエリストレベル認定だったの!? エアプヤトオシッミソじゃ言葉が強いらしいから認定厨くらいでよか塩梅でしょう

    167 18/06/11(月)20:43:34 No.511082873

    ああ!

    168 18/06/11(月)20:44:14 No.511083053

    お外丸出しの単語がバンバン飛んでくる異次元フィール

    169 18/06/11(月)20:45:11 No.511083364

    >その内裏側除外も第4の手札になってしまうのだろうか イゾルデで開闢サーチし易くなったし 原初の種無制限になったらすぐにでも第4の手札になりそう

    170 18/06/11(月)20:45:32 No.511083511

    ここではコンマイの言葉で話せ

    171 18/06/11(月)20:45:36 No.511083524

    ルールを理解して楽しく決闘しよう!