虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 1929年... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/11(月)19:09:13 No.511056657

    1929年の京都 https://www.youtube.com/watch?v=ORHAjgDNoa8

    1 18/06/11(月)19:15:02 No.511057876

    下駄の音がいいなあ

    2 18/06/11(月)19:15:43 No.511058017

    5分あたりに映ってる幼女連が全員めっちゃ可愛い

    3 18/06/11(月)19:17:35 No.511058451

    う ど ん そ ば

    4 18/06/11(月)19:22:49 No.511059808

    時代劇みたいだ

    5 18/06/11(月)19:22:49 No.511059809

    お祭りだからか京都だからかどっちが主因かわからんけど 洋装の人が全然いないな 今の日本もこんな感じにならないかな

    6 18/06/11(月)19:24:21 No.511060253

    陰湿

    7 18/06/11(月)19:27:30 No.511061062

    着物の幼子かわいいよね

    8 18/06/11(月)19:33:05 No.511062498

    ギリギリ赤ちゃんや幼女が生きてるかも

    9 18/06/11(月)19:35:26 No.511063114

    八百屋で売ってる大根が今のと全然違ってて面白い

    10 18/06/11(月)19:35:40 No.511063185

    90年前だからな 関連動画の1913年東京のほうは絶望的だろうが