18/06/11(月)18:45:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/11(月)18:45:42 No.511052024
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/11(月)18:46:47 No.511052221
見た目が地味ブサならオタク扱いなんだよ
2 18/06/11(月)18:47:10 No.511052289
あずまんが大王
3 18/06/11(月)18:47:35 No.511052378
ああ ずず
4 18/06/11(月)18:48:29 No.511052529
見た目キモオタだが 頭よくて半年野宿してた程根性あるアスペ
5 18/06/11(月)18:48:38 No.511052548
よくこんな撮影許すな
6 18/06/11(月)18:50:00 No.511052795
>頭よくて半年野宿してた程根性あるアスペ 嫌なことから逃げてるだけだから根性はないな
7 18/06/11(月)18:50:07 No.511052823
どんな背景があろうと 殺された人が可哀相としか思えない
8 18/06/11(月)18:50:48 No.511052961
どんな説得受けてマスコミを家にあげるんだろうな
9 18/06/11(月)18:51:24 No.511053075
色んなものに手を出してるけど そのうちどれだけ身に付いてたんでしょうか
10 18/06/11(月)18:54:12 No.511053563
家出中も祖母のキャッシュカードから金降ろしてたとか 全然自力じゃないじゃん
11 18/06/11(月)19:01:42 No.511055099
オルグ学入門って何…
12 18/06/11(月)19:05:32 No.511055939
父親がやばそうなやつだった
13 18/06/11(月)19:06:04 No.511056045
こんなのでも可愛い孫だったんだろうな…
14 18/06/11(月)19:09:14 No.511056664
資格マニアは危険!
15 18/06/11(月)19:10:47 No.511056965
塩野ななまま好きはヤバイ
16 18/06/11(月)19:12:07 No.511057224
>オルグ学入門って何… オルグって新左翼のアレでは
17 18/06/11(月)19:13:46 No.511057582
真・女神転生
18 18/06/11(月)19:17:41 No.511058472
塩野七生はBLと聞いた
19 18/06/11(月)19:17:57 No.511058544
居場所が欲しかったんだろうなと思う
20 18/06/11(月)19:19:16 No.511058849
割と蔵書が被っててつらい
21 18/06/11(月)19:19:19 loBGX7UU No.511058862
これにもhttp://satch.tv/?mref=121あらら
22 18/06/11(月)19:22:03 No.511059580
ロールプレイだったのか
23 18/06/11(月)19:22:18 No.511059665
煽り運転の奴とかに比べればまともな人間な気がする もちろん結果的にはまともじゃないことしてるんだけど
24 18/06/11(月)19:22:26 No.511059689
親父も婆ちゃんも普通にインタビュー受けてたな
25 18/06/11(月)19:22:42 No.511059779
乙種 二級 わかりやすい! 簡単 覇王革命
26 18/06/11(月)19:22:48 No.511059801
第二種悪魔取扱
27 18/06/11(月)19:24:13 No.511060221
本棚見ただけでわかる芯の無さ なにかに流されながら生きてきたんだろうな
28 18/06/11(月)19:26:05 No.511060718
>なにかに流されながら生きてきたんだろうな やめろ「」その術は俺に効く
29 18/06/11(月)19:26:57 No.511060934
なぜボイラーの本だけ逆さまなんですか
30 18/06/11(月)19:27:36 No.511061088
あ ず ま ん が 大 王
31 18/06/11(月)19:27:37 No.511061091
捕まってた時の映像見ても髭も剃ってたし髪の毛も短かったし あんまりホームレスやってたって感じではない小綺麗さなんだよな テント持ってたとはいえ野宿オンリーじゃなくてネカフェとかビジネスホテルとか渡り歩いてたんじゃないの
32 18/06/11(月)19:29:04 No.511061454
嫌いとのたまうこの世とやらをどれだけ知っていたのやら
33 18/06/11(月)19:29:12 No.511061491
自殺しに行くって言ったら婆ちゃんが金くれた
34 18/06/11(月)19:29:43 No.511061600
東大卒の外資勤務がこんな人間に殺される無念さよ
35 18/06/11(月)19:30:12 No.511061739
本を読むだけで賢くなったつもりで世の中はクソ俺だけはまともとか思ってたんだろうな
36 18/06/11(月)19:30:42 No.511061872
>本を読むだけで賢くなったつもりで世の中はクソ俺だけはまともとか思ってたんだろうな ねえそれ 「」じゃない?
37 18/06/11(月)19:31:05 No.511061982
罪と罰に影響を受けたならナタじゃなくて斧なはずだからセーフ
38 18/06/11(月)19:31:06 No.511061983
>よくこんな撮影許すな テレ朝だけ祖母の取材に成功してるから記者によほどのコミュ力持ちがいたのかもしれない su2438441.jpg 多分明日か明後日にはノートも出る
39 18/06/11(月)19:31:11 No.511062003
家出はしたがばあちゃんのカード使ってたらしい
40 18/06/11(月)19:31:19 No.511062039
おりがみは頭良くなった感凄い
41 18/06/11(月)19:31:52 No.511062169
野宿してたってのもどの程度ほんとうなのかね 少なくとも金は十分に持ってたみたいだし
42 18/06/11(月)19:32:06 No.511062234
いや他局もアホみたいに犯人の自室入っていってたよ 婆ちゃんゆるゆるなんだ
43 18/06/11(月)19:32:26 No.511062312
>su2438441.jpg >多分明日か明後日にはノートも出る そんなもの出したら自殺しちゃうかもしんないだろ!
44 18/06/11(月)19:32:36 No.511062359
入場料とったのかも
45 18/06/11(月)19:32:38 No.511062367
亡くなったの東大卒なんか…
46 18/06/11(月)19:32:38 No.511062371
殆ど絶縁状態だから家族の他人事のような対応がすごい
47 18/06/11(月)19:32:49 No.511062433
この論理トレーニング101題って本めっちゃ勉強になるんすよ…
48 18/06/11(月)19:33:10 No.511062516
つまりこの塩野七生ってやつの本を読んでると犯罪者になるんだな
49 18/06/11(月)19:33:11 No.511062526
人権人権言うくせにこういうのはズカズカ入って行くんだな
50 18/06/11(月)19:33:23 No.511062580
ローマ人の物語は普通に面白いからこんなところで映されるのは心外だ
51 18/06/11(月)19:33:30 No.511062621
で結局資格は何を持っていたので?
52 18/06/11(月)19:33:35 No.511062641
自家翻訳ってモリモリ語学力つくからこれはいい
53 18/06/11(月)19:33:46 No.511062679
22のガキんちょだし本当に頭いい奴には勝てなくて知識貧乏やってたのがこじらせて事件起こしちゃったんだな
54 18/06/11(月)19:33:53 No.511062703
金色の方の女神転生俺も持ってるわ
55 18/06/11(月)19:33:53 No.511062707
ゆるゆるの婆ちゃんに甘やかされて育ったんだろうな
56 18/06/11(月)19:34:19 No.511062819
>亡くなったの東大卒なんか… 有能な人材がゴミに殺されたのか…
57 18/06/11(月)19:34:30 No.511062875
まあなにしたいんだろうって本のラインナップだなあという感じはする そしてその言葉はおれにもきく…
58 18/06/11(月)19:34:52 No.511062959
いろいろコンプレックス抱えてそうなラインナップ
59 18/06/11(月)19:35:03 No.511063014
銀河英雄伝説にかぶれて読んだ…
60 18/06/11(月)19:35:05 No.511063023
江川卓の罪と罰読みやすい?
61 18/06/11(月)19:35:08 No.511063036
この女神転生って本持ってるやつは だいたい東京崩壊について話せるらしいな
62 18/06/11(月)19:35:27 No.511063115
まず本を持っているのと読むことはまた別の話だぞ 中身読んでたとは限らない
63 18/06/11(月)19:35:40 No.511063183
やはりあずまんが大王は危険…
64 18/06/11(月)19:36:17 No.511063331
なんで働いてないのにボイラー技士なんて
65 18/06/11(月)19:36:21 No.511063345
メガテンのTRPG本懐かしいな 25年ぐらい前じゃないか 職業相撲で四股スキルで聖攻撃とかあった
66 18/06/11(月)19:36:29 No.511063373
単なる乱読家では
67 18/06/11(月)19:36:52 No.511063487
島尾敏雄ならしまおまほのエッセイも読むべきだった
68 18/06/11(月)19:36:57 No.511063505
年金暮らしの婆ちゃんちに転がり込んで自宅も何もないだろ
69 18/06/11(月)19:37:28 No.511063640
タイトル見てかっこ良さそうな本買ってきて部屋に置いて満足するのいいよね…
70 18/06/11(月)19:37:34 No.511063663
資格を取る前にもっと学ぶことがあったんじゃなかろうか…
71 18/06/11(月)19:37:43 No.511063698
>なんで働いてないのにボイラー技士なんて 無限発電炉ヤマトとか修理できるロールあるかもしれないし…
72 18/06/11(月)19:38:31 No.511063926
読んで理解するかどうかも重要
73 18/06/11(月)19:38:43 No.511063990
論理トレーニング101題俺も持っとる…うわぁ…
74 18/06/11(月)19:38:48 No.511064012
女神転生RPGのシナリオソースか… そう言われればどれもそうだな
75 18/06/11(月)19:39:02 No.511064061
統一性がない上に専門性がなくても読める本ばかりだな…
76 18/06/11(月)19:39:09 No.511064091
何者にかならんとするのは指向性を持って努力できない人間には無理という好例なんじゃないこれ 蔵書がまとまりないよね
77 18/06/11(月)19:39:33 No.511064189
好きな本を5冊挙げるとその人がどんな人かわかるらしい
78 18/06/11(月)19:39:37 No.511064200
>まず本を持っているのと読むことはまた別の話だぞ >中身読んでたとは限らない おい止めろ
79 18/06/11(月)19:40:31 No.511064427
作家になるような人の本棚ともちょっと違うまとまりの無さ
80 18/06/11(月)19:40:34 No.511064439
ばーちゃんちだから自分のじゃなくて伯父さんとか父親の蔵書かもしれないし
81 18/06/11(月)19:40:56 No.511064546
>好きな本を5冊挙げるとその人がどんな人かわかるらしい あずまんが大王 あずまんが大王 女神転生 ボイラー技士 おりがみ大百科
82 18/06/11(月)19:41:16 No.511064613
積ん読はそれ自体が趣味みたいなものだから…
83 18/06/11(月)19:41:18 No.511064621
入門的な本から始まって次がないのが実に飽きっぽさを表している
84 18/06/11(月)19:41:59 No.511064805
>積ん読はそれ自体が趣味みたいなものだから… やめろやめてくれ
85 18/06/11(月)19:42:08 No.511064843
さっきから俺に効く言葉ばかりなんすけどこのスレ
86 18/06/11(月)19:42:13 No.511064870
>統一性がない上に専門性がなくても読める本ばかりだな… 若いんだし学術分野の人間でもないんだから こんなもんだろ
87 18/06/11(月)19:42:13 No.511064871
>やめろ「」その術は俺に効く 他人に影響されずに生きてる人間なんていないから 流されて生きることを気にする必要はないんやな
88 18/06/11(月)19:42:56 No.511065039
>入門的な本から始まって次がないのが実に飽きっぽさを表している ADHDなのかな
89 18/06/11(月)19:42:56 No.511065044
うぐぅぅぅぅ!!!111!!!
90 18/06/11(月)19:42:57 No.511065046
英数本が中学レベルってのがかたよってるな
91 18/06/11(月)19:43:26 No.511065168
俺とか核兵器の仕組みの本を前買ったけど別に核兵器に関わりたいわけじゃないしこの本棚も悪いものとは思えないよ
92 18/06/11(月)19:43:40 No.511065213
○○入門は全然入門じゃないのは本人は気づいただろうか
93 18/06/11(月)19:43:55 No.511065277
unity入門!C♯入門!
94 18/06/11(月)19:44:17 No.511065356
>あずまんが大王 >女神転生 >ボイラー技士 >おりがみ大百科 淫魔に興味がある手先の器用な人
95 18/06/11(月)19:44:25 No.511065389
ボイラー技士は刑務所で楽させてもらえるって噂を聞いたことがある
96 18/06/11(月)19:44:29 No.511065410
>亡くなったの東大卒なんか… 東大博士課程卒ってマスコミにもう言われてる んでBASFジャパン勤務って出てる
97 18/06/11(月)19:44:32 No.511065420
結局何が好きだったんだろうこの人
98 18/06/11(月)19:44:34 No.511065426
何者にもなれないことに気付くのいいよね
99 18/06/11(月)19:44:40 No.511065448
「」の家だって読みかけのまま積んでるC++の入門書あるくせに!
100 18/06/11(月)19:44:52 No.511065493
>東大卒の外資勤務がこんな人間に殺される無念さよ マジでそんなエリートだったん… しかも庇ってとかもう言葉にならない
101 18/06/11(月)19:45:00 No.511065527
>「」の家だって読みかけのまま積んでるC++の入門書あるくせに! ロベール…すまん…
102 18/06/11(月)19:45:01 No.511065531
俺も辛い