18/06/11(月)17:45:28 最初か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/11(月)17:45:28 No.511040972
最初からコレじゃダメだったの?
1 18/06/11(月)17:45:40 No.511041012
ダメだよ
2 18/06/11(月)17:46:42 No.511041179
これはZZ版らしいからな
3 18/06/11(月)17:46:58 No.511041231
フライングアーマーが色分けされるのがいやらしい
4 18/06/11(月)17:47:35 No.511041348
今までバンダイが判断を間違えたことがあったか?
5 18/06/11(月)17:47:42 No.511041369
>フライングアーマーが色分けされるのがいやらしい 分割のためにデカくなっても許される方向のデザインだからその恩恵というところもある
6 18/06/11(月)17:48:07 No.511041432
>今までバンダイが判断を間違えたことがあったか? ?
7 18/06/11(月)17:48:28 No.511041484
>今までバンダイが判断を間違えたことがあったか? あったかも…
8 18/06/11(月)17:49:04 No.511041579
Z版ZとZZ版Zって違い本当にあったんですか?
9 18/06/11(月)17:49:11 No.511041605
見比べたけど 元のほうが好きだなって
10 18/06/11(月)17:49:23 No.511041641
背中のやつ色分けいいなあ… リバイブは丁寧にシール貼ってるつもりでも何か不格好だった
11 18/06/11(月)17:49:46 No.511041703
わずかな差だけどだいぶカトキってるな
12 18/06/11(月)17:50:03 No.511041753
>Z版ZとZZ版Zって違い本当にあったんですか? わからない…同じだと思ってたから気にしたことない…
13 18/06/11(月)17:50:19 No.511041810
コックピットのところのでっぱりは何?
14 18/06/11(月)17:50:52 No.511041895
元のはTVイメージに近い これはカトキ版に近い まぁ近いだけでまさしくそれってほどではないけど
15 18/06/11(月)17:50:55 No.511041902
TV版とカトキ版のデザイン2種類あることが事の発端であって 0088なんて名乗ってるのはその2タイプを前期後期で分けて同一世界に共存させたマスターアーカイブからの流れだし…
16 18/06/11(月)17:52:43 No.511042202
プロポーションはコッチのがいいから買おうかな
17 18/06/11(月)17:54:32 No.511042521
でも何が違うのかわからないナントカ仕様とか好きでしょ?
18 18/06/11(月)17:54:50 No.511042572
派閥争いに負けた方がプレバンに追いやられた…?
19 18/06/11(月)17:56:24 No.511042843
カトキザムが改の名前をもらったのと同じようなもの
20 18/06/11(月)17:57:23 No.511043010
>でも何が違うのかわからないナントカ仕様とか好きでしょ? 違いが分かるから好きなんだよ!
21 18/06/11(月)17:58:14 No.511043149
>派閥争いに負けた方がプレバンに追いやられた…? 赤いバンダイの圧力に負けたのが自由を得たのだ 輝き闘争と同じだ
22 18/06/11(月)17:58:26 No.511043192
どこが変わってるのかわかんない
23 18/06/11(月)17:59:24 No.511043351
Zでこんなにバリエ出るのすごい嬉しいな… ストライクゼータ作りやすそうでいい…
24 18/06/11(月)17:59:39 No.511043387
ジム改に倣ってZガンダム改と呼んでみてもいい
25 18/06/11(月)17:59:51 No.511043419
百裂拳エフェクト付けてくだち!
26 18/06/11(月)18:00:04 No.511043457
http://p-bandai.jp/item/item-1000126252
27 18/06/11(月)18:00:04 No.511043458
別にアレンジ版出るのも主役機のカラバリやちょい足しで稼ぐのはいいけど その分でマイナー機に力入れてくだち
28 18/06/11(月)18:00:29 No.511043542
試作機らしくていいけど整備するアストナージさんは大変だな
29 18/06/11(月)18:01:00 No.511043638
>その分でマイナー機に力入れてくだち ようやくのガルバルキット化やウーンドちゃんで界隈混乱させたばかりでは…?
30 18/06/11(月)18:03:17 No.511044010
Ζプラスみたいに顔の前後が長かったりするんかな
31 18/06/11(月)18:03:42 No.511044091
マイナー機って一口に言うけど口先だけじゃなくて売れるマイナー機ってどれだけあるやら…
32 18/06/11(月)18:03:48 No.511044111
これに合わせてルーのフィギュアバストライズください
33 18/06/11(月)18:05:04 No.511044323
>Ζプラスみたいに顔の前後が長かったりするんかな 長いよ
34 18/06/11(月)18:06:24 No.511044571
こんなの出るのかと思ってプレバン行ったら ジムスナイパーカスタムの二次予約始まってるの気づいた ありがとう
35 18/06/11(月)18:08:06 No.511044870
カトキ版のマスターアーカイブ版ってややこしい拾い方してるけど 頭部ディテールは旧HGインストから拾ってたりなかなかのキメラ
36 18/06/11(月)18:08:17 No.511044902
今月ヘビーとピクシーとウーンドだからな 力入れてるよな
37 18/06/11(月)18:11:21 No.511045430
股間中央やヒザのパーツは前のと違いが分からんちん!
38 18/06/11(月)18:13:27 No.511045800
確かにグリプス戦以降よりルーが乗ってた時期の方が大気圏突入に地球の特に砂漠戦がメインでまた宇宙戦でって無茶振りさせられてるからあちこちいじられてもおかしくはないんだけど…
39 18/06/11(月)18:15:10 No.511046137
ルー・ルカが乗ってるんだと思えば欲しくなるだろ?
40 18/06/11(月)18:15:18 No.511046160
マイナー機…つまりこいつをベースにフルアーマーZを?
41 18/06/11(月)18:16:03 No.511046303
改造できそう/やりそうなタイミング突っ込むのにカミーユ離脱がちょうどよかっただけでルーのZとして!という意味はないと考えられる
42 18/06/11(月)18:19:28 No.511046993
元のZのランナーはどこまで残ってるかな 両方の好きな部分を混ぜて作りたい
43 18/06/11(月)18:20:10 No.511047114
つまり強化型ZZもくるってことじゃん!
44 18/06/11(月)18:21:12 No.511047325
ZZ版マークトゥーと百式も出しましょうよ
45 18/06/11(月)18:22:38 No.511047567
カトキMk-2はわざわざ出すほどわかりやすく違うとこないし…
46 18/06/11(月)18:23:34 No.511047732
元のアレンジがどこに寄せたのかわからなかったからこっちの方が格好良く見える
47 18/06/11(月)18:23:44 No.511047771
肩のスラスターが引っ込みやすいところ直ってればいいなぁ
48 18/06/11(月)18:24:41 No.511047949
リバイブベースなら顔と足首は換えるだろうからほしいっちゃー欲しい
49 18/06/11(月)18:25:59 No.511048191
あくまでカトキ風なので カトキ版を求めるならMG1.0をいじるのを上をいく茨の道
50 18/06/11(月)18:27:21 No.511048444
まずちゃんとしたZプラスくだち…
51 18/06/11(月)18:28:17 No.511048636
こんな商売アリかよ…でもZかっこいいほしい…
52 18/06/11(月)18:29:02 No.511048774
ちゃんとしたとは
53 18/06/11(月)18:30:09 No.511048981
間違い探しレベルの商品をプレバンで!?と思ったが 昔のBクラブ改造パーツ的な物と思えば納得できた
54 18/06/11(月)18:30:22 No.511049030
プレバンでC型出てましたやん
55 18/06/11(月)18:33:05 No.511049582
私MG1.0用に描かれたバーチャロンみたいな体型のカトキゼータ好き!
56 18/06/11(月)18:35:50 No.511050124
ジムヘッドといいバンダイの考えがわからない…
57 18/06/11(月)18:36:28 No.511050242
>ルー・ルカが乗ってるんだと思えば欲しくなるだろ? あんた商売上手だな…
58 18/06/11(月)18:36:49 No.511050317
>私MG1.0用に描かれたバーチャロンみたいな体型のカトキゼータ好き! あのごつい体型再現したのボークスのガレキくらいしかないのが残念
59 18/06/11(月)18:37:05 No.511050363
同じじゃないですか先輩!
60 18/06/11(月)18:37:41 No.511050484
カトキ版にするとウェイブライダーが破綻するって問題があるから 今はいろいろ模索してる段階なんだろう
61 18/06/11(月)18:38:07 No.511050567
マイナーといえばもう今週だぞウーンドウォート来るの
62 18/06/11(月)18:38:19 No.511050606
カトキは変形構造には弱いからな…
63 18/06/11(月)18:39:40 No.511050847
これを機会にカトキゼータ見てたんだけど センチネル時代のカトキゼータはすごいまるっこいんだな 今度の0088版に近いのはGFF版かな
64 18/06/11(月)18:39:52 No.511050879
旧HG版なら余裕だろと思ったら結局肩と胴と股間あたりから無理が出てくるのよね…
65 18/06/11(月)18:40:44 No.511051039
でも俺ゴツいカトキWRも好きなんだ…