虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/11(月)17:38:49 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/11(月)17:38:49 No.511039957

「」はドット絵好きかい?

1 18/06/11(月)17:40:07 No.511040138

チンコすごい色してるな…

2 18/06/11(月)17:40:58 No.511040287

動きがドットじゃ無くて嫌

3 18/06/11(月)17:41:18 No.511040335

詳細!

4 18/06/11(月)17:42:08 No.511040475

>動きがドットじゃ無くて嫌 ファミコン風とか言って全然ファミコンじゃなかったりするのもだけど ドット絵に親しんだ世代の人以外も好んでるって事なのでは

5 18/06/11(月)17:42:11 No.511040479

押尾

6 18/06/11(月)17:42:31 No.511040522

ドットの動きじゃなくて気になる

7 18/06/11(月)17:46:14 No.511041103

まぁビジュアルだけドットってインディーズゲームでも割とよくあるから…

8 18/06/11(月)17:47:21 No.511041310

ドット絵警察は多いけど音源警察は少ないの何でだろ 感覚で適当な事言えないから?

9 18/06/11(月)17:48:05 No.511041426

>ドット絵警察は多いけど音源警察は少ないの何でだろ いるだろ

10 18/06/11(月)17:49:36 No.511041670

>いるだろ 圧倒的に少ない

11 18/06/11(月)17:49:56 No.511041732

明らかに同時に3音以上出てんだろこれってのはモヤモヤする たまにFCのソフト自体にも3音以上出てんだろこれって音楽があったりする

12 18/06/11(月)17:50:28 No.511041828

目がピロピロしてるのはそれっぽい

13 18/06/11(月)17:50:36 No.511041849

こういうのが物凄く良い時が年に4回くらいある

14 18/06/11(月)17:50:55 No.511041901

潮吹きの動きがなんかピクセルブロック崩し思い出す

15 18/06/11(月)17:52:25 No.511042159

でもよぉSFCならともかくFC時代のグラや音声忠実再現したところで面白くはないと思うぜ

16 18/06/11(月)17:52:35 No.511042177

512色から選んで最大8色がいい ドットが長方形ならなおヨシ

17 18/06/11(月)17:52:38 No.511042183

>動きがドットじゃ無くて嫌 全部ドットバイドットで描いてて動きは演算じゃなくてアニメーション画像を随時読み込み&割り込みで速度とアニメ枚数を制御して作ってみたよ 色数もBG1パレットとスプライト1重ねで対応できる 実機でやるとアニメ多くてVRAM足りないのであくまでもファミコン風って事で許して欲しい su2438329.gif

18 18/06/11(月)17:54:13 No.511042459

>ドット絵警察は多いけど音源警察は少ないの何でだろ ガラケー時代にPSG3和音を着メロで再現するのに 16和音や40和音が必要だったのを知ってるからじゃね

19 18/06/11(月)18:00:55 No.511043618

すごく難しいんだよ音楽の判断ってファミコンでもこんなんあるし https://www.youtube.com/watch?v=BGNSHNf-nlU

20 18/06/11(月)18:02:13 No.511043836

>https://www.youtube.com/watch?v=BGNSHNf-nlU これファミコン音源なの?凄いな

21 18/06/11(月)18:02:29 No.511043877

それを出されたら何も言えん

22 18/06/11(月)18:02:41 [すまない今自作中のジーコのアニメシーンなんだ] No.511043911

>詳細! 美獣R

23 18/06/11(月)18:03:06 No.511043983

効果音鳴るたびに音源1ラインもってかれてメロディーが途切れるのとか 再現したって今どき誰も喜ばないじゃん?

24 18/06/11(月)18:05:00 No.511044310

だからこうしてベースラインのみのBGMにする

25 18/06/11(月)18:06:15 No.511044539

自分で作ってるのか いいね…

26 18/06/11(月)18:07:01 No.511044669

ファミコンて同時5音じゃねえの 上のつべのやつもバスドラとスネアとベルぽいのはPCM

27 18/06/11(月)18:08:07 No.511044875

自作かよ 普通にすごいな

28 18/06/11(月)18:09:14 No.511045058

懐かしゲームリスペクトならきっちりすべきだけどただドット使ってるだけならそんなとやかく言わなくてもとは思う

29 18/06/11(月)18:10:46 No.511045334

>すごく難しいんだよ音楽の判断ってファミコンでもこんなんあるし これあのゲームが実際に実機から出力してる音とは違うんスよ

30 18/06/11(月)18:12:23 No.511045605

吹く=笑うが脳髄に染み込んでるから最初混乱した

31 18/06/11(月)18:13:11 No.511045740

パパっていうのが特に良いと思います

32 18/06/11(月)18:13:26 No.511045796

ソフト側拡張した後期FCソフトとか好きだけどあの辺は制限に挑戦したタイプとは違うしなあ…

33 18/06/11(月)18:13:44 No.511045854

>ドット絵警察 >音源警察 変な子大好きワード

34 18/06/11(月)18:13:45 No.511045862

スレ画はゲーム部分だけでも面白そうで楽しみ シュートシーン製作頑張ってほしい

35 18/06/11(月)18:14:07 No.511045928

まぁ○○風と言っておけば角は立たぬ たまに怒るひともいる

36 18/06/11(月)18:14:21 No.511045976

>su2438329.gif これもしかして表情差分描いてんのか 手間かかってんな・・・

37 18/06/11(月)18:14:46 No.511046046

すげえな

38 18/06/11(月)18:15:59 No.511046290

出来たら教えてくれよな 買いに行くよ

39 18/06/11(月)18:16:46 No.511046444

海外のインディーゲー見てるとドット絵と現代技術のハイブリッドで凄いの一杯あるし単に過去の再現が良いって訳では…

40 18/06/11(月)18:17:42 No.511046626

完成の時期はいつごろで?

41 18/06/11(月)18:18:54 No.511046874

>変な子大好きワード 変な子が言われてキレてる場面以外見たこと無いけど

42 18/06/11(月)18:25:25 No.511048082

セリフが少しその…もう少しIQが高ければ…

43 18/06/11(月)18:26:26 No.511048263

私はいいと思う

44 18/06/11(月)18:27:22 No.511048445

>出来たら教えてくれよな >買いに行くよ >完成の時期はいつごろで? ありがとう 夏頃予定だけど遅れそう

45 18/06/11(月)18:29:53 No.511048927

>セリフが少しその…もう少しIQが高ければ… すまない… そこはリスペクト元があって譲れないんだ…

46 18/06/11(月)18:31:13 No.511049210

キラキラスターナイトはすげぇなと思った

↑Top