虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジャン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/11(月)17:02:49 No.511034552

    ジャンプのお祭りゲーといえば

    1 18/06/11(月)17:04:00 No.511034720

    クイズがかなり作り込まれてた

    2 18/06/11(月)17:04:17 No.511034753

    DON

    3 18/06/11(月)17:05:28 No.511034910

    スレ画でしょ

    4 18/06/11(月)17:06:11 No.511035016

    あんまり今作っても面子が変わらなそうだな

    5 18/06/11(月)17:06:38 No.511035078

    セリフのコマにキャラクター入れるシステムが好きだったから次回作で無くなっててがっかりした

    6 18/06/11(月)17:06:54 No.511035114

    実際のコマを活用するのいいよね

    7 18/06/11(月)17:07:03 No.511035141

    スレ画の前作 アイシールドのセナのアシストがぶっ壊れで友人間で使用禁止だった

    8 18/06/11(月)17:09:28 No.511035475

    スピードキャラっぽいのは大体強キャラ

    9 18/06/11(月)17:10:06 No.511035573

    大コマ1つを徹底的に強化するデッキが好きだった

    10 18/06/11(月)17:10:38 No.511035638

    笑属性のキャラ性能がピーキー

    11 18/06/11(月)17:11:42 No.511035792

    体力減ると色が抜けてモノクロになっていくのとか面白かった

    12 18/06/11(月)17:13:31 No.511036051

    幽白で桑原だけ操作できない…

    13 18/06/11(月)17:14:29 No.511036184

    トランクスは禁止!禁止です!

    14 18/06/11(月)17:16:19 No.511036444

    真面目にスレ画くらいのお祭りゲー出てくれねえかな グラがリアルなやつってあんま嬉しくない

    15 18/06/11(月)17:16:34 No.511036476

    DSじゃないと出来ないシステムなのが続編無理な感を出してる

    16 18/06/11(月)17:17:40 No.511036662

    もう声無しのゲームとか出せないからキャラ大量は難しくなった

    17 18/06/11(月)17:17:45 No.511036676

    今作ったら間違いなく太蔵はリストラされる

    18 18/06/11(月)17:18:06 No.511036724

    ボーボボのアフロから遊戯さんが出てきたゲームってこれだっけ?

    19 18/06/11(月)17:18:16 No.511036754

    怒んパッチ7コマの必殺技をひたすらブッパしてた

    20 18/06/11(月)17:19:33 No.511036941

    声あるやつは単純に参戦キャラが大したことにならなさそうで

    21 18/06/11(月)17:19:51 No.511036984

    イヴのパンツ見えるかどうかずっと確認してたな

    22 18/06/11(月)17:21:10 No.511037206

    太蔵とムヒョがいるのが時代を感じる 連載中じゃなきゃこの2作品は絶対入ってなかったよね

    23 18/06/11(月)17:21:12 No.511037209

    >もう声無しのゲームとか出せないからキャラ大量は難しくなった ソシャゲのジャンプチは声無しでやってるから遊戯さん出てるな

    24 18/06/11(月)17:23:02 No.511037504

    ムヒョのアニメ来期だっけ

    25 18/06/11(月)17:24:23 No.511037723

    無無明亦無が完全再現されてるから葉くんばっか使ってた

    26 18/06/11(月)17:24:49 No.511037800

    これくらいのドットで良いから参戦キャラ3倍くらいにして欲しい

    27 18/06/11(月)17:28:39 No.511038390

    ガンバリオンのワンピース新作はE3でなんか情報出るかな 台北ゲームショウのプレイ動画結構楽しそうだった

    28 18/06/11(月)17:28:42 No.511038396

    これの前作はバグで同キャラ入れれて普通のスマブラみたいに出来たな

    29 18/06/11(月)17:29:12 K4t1naQ. No.511038472

    すぐあきたなこれ

    30 18/06/11(月)17:30:04 No.511038598

    今思うとこれ全部ドットなの凄い キャラのバリエーション違いとか多かったし狂気の作り込み

    31 18/06/11(月)17:32:20 No.511038938

    禁止級アシストがパンツ(トランクス)セナ 星矢でPS3なんて言われてた記憶

    32 18/06/11(月)17:37:02 No.511039657

    愛が重い

    33 18/06/11(月)17:37:32 No.511039744

    コブラとターちゃんをプレイアブルにして欲しかった

    34 18/06/11(月)17:39:42 No.511040087

    >ソシャゲのジャンプチは声無しでやってるから遊戯さん出てるな 男八段出せばいいだけでは

    35 18/06/11(月)17:42:11 No.511040481

    枠を破壊できてそこから落ちたら死ぬってのが凄く感心したmb

    36 18/06/11(月)17:42:35 No.511040536

    男八段遊戯も好きだけど低身長時代のイメージが強すぎる…

    37 18/06/11(月)17:46:32 No.511041155

    >これくらいのドットで良いから参戦キャラ3倍くらいにして欲しい 軽々しく言ってくれるなぁ

    38 18/06/11(月)17:46:39 No.511041176

    原作愛がすごいいいよね それはそれとしてオン対戦のバランスは結構ひどかったね

    39 18/06/11(月)17:46:52 No.511041216

    ビクトリーバーサスはなぜスレ絵の光景になれなかったのか ・・・まあキャラ選やろなあ

    40 18/06/11(月)17:47:16 No.511041298

    キャラゲーはある程度バランス投げていいと思ってる

    41 18/06/11(月)17:48:35 No.511041505

    なんか知属性にあんまり強いのいなかったような…

    42 18/06/11(月)17:49:42 No.511041693

    原作だと意外と大ゴマじゃないのが7コマとかであった気がする

    43 18/06/11(月)17:49:48 No.511041713

    遊戯を操作できるのが嬉しかったぜー

    44 18/06/11(月)17:51:09 No.511041941

    >キャラゲーはある程度バランス投げていいと思ってる これだけのキャラ数で原作再現盛り盛りでパワーアップやアシストまで絡んでくるのにバランス取るって並大抵の作業じゃないから…

    45 18/06/11(月)17:52:09 No.511042110

    >原作愛がすごいいいよね 社長が訊くのパンドラの塔の回でガンバリオンの社長が無茶苦茶早口でダメだった あと能登についても早口でダメだった

    46 18/06/11(月)17:52:15 No.511042136

    プレイアブルにする余裕無くて泣く泣くアシストにってキャラも多いと聞いた

    47 18/06/11(月)17:52:54 No.511042234

    好きなキャラでひたすら固めてたわ

    48 18/06/11(月)17:53:05 No.511042259

    >やろなあ

    49 18/06/11(月)17:53:16 No.511042286

    手持ちのコマそのままでストーリーを最初からやりたいな

    50 18/06/11(月)17:53:26 No.511042322

    >太蔵とムヒョがいるのが時代を感じる >連載中じゃなきゃこの2作品は絶対入ってなかったよね まさかのアニメ化でムヒョが次のオールスターにも参戦する可能性

    51 18/06/11(月)17:53:58 No.511042422

    1にはあった合体技みたいのなくなったのは悲しかったけどキャラ数みてたらまあなくなるよな・・・ってなるなった

    52 18/06/11(月)17:54:48 No.511042562

    キン肉バスター食らうドットを全プレイアブルキャラ分作ります

    53 18/06/11(月)17:54:56 No.511042598

    今やるとギャグ枠が終わった作品ばっかりになるだろうな

    54 18/06/11(月)17:55:09 No.511042634

    力笑知の相性理由がいかにもジャンプらしくていいよね

    55 18/06/11(月)17:55:13 No.511042640

    星矢とトランクスとなんかスタンさせてくる奴が禁止されてたっけな…

    56 18/06/11(月)17:55:36 No.511042708

    太蔵はともかくムヒョは当時アニメ化してないのが不思議なくらいだろう

    57 18/06/11(月)17:56:12 No.511042799

    >クイズがかなり作り込まれてた 魔族大成功とか実はモンゴルマンも1000万パワーとか間違いの回答でいちいち笑わせに来るのズルい

    58 18/06/11(月)17:57:33 No.511043038

    >大コマ1つを徹底的に強化するデッキが好きだった フッキデッキが楽しかった

    59 18/06/11(月)17:57:43 No.511043073

    女キャラにキン肉バスターしまくった記憶

    60 18/06/11(月)17:58:20 No.511043174

    承太郎がぴったり2秒だけ時を止められるゲーム

    61 18/06/11(月)17:58:43 No.511043227

    >ボーボボのアフロから遊戯さんが出てきたゲームってこれだっけ? それは前作

    62 18/06/11(月)17:59:19 No.511043342

    >無無明亦無が完全再現されてるから葉くんばっか使ってた 画面真っ白は笑う

    63 18/06/11(月)18:00:46 No.511043592

    ケンシロウのモーション凄かったな再現度

    64 18/06/11(月)18:00:48 No.511043600

    ネウロのすべての攻撃に相手の必殺ゲージ減らす効果が付いてた ネウロ自身も勝手にゲージ減る原作再現使用だった