18/06/11(月)17:01:36 ダンテェイ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/11(月)17:01:36 No.511034401
ダンテェイ…
1 18/06/11(月)17:02:02 No.511034448
お爺ちゃん元気すぎて笑う
2 18/06/11(月)17:03:15 No.511034603
3ヶ月魔界籠りしてたと言われても驚かない小汚なさ
3 18/06/11(月)17:03:21 No.511034616
こういうおじいちゃんになりたい
4 18/06/11(月)17:04:11 No.511034741
髪の毛ぐらい洗ってほしい
5 18/06/11(月)17:06:30 No.511035059
4より後なのは確定だし2よりさらに時系列は後? 魔界から戻ってきたのかそうじゃないのかイマイチ記憶にない
6 18/06/11(月)17:08:54 No.511035393
2っぽい髪型にバイクだから連想はしてしまう
7 18/06/11(月)17:09:04 No.511035421
今度はどんな武器使うんだ? もう歳だからそろそろ腰に無理掛けないようにしないと
8 18/06/11(月)17:09:16 No.511035447
>4より後なのは確定だし 4から数年後ってのは確実だね
9 18/06/11(月)17:09:42 No.511035513
スタイリッシュおじいちゃん…
10 18/06/11(月)17:10:37 No.511035637
これダンテなのか…
11 18/06/11(月)17:11:09 No.511035705
パンドラまた出て欲しいぞ アレネタに尽きない武器だし
12 18/06/11(月)17:11:37 No.511035782
2に繋がる事はあるんだろうか…
13 18/06/11(月)17:11:51 No.511035806
質から出して欲しいんですけお…
14 18/06/11(月)17:11:56 No.511035822
久々に甥に会えるからテンション上がってるおじさん
15 18/06/11(月)17:12:03 No.511035839
キミなんか髪の色ちがくない?
16 18/06/11(月)17:12:47 No.511035944
と言うか普通に老けるんだなダンテ… 悪魔のハーフだから老化とかゆっくりだと思ってたが
17 18/06/11(月)17:12:49 No.511035949
>パンドラまた出て欲しいぞ >アレネタに尽きない武器だし アイアンマン2みたいにアーマー化したりとかしそう
18 18/06/11(月)17:13:03 No.511035988
>2に繋がる事はあるんだろうか… ネロ坊やもダンテも老いてるし今回思い切って2後で行くんじゃなかろうかという気はする
19 18/06/11(月)17:13:10 No.511035999
シリアスはネロくんにまかせよう
20 18/06/11(月)17:14:00 No.511036116
今回は日本語吹替あるんだろうか
21 18/06/11(月)17:14:14 No.511036153
4から続いてんのこれ?ネロ別人じゃん
22 18/06/11(月)17:14:20 No.511036167
カタ邪悪なノクト
23 18/06/11(月)17:14:52 No.511036241
カタログで呪いのババアみたいで怖い
24 18/06/11(月)17:14:59 No.511036263
>カタ邪悪なノクト ノクトもこれぐらい明るくなれたらなぁ
25 18/06/11(月)17:15:35 No.511036344
DMC5きたn!?
26 18/06/11(月)17:15:41 No.511036366
>キミなんか髪の色ちがくない? ネロ含めて髪とか目の色とかも4とは変わってるし 多分微修正されてくんじゃないかなと思ってる
27 18/06/11(月)17:15:54 No.511036390
ルシフェルとかネヴァンみたいな特殊な武器があればいいな
28 18/06/11(月)17:16:28 No.511036467
顔変わりすぎじゃと思ったが 龍が如く2から3になったときグラリアルになり過ぎて キリュウちゃん顔違くねってなったのと同じようなもんか
29 18/06/11(月)17:16:42 No.511036507
>DMC5きたn!? http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20180611003/
30 18/06/11(月)17:17:18 No.511036597
床屋にいったら何時ものダンテに戻ってもおかしくない
31 18/06/11(月)17:17:31 No.511036635
2はもっさりな感じで何でだと思ったら 実は結構な年寄り状態だからですとか知らなかったそんなの…
32 18/06/11(月)17:17:55 No.511036703
誰も不満無いだろうけど今回もネロが表の主役なんだな
33 18/06/11(月)17:18:14 No.511036748
10年くらい経ってるなら多少顔変わってもおかしくない ネロは兄貴に似てきてるようだし
34 18/06/11(月)17:18:36 No.511036804
ダンテは魔界帰宅直後で身を整えてる時間がなかったとかかもしれない
35 18/06/11(月)17:18:37 No.511036806
>誰も不満無いだろうけど今回もネロが表の主役なんだな ちゃんと主人公交代できてることは良いことだ
36 18/06/11(月)17:18:55 No.511036849
>誰も不満無いだろうけど今回もネロが表の主役なんだな ダンテェイだけだと話さすがにもう作れない問題は言われてたしね
37 18/06/11(月)17:19:07 No.511036876
ネロに名倉の呪いが若干かかってて駄目だった まぁ俺ネロは嫌いじゃないから別にいいよ つーか何で名倉なんて出した普通にネロ主役の新作で良かっただろ4からもう何年前だと思ってんだ
38 18/06/11(月)17:19:42 No.511036960
あのダンテから上手く主人公変えられたのすごいよね
39 18/06/11(月)17:19:57 No.511037001
というかまたネロが主人公やってる事に驚いてるよ… もうアレっきりだと思ったら…
40 18/06/11(月)17:20:14 No.511037049
名倉は名倉で面白かったけどDMCの続編です!って言われるとウン…
41 18/06/11(月)17:20:20 No.511037068
ダンテェイの話は1ですでに完結してるしな
42 18/06/11(月)17:20:22 No.511037071
ネロはとりあえず見てブサイクだなとは思ったが 散々待たされた5発表でうわブサイク!って言うのもなんだなとかは思う
43 18/06/11(月)17:20:35 No.511037105
なんかぶっ壊した給水タンクの水でも浴びてからデビルワックスでいつものダンテになってくんないかな
44 18/06/11(月)17:20:53 No.511037154
4から間を空けずに出てたら多分ジジイもゴツイのも色々言いたくなってたと思うけど 今となっては新作うれしいですしか言葉が見つからない
45 18/06/11(月)17:20:59 No.511037174
目つきが2にそっくりなので多分2みたいな動きする
46 18/06/11(月)17:21:12 No.511037210
>>DMC5きたn!? >http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20180611003/ きてる!!!!
47 18/06/11(月)17:21:36 No.511037280
キリエィでそうそうこれだよこれってなった
48 18/06/11(月)17:21:49 No.511037314
ネロはマジ成功した主人公交代だったんすよ…というには4だけでねえかいとかはあったので5にいて良かった
49 18/06/11(月)17:22:03 No.511037346
>ネロに名倉の呪いが若干かかってて駄目だった >まぁ俺ネロは嫌いじゃないから別にいいよ >つーか何で名倉なんて出した普通にネロ主役の新作で良かっただろ4からもう何年前だと思ってんだ スタッフが丸々違うから外伝にしたんじゃないの?
50 18/06/11(月)17:22:13 No.511037366
またバージル使えたら嬉しいけどどうなるかな
51 18/06/11(月)17:22:14 No.511037369
1~4がセールになってるけど面白いのかな 名倉しかやったことがなくて迷ってるんだけど
52 18/06/11(月)17:22:28 No.511037396
名倉イが無ければ短髪にしててもソコまで嫌な気分にはなら無かった 短髪にするとあのクソがチラついて癪に障る
53 18/06/11(月)17:22:44 No.511037450
海外だと一番売れたのって4だったっけ ネロも人気あんのかな
54 18/06/11(月)17:22:50 No.511037468
つーかバージルがどう足掻いても1以降の時系列で出れない状況だった分 ネロは新主人公兼バージルの戦い方を受け継いで貰わないと困るぞ
55 18/06/11(月)17:23:15 No.511037532
義手がかっこよかったな…
56 18/06/11(月)17:23:44 No.511037602
ニィロは割とやんちゃしてたのが落ち着いたあんちゃんみたいになってたな20代後半くらいかな?
57 18/06/11(月)17:23:55 No.511037638
>名倉しかやったことがなくて迷ってるんだけど 名倉と比べると操作性に難アリと言わざるを得ないが3と4はオススメしたい
58 18/06/11(月)17:23:59 No.511037654
>1~4がセールになってるけど面白いのかな >名倉しかやったことがなくて迷ってるんだけど 1はスタイリッシュ避けゲーで歯ごたえあるよ 3はスタイリッシュコンボゲーでゲラゲラ笑いながらプレイできるよ 4は3よりさらに簡単アクションできるようになってカッコよく決められるよ
59 18/06/11(月)17:24:14 No.511037696
>1~4がセールになってるけど面白いのかな >名倉しかやったことがなくて迷ってるんだけど 1と2はコレジャナイ感あるかも 3と4は名倉好きなら面白いんじゃないかな
60 18/06/11(月)17:24:34 No.511037755
折角ヤマトもらったんだしある程度は使えるようになってるはずだ まあ腕ごと取られたっぽいから中盤くらいまで使えなさそうな気がするけど
61 18/06/11(月)17:25:00 No.511037829
ヤマトが出てこないけど腕チョンパされてたしパクられちゃったのかな
62 18/06/11(月)17:25:07 No.511037849
今1のダンテ見ると直球主人公すぎて結構びっくりする
63 18/06/11(月)17:25:16 No.511037879
su2438294.jpg これだとそんなに違和感ないというか解像度が上がっただけな気がする
64 18/06/11(月)17:25:29 No.511037919
>つーかバージルがどう足掻いても1以降の時系列で出れない状況だった分 >ネロは新主人公兼バージルの戦い方を受け継いで貰わないと困るぞ あれこれ色々理由つけて3と4には出したから5でもねじ込んできそうな予感が…
65 18/06/11(月)17:25:49 No.511037964
>つーかバージルがどう足掻いても1以降の時系列で出れない状況だった分 >ネロは新主人公兼バージルの戦い方を受け継いで貰わないと困るぞ キービジュアルがダンテとネロともう一人だからそっちがバージルスタイルになるのかもしれない
66 18/06/11(月)17:25:50 No.511037965
>今1のダンテ見ると直球主人公すぎて結構びっくりする PXZで見たときはえぇ…ってなるくらい普通の主人公だと思ったね
67 18/06/11(月)17:25:55 No.511037980
>1はスタイリッシュ避けゲーで歯ごたえあるよ >3はスタイリッシュコンボゲーでゲラゲラ笑いながらプレイできるよ >4は3よりさらに簡単アクションできるようになってカッコよく決められるよ あの…2は…
68 18/06/11(月)17:26:14 No.511038024
ひげ面にこだわりを感じる
69 18/06/11(月)17:26:19 No.511038042
出不精なだけっぽくもあるけどホームレスみたいに汚いおっさんがバイク走らせてはしゃいでる感じでちょっと笑ってしまったよ…
70 18/06/11(月)17:26:46 No.511038100
短髪になったのはそっちの親譲りかもしれないし… まああれ短髪じゃなくて上げてるだけだけど
71 18/06/11(月)17:27:08 No.511038157
>su2438294.jpg >これだとそんなに違和感ないというか解像度が上がっただけな気がする もうちょい表情筋鍛えてもええじゃろ
72 18/06/11(月)17:27:26 No.511038207
4から数年しか経ってないのか ネロはキリエどこ行ったのとか腕失ったりと色々苦労人だな
73 18/06/11(月)17:27:53 No.511038282
mはエアプしか叩いてないだろ
74 18/06/11(月)17:27:57 No.511038294
4から5~10年ぐらい?
75 18/06/11(月)17:27:57 No.511038296
バイクひゃっほうおじさんは2の後魔界で遊んで帰ってきましたってのでも違和感なさそうだな
76 18/06/11(月)17:28:03 No.511038307
男は年取ると顎まわりとかがっしりしてくるからこういう年の取り方は良い
77 18/06/11(月)17:28:15 No.511038329
ネロはもっと若々しい感じで年取るかと思ってた
78 18/06/11(月)17:28:15 No.511038330
どんなに老けても母の愛と親父のヒーロー魂を信じて戦う事は変わらないガッツある男だよ
79 18/06/11(月)17:28:36 No.511038386
表情筋鍛えすぎるとダンテェになるし 鍛えなさ過ぎるとお兄ちゃんになる
80 18/06/11(月)17:28:59 No.511038442
>ネロはマジ成功した主人公交代だったんすよ…というには4だけでねえかいとかはあったので5にいて良かった マブカプとかPXZでもハブ食らってたからなネロ…
81 18/06/11(月)17:29:00 No.511038447
今回もアゴナス劇場みたいなのあるかな
82 18/06/11(月)17:29:18 No.511038484
DMC7辺りで老衰してそう
83 18/06/11(月)17:29:22 No.511038495
ネロもがっつり老けてるから相当時がたっていると思われる
84 18/06/11(月)17:30:08 No.511038607
>これだとそんなに違和感ないというか解像度が上がっただけな気がする シャープな顔立ちからプリズン・ブレイクの主人公みたいなちょいごつめのイケメン顔に変わってるから結構違和感ある…
85 18/06/11(月)17:30:10 No.511038616
こくじんアゴナスの身内だったりしない?
86 18/06/11(月)17:30:12 No.511038617
3は若い頃だし1は仇討ちで常時シリアスモードだし4はなんか楽しいおっさんになってるし 2のダンテがよくわからない
87 18/06/11(月)17:30:18 No.511038635
海外だとネロのがっしり化は賛否あるけどジジイは大うけしてる様子
88 18/06/11(月)17:30:42 No.511038703
ガスコイン神父かな?
89 18/06/11(月)17:30:53 No.511038732
言っても4のネロってまだ十代じゃなかったか
90 18/06/11(月)17:30:57 No.511038745
俺ネロは年取ったら1ダンテみたいな雰囲気になるかと思ってた なんか相変わらず悪ガキっぽさあるが動きのキレは変わらんな
91 18/06/11(月)17:30:59 No.511038748
>こくじんアゴナスの身内だったりしない? エボアボ作った人の孫娘だそうな
92 18/06/11(月)17:31:07 No.511038771
ニィロ山の腕ちょんぱするぐらいの凄腕って何者だろう…
93 18/06/11(月)17:31:25 No.511038813
ネロすごい海外向けデザインと思ったけど海外でも賛否あるんだ…
94 18/06/11(月)17:31:48 No.511038864
やっぱり操作は4SEみたいな感じなのかな…mのアクションが好きだったからアクションはそっちが良かった ネロ続投はすごくうれしい
95 18/06/11(月)17:32:09 No.511038918
>ネロもがっつり老けてるから相当時がたっていると思われる 4の事件から数年って書いてあるからそれ程でもない
96 18/06/11(月)17:33:02 No.511039034
>ネロすごい海外向けデザインと思ったけど海外でも賛否あるんだ… 俺のストロベリーパイがコミックヒーローになっちまった!って嘆いてたり面白いよ
97 18/06/11(月)17:33:24 No.511039088
>ニィロ山の腕ちょんぱするぐらいの凄腕って何者だろう… バージルでしょ 服とか同じだし
98 18/06/11(月)17:33:28 No.511039096
>http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20180611003/ >魔剣教団事件から数年――。 4のネロが16歳だからまだ20代だよ
99 18/06/11(月)17:33:55 No.511039168
ダンテもうちょい小奇麗に年とれなかったのかな…
100 18/06/11(月)17:33:56 No.511039170
ついに4のイベントシーンでしか使えなかったネロ式フリーライドが来るんです?
101 18/06/11(月)17:34:23 No.511039244
>ネロ続投はすごくうれしい スナッチが便利すぎるんだけどあれ義手にすることで性能下げるのかなって 敵掴むぐらいで掴み投げ系はなくなりそうっていうか掴み投げすると壊れそう
102 18/06/11(月)17:34:31 No.511039261
バージルは1でちゃんと死んでるのに復活させるんかなぁ…
103 18/06/11(月)17:34:37 No.511039279
ニィロゥ…
104 18/06/11(月)17:34:44 No.511039297
腕と言うかヤマトが欲しかったのでは
105 18/06/11(月)17:35:27 No.511039399
>バージルは1でちゃんと死んでるのに復活させるんかなぁ… 人気ありすぎて死んでるのに操作キャラになるぐらいだし…
106 18/06/11(月)17:35:28 No.511039402
シリアスな背景で余裕見せてるところは1ダンテに近いと思う
107 18/06/11(月)17:35:35 No.511039418
>ダンテもうちょい小奇麗に年とれなかったのかな… 金欠で食生活荒れてそうだし…
108 18/06/11(月)17:35:43 No.511039436
地方都市に巨大な樹が生えてきたってちょっと3っぽいな
109 18/06/11(月)17:35:43 No.511039438
>su2438294.jpg スレ画含めFF15っぽさが
110 18/06/11(月)17:35:55 No.511039471
閻魔刀収納したまま右腕奪われたとしたら何かと盗まれる武器になるな すげー強い刀だから狙われるのも仕方ないけど
111 18/06/11(月)17:36:27 No.511039551
終盤で腕取り戻してスーパーネロだ!
112 18/06/11(月)17:36:51 No.511039617
>ネロすごい海外向けデザインと思ったけど海外でも賛否あるんだ… まあ4の青臭いネロでもう一作やって欲しかったというのはある
113 18/06/11(月)17:36:56 No.511039633
フロムの新作も腕取れてたけど欠損ブームキテル?
114 18/06/11(月)17:37:03 No.511039662
>>ネロすごい海外向けデザインと思ったけど海外でも賛否あるんだ… >俺のストロベリーパイがコミックヒーローになっちまった!って嘆いてたり面白いよ 美少年ヤンキーのネロとダンディヤクザのダンテって感じのWヒーローだったからまあそういう意味でショックなのは分かる
115 18/06/11(月)17:37:07 No.511039675
>すげー強い刀だから狙われるのも仕方ないけど フォースエッジと対になる親父の形見だし…というかフォースエッジが狙われなさすぎる
116 18/06/11(月)17:37:13 No.511039691
http://www.capcom.co.jp/devil5/ 右の人もプレイアブルキャラなのかね
117 18/06/11(月)17:37:50 No.511039795
髭も相まってカタログだとめっちゃノクトに見える
118 18/06/11(月)17:37:55 No.511039807
>俺のストロベリーパイがコミックヒーローになっちまった!って嘆いてたり面白いよ 海外の嘆きは随分とユーモラスだな…
119 18/06/11(月)17:37:57 No.511039810
2は2で面白かったけどシリーズの中では不評なのもわかる
120 18/06/11(月)17:38:02 No.511039815
フォースエッジって魔剣スパーダに変化したじゃん
121 18/06/11(月)17:38:10 No.511039839
>右の人もプレイアブルキャラなのかね 徒手空拳で戦いそう
122 18/06/11(月)17:38:45 No.511039924
>フォースエッジと対になる親父の形見だし…というかフォースエッジが狙われなさすぎる スパーダとリベリオンてに入れるにはダンテ倒さないとだし…
123 18/06/11(月)17:38:50 No.511039949
もうネロくんでスタンド召喚できないんです?
124 18/06/11(月)17:39:03 No.511039981
フォースエッジは狙われる前に勝手に譲渡されたりするからな…
125 18/06/11(月)17:39:07 No.511039989
>2は2で面白かったけどシリーズの中では不評なのもわかる スティンガーのショボさがショックだった
126 18/06/11(月)17:39:35 No.511040062
前にリーク情報でプレイアブルでダンテネロバージルとか見たような
127 18/06/11(月)17:39:37 No.511040069
どうせ最後のほうでデビルブリンガー取り戻すかデビルブレイカーと融合とかそんな感じの安心感
128 18/06/11(月)17:39:44 No.511040091
悪魔のトリッシュは老けないんだろうなってのは分かる
129 18/06/11(月)17:40:27 No.511040192
年食って見た目は変わったけどどっちも目の光と中身は変わってない感じはPVから伝わってきてすごい好き
130 18/06/11(月)17:40:30 No.511040200
次は親父世代の話が来るかと思ってたら普通に続編だった
131 18/06/11(月)17:41:10 No.511040313
ポリコレとかの関係でダンテの子供は女の子になりそうだなあ
132 18/06/11(月)17:41:18 No.511040333
キービジュアル見る限りダンテはこんなロンゲじゃないし割とすぐ切りそう
133 18/06/11(月)17:41:50 No.511040418
シリーズとしては珍しい清楚系ヒロインのキリエは出て欲しいけど手紙のやり取りだけで済まされそうな感じする
134 18/06/11(月)17:41:51 No.511040422
3のダンテ→ヒャッハー! 1のダンテ→3よりは落ち着いてる 4のダンテ→ヒャッハー! 2のダンテ→1より落ち着いてる 5のダンテ→ヒャッハー!
135 18/06/11(月)17:41:57 No.511040436
>というかリベリオンが凄い設定や個性なさ過ぎる
136 18/06/11(月)17:42:04 No.511040461
今回もメカニックはあからさまにポリコレってるなあ
137 18/06/11(月)17:42:19 No.511040499
バスターがあるのか無いのか気になる
138 18/06/11(月)17:42:20 No.511040507
>次は親父世代の話が来るかと思ってたら普通に続編だった ぶっちゃけそんな求められてないと思う
139 18/06/11(月)17:42:45 No.511040556
リベリオンはなんか覚醒したぐらいしか見せ場がない
140 18/06/11(月)17:42:55 No.511040590
義手になってもデビルトリガーというか魔人化出来る感じではなさそう というかメタ的だけど魔人化のチュートリアルの時にどうなるかな義手
141 18/06/11(月)17:43:07 No.511040620
次でまた落ち着くのか
142 18/06/11(月)17:43:28 No.511040672
これまた甥っ子のピンチにおじさん出動パターンでは
143 18/06/11(月)17:43:44 No.511040715
ネロの腕ぶった切ってる奴の袖がまんまバージルなんだよな
144 18/06/11(月)17:43:46 No.511040725
躁鬱おじさんみたいな言い方はやめろ
145 18/06/11(月)17:43:49 No.511040730
>キービジュアル見る限りダンテはこんなロンゲじゃないし割とすぐ切りそう 久々の出番だと床屋に向かってバイク飛ばしてたんだ…
146 18/06/11(月)17:44:18 No.511040796
中盤で腕取り戻して魔人化中のみブリンガー復活とかじゃない?
147 18/06/11(月)17:45:10 No.511040935
>久々の出番だと床屋に向かってバイク飛ばしてたんだ… スタイリッシュ停車で悪魔が出てきてんのに営業してるスタイリッシュ床屋に入っていつものダンテになる
148 18/06/11(月)17:45:27 No.511040971
本当にバージルだったらとんだクソ親父だな…
149 18/06/11(月)17:45:38 No.511041007
2のアクション性は横に置くとしてもダンテをあんな暗めにした意味がわからない
150 18/06/11(月)17:45:53 No.511041048
あのバイク絶対魔具だよね
151 18/06/11(月)17:46:23 No.511041128
PCでも出るっぽいし今年1070買って良かったぞ俺
152 18/06/11(月)17:46:36 No.511041166
中盤というかM7なのは合わせてくると思う
153 18/06/11(月)17:46:41 No.511041178
義手の方が強そうなんだけど…
154 18/06/11(月)17:46:47 No.511041197
ニィロも余裕出てきてかっこいいな
155 18/06/11(月)17:46:49 No.511041203
>あのバイク絶対魔具だよね あの見た目でただの改造バイクだったらダンテいい歳してどんなセンスだよってなるわ
156 18/06/11(月)17:46:59 No.511041239
2は2ディスクなのと当時のプログラムミスがあんまりでちょっと
157 18/06/11(月)17:47:14 No.511041290
バージル4では背後霊になってくれてたのに…
158 18/06/11(月)17:47:31 No.511041340
バージルそもそも1で死んだじゃん!
159 18/06/11(月)17:47:35 No.511041346
パンドラが変形したバイクとかだったら熱い
160 18/06/11(月)17:47:42 No.511041368
>2は2ディスクなのと当時のプログラムミスがあんまりでちょっと いいよね海外版で一枚に収められてるの
161 18/06/11(月)17:47:48 No.511041383
2は単純にアクションの出来がよろしくないよ… 剣の攻撃力が全部いっしょとかいうミスもあるし
162 18/06/11(月)17:47:55 No.511041398
>2のアクション性は横に置くとしてもダンテをあんな暗めにした意味がわからない と言っても1のダンテもそこまで明るい感じではなかった気がするぞ 人間型の敵に対してイカした煽りとかは飛ばしてたからやっぱ暗くなったって感じはあるけど 3→4であそこまで弾けなかったらそこまで違和感なかったんじゃないかなあ
163 18/06/11(月)17:48:11 No.511041441
4で武器チェンジ無かったネロが義手変更で武装チェンジできるようになるのか
164 18/06/11(月)17:48:44 No.511041526
ガッツリ老けてるくせにめっちゃ元気そうで安心した
165 18/06/11(月)17:48:45 No.511041528
キービジュアル見た感じだと4くらいのおじ様に落ち着きそうだから あながち2の魔界から帰ってきてィヤッフゥゥウウウウ!!!イェェエアアアアアしてるのも有り得なくはなさそう
166 18/06/11(月)17:48:51 No.511041549
1のダンテはかなり正統派主人公って感じの性格してる 相手がムンドゥスだからシリアスモード入ってたんだろうけど
167 18/06/11(月)17:49:02 No.511041577
キリエになんかあったっぽいけどトレーラー内では結構エンジョイしてる風だな...
168 18/06/11(月)17:49:12 No.511041609
ニィロの事認知してないから人の刀盗ってんじゃねぇって奪いに来たのかもしれない
169 18/06/11(月)17:49:45 No.511041698
魔界からやっと帰れて甥っ子と再会できたとなるとテンション上がるのもわかる
170 18/06/11(月)17:49:53 No.511041725
>4で武器チェンジ無かったネロが義手変更で武装チェンジできるようになるのか デビルハンタースーパー1
171 18/06/11(月)17:50:07 No.511041769
ダンテは4の後魔界に行ってたn?
172 18/06/11(月)17:50:24 No.511041821
>3のダンテ→ヒャッハー! >1のダンテ→3よりは落ち着いてる >4のダンテ→ヒャッハー! >2のダンテ→1より落ち着いてる >5のダンテ→ヒャッハー! 感情の波が激しすぎる…
173 18/06/11(月)17:50:38 No.511041855
名倉メイクライの時はショックだったから嬉しい アクションは面白かったけど
174 18/06/11(月)17:50:42 No.511041862
魔界から帰ってきたばっかでとりあえず床屋に向かってるとこだと思う
175 18/06/11(月)17:51:02 No.511041921
床屋言われすぎだろ
176 18/06/11(月)17:51:14 No.511041956
>ダンテは4の後魔界に行ってたn? DMCの時系列が3142で2のラストが魔界に行ったきりで戻ってない
177 18/06/11(月)17:51:28 No.511041997
バイクのシーンあれいつもの魔道具手に入れてはしゃいでるシーンなんじゃ…
178 18/06/11(月)17:51:35 No.511042019
キャラ的には3のダンテが一番好きだ
179 18/06/11(月)17:51:41 No.511042042
暖簾分けしたし店の名前デビルネバークライにすっかなーって考えてる
180 18/06/11(月)17:51:54 No.511042067
ダンテが超怒ったのも泣いたのも諦めてママ…とかいいだしたのも ムンドゥスとの戦いだけかな?
181 18/06/11(月)17:52:48 No.511042222
ボッシュくんとルーベンさんは続投なの?
182 18/06/11(月)17:52:52 No.511042230
設定上は今だに一番強いラスボスらしいからなムンドゥス
183 18/06/11(月)17:53:12 No.511042273
>ダンテが超怒ったのも泣いたのも諦めてママ…とかいいだしたのも >ムンドゥスとの戦いだけかな? 3のEDで急に降り出す雨いいよね…
184 18/06/11(月)17:53:25 No.511042319
トレーラーだと60fps出てるけど普通のPS4でも出るのかな
185 18/06/11(月)17:53:40 No.511042367
2の後だとしたら真魔人化復活して欲しい
186 18/06/11(月)17:54:04 No.511042440
>設定上は今だに一番強いラスボスらしいからなムンドゥス 一応魔界支配してたからな
187 18/06/11(月)17:54:35 No.511042528
三人目のキャラ…ロックマンX…アクセルうっ頭が
188 18/06/11(月)17:54:40 No.511042539
>設定上は今だに一番強いラスボスらしいからなムンドゥス そりゃあ悪魔界の王だしなあ 設定上では他は小競り合いみたいなもんだわな
189 18/06/11(月)17:54:46 No.511042552
>2の後だとしたら真魔人化復活して欲しい 4でも一応デザイン画までは作られてたんだっけ
190 18/06/11(月)17:54:49 No.511042567
なんかこう愛の力でスパーダと同等の力に覚醒!とかやったから縦シューティングして勝てただけで 普通のダンテではムンドゥスにまるで勝負できないからな…
191 18/06/11(月)17:55:39 No.511042714
ルシアはどこ…
192 18/06/11(月)17:56:24 No.511042844
>ボッシュくんとルーベンさんは続投なの? キリエィ!!!が完全にJYBだったし続投でしょう
193 18/06/11(月)17:56:46 No.511042912
ほぼほぼ2回しかまともに戦わないけど第三形態まであって内1回は完全に人智を超えてるようなSTGだったわけだしな…ムン様
194 18/06/11(月)17:57:00 No.511042951
キービジュの新キャラが気になる…順番からしてダンテの息子か後ろ姿だけだから娘って線も?
195 18/06/11(月)17:57:02 No.511042959
3人目って誰だろうね
196 18/06/11(月)17:58:00 No.511043103
◆STORY 魔剣教団事件から数年――。 地方都市レッドグレイブ市に、突如現れた異変。巨大な樹木が街の中心を貫き、血を吸う根が人々を襲い始めていた。悪魔退治を生業とする青年ネロは、移動式便利屋「デビル メイ クライ」のトレーラーでレッドグレイブに急ぐ。彼に武装を提供するパートナー、自称“武器職人”のニコとともに。 失ったプライド、奪われた力、置いてきた男。ネロには、取り戻すべきものがあった。湧きだした悪魔どもを蹴散らしつつ、異変のただ中へと突っ込む。愛剣レッドクイーンが唸り、連装銃ブルーローズが火を噴く。 そして右手に光るのは――対悪魔用義手型兵装(デビルブレイカー)。 「いいね…暴れまくってやる!」
197 18/06/11(月)17:58:05 No.511043124
中盤で若返りそう
198 18/06/11(月)17:58:34 No.511043205
めっちゃ楽しみだわ
199 18/06/11(月)17:58:35 No.511043206
キービジュ右の人なんか針みたいなの持ってる?
200 18/06/11(月)17:58:48 No.511043249
◆CHARACTERS Nero(ネロ)「いいね…暴れまくってやる」 移動式便利屋「デビル メイ クライ」で悪魔退治を生業とする青年。かつては魔剣教団に騎士として仕えていた。伝説の魔剣士から連なる血脈とは、遠からぬ縁がある。ある事件をきっかけに“悪魔の右手【デビルブリンガー】”を失ってしまうが、ニコの協力を得て新たな「兵装」を獲得。侵攻を始めた悪魔たちに立ち向かう。 Nico(ニコ)「一流の仕事には対価がいるのさ」 ネロと行動を共にする自称“兵器アーティスト”。一流の武器職人【ガンスミス】ニール=ゴールドスタインを祖母に持つ。隻腕のネロのために「対悪魔用義手型兵装【デビルブレイカー】」を造る。耐久力を犠牲にしてでも組み込んだ独自の機構が自慢。己の作品に絶対の自信をのぞかせる姿は、マッドサイエンティストであった父親を彷彿させる。
201 18/06/11(月)17:58:55 No.511043265
DLCで4の髪型にさせてほしい
202 18/06/11(月)17:59:02 No.511043284
またダンテに因縁がありそうな名前しやがって…
203 18/06/11(月)17:59:04 No.511043291
この腕の紋様と武器持ってなさげなポーズ ゴッドハンドだな!
204 18/06/11(月)17:59:05 No.511043295
JYBは演じたキャラでネロが一番好きっつってけど 6~10年ぶり二度目の出演なんだなぁ…
205 18/06/11(月)17:59:08 No.511043300
書き込みをした人によって削除されました
206 18/06/11(月)17:59:41 No.511043397
ベヨネッタって一応同じ世界の話でいいんだっけ
207 18/06/11(月)17:59:54 No.511043431
>この腕の紋様と武器持ってなさげなポーズ >ゴッドハンドだな! 両腕だからデビルハンドも付けてる
208 18/06/11(月)17:59:59 No.511043442
>この腹に口の付いたドデかいボス! >ゴッドハンドだな!
209 18/06/11(月)18:00:28 No.511043538
レッドグレイブってダンテの偽名だっけ
210 18/06/11(月)18:00:45 No.511043587
もしかしてキリエはピーチ姫役か 置いてきた男が右の新キャラ?
211 18/06/11(月)18:01:36 No.511043732
トニー・レッドグレイブ
212 18/06/11(月)18:01:36 No.511043734
>レッドグレイブってダンテの偽名だっけ トニー・レッドグレイブだったね
213 18/06/11(月)18:01:59 No.511043791
>ベヨネッタって一応同じ世界の話でいいんだっけ 似せたような雰囲気だけど関係ない
214 18/06/11(月)18:02:07 No.511043819
実際ゴッドハンドだったら笑わない自信がない
215 18/06/11(月)18:03:22 No.511044026
>レッドグレイブってダンテの偽名だっけ 小説版で使ってた偽名がトニー・レッドグレイブだったんね 4のトロフィーかなんかにも出てきてたしニール・ゴールドスタインも小説でエボアボ作ったガンスミスだ
216 18/06/11(月)18:04:00 No.511044158
>http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20180611003/ 赤コートの後ろ姿がダンテならスレ画からずいぶん元のダンテに近づきそう