虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/11(月)15:24:46 夜勤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/11(月)15:24:46 No.511021914

夜勤の人って出勤前には仮眠とか取ってるの?

1 18/06/11(月)15:33:14 No.511023095

夜勤にも4時くらいから翌日10時くらいまでやる通し夜勤っていうのと 4時~1時と1時~10時の2サイクルに分かれる準夜勤・深夜勤っていうのがあるよ 仮眠のとり方も人によって違って、直前まで寝てる人もいればずっと起きてるって人もいるよ 精神削るよ

2 18/06/11(月)15:50:43 No.511025433

さてそろそろ出勤の準備でもするか・・・

3 18/06/11(月)15:51:26 No.511025547

普通に7時間くらい寝る

4 18/06/11(月)15:52:11 No.511025652

日光が眩しくて眠れないときがある

5 18/06/11(月)15:54:19 No.511025922

寝れない人はどうしてるんだろう 眠たいのに眠れない 病院行ってもどうせ眠剤渡されて終わりなのは分かってるしな…

6 18/06/11(月)16:25:47 No.511029659

19時7時の現場で働いてた時は9時に寝て5時に起きて飯食って仕事行っての繰り返しで気が狂いそうだった でも身体が疲れすぎてなんのやる気も起きなくて金使わなくて済んですごい貯金できた

7 18/06/11(月)16:30:05 No.511030195

1時から9時まで働く生活を3年くらいしてたな フツーに帰ってから昼間8時間くらい寝てたし何の辛さもなかった

8 18/06/11(月)16:34:17 No.511030722

俺の場合は22-6の八時間勤務だから昼過ぎから20時くらいまで寝たりしてる 休日に昼間買い物したりすると活動時間がずれて休日明けの仕事がちょっと辛い

9 18/06/11(月)16:36:04 No.511030979

夜勤は6年やったが夜型生活に全くならず単に生活サイクルが崩れるだけだった 食欲不振から38キロまで痩せて強制的に休職取らされるし最悪だったわ

10 18/06/11(月)16:36:34 No.511031052

夜勤早番日勤遅番を繰り返す生活してたら心身壊れる

11 18/06/11(月)16:38:51 No.511031327

心筋梗塞リスク12%アップは伊達じゃない

↑Top