18/06/11(月)15:04:07 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/11(月)15:04:07 No.511019063
「」は超サイヤ人ゴッドの事どう思う?
1 18/06/11(月)15:04:23 No.511019101
赤い
2 18/06/11(月)15:04:33 No.511019130
パッとしない
3 18/06/11(月)15:04:46 No.511019160
カスや
4 18/06/11(月)15:04:57 No.511019182
いつのまにかヒョロヒョロ設定が消えた
5 18/06/11(月)15:05:43 No.511019308
カラバリ商法
6 18/06/11(月)15:06:53 No.511019477
別に鳥さの描いたヒョロヒョロ感は再現しなくてよかったのに…
7 18/06/11(月)15:07:23 No.511019549
連呼されると語呂があんまりよくないなって
8 18/06/11(月)15:08:49 No.511019754
ただ超サイヤ人を青くしたブルーよりはノーマル時で赤髪のゴッドの方がまだ捻りがあったと思う それがかっこいいかは別として
9 18/06/11(月)15:09:19 No.511019817
アニメでもベジータゴッド見たかった
10 18/06/11(月)15:10:25 No.511019982
>いつのまにかヒョロヒョロ設定が消えた アニメ出るとき体格変わってるよ! 目付きはあんま変わらなくなってきた感じはあるけど
11 18/06/11(月)15:11:08 No.511020085
燃費いいからここぞって時には結構役立つよ
12 18/06/11(月)15:12:46 No.511020284
昔GAIJINの超サイヤ人7とか見て色変えただけじゃんって笑ってたら今になってGAIJINの方が先見の明があったことが分かった
13 18/06/11(月)15:15:21 No.511020639
ゼノバースのオーラのエフィクトが炎みたいでカッコいいんですよ…
14 18/06/11(月)15:16:02 No.511020734
作中でも触れられてたけど超サイヤ人の要素はないからゴッドサイヤ人とかで良かったんじゃないかなって
15 18/06/11(月)15:16:54 No.511020854
ポタラのノーマルケフラに負けるのはどうかと思った
16 18/06/11(月)15:17:24 No.511020924
>ポタラのノーマルケフラに負けるのはどうかと思った ゴッドはベジットより強いはずなのにもう訳わからんよね
17 18/06/11(月)15:19:58 No.511021278
赤いでしょ?
18 18/06/11(月)15:20:14 No.511021313
界王拳の方が10べぇかっこいい
19 18/06/11(月)15:21:42 No.511021499
まだ漫画版もケフラはおろかケールの覚醒もしてないけどどうなるかな
20 18/06/11(月)15:21:50 No.511021516
>ゴッドはベジットより強いはずなのにもう訳わからんよね ケールがゴッドとある程度渡り合えるくらいの強さだから… 勝ててた訳ではないけど
21 18/06/11(月)15:21:59 No.511021535
サイヤ人が5人居ないとだめなやつだっけ
22 18/06/11(月)15:22:59 No.511021665
>ゼノバースのオーラのエフィクトが炎みたいでカッコいいんですよ… アニメでもオーラは本当にカッコいいと思うよ ブルーも炎っぽい感じの時はカッコいい
23 18/06/11(月)15:23:00 No.511021668
サイヤ人4は…?
24 18/06/11(月)15:25:16 No.511021989
細身で強い!ってのはわかるけど動かし方を制作側が迷っている印象
25 18/06/11(月)15:27:20 No.511022255
その後のスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人のネーミングと愛称のブルー考えると スーパーサイヤ人ゴッドってネーミングじゃなくてサイヤ人ゴッドとでもしておいた方が良かったなって
26 18/06/11(月)15:27:44 No.511022306
>サイヤ人4は…? ぴるす様が来ないままに漫画最終回を経由したのがGTだとすれば自力でゴッドに行き着いたのが4なんじゃないかと妄想
27 18/06/11(月)15:29:47 No.511022597
戦ってる次元が違うからオーラが可視化されないって インフレに一石投じてて好きだったのに結局 戦闘力多寡のライン状に落ち着いちゃってクソ
28 18/06/11(月)15:31:54 No.511022917
この時点でビルス様が6割の力発揮してるならブルー界王拳とかとっくに超えてそうなもんだが
29 18/06/11(月)15:35:50 No.511023422
アニメじゃゴッドはビルスの1割ちょっとってくらいになってたはず で正直10倍と20倍は本当にその倍率までパワーアップしてない
30 18/06/11(月)15:38:03 No.511023711
神の気とブルーさえあれば他の変身不要ってのも超の復活のF編以降なくなったも同然だったし 絵的に分かりにくかったのかなって
31 18/06/11(月)15:38:37 No.511023797
>アニメじゃゴッドはビルスの1割ちょっとってくらいになってたはず それはベジータ戦だ
32 18/06/11(月)15:49:11 No.511025234
個人的には割と好きだしこの後のノーマル状態でも強いっていうのはもっと好きだった けど絵的に生えないからかいつの間にかなかったことに
33 18/06/11(月)15:49:15 No.511025244
>昔GAIJINの超サイヤ人7とか見て色変えただけじゃんって笑ってたら今になってGAIJINの方が先見の明があったことが分かった でもさあ人間の形のまま姿を変えてパワーアップさせるなんてわかりやすいのは髪の色変えるか伸ばすぐらいしかなくない? 結局はそこに行きついちゃうというか
34 18/06/11(月)15:51:36 No.511025573
SS4みたいに大猿モチーフとかがないと思い切った変身は難しいんだろうなって… 色変えのブルーはともかくスレ画はそういう制限の中頑張ってた気がして好きだった
35 18/06/11(月)15:52:03 No.511025627
虹色に点滅させようぜ!
36 18/06/11(月)15:53:38 No.511025833
同じような変身の身勝手の極意はかなり俺の中でバズってた
37 18/06/11(月)15:54:20 No.511025924
身勝手の兆しは割とストライクだった
38 18/06/11(月)15:55:51 No.511026102
4は正に画期的だけど大猿由来というルートを先取り消費してしまってもいるからな 後年に再出発するとそこ以外から模索しないといけない つまり…ブロリー式変身!
39 18/06/11(月)15:56:57 No.511026219
新形態だと思ったらただのパワーアップイベントだったらいつの間にか変身形態に
40 18/06/11(月)15:58:08 No.511026353
身勝手は後ろ髪が盛り上がってるよね 鳥山先生の設定画だとスレ画の色と瞳変えただけだったけど
41 18/06/11(月)15:58:31 No.511026400
正直鳥さの描いたゴッドは凄くダサいしわざわざアニメ絵でも鳥さの絵に近づけなくてもよかったのにと思っていた
42 18/06/11(月)16:02:06 No.511026849
今の鳥さの悟空体型があのヒョロさってだけで パワーアップも痩身化もしてないってイメージだろうに 鳥さの体型を設定として再現した結果標準悟空から痩身しちゃってる感じ
43 18/06/11(月)16:05:10 No.511027223
超の変身だとロゼとベジットブルーが文句なくかっこいい
44 18/06/11(月)16:06:16 No.511027359
>作中でも触れられてたけど超サイヤ人の要素はないからゴッドサイヤ人とかで良かったんじゃないかなって サイヤ人ゴットとかならその後ブルーが出てもあんなにややこしい名前にはならなかったよね
45 18/06/11(月)16:07:24 No.511027497
神になってるんだから宇宙空間でも行動可能とかそういう特殊能力とかつけてほしかった
46 18/06/11(月)16:11:07 No.511027904
映画ですら解除されるのは流石にどうかと思ったよ
47 18/06/11(月)16:13:40 No.511028183
神神の範囲内でなら好き けど悟空の最強形態がこれってやっぱなんか嫌だから身勝手やブルーがあって良かったかもしれない
48 18/06/11(月)16:14:57 No.511028328
身勝手は白髪がダサい 兆はすごいかっこいいと思う