ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/11(月)14:55:54 No.511018003
(…あのハゲ、これ見たらぜったいに喜ぶんぬ~♪)
1 18/06/11(月)14:57:19 No.511018167
にんまりキャッツ!
2 18/06/11(月)14:57:22 No.511018179
捨ててらっしゃい
3 18/06/11(月)14:58:59 No.511018373
こないだ仲良しのトカゲ狩られて曇った
4 18/06/11(月)14:59:25 No.511018427
トドメはハゲに残してやったんぬ さあ殺るんぬ
5 18/06/11(月)15:00:36 No.511018561
目が合うとつぶるよね
6 18/06/11(月)15:01:58 No.511018752
>目が合うとつぶるよね 敵意が無い事の表明だとされてるよ
7 18/06/11(月)15:02:42 No.511018854
どうぞ なんぬ
8 18/06/11(月)15:03:24 No.511018952
(これくらいから狩りの練習するんぬ…ぬがいなくなったらハゲ一人で飯とれるか心配なんぬ)
9 18/06/11(月)15:06:30 No.511019427
ネズミって見たことないけど結構いるもんなの?
10 18/06/11(月)15:07:15 No.511019531
雨が上がると逃げ出してどこからか狩って来てた
11 18/06/11(月)15:08:14 No.511019671
目を合わせたらゆっくりまばたきするのがコツだと聞いたことはある
12 18/06/11(月)15:09:54 No.511019912
(多分栄養が足りて無いからハゲてるんぬこれ食って栄養付けるんぬ・・・)
13 18/06/11(月)15:10:39 No.511020016
室内飼いだと流石に持ってこないよね?
14 18/06/11(月)15:12:11 No.511020226
ギリギリ生きてるんぬ これで練習するんぬ
15 18/06/11(月)15:12:35 No.511020271
>室内飼いだと流石に持ってこないよね? たまにムカデとかと遊んでる…
16 18/06/11(月)15:13:52 No.511020444
>>目が合うとつぶるよね >敵意が無い事の表明だとされてるよ 野良も目を閉じてやるとちょっと緊張解いてくれるよね
17 18/06/11(月)15:20:26 No.511021337
(明らかに食べたあとのあるゴキブリ)
18 18/06/11(月)15:24:23 No.511021863
親が野良出身だと羽折った雀なんかを持って帰ってくる
19 18/06/11(月)15:24:33 No.511021883
>ネズミって見たことないけど結構いるもんなの? 人間の住んでる場所のおおよそ何処にでも居る
20 18/06/11(月)15:25:59 No.511022083
>たまにムカデとかと遊んでる… でかいムカデ食う動画見たけどぬはムカデの毒平気なんだな…
21 18/06/11(月)15:26:33 No.511022165
雀(R)ヤモリ(R)メジロ(SSR)がうち妹のラインナップです
22 18/06/11(月)15:30:40 No.511022740
>室内飼いだと流石に持ってこないよね? ちょっとベランダいってくるんぬ ピーピーうるせーから取ってきたんぬ えらいんぬ? ってことが金曜にあった
23 18/06/11(月)15:32:02 No.511022933
毛がボサボサなんぬ毛づくろいしてやるんぬ
24 18/06/11(月)15:32:14 No.511022962
ジェリー死んじゃったんぬって悲しんでるのかと思ったら違うのか
25 18/06/11(月)15:32:26 No.511022990
うちはヤモリ居すぎでな
26 18/06/11(月)15:33:50 No.511023173
セミの死体(ほぼバラバラ)を持ってきてすごいんぬ?偉いんぬ?って見せてくるのはある
27 18/06/11(月)15:34:31 No.511023259
ベランダのコンクリの上によくカナヘビが出てきて暖まってるどそれ半殺しにして遊んでる
28 18/06/11(月)15:34:57 No.511023310
一言も鳴かず無言で部屋に入って来た時は用心する
29 18/06/11(月)15:35:41 No.511023405
迷い込んできたカエルがよくオープンゲットしてる
30 18/06/11(月)15:36:46 No.511023541
狙われてる虫逃がしてるけどぬにはどう思われてるんだろ
31 18/06/11(月)15:37:56 No.511023693
>狙われてる虫逃がしてるけどぬにはどう思われてるんだろ 敵
32 18/06/11(月)15:38:16 No.511023738
うちの妹が獲物をゲッツ!してきたときは一応褒めておいた でっかいラッツ!とかどこで見つけてくるんだ普通に初めて見たわ
33 18/06/11(月)15:39:37 No.511023934
>狙われてる虫逃がしてるけどぬにはどう思われてるんだろ こいつ狩り下手くそなんぬ 今度教えてやるんぬ
34 18/06/11(月)15:39:51 No.511023967
最大限の信頼の証で無下にすると心が折れると聞いた
35 18/06/11(月)15:40:52 No.511024124
見てないところで捨てろというのは聞いたな
36 18/06/11(月)15:41:49 No.511024248
最初は寝てる時に枕元ヤモリやらトカゲでギャーギャー騒いでたが 最近はハイ…ヤモリね…逃がすね…おやすみ…となるから人はすごい
37 18/06/11(月)15:41:52 No.511024258
取る前だけど雀を仕留めようと集中してる時に取っちゃ駄目!ってカーチャンに声掛けられた事が数回あって へそ曲げたのかその後しばらくカーチャンに懐かない時期があったな
38 18/06/11(月)15:43:38 No.511024500
>>目が合うとつぶるよね >敵意が無い事の表明だとされてるよ 弟にん~ってキス顔するとやり返してくれるのすごい嬉しかった
39 18/06/11(月)15:43:39 No.511024502
ありがとニャン♪ 嬉しいニャン♪ 後で捨てよ
40 18/06/11(月)15:45:39 No.511024760
(このハゲ鼠狩りが下手だからぬがお手本を見せてやるんぬ…)
41 18/06/11(月)15:45:46 No.511024778
蝉は本当にやめてくれ…他のはまだ処理出来るけど生きた蝉は本当にやめてくれ…
42 18/06/11(月)15:46:39 No.511024883
家族ででかけて帰ってくると部屋中に南国の鳥の羽っぽいキレイな羽が散乱してた
43 18/06/11(月)15:46:40 No.511024888
>蝉は本当にやめてくれ…他のはまだ処理出来るけど生きた蝉は本当にやめてくれ… ジイイイイイイイイイ!!!!!
44 18/06/11(月)15:46:48 No.511024905
うちのぬはフェルト玉持ってくるよ
45 18/06/11(月)15:47:32 No.511025010
前に飼ってた凄く仲良しのぬが鳥を仕留めた現場でコラってしたら しばらくして家出してそれきりになった 人間の道徳は動物には当てはまらないって小学校低学年には分からなかった
46 18/06/11(月)15:47:37 No.511025019
せめてトドメをさして持ってきて…
47 18/06/11(月)15:48:26 No.511025139
うちの妹たちはすっかり野生を失って スズメの雛を咥えて来て二匹で観察するだけだった 雛は無傷だったから親御さんに迎えに来ていただいた
48 18/06/11(月)15:48:40 No.511025168
猫の常識として視線をじっと合わせるのはバリバリケンカ売ってるに等しい行為らしいので あくびやゆっくりした瞬きを見せつつ視線を外してやると敵意の無さを示せる こうすると野良猫もあんま逃げない
49 18/06/11(月)15:49:51 No.511025325
そうかそうかありがとう… お前食べていいからお外で食べなさい…
50 18/06/11(月)15:50:06 No.511025359
変な菌ついてるかもしれないから洗ってあげよう
51 18/06/11(月)15:50:45 No.511025439
床に落とすのはいいよ 布団の上に置くのはやめろ
52 18/06/11(月)15:51:09 No.511025492
モグラとかどこで掘ってくるんだ
53 18/06/11(月)15:51:18 No.511025512
>せめてトドメをさして持ってきて… 生きたままの場合は格下と見られており狩りもできない軟弱者扱いされてる 死んだ状態で持ってきた場合は同格以上の扱いで普段のお礼として持ってくるので目の前で召し上がらないとショックを受ける
54 18/06/11(月)15:51:50 No.511025601
こないだはお前狩りの練習中に獲物逃がしちゃったんぬ 今回は逃げないように腰の骨噛み砕いておいたんぬ
55 18/06/11(月)15:52:18 No.511025671
はげはぬがいてやらないとダメなんぬ
56 18/06/11(月)15:52:40 No.511025714
人間でいうなら家族に作った料理を捨てられるようもんだよ そりゃ辛い
57 18/06/11(月)15:52:57 No.511025738
近所の川のカルガモを捕まえてきたときはびびった
58 18/06/11(月)15:53:07 No.511025764
ぬは俺のおかーさんか何かなの
59 18/06/11(月)15:53:16 No.511025785
善意と言うかお節介なんだとしたらどうやったら嫌われずに止めれるんだろう
60 18/06/11(月)15:53:28 No.511025816
うちのぬはカラスにぼこぼこにされて帰ってきたよ
61 18/06/11(月)15:54:04 No.511025890
コウモリとかどこで捕ってくるんだよお前…
62 18/06/11(月)15:54:16 No.511025910
小さい頃から家ぬなら そういうことも無いのかな
63 18/06/11(月)15:54:18 No.511025919
動物が食べ物分けてくれるってすごい嬉しい事だよ
64 18/06/11(月)15:54:21 No.511025926
うちのぬはゴキブリを見ると怯えて逃げる アシダカ軍曹やゲジゲジを見るとバシバシ遊び殺して自慢げに持ってきた後にシャリシャリ食ってしまう ゴキブリは衛生害虫で軍曹やゲジゲジはそれを食ってくれる益虫なのにお前って奴は…
65 18/06/11(月)15:54:34 No.511025953
ゴキブリはまだ分かる濡れた上履きとタオルはなんだったんだろう…
66 18/06/11(月)15:54:45 No.511025974
cat bring giftsでイメググると色んな物持ってくる事がわかる
67 18/06/11(月)15:55:07 No.511026019
親が熱帯魚全部食われてキレてピラルクー買ってきたのが三日前の話
68 18/06/11(月)15:55:17 No.511026036
うちの子は多分生き物を食べるという概念がない 殺したらおもちゃにしてどっか行く
69 18/06/11(月)15:55:24 No.511026051
庭に鳥の羽がよく散らかってたからおそらくあいつらが食ってるんだろうな…ってのはあったけど 枕元に持ってきてくれたことはないなぁ ぬからもあいつは自立してるからいいんぬって思われてたのかな
70 18/06/11(月)15:55:29 No.511026059
うちのぬは完全室内飼いだから代わりに靴下やタオルを取ってきてくれるぞ
71 18/06/11(月)15:55:50 No.511026099
>うちのぬは完全室内飼いだから代わりに靴下やタオルを取ってきてくれるぞ 可愛いな
72 18/06/11(月)15:56:03 No.511026120
どっちにしろ獲物プレゼントはぬなりの好意だからな…
73 18/06/11(月)15:56:19 No.511026144
>うちの子は多分生き物を食べるという概念がない >殺したらおもちゃにしてどっか行く 遊びで生物を殺すのは人間だけだとか言う人いるけど猫とか飼ってみろって言いたい
74 18/06/11(月)15:56:28 No.511026156
>cat bring giftsでイメググると色んな物持ってくる事がわかる これは良い検索ワード
75 18/06/11(月)15:56:50 No.511026209
>cat bring gifts 葉っぱ 葉っぱ 鍋つかみ 洗濯スポンジ
76 18/06/11(月)15:57:07 No.511026241
>親が熱帯魚全部食われてキレてピラルクー買ってきたのが三日前の話 こりゃあ食い甲斐がありそうなんぬ
77 18/06/11(月)15:57:17 No.511026259
実家で家のネズミ放置して外からとってきた時はなんのつもりだおめぇってなった
78 18/06/11(月)15:58:00 No.511026331
うちの妹はよくおもちゃ咥えてくる 投げても別に取りに行ったりはしない
79 18/06/11(月)15:58:20 No.511026374
>実家で家のネズミ放置して外からとってきた時はなんのつもりだおめぇってなった あいつは毎月ぬにちゃんとショバ代払ってるんぬ
80 18/06/11(月)15:59:27 No.511026524
家のネズミ対策に粘着マット仕掛けたらうちのぬが真っ先に引っかかった かわいそうだが粘着剤が付いた部分の毛をカットした
81 18/06/11(月)15:59:52 No.511026566
>家のネズミ対策に粘着マット仕掛けたらうちのぬが真っ先に引っかかった >かわいそうだが粘着剤が付いた部分の毛をカットした ぬあああああああ!!!!
82 18/06/11(月)16:00:29 No.511026654
>遊びで生物を殺すのは人間だけだとか言う人いるけど猫とか飼ってみろって言いたい 猫の場合は狩りの訓練でもあるので
83 18/06/11(月)16:01:54 No.511026824
>葉っぱ >葉っぱ >鍋つかみ >洗濯スポンジ スポンジキャッツのドヤ顔が俺を狂わせる
84 18/06/11(月)16:02:43 No.511026920
うちのはスリッパを持って行く
85 18/06/11(月)16:03:05 No.511026967
下の方にチンポキャッツもいて耐えられない マジでそのチンポ何…?
86 18/06/11(月)16:03:41 No.511027040
su2438217.jpg
87 18/06/11(月)16:03:45 No.511027047
スレ画のぬはぬとしてのお勤めを果たしていてとてもエライと思う
88 18/06/11(月)16:05:19 No.511027243
>遊びで生物を殺すのは人間だけだとか言う人いるけど猫とか飼ってみろって言いたい 勝手な思い込みだし そんなお花畑脳にはイルカが他の群れ襲っては連れ帰ったメスを死ぬまでレイプするのを教えてあげるといいよ
89 18/06/11(月)16:05:19 No.511027245
近くで鳩レース?やるからかよく伝書鳩捕まえてくる お ぬ し す
90 18/06/11(月)16:05:22 No.511027248
チンポ捕まえるキャッツ初めて見た
91 18/06/11(月)16:05:48 No.511027295
よそ様の洗濯物とか持って帰ってきたことが何度かあったな ファーで出来たケープだかボレロみたいなの持ってきたときは動物かか何かだと思ってマジでビビった
92 18/06/11(月)16:05:56 No.511027315
お前もこうするぞってあれだろ
93 18/06/11(月)16:06:21 No.511027366
チンポオンザキャッツ!
94 18/06/11(月)16:06:35 No.511027396
>ネズミって見たことないけど結構いるもんなの? うちの天井裏にいやがる 雨がふるちょっと前くらいから入ってきやがる あいつらぶっ殺してえ!ああもう!
95 18/06/11(月)16:07:17 No.511027474
>あいつらぶっ殺してえ!ああもう! そんな時こそキャッツ!
96 18/06/11(月)16:07:32 No.511027515
シャチもイルカも遊びで他の生物を殺す
97 18/06/11(月)16:07:45 No.511027542
>投げても別に取りに行ったりはしない うちのは6歳ぐらいまではやってたけど いまは咥えて持ってこないな…
98 18/06/11(月)16:08:09 No.511027585
チンポハンティンキャッツ!
99 18/06/11(月)16:08:28 No.511027625
ネズミプレゼントも困るけど 革製品大好きで来客の革靴や新品の革のコートよだれまみれにするのやめて
100 18/06/11(月)16:09:18 No.511027721
お花持ってくるキャッツもいるんだな… しかも地面に落ちた花の中から選んで持ってくるとかできたキャッツすぎる…
101 18/06/11(月)16:09:29 No.511027743
梳いても梳いてもキリがない 助けて
102 18/06/11(月)16:09:31 No.511027746
>ネズミプレゼントも困るけど >革製品大好きで来客の革靴や新品の革のコートよだれまみれにするのやめて うちの子なんてお客さんの靴にオシッコしたよ