18/06/11(月)14:07:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/11(月)14:07:59 No.511012255
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/11(月)14:14:16 No.511013027
どっちかというと逆かな
2 18/06/11(月)14:17:32 No.511013423
インコ可愛いのに
3 18/06/11(月)14:20:07 No.511013709
ぬこは知らん ぬなら知ってるが
4 18/06/11(月)14:21:57 No.511013900
ちんぽの上に乗るときはバード
5 18/06/11(月)14:26:02 No.511014391
ぬこ?
6 18/06/11(月)14:28:03 No.511014653
ぬこう
7 18/06/11(月)14:28:32 No.511014706
イッヌ
8 18/06/11(月)14:28:41 No.511014723
たぬこ(ラグドール
9 18/06/11(月)14:29:42 No.511014844
おまうさ だめだ
10 18/06/11(月)14:30:22 No.511014928
まうまう
11 18/06/11(月)14:30:27 No.511014937
ジョセフィーヌ こゃーん 陰獣
12 18/06/11(月)14:30:35 No.511014953
おまおま
13 18/06/11(月)14:38:33 No.511015938
みんみ
14 18/06/11(月)14:38:53 No.511015988
>インコ可愛いのに 呼び方の話でしょ
15 18/06/11(月)14:41:43 No.511016301
ヒリにしろしもんきんにしろ汚い字は歴史を作る
16 18/06/11(月)14:42:15 No.511016365
>おまうさ >だめだ ウサギとイノシシってわからないと思う
17 18/06/11(月)14:43:48 No.511016572
もう2年くらいいるはずなのに知らない定型がどんどん出て来る
18 18/06/11(月)14:46:43 No.511016944
ダメだはわかるけどおまの由来は知らない 性欲凄いことかなとは思うけど
19 18/06/11(月)14:47:37 No.511017071
わからない俺は雰囲気で定形を使っている
20 18/06/11(月)14:47:41 No.511017078
なんでヒリなの?って話か
21 18/06/11(月)14:47:57 No.511017112
ヒリは実際に見た方が早いと思う
22 18/06/11(月)14:48:15 No.511017148
>ヒリにしろしもんきんにしろ汚い字は歴史を作る これ書き文字からなのか…
23 18/06/11(月)14:48:28 No.511017186
ヒリの元ネタってだんばいさん描いてた「」の漫画だっけ…
24 18/06/11(月)14:49:14 No.511017253
ねたきりぬこ
25 18/06/11(月)14:49:28 No.511017284
ヒリの元ネタ知らないぞ俺
26 18/06/11(月)14:49:48 No.511017318
ぬこはここでも使われてたよね だんだんとぬの方が使われるようになったが
27 18/06/11(月)14:49:54 No.511017334
twitterのロゴの鳥とtが元だよって言ったら何人かの新人「」を騙せそう
28 18/06/11(月)14:50:23 No.511017390
駄犬はごすを語尾だと思ってた「」がいたのを思い出した
29 18/06/11(月)14:50:50 No.511017438
>twitterのロゴの鳥とtが元だよって言ったら何人かの新人「」を騙せそう 違うの!?
30 18/06/11(月)14:51:05 No.511017459
ご~すっすっす だけんちゃんだワン
31 18/06/11(月)14:51:25 No.511017488
>twitterのロゴの鳥とtが元だよって言ったら何人かの新人「」を騙せそう ずっとこれだと思ってたわ…
32 18/06/11(月)14:51:31 No.511017498
なんでTwitterをヒと呼んでるかも知らない
33 18/06/11(月)14:51:42 No.511017519
>twitterのロゴの鳥とtが元だよって言ったら何人かの新人「」を騙せそう ずっとこれだと思ってましたよ私は
34 18/06/11(月)14:52:12 No.511017584
とリって書くだろ?これが段々ヒリに見えてくるだろう
35 18/06/11(月)14:52:20 No.511017597
>ぬこは知らん >ぬなら知ってるが 若い…
36 18/06/11(月)14:52:41 No.511017629
>なんでTwitterをヒと呼んでるかも知らない tがヒに似てるから?
37 18/06/11(月)14:52:47 No.511017643
>ヒリの元ネタ知らないぞ俺 まじで?
38 18/06/11(月)14:52:53 No.511017656
半Pしてりゃわかる ってもんでも無いからなぁあの由来の絵と言うか文字
39 18/06/11(月)14:53:15 No.511017693
レスポンチバトルがなぜスでなくチなのかも分からない
40 18/06/11(月)14:53:19 No.511017703
まあ今の子ヒウィッヒヒーとかしらんだろうな
41 18/06/11(月)14:53:21 No.511017707
>なんでTwitterをヒと呼んでるかも知らない ロゴのtがヒに見えるからよ
42 18/06/11(月)14:53:22 No.511017708
いやわかるわ その場で察したぞ
43 18/06/11(月)14:53:40 No.511017738
ヒリの元ネタ絵とかもう年単位で見かけないし…
44 18/06/11(月)14:53:44 No.511017751
>ヒリの元ネタ知らないぞ俺 su2438147.png 知らなくても別に良いと思う
45 18/06/11(月)14:53:52 No.511017768
ツイッターがヒなのはヒリとは無関係
46 18/06/11(月)14:53:58 No.511017779
新参乙!
47 18/06/11(月)14:54:03 No.511017785
それが定型なのは知ってるけど由来は知らないのいっぱいある
48 18/06/11(月)14:54:24 No.511017825
🐓ヒリ
49 18/06/11(月)14:54:28 No.511017834
ヒリの元ネタはゲーメスト的なあれじゃないの?
50 18/06/11(月)14:54:56 No.511017889
最近お外の言葉使うアホも増えてきたし人増えてるんだなと感じる
51 18/06/11(月)14:55:01 No.511017903
ヒリ
52 18/06/11(月)14:55:17 No.511017932
>それが定型なのは知ってるけど由来は知らないのいっぱいある 剣山尖った!
53 18/06/11(月)14:55:34 No.511017958
>su2438147.png >知らなくても別に良いと思う ありがとう これはどう見てもヒリだ…
54 18/06/11(月)14:55:39 No.511017962
めっちゃシコれるも半分定型みたいなもんだった
55 18/06/11(月)14:55:47 No.511017991
ずっとツイッター由来だと思ってた
56 18/06/11(月)14:55:57 No.511018012
10年くらいいるけどなんでおまんこって言うのか知らない…
57 18/06/11(月)14:56:00 No.511018018
猫は妹と呼ぶパターンもあるし…
58 18/06/11(月)14:56:17 No.511018050
ワインが飲みたくなってねみたいな定形化してるかどうか微妙なやつは使うの迷う
59 18/06/11(月)14:56:24 No.511018062
ぬこって言葉はやたら古かった気がする 某同人作家が広めたんだぜってレスを暫く前に見かけたが経緯とか聞けなかったんで少し怪しい
60 18/06/11(月)14:56:27 No.511018068
くね人間みたいなものだったのね…
61 18/06/11(月)14:56:29 No.511018074
下手するとけいおんちゃんとかも古いな
62 18/06/11(月)14:56:37 No.511018088
おまんこは数百年遡らないと語源分からないんじゃねぇかな
63 18/06/11(月)14:56:54 No.511018119
おま…おま…
64 18/06/11(月)14:57:16 No.511018160
由来なんて知らなくていいよ 今どう呼ばれてるかだけ知っとけばいい
65 18/06/11(月)14:57:26 No.511018188
>10年くらいいるけどなんでおまんこって言うのか知らない… ピーターラビットは常にパコパコしてるから おまんこ略でおま
66 18/06/11(月)14:57:39 No.511018216
おまの方が分からない
67 18/06/11(月)14:57:44 No.511018230
おまんこは羽で数えるから実質ヒリ
68 18/06/11(月)14:57:52 No.511018244
へーヒリのあの絵は見たことあるけどトリミングされてたのは初めて知った
69 18/06/11(月)14:58:02 No.511018257
ぞぬ
70 18/06/11(月)14:58:20 No.511018290
>こゃーんの方が分からない
71 18/06/11(月)14:58:40 No.511018337
>由来なんて知らなくていいよ >今どう呼ばれてるかだけ知っとけばいい 知らなくていいけど知るのは面白い!
72 18/06/11(月)14:58:52 No.511018358
>へーヒリのあの絵は見たことあるけどトリミングされてたのは初めて知った 鳥だけに?
73 18/06/11(月)14:59:01 No.511018376
>こゃーんの方が分からない そのままだよ 鳴き声だよ
74 18/06/11(月)14:59:06 No.511018392
ヒリはTシャツ屋のシャツにもなったことあるよ
75 18/06/11(月)14:59:19 No.511018414
ぬはぬこの短縮形なのでは
76 18/06/11(月)14:59:21 No.511018420
ミル貝
77 18/06/11(月)14:59:41 [まうまう] No.511018453
まうまう
78 18/06/11(月)14:59:48 No.511018463
ダメだ棒って何なのか分からずに使ってる…
79 18/06/11(月)14:59:51 No.511018471
気がついたらぬが語尾にぬつけてたけどなにきっかけだったんだろう
80 18/06/11(月)15:00:10 No.511018521
ヒウィッヒヒーが元ネタかと思ってた…
81 18/06/11(月)15:00:15 No.511018527
>こゃーんの方が分からない ふしぎなきつねがどんどんでてくる
82 18/06/11(月)15:00:16 No.511018529
長くいればわかるってもんじゃないよね… 雰囲気でレスしてるわ…
83 18/06/11(月)15:00:23 [なんなんぬ…] No.511018538
なんなんぬ…
84 18/06/11(月)15:00:40 No.511018571
ぬこは元々子猫を示す言葉でねこの一つ手前のぬだって「」が言ってた
85 18/06/11(月)15:00:51 No.511018595
元ネタのぴるすはけおしか言ってない
86 18/06/11(月)15:00:59 [まうまう] No.511018610
まうまう
87 18/06/11(月)15:01:05 No.511018625
「」ガンテス最近見ないな
88 18/06/11(月)15:01:09 No.511018640
だめだ棒でなでると寝ちゃうみたい
89 18/06/11(月)15:01:13 No.511018651
>ふしぎなきつねがどんどんでてくる どんどん出てくるも定型なような だいたいはかわいい○○だけど
90 18/06/11(月)15:01:15 No.511018656
おまうさはおまんこうさぎだし分かるだろ!
91 18/06/11(月)15:01:18 No.511018663
>ぬこは元々子猫を示す言葉でねこの一つ手前のぬだって「」が言ってた 絵本の題名か何かが元じゃないっけ?
92 18/06/11(月)15:01:19 No.511018666
ずっと謎なんだけどポメラニアンの画像のスレは何なのあれ…?
93 18/06/11(月)15:01:25 No.511018673
ぬこがだんだんぬに略されるようになったので 知らない「」は新しい人
94 18/06/11(月)15:01:29 No.511018685
いっぱいかなしいじゃなくていっぱい信じてた
95 18/06/11(月)15:01:34 No.511018701
>元ネタのぴるすはけおしか言ってない おもうけお・・・
96 18/06/11(月)15:01:49 No.511018730
ぴるすはくだちも言ってなかったっけ…
97 18/06/11(月)15:01:51 [ぞぬ] No.511018734
ぞぬ
98 18/06/11(月)15:01:52 No.511018742
劣りパンダ ゴミパンダ ぽこ
99 18/06/11(月)15:02:09 No.511018777
>どんどん出てくるも定型なような >だいたいはかわいい○○だけど コンコレやろう!
100 18/06/11(月)15:02:26 No.511018818
由来を説明されても理解しがたい定型とかもあるよね
101 18/06/11(月)15:02:33 No.511018833
>いっぱいかなしいじゃなくていっぱい信じてた いっぱい信じてただけにすごい悲しい…だぞ
102 18/06/11(月)15:02:41 No.511018852
ヒリンセスとこくじんばかり印象に残っている…
103 18/06/11(月)15:03:10 No.511018918
○○キャッツ!の元ネタ知らない
104 18/06/11(月)15:03:12 No.511018923
>ぬこがだんだんぬに略されるようになったので >知らない「」は新しい人 語尾にぬは最初困惑したよ
105 18/06/11(月)15:03:33 No.511018974
ヒはTwitterのtがヒリに見えるってだけでTwitterのロゴのヒリとは無関係
106 18/06/11(月)15:03:35 No.511018976
>由来を説明されても理解しがたい定型とかもあるよね ぽめはマジわからん
107 18/06/11(月)15:03:51 No.511019019
>○○キャッツ!の元ネタ知らない よくばりキャッツ!
108 18/06/11(月)15:04:27 No.511019109
>よくばりキャッツ! (このレスは削除されました)
109 18/06/11(月)15:04:30 No.511019122
>○○キャッツ!の元ネタ知らない su2438157.jpg
110 18/06/11(月)15:04:48 No.511019168
消したら増えるキャッツ!
111 18/06/11(月)15:04:52 No.511019174
>(このレスは削除されました) なぜ消した
112 18/06/11(月)15:05:04 No.511019205
意外と新しいなよくばりキャッツ…
113 18/06/11(月)15:05:11 No.511019220
ポメは面白いところにあつまって面白い人になったと思い込んでる人の末路
114 18/06/11(月)15:05:15 No.511019232
? 5cm は「?」だけでポメの毛の長さ聞いて他の「」に理解してもらえなくてけおった「」か発端 ?に5cmと答えたレスは存在しない
115 18/06/11(月)15:05:20 No.511019248
>(このレスは削除されました) そんなにまずい単語だったのか
116 18/06/11(月)15:05:24 No.511019265
ウンチーコングは途中までスレ見てたはずだけどどうしてああなったのか説明できる気がしない
117 18/06/11(月)15:05:48 No.511019319
よくばりキャッツ!って三匹抱えたあの画像が元じゃないんだ…
118 18/06/11(月)15:05:52 No.511019327
ぞぬ
119 18/06/11(月)15:05:52 No.511019332
>>>? >>5cm >ポメの豆柴カットできた! の産みの親があのポメのスレ
120 18/06/11(月)15:05:52 No.511019333
よくばりキャッツ!は未来の定型を書き込んだタイムトラベラー「」説があるからな…
121 18/06/11(月)15:06:07 No.511019366
>? >5cm >は「?」だけでポメの毛の長さ聞いて他の「」に理解してもらえなくてけおった「」か発端 >?に5cmと答えたレスは存在しない >由来を説明されても理解しがたい定型とかもあるよね ううn…
122 18/06/11(月)15:06:23 No.511019412
>ミル貝 ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズが寄付を募るバナーが出てきて カタログにいた釣り人の顔に欲しがりジミーの顔がコラされて 釣り人が掲げてた魚がたまたま同じカタログにいたミル貝にコラされて いつの間にかジミーとミル貝だけが定着したとかそんなんだった気が
123 18/06/11(月)15:06:28 No.511019422
>? ポメの豆柴カットだよ~
124 18/06/11(月)15:06:36 No.511019442
>よくばりキャッツ!は未来の定型を書き込んだタイムトラベラー「」説があるからな… パラドクスを懸念して消したのか…
125 18/06/11(月)15:06:49 No.511019471
ポメ定型には二種類あると思う よくわからない方とこれがアスペかの方
126 18/06/11(月)15:06:54 No.511019478
ぬのうぇぶみに対して俺でもできるってレスはどこが初出なの?
127 18/06/11(月)15:07:12 No.511019524
ぶえーとかも聞かなくなったな
128 18/06/11(月)15:07:26 No.511019556
>>ミル貝 >ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズが寄付を募るバナーが出てきて >カタログにいた釣り人の顔に欲しがりジミーの顔がコラされて >釣り人が掲げてた魚がたまたま同じカタログにいたミル貝にコラされて >いつの間にかジミーとミル貝だけが定着したとかそんなんだった気が あの欠けたパズルの球体がミル貝みたいだからミル貝だと勘違いしてた「」いたな…
129 18/06/11(月)15:07:51 No.511019611
馬鹿わはーを最後に見たのいつだろう
130 18/06/11(月)15:07:53 No.511019619
>ぬのうぇぶみに対して俺でもできるってレスはどこが初出なの? この間この手のスレでそんな話題になって発掘されてたけど初出は数年も前のやつだった気がする…
131 18/06/11(月)15:08:06 No.511019653
やっぱあのおばちゃんが悪いよなぁ
132 18/06/11(月)15:08:20 No.511019688
ミル貝の由来は韓国のサッカー選手経由で知った
133 18/06/11(月)15:08:21 No.511019693
ぬこはお外で使ってる印象があった いもげも昔はぬじゃなくてぬこ呼びだったのか
134 18/06/11(月)15:08:22 No.511019698
ポメ定形真面目に使いにく過ぎる…
135 18/06/11(月)15:08:28 No.511019706
ミル貝は普段あんまり触れないもんだからたまに見かけると笑っちゃうようになっちゃった
136 18/06/11(月)15:08:32 No.511019714
ちなみにその亀からだ
137 18/06/11(月)15:08:57 No.511019771
>ポメ定形真面目に使いにく過ぎる… にどとまちがえるなくそが
138 18/06/11(月)15:09:00 No.511019778
>この間この手のスレでそんな話題になって発掘されてたけど初出は数年も前のやつだった気がする… ハイタッチぬのスレで見かけたから最近だと思ってた
139 18/06/11(月)15:09:06 No.511019792
サヨリだ
140 18/06/11(月)15:09:08 No.511019799
次いもげいうたら
141 18/06/11(月)15:09:09 No.511019802
関係性はまったくないけど同時期に流行ったからとか たまたまその時カタログにあったものがコラされたからとか そんな理由だと後からだと推察することすら出来ないな…
142 18/06/11(月)15:09:20 No.511019818
なんなんぬーってけおってるぬの動画はあるのだ
143 18/06/11(月)15:09:24 No.511019832
ローラはとっしーいうてもええよ…
144 18/06/11(月)15:09:29 No.511019839
あのポメ画像が貼られたスレで「?」とだけレスした「」がいて 「ポメの豆柴カットだよー」とレスしたら「バーカ」とキレられた 「?」とレスした奴は「長さはどれくらいですか?」というつもりで「?」とレスした
145 18/06/11(月)15:09:43 No.511019878
ぶち殺すぞ…は好きなものを薬物扱いされてキレたからなの?
146 18/06/11(月)15:09:45 No.511019886
>? >5cm >は「?」だけでポメの毛の長さ聞いて他の「」に理解してもらえなくてけおった「」か発端 >?に5cmと答えたレスは存在しない けおった「」に分かった分かった今度から?ってレスした時にちゃんと5センチってレスするわ という優しさがあの定型になったんだよね確か
147 18/06/11(月)15:10:06 No.511019937
ヒたまに半角カナ出すの面倒でヒって書くと怒られる
148 18/06/11(月)15:10:19 No.511019969
ポメはまあログ見れば流れはわかるだけマシな方な気がする
149 18/06/11(月)15:10:26 No.511019987
>ぬこはお外で使ってる印象があった >いもげも昔はぬじゃなくてぬこ呼びだったのか ぬこはここ発祥とか言ってる「」もいたぐらいです あと次いもげいうたらしばくで
150 18/06/11(月)15:10:29 No.511019992
江戸前の寿司屋でもないと5cmとは返せんわ
151 18/06/11(月)15:10:31 No.511019995
>ぶち殺すぞ…は好きなものを薬物扱いされてキレたからなの? わかりません
152 18/06/11(月)15:10:45 No.511020031
>ぶち殺すぞ…は好きなものを薬物扱いされてキレたからなの? 良くわからない 急にキレた
153 18/06/11(月)15:10:49 No.511020047
>ぬこはお外で使ってる印象があった >いもげも昔はぬじゃなくてぬこ呼びだったのか いまでも文字の並びとしてぬが使いにくいときにはぬこって使われてるよ
154 18/06/11(月)15:10:54 No.511020061
ぞぬ
155 18/06/11(月)15:11:06 No.511020083
これくらい俺でも出来るって言われると昔のニコデスマンネタを思い出してしまう
156 18/06/11(月)15:11:07 No.511020084
半可通ほっほっほとかマリコラもポメと同時期でやばいのは連鎖するなぁとか思ってた気がした
157 18/06/11(月)15:11:11 No.511020095
とり ヒリ
158 18/06/11(月)15:11:16 No.511020104
>ヒたまに半角カナ出すの面倒でヒって書くと怒られる あいぽんだと半角できないからどうしてもそうなる
159 18/06/11(月)15:11:22 No.511020112
なんなのもう
160 18/06/11(月)15:11:22 No.511020113
あの絵やコラが元ネタだな…と思ってたら 更なる元ネタがあって絵やコラはそれをネタにしたものだったパターン
161 18/06/11(月)15:11:24 No.511020118
剣山尖ったってどっから出てきた言葉だっけ… wwwが剣山って意味じゃないだろうし
162 18/06/11(月)15:11:30 No.511020133
>ぶち殺すぞ…は好きなものを薬物扱いされてキレたからなの? 鍋の作り方にぶち殺すぞってワードをなぜかつっこんでレスした「」がいただけ
163 18/06/11(月)15:11:37 No.511020142
>ヒたまに半角カナ出すの面倒でヒって書くと怒られる ヒだとロゴのtに見えないからな
164 18/06/11(月)15:11:44 No.511020162
ギャイボンもいなくなったな
165 18/06/11(月)15:12:03 No.511020204
>あいぽんだと半角できないからどうしてもそうなる 変換前に上のカナっての押したら出来るんじゃなかったっけ?
166 18/06/11(月)15:12:08 No.511020219
知的障害者繋がりで判事ネタは何がウケたんだろう
167 18/06/11(月)15:12:11 No.511020225
>関係性はまったくないけど同時期に流行ったからとか >たまたまその時カタログにあったものがコラされたからとか >そんな理由だと後からだと推察することすら出来ないな… 命令者とダオナンがDB風のコラされてた画像思い出した
168 18/06/11(月)15:12:14 No.511020234
>剣山尖ったってどっから出てきた言葉だっけ… >wwwが剣山って意味じゃないだろうし 意味わからない定型作ろうぜみたいば感じだった気がする
169 18/06/11(月)15:12:26 No.511020253
>あいぽんだと半角できないからどうしてもそうなる アプリによっては半角にできるのウレシイ
170 18/06/11(月)15:12:31 No.511020260
半可通ほっほっほと紀伊國屋書店は初出提示されるたびいつもそんな最近だっけと驚く
171 18/06/11(月)15:12:34 No.511020270
ギャイボンがいなくなったからオヴァンレイも見なくなった
172 18/06/11(月)15:12:50 No.511020296
これくらい俺でも出来るはこれ逆再生だよと同じジャンルの定型
173 18/06/11(月)15:12:54 No.511020304
寒い日はぶち殺鍋食べたくなるよね
174 18/06/11(月)15:12:54 No.511020307
元ネタを探すならオススメは メンマしてえな(笑) です
175 18/06/11(月)15:12:56 No.511020310
いきなり剣山尖ったとか言われても困るだろって例が一番剣山尖ってた
176 18/06/11(月)15:13:10 No.511020335
判事は安易に危険なものを取り入れすぎる…
177 18/06/11(月)15:13:11 No.511020336
>>ヒたまに半角カナ出すの面倒でヒって書くと怒られる >あいぽんだと半角できないからどうしてもそうなる futaberだとあいぽんでも半角にする機能があるよ
178 18/06/11(月)15:13:15 No.511020348
>あいぽんだと半角できないからどうしてもそうなる futabarなら変換途中にカナボタン押すとそこだけ半角にできるよ
179 18/06/11(月)15:13:17 No.511020352
>剣山尖ったってどっから出てきた言葉だっけ… >wwwが剣山って意味じゃないだろうし 斬新な言葉を作るって言っても急に剣山尖ったって言われてもわからないよねみたいな感じ
180 18/06/11(月)15:13:24 No.511020373
>よくばりキャッツ!って三匹抱えたあの画像が元じゃないんだ… そっちはよくばりキャッツ!って定型に対して生まれたイラストで これが元で学園祭直前でアニマル祭りとかが開催された…筈
181 18/06/11(月)15:13:26 No.511020378
マジレス系は元ネタとかないだろう
182 18/06/11(月)15:13:28 No.511020381
>知的障害者繋がりで判事ネタは何がウケたんだろう 手が障碍者だからできなかった判事えもんかな…
183 18/06/11(月)15:13:28 No.511020383
怒られるのか…自分も同じだろうと思ってヒで書いてたわ
184 18/06/11(月)15:13:37 No.511020401
185 18/06/11(月)15:13:38 No.511020407
>>あいぽんだと半角できないからどうしてもそうなる >変換前に上のカナっての押したら出来るんじゃなかったっけ? futaber全員が使ってると思うのは私はどうかと思う
186 18/06/11(月)15:14:05 No.511020470
>>なんでTwitterをヒと呼んでるかも知らない >ロゴのtがヒに見えるからよ この元ネタ言い出したのが広瀬香美だということを覚えてる「」は今はもう少ない
187 18/06/11(月)15:14:07 [sage] No.511020475
>剣山尖ったってどっから出てきた言葉だっけ… >wwwが剣山って意味じゃないだろうし 定型だけ聞かされても分からないだろ!って話題の中で 「急に剣山尖ったって言われても理解できるはずない」みたいなレスがあったのが最初だったはず 元々「意味の分からない定型」として生まれた
188 18/06/11(月)15:14:12 No.511020488
中島にさんつけるやつ初めて見た
189 18/06/11(月)15:14:14 No.511020491
レスしてる「」ちょっと切腹して!
190 18/06/11(月)15:14:28 No.511020522
>元ネタを探すならオススメは >メンマしてえな(笑) >です あのスレの一体感大好き
191 18/06/11(月)15:14:31 No.511020530
これ使ってる「」ちょっと切腹して これ結構便利だよね コタツなんか調整しないと熱くなり過ぎる
192 18/06/11(月)15:14:38 No.511020543
ヒウィッヒヒー
193 18/06/11(月)15:15:02 No.511020598
僧衣でぐぐれ
194 18/06/11(月)15:15:08 No.511020611
ポメスレは起点自体は知ってるけど現状に至る経緯がさっぱりわからん そしてわからなくてもどうでもいい…
195 18/06/11(月)15:15:20 No.511020634
たまにヒをヒどころか匕って書いてるの見る
196 18/06/11(月)15:15:26 No.511020655
>>剣山尖ったってどっから出てきた言葉だっけ… >>wwwが剣山って意味じゃないだろうし >定型だけ聞かされても分からないだろ!って話題の中で >「急に剣山尖ったって言われても理解できるはずない」みたいなレスがあったのが最初だったはず >元々「意味の分からない定型」として生まれた おっぺけぺい!みたいなものかー
197 18/06/11(月)15:15:35 No.511020672
匕ヒヒ
198 18/06/11(月)15:15:45 No.511020698
ずーっと何でヒリなのかわからなかったから助かった
199 18/06/11(月)15:15:52 No.511020710
ゴエモン!ゴエモン!
200 18/06/11(月)15:15:53 No.511020711
アヒョーウオ
201 18/06/11(月)15:16:06 No.511020740
ヒヒヒ
202 18/06/11(月)15:16:12 No.511020757
ねこ画像貼る→ねこ画像貼るな→じゃあぬこ画像なら大丈夫だろう→ぬ だった気がする
203 18/06/11(月)15:16:24 No.511020782
>あいぽんだと半角できないからどうしてもそうなる あいぽんでも半角入力出来るようになるアプリあるよ
204 18/06/11(月)15:16:31 No.511020796
半年POMってればちゃんとこういうスレがあるから半年POMれと言われる
205 18/06/11(月)15:16:43 No.511020827
ぐや汁
206 18/06/11(月)15:16:45 No.511020833
チンポオンザバード!
207 18/06/11(月)15:16:56 No.511020855
su2438173.jpg そういや最近〇〇やーらけーって聞かないな
208 18/06/11(月)15:17:01 No.511020864
ふみにゃんこですにゃ!
209 18/06/11(月)15:17:04 No.511020871
ぶち殺すぞ…
210 18/06/11(月)15:17:05 No.511020875
さいきんなんかみんな否定的な意見ばかりだなに怒涛のマジレスされてて悲しくなったスレが有った
211 18/06/11(月)15:17:08 No.511020882
>チンポオンザバード! バードオンザチンポでは?
212 18/06/11(月)15:17:09 No.511020885
ポメスレって元々意味不明だったけどある時期から熱烈なアンチがついて廃れたかと思ったら 何故かお外で変質した定型が広まってて???ってなった
213 18/06/11(月)15:17:10 No.511020888
危うくヒはツイッターのtが元ネタだよって言って恥書くところだった…
214 18/06/11(月)15:17:19 No.511020910
>ポメスレは起点自体は知ってるけど現状に至る経緯がさっぱりわからん >そしてわからなくてもどうでもいい… いつの間にかウンチーコング連投してて いつの間にかみるくちゃんどうこうになってて いつの間にかしゅんすけだかが出てきて あのスレの経緯は魔術師スレ並に意味不明
215 18/06/11(月)15:17:37 No.511020956
>>知的障害者繋がりで判事ネタは何がウケたんだろう >手が障碍者だからできなかった判事えもんかな… 最初は同僚や妹の夫みたいに流行らせたいってスレが立ったけどいや無理だろって流されてたんだよね 判事えもんができて見た目のインパクトと障害者ワード切り抜いた不謹慎ネタという方向性が広まって今みたいに
216 18/06/11(月)15:17:38 No.511020958
>ふみにゃんこですにゃ! いやキモいから死ねよ
217 18/06/11(月)15:17:44 No.511020965
ストリングプレイスパイダーベイビー!
218 18/06/11(月)15:17:59 No.511021000
>ふみにゃんこですにゃ! いやキモいから死ねよ
219 18/06/11(月)15:18:07 No.511021011
獣人差別
220 18/06/11(月)15:18:14 No.511021031
歌舞伎役者さんや声優さんのコラするのもだいたいヒが発祥
221 18/06/11(月)15:18:16 No.511021036
>バードオンザチンポでは? チンポオンザバード!
222 18/06/11(月)15:18:17 No.511021037
>さいきんなんかみんな否定的な意見ばかりだなに怒涛のマジレスされてて悲しくなったスレが有った まぁ~ってレスしてくれる人がいたら御の字くらいだな…
223 18/06/11(月)15:18:18 No.511021041
>アヒョーウオ GAのイラスト描く人が元かと思いきや 友人宅に遊び行った時の友人妹のリアクションを描いた落書きが元という
224 18/06/11(月)15:18:43 No.511021093
ああボルテッカってそういう…
225 18/06/11(月)15:18:47 No.511021104
>ポメスレって元々意味不明だったけどある時期から熱烈なアンチがついて廃れたかと思ったら >何故かお外で変質した定型が広まってて???ってなった それで味をしめたのか変な子がやたらここのネタを持ち出そうとしてるのを最近よく見る…
226 18/06/11(月)15:18:49 No.511021105
ベクターボールは長期連載されてたら絶対もっと定型生んでた 今は出来てた定型すら廃れてるけど
227 18/06/11(月)15:18:54 No.511021117
>さいきんなんかみんな否定的な意見ばかりだなに怒涛のマジレスされてて悲しくなったスレが有った 週漫板から流れ着いた「」がそれなりに居るとは言えあれもともと壺の定型だから まあ仕方ないかなって面もある
228 18/06/11(月)15:18:58 No.511021130
っっか!かわいすぎてもう我慢できない!シコシコンボイ変身! ニンフちゃんのはじめてを確保しろ!いく!いくーっ! ってimgとdatどっちだったっけ…朝っぱらからレスの流れ緩かったから村だと思うけど
229 18/06/11(月)15:18:59 No.511021134
だけんなのに漢字使ってたり ぬなのにごすとか言ってるともやもやした気持ちになる
230 18/06/11(月)15:19:10 No.511021160
>さいきんなんかみんな否定的な意見ばかりだなに怒涛のマジレスされてて悲しくなったスレが有った むしろなますてまそってマジレスを誘おうって意図を感じるからあんまり好きじゃないな…
231 18/06/11(月)15:19:15 No.511021175
>>さいきんなんかみんな否定的な意見ばかりだなに怒涛のマジレスされてて悲しくなったスレが有った >まぁ~ってレスしてくれる人がいたら御の字くらいだな… すてきなレスなんてなかなか返せないし仕方ない
232 18/06/11(月)15:19:22 No.511021191
マーベラスボルテージの生まれた瞬間に立ち会ったよ俺
233 18/06/11(月)15:19:36 No.511021227
ちょっとちょっとちょっと~!
234 18/06/11(月)15:19:40 No.511021235
>さいきんなんかみんな否定的な意見ばかりだなに怒涛のマジレスされてて悲しくなったスレが有った まず前提としてそれ17年前の壺の定型だからな!? 「」の出自考えれば通じなくも無いけど分かるのおじいちゃんだからな!?
235 18/06/11(月)15:20:10 No.511021302
ちょっと切腹して
236 18/06/11(月)15:20:25 No.511021334
>>>さいきんなんかみんな否定的な意見ばかりだなに怒涛のマジレスされてて悲しくなったスレが有った >>まぁ~ってレスしてくれる人がいたら御の字くらいだな… >すてきなレスなんてなかなか返せないし仕方ない てかそもそも壺の定型だったような気がするしね
237 18/06/11(月)15:20:44 No.511021374
おまうさっておまもりうさぎの略だとおもってる
238 18/06/11(月)15:20:54 No.511021390
なそ にん は色んなコラがあるからどれが初出かはわからない
239 18/06/11(月)15:21:09 No.511021421
>ちょっとちょっとちょっと~! ちょうどあの花一挙放送があったおかげで(せいで)定着した気がする
240 18/06/11(月)15:21:20 No.511021446
ポメはもともと基地外が受けたところに第二第三の定形になろうとする人たちが怒涛のファッションキチガイを披露し始めた その成れの果てだ
241 18/06/11(月)15:21:21 No.511021448
>>>>さいきんなんかみんな否定的な意見ばかりだなに怒涛のマジレスされてて悲しくなったスレが有った >>>まぁ~ってレスしてくれる人がいたら御の字くらいだな… >>すてきなレスなんてなかなか返せないし仕方ない >てかそもそも壺の定型だったような気がするしね マジレスしちゃうのもなんだかなぁって思わないではないけどね
242 18/06/11(月)15:21:24 No.511021465
なぜまたタフ定型が流行り始めたのかわからない…本当にわからないんだ… そういえばダブルオーももう10年くらい前のアニメかー…
243 18/06/11(月)15:21:46 No.511021507
>>>>>さいきんなんかみんな否定的な意見ばかりだなに怒涛のマジレスされてて悲しくなったスレが有った >>>>まぁ~ってレスしてくれる人がいたら御の字くらいだな… >>>すてきなレスなんてなかなか返せないし仕方ない >>てかそもそも壺の定型だったような気がするしね >マジレスしちゃうのもなんだかなぁって思わないではないけどね そしてこれはさますてまそである
244 18/06/11(月)15:21:46 No.511021508
>>>>>さいきんなんかみんな否定的な意見ばかりだなに怒涛のマジレスされてて悲しくなったスレが有った >>>>まぁ~ってレスしてくれる人がいたら御の字くらいだな… >>>すてきなレスなんてなかなか返せないし仕方ない >>てかそもそも壺の定型だったような気がするしね >マジレスしちゃうのもなんだかなぁって思わないではないけどね そうだね
245 18/06/11(月)15:22:04 No.511021545
>なぜまたタフ定型が流行り始めたのかわからない…本当にわからないんだ… >そういえばダブルオーももう10年くらい前のアニメかー… 神々の山嶺や前田さんなら分かるのかよ!
246 18/06/11(月)15:22:26 No.511021586
>なそ >にん >は色んなコラがあるからどれが初出かはわからない ゴルゴの地震超怖いってコラの以前あるのかなあ
247 18/06/11(月)15:22:43 No.511021624
いいんだが現役なのが怖い ていうか割と頻繁に匙の顔見るのも怖い
248 18/06/11(月)15:22:48 No.511021643
でも実際タイヤにハマっちまったとかしいがるとか「」壺定型大好きじゃんっ!
249 18/06/11(月)15:23:20 No.511021714
やめろこんなものーー!は勢いでいまだに笑いそうになる
250 18/06/11(月)15:23:22 No.511021722
タイヤってなんで流行ったんだっけ…
251 18/06/11(月)15:23:24 No.511021728
しいがるは使ってて楽しい
252 18/06/11(月)15:23:26 No.511021734
>でも実際タイヤにハマっちまったとかしいがるとか「」壺定型大好きじゃんっ! そういうこと(藁)
253 18/06/11(月)15:23:35 No.511021755
ヤクルトスワローズのマスコットと球団そのものをスケベというのは凄まじい風評被害だと思う
254 18/06/11(月)15:23:44 No.511021779
>なそ >にん >は色んなコラがあるからどれが初出かはわからない 東日本大震災後の地震怖いから小さい地震でエネルギー消費しようぜってゴルゴのコラが多分一番早いと思う
255 18/06/11(月)15:23:46 No.511021784
まさかいつでも無料でTWO突風!が読める世の中になってしまうとは
256 18/06/11(月)15:23:47 No.511021788
もしかして韓国のサッカー選手ってウィキペディアと何か関連ある?
257 18/06/11(月)15:23:48 No.511021789
むしろ今の壺にそういう定型残ってんのかな…
258 18/06/11(月)15:24:15 No.511021842
>タイヤってなんで流行ったんだっけ… なんだかんだ言って壺も見てるんでしょ?みたいなスレ立って古いAAを貼り出す「」が出た
259 18/06/11(月)15:24:40 No.511021898
ここ元は避難所らしいな
260 18/06/11(月)15:24:41 No.511021902
>やめろこんなものーー!は勢いでいまだに笑いそうになる 元ネタだと割とクズなエジソンだけど それのコラだとエジソンまともになってるのがひどい
261 18/06/11(月)15:24:48 No.511021918
>ヤクルトスワローズのマスコットと球団そのものをスケベというのは凄まじい風評被害だと思う マスコットに関してはそんなに風評被害でもないと思う
262 18/06/11(月)15:24:50 No.511021928
>>盾乙!