18/06/11(月)12:45:57 一周目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/11(月)12:45:57 No.511000572
一周目クリアしたけど型落ちルートになってしまった…
1 18/06/11(月)12:46:41 No.511000684
素直に黒人の言うこと従ったのか…
2 18/06/11(月)12:47:15 No.511000792
敵対してたのにいつの間にかジェリコになってましたよ私は
3 18/06/11(月)12:48:14 No.511000947
カーラだけ死んでモヤモヤする形で終わった俺よりマシ
4 18/06/11(月)12:49:51 No.511001202
パーキンズにマーカスやられちゃった あんなん従うしかないじゃん…
5 18/06/11(月)12:50:55 No.511001373
2週目やろうと思ったけど1週目でハッピーエンドになったからどうしても悪い方の選択肢選ばなきゃいけなくてつらい
6 18/06/11(月)12:51:47 No.511001537
>素直に黒人の言うこと従ったのか… マーカス途中で死んじゃって跡継いだ恋人が抗争初めたから打って殺したら型落ちした ハンクももみ合いで落ちて死ぬしコナールートだいぶ悲惨になってしまったわ
7 18/06/11(月)12:54:59 No.511002010
>2週目やろうと思ったけど1週目でハッピーエンドになったからどうしても悪い方の選択肢選ばなきゃいけなくてつらい 念 特にカーラがアリスを突き放すとか選べる気がしないよ...
8 18/06/11(月)12:59:43 No.511002747
カーラ編は重すぎるしコナー編もハンク裏切れる気がしない
9 18/06/11(月)13:01:27 No.511003023
トッドと和解したしルーサーと一緒だし大丈夫だな!と思ったらカーラだけ生き残ってしまった 新天地で家族三人生きていく夢が…
10 18/06/11(月)13:02:43 No.511003203
こなちゃんなんですぐ死ぬの…?
11 18/06/11(月)13:02:44 No.511003205
みんな真面目にやってんだな 「」なら初回からネタプレイでエンジョイ&エキサイティングしてると思ってた
12 18/06/11(月)13:03:08 No.511003258
ジェリコ襲撃でルーサーが死んで船で国境渡る際にカーラが死んでアリス1人になってしまった
13 18/06/11(月)13:03:26 No.511003310
どうも!
14 18/06/11(月)13:05:40 No.511003633
>みんな真面目にやってんだな >「」なら初回からネタプレイでエンジョイ&エキサイティングしてると思ってた 一周目は最善を目指したい 二周目から胃を痛めながら悪ルートを選ぶ 展開によっては自分で選んだことなのに思わず目を逸らしてしまう…
15 18/06/11(月)13:06:40 No.511003778
アンドロイドが一時的に自由を手に入れたがハッピーエンドでいいの?
16 18/06/11(月)13:06:59 No.511003822
ネタプレイなんて二週目以降になんぼでも出来るからな 初回は真面目に遊びたい所だ
17 18/06/11(月)13:08:09 No.511003998
マーカス達が一時的に自由を手に入れた直後にコナーで撃っちゃった 機械でいるって決めたから当然だよね?
18 18/06/11(月)13:08:37 No.511004064
と言うかいい意味であんまネタに走れないからなこのゲーム どんな選択肢選んでも物語は続くし
19 18/06/11(月)13:10:00 No.511004272
重要なキャラが平気で死ぬのが楽しい怖い
20 18/06/11(月)13:11:12 No.511004437
警察署の地下に保管されてた序盤に誘拐事件起こした変異体に話しかけて見たかった
21 18/06/11(月)13:13:04 No.511004706
二週目いきたいけどカーラ編でひどい選択肢取りたくないから無理ってなっちゃう
22 18/06/11(月)13:13:04 No.511004707
ゲームですら服を盗むことすら出来ない俺は小市民なんだろうか…
23 18/06/11(月)13:13:14 No.511004731
全員生存はカーラ一家が収容所送りでいいのかな
24 18/06/11(月)13:13:30 No.511004761
>警察署の地下に保管されてた序盤に誘拐事件起こした変異体に話しかけて見たかった あそこ首引っこ抜いて百合ロボ騙したけどすごい良心が痛んだ
25 18/06/11(月)13:13:30 No.511004763
1周目は本能に従ってプレイしたからマーカスの相棒面してる女が鬱陶しくて見捨てたよ…
26 18/06/11(月)13:13:54 No.511004830
>ゲームですら服を盗むことすら出来ない俺は小市民なんだろうか… だってアリスが…
27 18/06/11(月)13:14:09 No.511004866
アンドロイドの廃棄場が雑すぎる…
28 18/06/11(月)13:16:15 No.511005140
>二周目から胃を痛めながら悪ルートを選ぶ >展開によっては自分で選んだことなのに思わず目を逸らしてしまう… 別に無理して二週目以降はやらなくてもいいんだぞ!
29 18/06/11(月)13:17:19 No.511005285
>>ゲームですら服を盗むことすら出来ない俺は小市民なんだろうか… >だってアリスが… 悪いことはしちゃいけないからね…
30 18/06/11(月)13:17:32 No.511005318
ヘビーレインだと規定の2ルートに収束する感じだったけど今回も同じノリ?
31 18/06/11(月)13:18:27 No.511005441
ヘビィレインより相当複雑な分岐するよ
32 18/06/11(月)13:19:39 No.511005597
ハンクとはずっと仲良しでいたいの
33 18/06/11(月)13:19:40 No.511005600
マジか気になってたしやってみるわ!
34 18/06/11(月)13:19:49 No.511005621
>別に無理して二週目以降はやらなくてもいいんだぞ! だって選択肢があるなら選びたいし… できることはやらなくちゃいけないし…
35 18/06/11(月)13:19:58 No.511005642
>>>ゲームですら服を盗むことすら出来ない俺は小市民なんだろうか… >>だってアリスが… >悪いことはしちゃいけないからね… 俺の場合トッド撃ち殺したのはアリスだったからお前が言うな状態だったわ
36 18/06/11(月)13:21:14 No.511005844
ていうかクロエ帰ってきてくれ… やっぱ無理にでも拘束しておくべきだったか…
37 18/06/11(月)13:21:17 No.511005850
>全員生存はカーラ一家が収容所送りでいいのかな バスのチケット盗んでマーカスが平和的なデモしてれば全員生存する
38 18/06/11(月)13:21:44 No.511005913
今やってるけどダッシュボタンはどれなの「」ナー
39 18/06/11(月)13:21:53 No.511005938
アリスがトッド殺すルートなんてあるの!? 俺のアリスはコンビニで金盗むために利用したらショック受けるような子だったのに
40 18/06/11(月)13:22:14 No.511005993
ダッシュは基本ないですよ「」ンク
41 18/06/11(月)13:22:54 No.511006098
鳩のところの変異体を追っかけてハンクが落ちそうなの助けてから なにか危ない事が起きるたびハンク保護の動きをするようにした 真っ先におじさんを探しだして守ろうとするコナちゃんいいよね…
42 18/06/11(月)13:23:15 No.511006144
トッドは普通にカーラに殺されるもんだと思って1週目で殺しちゃったわ
43 18/06/11(月)13:23:31 No.511006177
アリスの的確なエイムからのハートショットは痺れる
44 18/06/11(月)13:23:45 No.511006213
変異体になるがオレはオレの意志でお前を捕まえる!みたいな展開を期待してたんだが 普通に裏切ってあっさり人殺しまくってて引いたよコナちゃん
45 18/06/11(月)13:24:19 No.511006304
いつか選択肢コンプしてみたい
46 18/06/11(月)13:24:49 No.511006386
変異体になるときのプログラムの壁ぶっ壊す演出かっこいいよね…
47 18/06/11(月)13:25:03 No.511006418
鉄砲持ってる状態で突撃後、ボタン押さずにいたら耐えかねてやってくれるよ
48 18/06/11(月)13:25:22 No.511006468
ご期待に添えず!!どうもすみませんでした!!1!1!!
49 18/06/11(月)13:25:23 No.511006470
>変異体になるときのプログラムの壁ぶっ壊す演出かっこいいよね… いい… 超燃える…
50 18/06/11(月)13:25:24 No.511006474
多分序盤だけど愉快なクズがどんどん出てきて辛い ていうかアンドロイドに対して引き金軽すぎるぞ弁明くらい聞いてやれよ!こいつがやった!バーンドサッ!じゃねーよ
51 18/06/11(月)13:26:12 No.511006597
QTEのラストが連打だとは思わなくて普通に銃落としてもたもたしてたらアリスが撃った
52 18/06/11(月)13:26:23 No.511006618
>ご期待に添えず!!どうもすみませんでした!!1!1!! あれでよかったのかもな…
53 18/06/11(月)13:26:40 No.511006660
おじいちゃんの息子がカスじゃなければよかったのに マーカスが危ないやつになっちまった
54 18/06/11(月)13:26:40 No.511006661
一週目はカーラがジェリコから逃げるときに死んで マーカスは自害してコナーも自害した
55 18/06/11(月)13:26:50 No.511006689
あのいやな刑事最後までいやなやつだったな…
56 18/06/11(月)13:26:52 No.511006694
書き込みをした人によって削除されました
57 18/06/11(月)13:27:08 No.511006728
>あのいやな刑事最後までいやなやつだったな… 俺の世界ではコナー大好きおじさんだったよ
58 18/06/11(月)13:27:56 No.511006838
嫌な刑事ってのはアンチャのネイトさんみたいな刑事のことじゃない
59 18/06/11(月)13:28:10 No.511006863
>>あのいやな刑事最後までいやなやつだったな… >俺の世界ではコナー大好きおじさんだったよ 多分若い方
60 18/06/11(月)13:28:24 No.511006898
ズンドコの屋敷で初っ端からステルス失敗してバトって逃げたし 船から脱出するときも結構戦ったしカーラがけっこう武闘派だった
61 18/06/11(月)13:28:54 No.511006964
アンドロイドが警察呼んだのにアンドロイドが殺すわけねぇだろ!ってなった もっとよく考えて撃ってくだち!!
62 18/06/11(月)13:29:06 No.511006989
>あのいやな刑事最後までいやなやつだったな… CV東地の若手刑事なんて重要キャラかと思うじゃん!
63 18/06/11(月)13:29:44 No.511007066
ズラトコんとこで記憶消去されたのに思い出させるための仕掛けがありすぎて逆に冷めて撃ち殺された
64 18/06/11(月)13:30:06 No.511007122
あの刑事図鑑見たら署の全員に嫌われる最速記録を更新したとか書かれてて吹いた
65 18/06/11(月)13:30:11 No.511007131
ラスト付近で最初の変異体に会えるのいいよね 嘘ついてごめんね…
66 18/06/11(月)13:30:32 No.511007178
プレイしてると目を背けたくなるストーリー多くてつらい でも映画の結末が知りたいみたいな感じでプレイする
67 18/06/11(月)13:32:06 No.511007362
ドラマに出てきそうな警察署長も内心じゃハンクのこと心配してるんだね というか全員生存ED後でコナちゃん主役のドラマ作ってくれないかな
68 18/06/11(月)13:32:16 No.511007380
平和的なデモを選んでるのに仲間がどんどん撃ち殺されていくときは本当につらかった 俺の選択が間違ってるのかな…って
69 18/06/11(月)13:33:07 No.511007488
プラモのパーツ取りみたいに修理できるシーンはなんか面白かった
70 18/06/11(月)13:34:37 No.511007680
コナー尋問で俺が選択肢選んだんだけどちんちん亭みたいなノリになって耐えられなかった
71 18/06/11(月)13:34:42 No.511007697
最後の最後で革命に出たんだけど 戦闘がよくわからなくてどんどん成功確率さがって負けたわ
72 18/06/11(月)13:35:03 No.511007742
パーツ取りの最後に都合よくカッコいいコートが綺麗にかけてあって困惑した そういうゲームじゃないだろこれ!?って
73 18/06/11(月)13:35:11 No.511007754
>プラモのパーツ取りみたいに修理できるシーンはなんか面白かった あんだけパーツの入れ替え楽ならあの変態以外にもアンドロイドの魔改造して楽しむやつきっと多いよなあの世界
74 18/06/11(月)13:35:44 No.511007827
家事用アンドロイドをセクサロイドに改造する方法とか絶対ネットに乗ってるよね
75 18/06/11(月)13:35:50 No.511007844
そもそもカーラがどうやって銃手に入れるの? うちのとこはチラリとも出てこなかったけど…
76 18/06/11(月)13:36:15 No.511007898
最初の事件で助けた屋上の瀕死デカとテレビ局で再会したけど、何回か死んでるから少し辛かった。 無死で行きたいからまたやるかな
77 18/06/11(月)13:36:16 No.511007903
>そもそもカーラがどうやって銃手に入れるの? >うちのとこはチラリとも出てこなかったけど… 掃除してる時にしかるべきところを調べると銃見つけてフラグが立つ
78 18/06/11(月)13:36:29 No.511007934
>そもそもカーラがどうやって銃手に入れるの? >うちのとこはチラリとも出てこなかったけど… トッドの部屋の引き出しで銃見たらルートのロック解除されたと思う
79 18/06/11(月)13:36:31 No.511007943
>変異体になるがオレはオレの意志でお前を捕まえる!みたいな展開を期待してたんだが >普通に裏切ってあっさり人殺しまくってて引いたよコナちゃん 俺もこういうの期待してた… まあアンドロイドからすると世界くそすぎるしな…
80 18/06/11(月)13:37:05 No.511008027
>そもそもカーラがどうやって銃手に入れるの? >うちのとこはチラリとも出てこなかったけど… 部屋の掃除する時にクズの部屋で銃を確認するそんで虐待の時銃拾って行く
81 18/06/11(月)13:38:07 No.511008153
お前がやったんだろ!!メモリをぬくぞ!!! ごめんね♥怖がらせるつもりはなかったよ可愛いね♥
82 18/06/11(月)13:38:23 No.511008196
rA9がなんなのか結局1周目じゃ分からなかった
83 18/06/11(月)13:38:28 No.511008213
ハンクさん後半はチョロいけど最初の方ギャルゲーのキャラ並みに面倒じゃない?
84 18/06/11(月)13:39:08 No.511008298
>rA9がなんなのか結局1周目じゃ分からなかった 完全クリアしても特に明かされないよ
85 18/06/11(月)13:39:14 No.511008320
>rA9がなんなのか結局1周目じゃ分からなかった オンライマニュアル隅々まで目通すとヒントがある
86 18/06/11(月)13:39:33 No.511008367
夏にはコナハンクの薄い本が出ると睨んでますよ私は
87 18/06/11(月)13:40:08 No.511008457
そういえばトッドがアリス虐待してるときシカトしてたらそのままアリス死んだなぁ 思わずやり直ししてしまったけどあのまま進めてたら カーラだけ一切話に絡まず終わってたのかしら
88 18/06/11(月)13:40:33 No.511008513
ハンクは白髪と髭のせいで50代前半に見えない
89 18/06/11(月)13:40:50 No.511008550
スレ見てるとそんなルートあるの!?ってなるな
90 18/06/11(月)13:42:12 No.511008743
廃屋の二階の死体はラルフの仕業でいいの?
91 18/06/11(月)13:42:15 No.511008751
今やってるけど一周目は駆け抜けたほうが良いかな
92 18/06/11(月)13:42:23 No.511008775
コンビニで好き放題してコインランドリーで服拝借してモーテルでぐっすり寝てアリスに嫌われたかなと思ってたんだけど翌日にはアリスの好感度が信頼になっててちょっと笑った
93 18/06/11(月)13:42:53 No.511008857
型落ちエンドとか無抵抗なヤツにパンパンとか見ると、人間側は殺されても文句言えないよね?ってなる
94 18/06/11(月)13:42:57 No.511008863
>廃屋の二階の死体はラルフの仕業でいいの? あったなー! 後で明かされるかと思ったらなにもなしだったな
95 18/06/11(月)13:43:21 No.511008922
>今やってるけど一周目は駆け抜けたほうが良いかな 一周目はやり直しなしでやるのがおすすめ
96 18/06/11(月)13:43:34 No.511008953
1周目は何も気にせず自分が思った選択肢選ぶのが楽しかった
97 18/06/11(月)13:43:38 No.511008959
>廃屋の二階の死体はラルフの仕業でいいの? あーそれリコールセンタールートでちょろっと漏らしてたよ 「しょうがないから2,3人やったけどなんでラルフがこんな目に…!?」って
98 18/06/11(月)13:43:49 No.511008981
うちのラルフは普通に自分がやったって白状したよ
99 18/06/11(月)13:44:26 No.511009070
PV見てたらカーラって出荷時点でもう変異体だったんだね あと元々本作はPS3用に開発してたってのがちょっと笑った
100 18/06/11(月)13:44:31 No.511009091
>型落ちエンドとか無抵抗なヤツにパンパンとか見ると、人間側は殺されても文句言えないよね?ってなる あんまりにも無慈悲すぎてどうなってるの? ってなるけど 感情がないという前提ならマーカスパンパンとかもまあとりあえず機能停止させとこくらいのノリなのかも いや、やっぱないわあれだけ人間の顔してりゃあの無慈悲さは人間には無理だよ
101 18/06/11(月)13:45:05 No.511009152
>あーそれリコールセンタールートでちょろっと漏らしてたよ >「しょうがないから2,3人やったけどなんでラルフがこんな目に…!?」って あいつどうしようもねぇな!
102 18/06/11(月)13:46:06 No.511009286
ハンクと画家のお爺ちゃんといい尻したおばちゃんで各章にアンドロイドに理解ある人いるんだな
103 18/06/11(月)13:46:16 No.511009316
ジューシーだから…
104 18/06/11(月)13:46:31 No.511009347
スリープしつつぶっつづけて一周目やってクロエ開放したからクロエの印象薄いままいなくなってしまった… なんか特定の日付だと専用のセリフ言ったりするみたいだし留まってもらえばよかったな
105 18/06/11(月)13:46:57 No.511009410
俺はクロエ拘束してる
106 18/06/11(月)13:47:07 No.511009431
rA9がなんなのかはわかったけど結局なんで変異体があんなに書きなぐってたんだろう?
107 18/06/11(月)13:47:38 No.511009502
rA9 http://playstation-doc.net/j/detroit/words.html
108 18/06/11(月)13:48:06 No.511009564
マーカスなんでサイコキネシス使えるのかと思ったら 開発者から画家じいちゃんに贈った特別品だったのね
109 18/06/11(月)13:48:33 No.511009627
コナちゃんアンドロイド撃つのは躊躇したけど人撃ち殺すのになんの躊躇もない
110 18/06/11(月)13:48:39 No.511009646
Ra9がなにか分かRa9
111 18/06/11(月)13:49:07 No.511009695
rA9は正体ゲーム内で話して欲しかったかもしれん
112 18/06/11(月)13:49:08 No.511009698
rA9は9をクと呼んでluckだ!って思ったけど9をクって読むのは日本だけだった
113 18/06/11(月)13:49:10 No.511009703
>rA9 >http://playstation-doc.net/j/detroit/words.html 個人サイト全盛期みたいなことしやがって…
114 18/06/11(月)13:50:06 No.511009816
>http://playstation-doc.net/j/detroit/words.html SECRET→RA9
115 18/06/11(月)13:50:58 No.511009941
PVでカーラのことパスしたのは開発者だったのか…
116 18/06/11(月)13:51:23 No.511010000
>マーカスなんでサイコキネシス使えるのかと思ったら >開発者から画家じいちゃんに贈った特別品だったのね それにコナーと同じRKシリーズだしね
117 18/06/11(月)13:52:26 No.511010140
カーラ編は最初は川渡りでルーサー死んじゃったから検問通ってバスチケット奪うしかないのかと思ったけどそもそも捕まるって手があったか