虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/11(月)12:40:54 昼は好走塁 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/11(月)12:40:54 No.510999771

昼は好走塁

1 18/06/11(月)12:45:21 No.511000490

タタッ タタッ タタッ ヒョイ

2 18/06/11(月)12:45:42 No.511000532

プロ失格

3 18/06/11(月)12:51:34 No.511001498

数年前の横浜とは別種のヤバさだな

4 18/06/11(月)12:51:55 No.511001556

諦めずに全力で走ることの大事さを教えてくれる

5 18/06/11(月)12:52:09 No.511001573

ショートが怠慢プレーなのは知ってたけどセカンドもか

6 18/06/11(月)12:55:13 No.511002045

??? なんで走ってるの見えてんのにこんな軽く投げてんの?

7 18/06/11(月)12:56:12 No.511002206

かつての石川キャプテンとどっちがひどいだろうか

8 18/06/11(月)12:57:22 No.511002394

目に入ってはいるが 頭には入っていなかった

9 18/06/11(月)12:58:39 No.511002582

伝達神経死んでるんじゃない?

10 18/06/11(月)12:58:42 No.511002593

ウィーランドはもっとブチギレてもいいと思うんだが思ったより怒ってないよな 元々性格いいのもあるんだろうけどそれにしても酷い

11 18/06/11(月)12:59:41 No.511002743

マジな話小学生レベル

12 18/06/11(月)13:00:25 No.511002880

実況の人が絶句してるじゃねえか

13 18/06/11(月)13:00:42 No.511002915

茂木の一塁到達速度がトップクラスってのもある

14 18/06/11(月)13:01:05 No.511002972

このプレーだけで言えばリトルリーグの子でもアウトに出来ると思う…

15 18/06/11(月)13:01:50 No.511003072

いい勝負をー… ん!?

16 18/06/11(月)13:01:50 No.511003074

セカンドほぼ正面じゃねーか

17 18/06/11(月)13:02:32 No.511003169

楽天が負け過ぎてジョギング走塁でもしてるのかと思ったら逆だった ごめんよ…

18 18/06/11(月)13:02:47 No.511003210

倉本の一点だけでラミレスの監督としての評価めっちゃ下がる原因になるよな

19 18/06/11(月)13:03:57 No.511003389

>茂木の一塁到達速度がトップクラスってのもある 相手打者とか状況とか頭に入れず惰性でプレーしてるんだろうなぁ

20 18/06/11(月)13:04:13 No.511003436

その無駄なステップをやめろっつってんだよぉ!

21 18/06/11(月)13:04:36 No.511003497

まあ横浜の選手だし…

22 18/06/11(月)13:04:38 No.511003503

プロとして客に見せていいプレーじゃない

23 18/06/11(月)13:04:51 No.511003527

なんで緩く投げた

24 18/06/11(月)13:04:55 No.511003534

倉本は論外だけど茂木めっちゃ速いよなこれ

25 18/06/11(月)13:05:07 No.511003565

この結果2軍に落とされました

26 18/06/11(月)13:05:41 No.511003645

ちゃんと試合見てるファンならこいつに殺意湧いてる

27 18/06/11(月)13:06:15 No.511003731

パワプロで守備値が低いと捕ってから投げるまで時間かかるからな

28 18/06/11(月)13:06:45 No.511003789

こんな打球速いセカンド定位置の内野安打マジで初めて見たわ

29 18/06/11(月)13:06:45 No.511003790

万歩譲って若手ならともかく27歳の中堅がやるプレーじゃねえよなぁ

30 18/06/11(月)13:08:00 No.511003980

>ウィーランドはもっとブチギレてもいいと思うんだが思ったより怒ってないよな ボール受け取る仕草とかめっちゃキレてるように見える…

31 18/06/11(月)13:08:40 No.511004070

すかさずベンチにカメラを向けるのがいい

32 18/06/11(月)13:09:06 No.511004130

>ボール受け取る仕草とかめっちゃキレてるように見える… もっとって書いてあるの読める?

33 18/06/11(月)13:09:33 No.511004188

>>ボール受け取る仕草とかめっちゃキレてるように見える… >もっとって書いてあるの読める? めっちゃって書いてあるの読める?

34 18/06/11(月)13:09:37 No.511004199

見れば見るほど凄まじいなこれ

35 18/06/11(月)13:09:43 No.511004221

>ウィーランドはもっとブチギレてもいいと思うんだが思ったより怒ってないよな >ボール受け取る仕草とかめっちゃキレてるように見える… キレてるってより呆れてる風に見える...

36 18/06/11(月)13:09:50 No.511004236

これで試合負けてたら悲惨だな

37 18/06/11(月)13:10:07 No.511004287

これを一年ショートでフルイニング起用とか狂気だろラミレス

38 18/06/11(月)13:10:46 No.511004382

ああ流石にここまでカスプレイしたら二軍落ちするんだ

39 18/06/11(月)13:10:52 No.511004400

この動画100万回再生されてるらしいな

40 18/06/11(月)13:11:01 No.511004414

衝撃映像だよほんと

41 18/06/11(月)13:11:06 No.511004426

su2438082.gif

42 18/06/11(月)13:11:58 No.511004541

>su2438082.gif これは怠慢ではないし…

43 18/06/11(月)13:12:02 No.511004557

派手にやらかすから印象に残るけど意外と勝敗には絡まない気がする

44 18/06/11(月)13:12:03 No.511004560

>su2438082.gif これは単純に仕方ないと思うが

45 18/06/11(月)13:12:42 No.511004657

下柳と秀太みたいに失点してないからセーフ

46 18/06/11(月)13:13:42 No.511004799

セリーグは倉本が試合に出続けてもらうために適度に接待してるというのに 目先の勝利にこだわって倉本二軍落ちさせりとか楽天ってバカだよな

47 18/06/11(月)13:13:50 No.511004818

二軍落とされてるしまぁ…

48 18/06/11(月)13:14:35 No.511004925

そらほんの数回しか当たらないからな

49 18/06/11(月)13:14:50 No.511004962

>派手にやらかすから印象に残るけど意外と勝敗には絡まない気がする グラブさばき実はうまいし肩も強いんだけど滅茶苦茶印象に残る致命的な場面でやらかす白崎は本当に持ってないと思う…

50 18/06/11(月)13:14:53 No.511004970

ss314648.gif これとか好き

51 18/06/11(月)13:14:55 No.511004974

ファースト足痛めてるからベースカバー遅れそうで、間をとったんじゃないの?

52 18/06/11(月)13:15:06 No.511004993

>セリーグは倉本が試合に出続けてもらうために適度に接待してるというのに >目先の勝利にこだわって倉本二軍落ちさせりとか楽天ってバカだよな 勝利できましたか…?

53 18/06/11(月)13:15:07 No.511004999

あの範囲の狭さと肩の弱さで一時期守備良い扱いされてたの今思うと異常だな…

54 18/06/11(月)13:15:57 No.511005102

>su2438082.gif いやコレはちゃんと正面でキャッチして しっかり投げてたらアウトだよ なにトコトコヒョイッて腰の入ってないスローイングは!

55 18/06/11(月)13:16:25 No.511005164

失礼なパワプロだと本当に上位クラスの評価されてるんだぞ つまり最強

56 18/06/11(月)13:16:42 No.511005208

正面間に合わないからそういうプレイになったんじゃないの

57 18/06/11(月)13:16:48 No.511005225

>su2438082.gif スレ画もそうだけど捕球してからすぐ止まれない人なの

58 18/06/11(月)13:17:21 No.511005291

>いやコレはちゃんと正面でキャッチして >しっかり投げてたらアウトだよ >なにトコトコヒョイッて腰の入ってないスローイングは! 簡単に言ってくれるけど右投げじゃ相当体幹強くないと無理だって…

59 18/06/11(月)13:17:29 No.511005314

こんなにgifあるの…

60 18/06/11(月)13:17:40 No.511005339

倉本は平凡な当たりを後ろで取り過ぎなんだよな

61 18/06/11(月)13:17:44 No.511005344

しかも向上心が一切無いから同じミス連発するし何度ミスってもボケっとプレーして集中しない 挙句コメントも気にしないことが大事ですみたいなヘラヘラした内容ばかりだしある意味凄い大物だよこいつ

62 18/06/11(月)13:18:19 No.511005425

スレ画のつべの動画100万再生いってるのか…

63 18/06/11(月)13:18:49 No.511005490

色々叩かれ過ぎじゃねえかなと思うけど 流石にスレ画は絶句してしまった

64 18/06/11(月)13:18:56 No.511005513

>こんなにgifあるの… 一年間のまとめ動画が数十万再生される大人気プロ野球選手だ

65 18/06/11(月)13:19:16 No.511005545

ショートでレギュラーだったころは毎日のようにgifが作られてた人気選手だから

66 18/06/11(月)13:19:26 No.511005566

>こんなにgifあるの… https://www.youtube.com/watch?v=2aoGSxn3Nsg いっぱい見ていいぞ

67 18/06/11(月)13:19:33 No.511005586

ショートのは取ってから走りながらポイッて投げてる分遅れてるよ ていうか投げるまでがおそすぎる

68 18/06/11(月)13:20:00 No.511005647

倉本関係はさすがにイチャモンだよってレベルのも多いんだけど スレ画像だけは誰も擁護できないようなレベルのプレーだからね…

69 18/06/11(月)13:20:08 No.511005666

>スレ画のつべの動画100万再生いってるのか… 今までもちょくちょくやらかして動画になってきてたけど これに関してはちょっとプロでは普通お目にかかれない衝撃的な映像だもんな…

70 18/06/11(月)13:20:17 No.511005693

面白すぎる…

71 18/06/11(月)13:20:21 No.511005711

DH制のあるパリーグにトレードしよう

72 18/06/11(月)13:20:25 No.511005723

煽り抜きにプロ野球選手人気ランキングは上位狙えるよ倉本は ちょっと人気の方向性が違うだけだし

73 18/06/11(月)13:20:47 No.511005774

一生2軍で良いよもう 若手に悪い影響しか無いから2軍にもいてほしくないけど

74 18/06/11(月)13:21:07 No.511005825

ラミレスの決断を後押ししてくれた楽天にはマジで感謝してる

75 18/06/11(月)13:21:33 No.511005883

動画だとわかりづらいんだけど一歩目がマジで遅い マジで遅い誇張抜きに遅いマジで

76 18/06/11(月)13:22:04 No.511005974

2017年だけでも多すぎるだろ

77 18/06/11(月)13:22:13 No.511005990

>ラミレスの決断を後押ししてくれた楽天にはマジで感謝してる セリーグ5球団は絶望しただろうな…

78 18/06/11(月)13:22:15 No.511005994

ショートで指標めっちゃ悪くて セカンド転向してそれでもまだ悪かったロッテの鈴木大地さんが 今年サードで守備指標プラスだからまだ希望はある

79 18/06/11(月)13:22:15 No.511005996

こういうのは似たようなので巧い人のプレイも張ってくれないと

80 18/06/11(月)13:22:20 No.511006013

打球への反応が遅い キャッチングが下手くそ スローイングまでの無駄が多い

81 18/06/11(月)13:22:23 No.511006018

ラミレスこいつ2軍に落とせたんだなって凄く意外に思ったよ しかもこんな早い時期に

82 18/06/11(月)13:22:42 No.511006068

>https://www.youtube.com/watch?v=2aoGSxn3Nsg >いっぱい見ていいぞ 98万再生でダメだった

83 18/06/11(月)13:23:07 No.511006130

球辞苑三遊間編に出てきたときは笑ったわ

84 18/06/11(月)13:23:52 No.511006226

発祥はたぶんお外だろうけど 倉本前ヒットって言葉見かけた時は吹いた

85 18/06/11(月)13:24:05 No.511006261

凡打でも諦めずに一塁まで走ろう! 打者の走力を頭に入れて守備をしよう! そんな子供向けの教訓VTRにできる

86 18/06/11(月)13:24:11 No.511006276

プロ野球は50年以上前から1ミスでネチネチ叩かれるコンテンツだからしょうがない

87 18/06/11(月)13:24:15 No.511006290

>こういうのは似たようなので巧い人のプレイも張ってくれないと https://www.youtube.com/watch?v=CDRB3RkzCXQ はい

88 18/06/11(月)13:24:19 No.511006302

技術的な面で向上が無いのはプロとしてどうなのって言われるけど 倉本の場合それに加えて何度やらかしても学習しないしようともしないクソみたいな精神面がヤバイ

89 18/06/11(月)13:24:19 No.511006303

見てる方は面白いけどこれがチームメイトだったら…

90 18/06/11(月)13:24:22 No.511006315

>ラミレスこいつ2軍に落とせたんだなって凄く意外に思ったよ 大和が着たからだろう いなかったらまだ1軍だと思うよ

91 18/06/11(月)13:24:25 No.511006322

本人はどういう人なの? 真面目だけど失敗しちゃう人なの?

92 18/06/11(月)13:24:37 No.511006353

その倉木寿彦チャンネルに名手と倉本交互に流す動画があった気がする

93 18/06/11(月)13:24:44 No.511006370

>発祥はたぶんお外だろうけど >倉本前ヒットって言葉見かけた時は吹いた 実際田中広輔は倉本狙いめちゃうまいんだよな…

94 18/06/11(月)13:24:49 No.511006387

宮崎2回敬遠して倉本勝負したり 自分のチームの交流戦の横浜戦終わった後の事考えてなかったよね

95 18/06/11(月)13:25:02 No.511006415

>プロ野球は50年以上前から1ミスでネチネチ叩かれるコンテンツだからしょうがない 1ミス…?

96 18/06/11(月)13:25:12 No.511006437

まるで反省の無い顔してるな…

97 18/06/11(月)13:25:42 No.511006531

>プロ野球は50年以上前から1ミスでネチネチ叩かれるコンテンツだからしょうがない 珍プレーの代名詞の宇野だって実際は巧い方だしね

98 18/06/11(月)13:25:43 No.511006535

石川ってこういう怠慢プレーはなかったよね? 下手なだけで

99 18/06/11(月)13:26:04 No.511006581

>https://www.youtube.com/watch?v=CDRB3RkzCXQ 大和めっちゃ上手いな…

100 18/06/11(月)13:26:09 No.511006588

去年の日本シリーズ思い出した

101 18/06/11(月)13:26:09 No.511006590

>まるで反省の無い顔してるな… 本気で茂木はえーとしか思ってなさそう

102 18/06/11(月)13:26:11 No.511006595

未だに自分が守備上手いと勘違いしてんじゃねえかなってフシがある 俺の妄想ならいいが

103 18/06/11(月)13:26:34 No.511006639

>宮崎2回敬遠して倉本勝負したり >自分のチームの交流戦の横浜戦終わった後の事考えてなかったよね 楽天の状況を考慮すると仕方ない部分はある だがマジで空気読めよと思いました

104 18/06/11(月)13:26:46 No.511006681

倉本は単純に肩も弱いからショート向いてなかったのよね石川と同じで ただ弱い分そこは柴田みたいに動作でカバーせにゃいかんのだけど、スレ画像

105 18/06/11(月)13:27:14 No.511006741

なんでこの人ショート起用されてたの

106 18/06/11(月)13:27:24 No.511006757

>大和めっちゃ上手いな… だから阪神は大和居なくなっただけで大ダメージなんだよ!!

107 18/06/11(月)13:27:44 No.511006813

今二軍倉本石川の二遊間なのか…

108 18/06/11(月)13:28:06 No.511006854

肩弱いしキャッチングも自信ないのか後ろ下がって取るからセーフにしちゃう

109 18/06/11(月)13:28:16 No.511006879

>なんでこの人ショート起用されてたの 消去法 それでもフルイニングはどうかと思ったが

110 18/06/11(月)13:28:28 No.511006904

楽天的には自分の後のことなんて知ったこっちゃ無いからな 同一リーグじゃないんだから

111 18/06/11(月)13:28:29 No.511006907

一人だけTBS時代の空気あるよね倉本

112 18/06/11(月)13:28:58 No.511006973

https://www.youtube.com/watch?v=xEC45vc6loo 巨人の坂本とか もっとゆるいゴロやバウンドとってもアウトにする

113 18/06/11(月)13:29:01 No.511006981

フライを中途半端に追いかけて行って諦めるのがひどい

114 18/06/11(月)13:29:21 No.511007024

倉本の前も10年単位くらいでひっでぇショートしかいない時期だったからな…

115 18/06/11(月)13:29:23 No.511007032

こないだの大和のセカンドベースカバーで逸れた送球取ってからの一塁送球が綺麗すぎてびびった

116 18/06/11(月)13:29:31 No.511007044

今年は桑原も倉本もスタメン外れたしかなり変わってきてるよ あとは先発さえ復調すればチームかなり上がってくるんじゃなかろうか

117 18/06/11(月)13:29:48 No.511007073

>肩弱いしキャッチングも自信ないのか後ろ下がって取るからセーフにしちゃう まんま石川キャプテンと同じだな

118 18/06/11(月)13:29:59 No.511007106

倉本の守備に関しては多分もう直んない部類だと思う 散々コーチに指摘されてるであろう部分一切変わらないから

119 18/06/11(月)13:30:14 No.511007134

>フライを中途半端に追いかけて行って諦めるのがひどい あれ外野視点だと本気で腹立つやつなんですよ…

120 18/06/11(月)13:30:27 No.511007167

ダメなのはわかったからスッと代わりをお出ししてくれよ!

121 18/06/11(月)13:30:29 No.511007171

坂本は指標でみると平成最強ショートらしいから比べる対象にするのは気の毒よ

122 18/06/11(月)13:30:48 No.511007212

>https://www.youtube.com/watch?v=CDRB3RkzCXQ 投稿者名でダメだった

123 18/06/11(月)13:31:28 No.511007283

守備クソだけどじゃあってファーストやDHとかにすると途端に打撃成績わるくする人とかいるじゃん? 倉本もそういうタイプなんじゃないの?

124 18/06/11(月)13:31:37 No.511007297

こういうのは駄目なところをばかり上げてるからそう見える って言うわけでもなさそうだな…

125 18/06/11(月)13:31:42 No.511007307

坂本って数年前までは守備ガタガタだったよね確か よくここまで鉄壁になったよなあ

126 18/06/11(月)13:31:51 No.511007330

>https://www.youtube.com/watch?v=2aoGSxn3Nsg 深いところは仕方ないかなってのとこれくらいはやらかすもんよなってのが混じってるけど 一目見ただけでこれはないってのがちょくちょく挟まるね

127 18/06/11(月)13:31:58 No.511007338

>https://www.youtube.com/watch?v=xEC45vc6loo 坂本の守備より横浜の走塁の方が気になってしまう

128 18/06/11(月)13:32:08 No.511007365

坂本はほんとすげえ

129 18/06/11(月)13:32:37 No.511007415

大和の内野守備は本当にトップクラスだよ 何故か外野やったりしてたけど

130 18/06/11(月)13:32:41 No.511007425

https://www.youtube.com/watch?v=vnUzH0LdMeg&t=444 ちょっと擁護すると上のショートゴロは右投げだと進行方向と投げる体の動作が逆で必然的に力が入らないわけだから これできるリストのある人じゃないと無理だとは思う

131 18/06/11(月)13:32:46 No.511007436

20代後半のベテランに差し掛かる年齢であれだからね 周りの指摘なんて聞いちゃいねえんだろうな

132 18/06/11(月)13:32:47 No.511007439

下手に範囲広げてエラー増えたらどうするの 2年目はエラー数少ないおかげで名手っぽい扱いもされてたしね

133 18/06/11(月)13:32:59 No.511007464

>守備クソだけどじゃあってファーストやDHとかにすると途端に打撃成績わるくする人とかいるじゃん? >倉本もそういうタイプなんじゃないの? 単打しか打てないし四球も選ばないし チャンスには強かったから便利屋兼左の代打とかならそんなに叩かれないはず

134 18/06/11(月)13:33:07 No.511007485

>坂本って数年前までは守備ガタガタだったよね確か >よくここまで鉄壁になったよなあ 範囲広くて粗いタイプは矯正可能なのよ 範囲狭い人を矯正したってのはあんま聞かないなぁ

135 18/06/11(月)13:33:22 No.511007520

同じ年の中でまとめが作れるほど駄目なシーンがあるのはちょっと…

136 18/06/11(月)13:33:55 No.511007599

位置とりの悪さはあるけど技術より気持ちの問題なんじゃ

137 18/06/11(月)13:34:01 No.511007612

倉本は打率が良かったから守備がアレでも良かったけど 今は打率も無いから仕方無いわな

138 18/06/11(月)13:34:18 No.511007639

>坂本って数年前までは守備ガタガタだったよね確か >よくここまで鉄壁になったよなあ 坂本はミス増えても守備範囲広いほうが絶対良いって言って練習続けてきた成果だからな

139 18/06/11(月)13:34:23 No.511007646

送球受けるロペスがいっつも呆れてる

140 18/06/11(月)13:34:31 No.511007664

石川はフライ捕球だけはめっちゃ上手かったんだよな… フライ捕球上手いってのと足の速さもあって深追いしすぎる悪癖はあったけど

141 18/06/11(月)13:34:39 No.511007688

大和前に飛んだら流すけど 倉本前に飛んだら全力疾走してみるかって そういう補正もありそう

142 18/06/11(月)13:34:40 No.511007690

源田と比較して見ると差が激しすぎて面白い

143 18/06/11(月)13:34:40 No.511007691

石川と同じでやる気ないように見えるプレーも高得点

144 18/06/11(月)13:34:44 No.511007702

好プレー集はないんです?

145 18/06/11(月)13:34:46 No.511007706

倉本は気持ちはクソ以下だけど技術もちゃんとクソだから安心してほしい

146 18/06/11(月)13:35:21 No.511007784

坂本や大和みたらわかるけどキャッチしてからのスローイングめっちゃ早い しかし倉本は打球への反応遅いのに ゆっくり獲ってから体と腕を大きく回すそりゃ遅い

147 18/06/11(月)13:35:23 No.511007786

石川は肩が弱い以外は悪くなかったと思う

148 18/06/11(月)13:35:28 No.511007800

他に選手いないのか…

149 18/06/11(月)13:35:45 No.511007830

いい打撃だけまとめたプレー見たら印象変わると思うよ

150 18/06/11(月)13:36:02 No.511007866

去年も今年も広島戦ではやたら打つのが不思議なんだよな倉本…

151 18/06/11(月)13:36:14 No.511007897

守備位置補正で高くなりやすい遊撃手のUZRとWARで異次元のマイナス数値をたたき出してた

152 18/06/11(月)13:36:20 No.511007918

>他に選手いないのか… 実は今横浜に大和が…!

153 18/06/11(月)13:36:31 No.511007945

なんで今更クララのスレが・・・

154 18/06/11(月)13:36:32 No.511007946

>石川は肩が弱い以外は悪くなかったと思う あとは無駄にステップが多くてワンテンポ遅れるのと ゴロに弱いくらい

155 18/06/11(月)13:36:40 No.511007965

>https://www.youtube.com/watch?v=vnUzH0LdMeg&t=444 シモンズは別格すぎる…

156 18/06/11(月)13:36:44 No.511007977

>石川はフライ捕球だけはめっちゃ上手かったんだよな… >フライ捕球上手いってのと足の速さもあって深追いしすぎる悪癖はあったけど 外野をやれば良かったのでは?

157 18/06/11(月)13:36:45 No.511007978

ショートなんて内野の花形やらせるのが悪いのでは?

158 18/06/11(月)13:37:07 No.511008031

セカンドとショートなんて正直どこもカツカツじゃねえの!?

159 18/06/11(月)13:37:21 No.511008053

こいつEつけないために取りに行ってないの何本かあるよな

160 18/06/11(月)13:37:37 No.511008091

ロペスのストレスが軽減されただけでも大和獲得は大きかった

161 18/06/11(月)13:37:47 No.511008112

>なんで今更クララのスレが・・・ 100万再生記念?

162 18/06/11(月)13:38:06 No.511008148

石川に関しては藤田とか直人いたのにスタメンショート張ってたのが闇を感じたけど 去年までの倉本は本当にかわりいなかったから

163 18/06/11(月)13:38:10 No.511008161

サードとかの守備固めや、ほかのメンバーを休ませる併用する使い方する分には及第点な選手だと思うのよね それが何故かフルイニングしてるから叩かれてて気の毒ではあると思う

164 18/06/11(月)13:38:19 No.511008186

>ショートなんて内野の花形やらせるのが悪いのでは? つっても他のショート候補は打撃が壊滅的だったので…

165 18/06/11(月)13:38:19 No.511008188

西武中島も下手くそだったけどそれ以上の打撃があったからなぁ…

166 18/06/11(月)13:38:48 No.511008263

個人的に倉本のエラーや送球ミスはまだ許せるんだけど あいつ稀に一歩目の時点で追うの諦めるよね…あれだけは本気で許せん

167 18/06/11(月)13:38:49 No.511008265

ラミレスも落とした理由を技術的なものって言ってたからな 対外的には滅多に選手を悪く言わないのに

168 18/06/11(月)13:39:09 No.511008302

使われてた理由はあるけど守備のミスが目立ちすぎるからな

169 18/06/11(月)13:39:34 No.511008368

>こいつEつけないために取りに行ってないの何本かあるよな たまに打球見ながらジョギングしてる時ある

170 18/06/11(月)13:39:35 No.511008369

>あいつ稀に一歩目の時点で追うの諦めるよね…あれだけは本気で許せん 余裕で取れるボールをダイビングキャッチですね

171 18/06/11(月)13:39:50 No.511008416

>つっても他のショート候補は打撃が壊滅的だったので… 打撃が壊滅的でもそこは妥協したらダメなポジションでは…?

172 18/06/11(月)13:39:55 No.511008428

柴田も肩弱くてショートできないけどセカンドの守備は見てて楽しい

173 18/06/11(月)13:40:06 No.511008448

大和も疲れが出てきたしさあどうなる横浜

174 18/06/11(月)13:40:15 No.511008471

守備の上手い選手ってほんと取ってからが早いな

175 18/06/11(月)13:40:22 No.511008484

石川は外野やるには他の外野に比べて打撃が貧弱だった 調子いいときは任せてもいいんだけど

176 18/06/11(月)13:40:38 No.511008521

そろそろ最終兵器白崎が上がってくる頃のはず…

177 18/06/11(月)13:40:54 No.511008559

白崎に期待するのはもうやめよう

178 18/06/11(月)13:40:56 No.511008567

これでもう少し真面目な姿勢があればね… 下手だったり不調だったりは誰でもある事だけど倉本は本当に舐めたプレイ多過ぎて擁護する気になれない

179 18/06/11(月)13:41:30 No.511008641

日本シリーズで倉本のクソみたいなエラーの直後に今宮のファインプレーでシリーズの流れ決まった感あったよね

180 18/06/11(月)13:41:35 No.511008648

>下手に範囲広げてエラー増えたらどうするの >2年目はエラー数少ないおかげで名手っぽい扱いもされてたしね 今年範囲広げずにエラー増やしたよ ほめて

181 18/06/11(月)13:41:42 No.511008666

>守備の上手い選手ってほんと取ってからが早いな そこだけどMLBの内野手って手首だけでシュッっと投げてるのにビューンって球が飛んで行ってずるいっていつも思う

182 18/06/11(月)13:42:16 No.511008755

桑原か梶谷が内野で育ってればなぁ

183 18/06/11(月)13:42:20 No.511008764

>https://www.youtube.com/watch?v=2aoGSxn3Nsg >いっぱい見ていいぞ 対カープだらけだし狙い打たれてるな…

184 18/06/11(月)13:42:26 No.511008783

外野ならともかく内野はシュッて投げる練習するからね普通

185 18/06/11(月)13:42:34 No.511008804

硬球は縫い目探って指かけないとまともに投げられないから あの取ってからの速度は本当におかしい

186 18/06/11(月)13:42:38 No.511008820

3割打てばいいんだけど打てなくなったからね

187 18/06/11(月)13:42:44 No.511008835

パワプロとかだと素の能力は高いけど得能で赤多いみたいな感じか

188 18/06/11(月)13:43:29 No.511008939

>桑原か梶谷が内野で育ってればなぁ たらればでいつもそいつらのショート挙げられるけど ショート時代は倉本が上手く見えるレベルだからな?

189 18/06/11(月)13:43:36 No.511008956

日本シリーズ3割以上打ってなかったっけ? でもアレは永久に言われるだろうな

190 18/06/11(月)13:43:50 No.511008983

柴田も上手いとは言えないけど必死にやってる分こっちの方が全然マシ

191 18/06/11(月)13:43:50 No.511008985

倉本はリストと体幹が弱いからちょっと体勢が崩れると投げれなくなっちゃう 一歩目も遅いから範囲もすごい狭くてやっぱり二遊間向いてないって!

192 18/06/11(月)13:43:55 No.511008991

エラーがなければ倉本本人の得点で終わってた試合もいくつかあるんだよな まぁ無理なんだが

193 18/06/11(月)13:43:56 No.511008993

>パワプロとかだと素の能力は高いけど得能で赤多いみたいな感じか 守備E肩E捕球Bって感じ

194 18/06/11(月)13:44:10 No.511009035

>守備の上手い選手ってほんと取ってからが早いな 内野で上手い人はそもそも取らないからね…ほぼグラブで弾いて落とす感覚

195 18/06/11(月)13:44:11 No.511009036

>パワプロとかだと素の能力は高いけど得能で赤多いみたいな感じか 逆に能力はEEDCEBだけど流し打ちとかチャンスとか特殊能力沢山ついてるお陰で開始数年後には普通に強くなってるよ

196 18/06/11(月)13:44:23 No.511009061

>パワプロとかだと素の能力は高いけど得能で赤多いみたいな感じか パワプロだと全く逆なんだよな 素の能力はほどほどだけど得能めちゃ多い 何故なのか分からん

197 18/06/11(月)13:44:24 No.511009067

でもクライマックスで急に堅守見せ付けてカープは破れたんだよな… なんで雨降ると固くなるの

198 18/06/11(月)13:44:37 No.511009104

ロッテの鈴木大地がサードで守備指標改善してるからまだ大丈夫だ

199 18/06/11(月)13:44:59 No.511009140

>ショート時代は倉本が上手く見えるレベルだからな? 肩と足はあったから上積み期待できない倉本よりは

200 18/06/11(月)13:45:13 No.511009167

>守備E肩E捕球Bって感じ 捕球こそめちゃくちゃやばいよ トンネルお手玉当たり前

201 18/06/11(月)13:45:28 No.511009201

緩慢な守備

202 18/06/11(月)13:45:46 No.511009243

怠慢なのかどうかわからんけど見てるこっちからしたら怠慢にしか見えないプレーが印象悪すぎる…

203 18/06/11(月)13:45:49 No.511009249

いや柴田は普通に上手いよ

204 18/06/11(月)13:45:58 No.511009273

>ロッテの鈴木大地がサードで守備指標改善してるからまだ大丈夫だ 去年の大地さんはUZRが低かっただけで補殺刺殺はリーグトップだったから比べるのは失礼

205 18/06/11(月)13:46:06 No.511009287

元々サードの選手だったというのはある 実際今年やったサードはそんなに悪くなかったし宮崎と比べてそんなに差がないから守備固めになってるかは怪しいけど

206 18/06/11(月)13:46:23 No.511009329

一歩目がかなり遅くてだめだった 飛びついて惜しい風に見せてるのがあれだ

207 18/06/11(月)13:46:42 No.511009379

>実際今年やったサードはそんなに悪くなかったし宮崎と比べてそんなに差がないから守備固めになってるかは怪しいけど 宮崎休ませれるだけで意味あるわ

208 18/06/11(月)13:46:47 No.511009393

いやでも3割打つショートいたら使うでしょ?

209 18/06/11(月)13:46:51 No.511009401

>日本シリーズ3割以上打ってなかったっけ? >でもアレは永久に言われるだろうな 日本シリーズであれを落とすショートはマジで初めて見たよ むしろアレが居て負ける広島の株が落ちたレベルで酷いもん

210 18/06/11(月)13:47:00 No.511009415

ショート張れるのってやっぱ特別だよな

211 18/06/11(月)13:47:19 No.511009453

>たらればでいつもそいつらのショート挙げられるけど >ショート時代は倉本が上手く見えるレベルだからな? そもそも桑原はセカンドだぞ

212 18/06/11(月)13:47:27 No.511009473

でも倉本3割打ったことないし…

213 18/06/11(月)13:47:41 No.511009509

>いやでも3割打つショートいたら使うでしょ? 残念ながらwarの上では守備より打撃の-の方が大きいんすよ倉本さん

↑Top