ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/11(月)12:36:26 No.510998999
戦場でアップデートされ一部装甲等が改修された後期仕様のゼータガンダムがプラキットで完全再現されるとはいい時代になったな…
1 18/06/11(月)12:37:56 No.510999277
なんて?
2 18/06/11(月)12:38:58 No.510999450
http://p-bandai.jp/hobby/special-1000008905/ MGver1というかカトキ風?
3 18/06/11(月)12:39:48 No.510999586
現場でアップデート?
4 18/06/11(月)12:39:53 No.510999598
フライングアーマーの色分けは最初からやっとけよ!
5 18/06/11(月)12:40:10 No.510999647
頭部と背中以外は違いがよくわからない
6 18/06/11(月)12:40:49 No.510999747
要するにルールカが乗ってた奴ってこと?
7 18/06/11(月)12:40:51 No.510999752
比較をだな
8 18/06/11(月)12:41:53 No.510999930
そのうち百式デチューン版も出てきそうだな…
9 18/06/11(月)12:41:57 No.510999936
顔がかなりイケメンさんで好みだけど元からこんなんだったっけ
10 18/06/11(月)12:42:27 No.511000019
88年2月仕様のやつか
11 18/06/11(月)12:42:37 No.511000048
全部一緒じゃないですか
12 18/06/11(月)12:42:43 No.511000065
元のはもうちょいアゴが下付き
13 18/06/11(月)12:42:51 No.511000082
su2438060.jpg わかれ!わかってくれ!
14 18/06/11(月)12:43:00 No.511000108
>そのうち百式デチューン版も出てきそうだな… 要するにビーチャが乗ってた奴ってこと?
15 18/06/11(月)12:44:23 No.511000330
肩のリブってそれわざわざ追加した奴だったのかそれ MGでは削り落としてたわ
16 18/06/11(月)12:44:24 No.511000334
お!ゼータガンダム後期型じゃねーか 完成度たけーな!
17 18/06/11(月)12:44:35 No.511000370
肩とコックピットと…あっ側頭部と…
18 18/06/11(月)12:45:02 No.511000434
イメージ何回言うんだ!
19 18/06/11(月)12:45:44 No.511000534
最初からバインダー色分けてといてくださいよ
20 18/06/11(月)12:45:48 No.511000546
羽根のシール対応が相当叩かれたんだろうなコレ
21 18/06/11(月)12:45:54 No.511000565
俺がエゥーゴのお偉いさんだったらわざわざそんな改修せずに 有り物のゼータプラスでも回すね!
22 18/06/11(月)12:45:54 No.511000567
Mk-Ⅱの装甲換装や百式マイナーチェンジと同じくZも戦場でアップデートされ続けていたからな…
23 18/06/11(月)12:46:29 No.511000655
※機体はイメージです
24 18/06/11(月)12:46:30 No.511000658
プレバンパチ写真は今後もデフォになってほしいな
25 18/06/11(月)12:46:31 No.511000660
su2438061.jpg 要するに旧MG系だけどごちゃごちゃしたサイドスカートは省かれた
26 18/06/11(月)12:46:33 No.511000663
うーん割とまあどうでもいいかな…
27 18/06/11(月)12:46:37 No.511000673
くびれすぎのウエストは変えないのね 改造しやすい部分ではあるけど
28 18/06/11(月)12:47:37 No.511000856
>要するに旧MG系だけどごちゃごちゃしたサイドスカートは省かれた このZ+からカノンだけ取っ払ったみたいなスカート好き
29 18/06/11(月)12:47:42 No.511000867
>有り物のゼータプラスでも回すね! それが後期仕様は胸部フレームと腕部フレームがゼータプラスのものに差し替えられてるんだ
30 18/06/11(月)12:47:48 No.511000877
個人的にはこっちのが好みだな 普通のクリアしか持ってないしなんか同じ月に他の欲しいやつ来たら買おう
31 18/06/11(月)12:48:51 No.511001046
ランナーどうなるんだこれ
32 18/06/11(月)12:49:04 No.511001074
>要するに旧MG系だけどごちゃごちゃしたサイドスカートは省かれた この腰の方がZっぽく見えるな
33 18/06/11(月)12:49:17 No.511001103
マスターアーカイブの瀧川版だこれ Zのマスターアーカイブの中でアップデートされてって徐々にカトキ版に近づいてく奴
34 18/06/11(月)12:49:19 No.511001112
胸部は新造してるけどそれでもZ-Plusのを流用した方がカトキっぽいか
35 18/06/11(月)12:50:03 No.511001232
ああマスターアーカイブ好きだよなそういうの
36 18/06/11(月)12:50:06 No.511001246
初めて買ってもらったMGがZ1.0だったからこれはこれでしっくり来る
37 18/06/11(月)12:50:16 No.511001277
su2438065.gif
38 18/06/11(月)12:50:35 No.511001325
再生産マークトゥーにデチューン百式に後期型Zと強化型ZZ! まさにガンダムチームって感じだな!
39 18/06/11(月)12:51:08 No.511001416
ゼータガンダム[UC0088](0088年12月~) su2438067.jpg 商品説明後期型ってなってるけど中期型だな これ売れたらストライクゼータも内定みたいなもんだぞ
40 18/06/11(月)12:51:28 No.511001474
百式もアップデート版出してくだち!
41 18/06/11(月)12:51:28 No.511001475
>su2438065.gif こうして見るとかなり全身別物に見えてきた
42 18/06/11(月)12:51:45 No.511001531
背中の羽が色分けされたのか というか最初からやれや!
43 18/06/11(月)12:51:59 No.511001561
上半身は小さい方がZらしいなあ 同スケールのMk.IIやZZと並んだときのバランスもあるだろうけど
44 18/06/11(月)12:52:34 No.511001647
87年だわこれ
45 18/06/11(月)12:52:40 No.511001661
>su2438065.gif 深呼吸かな
46 18/06/11(月)12:53:40 No.511001827
>これ売れたらストライクゼータも内定みたいなもんだぞ ストライクゼータの本体は前期型ベースだけどそうかそうなるのか悩んできた…
47 18/06/11(月)12:53:51 No.511001851
>背中の羽が色分けされたのか >というか最初からやれや! アップデートされたゼータはフライングアーマー巨大化してる設定だから巨大化前のサイズだと難しかったんだろ
48 18/06/11(月)12:53:57 No.511001864
>背中の羽が色分けされたのか >というか最初からやれや! お値段を安く抑える為のやむを得ない処置なのです
49 18/06/11(月)12:54:18 No.511001914
MkⅡ後期型と百式後期型とZZ後期型もくるのかな
50 18/06/11(月)12:54:45 No.511001978
マスターアーカイブはけっこう頑張って好き勝手やってて RX-78とかも徐々にパーツ変えてカトキ版に近づけたり GMのバリエーションは素体共通って感じの絵に落とし込んでたり
51 18/06/11(月)12:54:48 No.511001986
生意気おっぱい
52 18/06/11(月)12:55:08 No.511002032
間違い探しかよ…
53 18/06/11(月)12:56:53 No.511002317
全部同じじゃないですか!?
54 18/06/11(月)12:57:39 No.511002443
あんまり胴体小さいと百式やキュベレイが乗れないからな
55 18/06/11(月)12:58:11 No.511002517
>上半身は小さい方がZらしいなあ >同スケールのMk.IIやZZと並んだときのバランスもあるだろうけど su2438073.jpg TV時代の設定画に合わせると前のHGUCが意外と頑張ってる アニメ作画版は分かんないっていうか作画はわかめ影しか印象が残ってないや
56 18/06/11(月)12:58:39 No.511002581
ウェイブシューターに続いてこういうのも出されると今になってマイナーチェンジで一揃えしたくなってきた
57 18/06/11(月)12:59:16 No.511002673
>ウェイブシューターに続いてこういうのも出されると今になってマイナーチェンジで一揃えしたくなってきた 急にシューター欲しくなりましたよ私は
58 18/06/11(月)12:59:46 No.511002758
旧HGUCかっこええやん
59 18/06/11(月)13:01:40 No.511003053
わからん・・・
60 18/06/11(月)13:01:43 No.511003059
ZZ強化型の違いもわからなかった俺には難しい
61 18/06/11(月)13:01:57 No.511003096
そのうちZガンダムも8機あったとかいうことになってるんでしょ
62 18/06/11(月)13:02:38 No.511003189
>旧HGUCかっこええやん 特にシールドはこのシュッとした感じのほうが好き
63 18/06/11(月)13:02:49 No.511003216
88年仕様なのにロゴはZガンダムなのか
64 18/06/11(月)13:02:58 No.511003237
既に4機ほどいるけど
65 18/06/11(月)13:03:27 No.511003311
>そのうちZガンダムも8機あったとかいうことになってるんでしょ 既に少なくとも4機はいる
66 18/06/11(月)13:03:40 No.511003347
色分けとか可動抜きに考えると前のHGUCでもかなりかっこいいよね
67 18/06/11(月)13:03:56 No.511003388
マイナーチェンジ商法でMk-Ⅱや百式やZZのアプデHGUCが出る可能性が出てきた?
68 18/06/11(月)13:04:38 No.511003501
そろそろフルアーマーZZいってみようか
69 18/06/11(月)13:05:51 No.511003667
ゼータプラスと一緒に並べたい
70 18/06/11(月)13:05:54 No.511003673
前のがアニメ準拠でこんどのはMSVにつながるような感じのアレンジにしました ついでに色分けも頑張りました という事か
71 18/06/11(月)13:06:43 No.511003783
>マイナーチェンジ商法でMk-Ⅱや百式やZZのアプデHGUCが出る可能性が出てきた? それよりもリクジムモドキを
72 18/06/11(月)13:06:54 No.511003810
なんとなく今回の方がカッコいいしルーをイメージして手を入れて見たくなる気がしないでもない でも9月にまとめる商品ないしなー
73 18/06/11(月)13:07:36 No.511003910
>それよりもリクジムモドキを 頭部は劇中再現パーツで新規造形されるし!
74 18/06/11(月)13:10:22 No.511004330
見比べると前のも良いけど肩とかの形状は今回の方がいいな
75 18/06/11(月)13:10:35 No.511004363
設定画で陸ガンと同じっぽいパーツを同じにした陸ジムは欲しい…
76 18/06/11(月)13:11:23 No.511004464
レッドゼータとイエローゼータは流石に正史にはいないだろうし…
77 18/06/11(月)13:14:34 No.511004924
今のご時世後の系譜に合わせたアレンジだディテール追加だやると叩かれるから こういう風に選択肢増やすのはありだ
78 18/06/11(月)13:14:45 No.511004950
もし3号機出るならGD版とEVOLVE版A型で分けてほしいな
79 18/06/11(月)13:17:47 No.511005350
ハーフZとか出ないかな… 出ても困るか
80 18/06/11(月)13:19:04 No.511005525
>ハーフZとか出ないかな… >出ても困るか 流用箇所無さすぎる…
81 18/06/11(月)13:22:29 No.511006036
RX-78-2のリバイブのバリエーションで Ver.Kaっぽいのをア・バオア・クー戦時の改修機ってことで出そう
82 18/06/11(月)13:24:09 No.511006271
やはりゼータは後期型に限る…
83 18/06/11(月)13:25:09 No.511006432
カトキガンダムの新しいキットは実際そろそろ欲しい…
84 18/06/11(月)13:26:37 No.511006647
1/144でもMGのリメイクでもいいからカトキガンダム欲しいよなあ 今のを大手術するのは割としんどいし
85 18/06/11(月)13:32:15 No.511007377
ビームライフルすごく太いんだな Eパックがごつい
86 18/06/11(月)13:33:25 No.511007526
MGの1.0がそれっぽいと言えばそうだけどゼータはVer.Kaとしては出てないんだな
87 18/06/11(月)13:33:37 No.511007556
スレ画のが好みだ ただ小羽は黒の方が良かったかなぁ
88 18/06/11(月)13:39:04 No.511008291
http://p-bandai.jp/hobby/a0022/ ジムスナを予約しそびれてたから買っちゃおうかな