虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/11(月)12:20:27 糞な上... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/11(月)12:20:27 No.510996358

糞な上司の下で働くのが好きだなこいつ

1 18/06/11(月)12:23:42 No.510996872

あんまり気にしないタイプなのだな

2 18/06/11(月)12:23:52 No.510996903

合法で殺しが出来れば上司は何でもいい

3 18/06/11(月)12:24:16 No.510996967

命令には忠実だけど言われないことはしないタイプ

4 18/06/11(月)12:26:14 No.510997282

権力笠にきて好き放題暴れるの大好きマンだしこいつ

5 18/06/11(月)12:26:29 No.510997317

道理が通らない!

6 18/06/11(月)12:29:27 No.510997779

そんなに人殺しがしたいならこいつや沖田みたいに国家権力の犬を目指しゃよかったんだ氷月は

7 18/06/11(月)12:29:58 No.510997877

強い奴と戦うのも好きだし敵が多い上司の方がいいんだろう

8 18/06/11(月)12:31:04 No.510998071

政府=正義で完全に凝り固まってるからな… スパンダム級のアホでも上司である限り命令とあらば従うし

9 18/06/11(月)12:32:36 No.510998336

SP0の長官もスパンダムじゃなかった?

10 18/06/11(月)12:32:42 No.510998356

こいつ改心シリーズなかったっけと思ったけど一応ずっと正義側だわ

11 18/06/11(月)12:32:54 No.510998387

無法者として無秩序に殺人したいわけじゃなく 合法的に殺すのが好きというものすごいフェチ

12 18/06/11(月)12:34:11 No.510998609

一貫して正義の殺し屋だからね一応

13 18/06/11(月)12:35:18 No.510998799

以前覇気無しルフィに負けたけど 今はルフィと互角くらいになってるんだろうな

14 18/06/11(月)12:36:00 No.510998917

>政府=正義で完全に凝り固まってるからな… >スパンダム級のアホでも上司である限り命令とあらば従うし まあ幼い頃からそういう教育受けてるからな 幼い頃から一緒の仲間>政府っぽくは表紙連載見てると感じられるが

15 18/06/11(月)12:36:04 No.510998928

覇気使ったら黒豹になるだろうから超楽しみ

16 18/06/11(月)12:36:17 No.510998969

正義っていうか秩序

17 18/06/11(月)12:37:35 No.510999215

自分が武力行為楽しめりゃそれでいいので 上が誰かなんて興味ない人

18 18/06/11(月)12:39:23 No.510999512

>覇気使ったら黒豹になるだろうから超楽しみ こいつの戦闘スタイルで覇気使えたら相当強いしかっこいいよね…

19 18/06/11(月)12:40:38 No.510999722

黒麒麟もそれなりにカッコいいと思われる

20 18/06/11(月)12:40:47 No.510999743

そういえば六式ってこいつのあとに出てきたっけ

21 18/06/11(月)12:41:17 No.510999830

覇気で六王銃使えたらマムにもそれなりにダメージ通りそう

22 18/06/11(月)12:41:27 No.510999855

>そういえば六式ってこいつのあとに出てきたっけ マムの部下とかが月歩してたり

23 18/06/11(月)12:41:30 No.510999870

スカイリムをやる時の俺

24 18/06/11(月)12:42:00 No.510999944

覇気無しで強くなってるパターンでもいい ロギア相手じゃ無理だけど麦わら一味にロギアいないし

25 18/06/11(月)12:42:03 No.510999955

指中と月歩はいっぱい出てきてる

26 18/06/11(月)12:42:58 No.511000103

確かにコイツもずっと強くなってるイメージだわ…

27 18/06/11(月)12:43:11 No.511000135

>そういえば六式ってこいつのあとに出てきたっけ サンジが偶に飛んでるのはだいたい六式の月歩と同じ理屈 それ以外だとコビーや中将連中が使ってたし最近だとステューシーが指弾撃ってた

28 18/06/11(月)12:43:21 No.511000161

月歩と指弾は便利だからたまに出る

29 18/06/11(月)12:43:55 No.511000247

ワンピースでルフィへのリベンジマッチするキャラ少ないからまた戦うのか戦わないのか

30 18/06/11(月)12:44:08 No.511000284

ただ殺すんじゃなくて正義側として相手が全面的に悪いって状態で殺すのが楽しいって気持ちはわからんでもない

31 18/06/11(月)12:44:46 No.511000400

スパンダのこともどっかのバカ扱いしてたし内心めちゃくちゃアホだなーこいつとは思ってるんだろうな

32 18/06/11(月)12:45:06 No.511000446

道力はでない

33 18/06/11(月)12:45:13 No.511000467

任務だから仕方ない…任務だから大量殺戮気持ちいい…してたアイボリーイーグルに通じるものがある

34 18/06/11(月)12:45:18 No.511000478

>ただ殺すんじゃなくて正義側として相手が全面的に悪いって状態で殺すのが楽しいって気持ちはわからんでもない よくネットで炎上した奴に群がるタイプか

35 18/06/11(月)12:45:26 No.511000506

六式は悪魔の実と同じくらいロマンあるよね派生技めっちゃ多いし

36 18/06/11(月)12:45:37 No.511000518

なぜかコアな女性ファンがいる印象

37 18/06/11(月)12:45:45 No.511000538

>SP0の長官もスパンダムじゃなかった? あいつは降格してルッチの部下になってる

38 18/06/11(月)12:45:58 No.511000576

カクも出てきたけど他はどうしてるんだろう

39 18/06/11(月)12:46:10 No.511000615

神同士が殺しあったら誰が止めるの?

40 18/06/11(月)12:46:34 No.511000667

月歩と剃使えたらすげー便利だよね

41 18/06/11(月)12:46:39 No.511000679

再登場したのかこいつ

42 18/06/11(月)12:47:01 No.511000740

神の戦いは人知を越えているので人の身では見守ることしかできないのだ……しそう

43 18/06/11(月)12:47:08 No.511000764

指銃とか当時は全国のいじめっ子が真似してた(多分)

44 18/06/11(月)12:47:40 No.511000861

仕事以外では殺さないし命救ってくれた医師に普通に感謝したり 育ちの割にはだいぶまとも

45 18/06/11(月)12:48:01 No.511000908

>>SP0の長官もスパンダムじゃなかった? >あいつは降格してルッチの部下になってる 逆に言えばあいつ本当にCP-0になれるのか…? ステーシーとかとの同僚枠なのスパンダムが? みたいな感じで逆に凄くなってる気がする

46 18/06/11(月)12:48:14 No.511000943

>よくネットで炎上した奴に群がるタイプか 障害者とか女性の権利団体とか世の中はむしろそういう奴の方が多いでしょ 程度の差があるだけで中身は全部同じ

47 18/06/11(月)12:48:35 No.511000999

でも皆がルッチの医療費の為にサーカスしたりソープランドで働いたのいいよね...

48 18/06/11(月)12:48:48 No.511001037

>指銃とか当時は全国のいじめっ子が真似してた(多分) そういう子はそれ以前からゴムゴムのガトリングとかムートンショットとかしてたから…(多分)

49 18/06/11(月)12:49:23 No.511001115

仮の話だけど世界政府無くなったらどうするつもりなんだろう

50 18/06/11(月)12:49:25 No.511001126

権力の下赤犬にデカイ口叩いてるしなルッチ

51 18/06/11(月)12:49:33 No.511001153

指令が出ていませんでしたのでとかやってたから今回も神同士の戦いなら仕方ないな…ってスルーしそう

52 18/06/11(月)12:49:58 No.511001219

嵐脚は遠距離技無いサンジが使っても良さそうだけどCP9以外で使う奴出ないな

53 18/06/11(月)12:50:27 No.511001302

実際神々の戦いに下の存在が手出しするほうが問題ですよね? ですよね? と言われたら確かに…としかならないしな

54 18/06/11(月)12:51:15 No.511001435

>ワンピースでルフィへのリベンジマッチするキャラ少ないからまた戦うのか戦わないのか 映画みたいにサボが相手すんじゃね

55 18/06/11(月)12:51:19 No.511001445

>嵐脚は遠距離技無いサンジが使っても良さそうだけどCP9以外で使う奴出ないな ジェルマ装備に遠距離攻撃用のついてそう

56 18/06/11(月)12:51:37 No.511001509

>でも皆がルッチの医療費の為にサーカスしたりソープランドで働いたのいいよね... マジかよ

57 18/06/11(月)12:51:53 No.511001549

髪絵が一番影薄い気がする

58 18/06/11(月)12:52:16 No.511001597

そのまんまの意味のソープ嬢ではあるけどさ!

59 18/06/11(月)12:52:28 No.511001622

というかルヒーさん(大罪人)が悪い奴じゃないだけで 基本的には海賊=悪で海軍=正義でいいと思う

60 18/06/11(月)12:52:28 No.511001623

こいつとのバトル長ったらしくて途中で飽きたからもうルフィと再戦しないで欲しい 軽く拳交えるくらいならいいけど

61 18/06/11(月)12:52:32 No.511001637

指銃と嵐脚は攻撃 鉄塊は防御で剃と月歩は移動 回避以外に紙絵の使い道はないのかな

62 18/06/11(月)12:53:10 No.511001735

>髪絵が一番影薄い気がする 名前の字すら間違えられてんだから説得力あるな

63 18/06/11(月)12:53:31 No.511001797

キリンすべり台いいよね…

64 18/06/11(月)12:53:37 No.511001820

ぶっちゃけ覇気で代用できるの鉄塊だけだからな…

65 18/06/11(月)12:53:46 No.511001839

合法的に人をころころできるならどこでもいい

66 18/06/11(月)12:53:47 No.511001843

>仕事以外では殺さないし命救ってくれた医師に普通に感謝したり >育ちの割にはだいぶまとも 仕事以外で殺してたらただの犯罪者じゃねえか

67 18/06/11(月)12:54:07 No.511001885

でもこいつがルフィの器を褒めるところ好き

68 18/06/11(月)12:54:43 No.511001971

よく見たらヒゲが面白いことになってる…

69 18/06/11(月)12:55:04 No.511002022

撥は便利だから指銃と別枠で全員に覚えさせた方がよいのでは…

70 18/06/11(月)12:55:29 No.511002093

>回避以外に紙絵の使い道はないのかな 生命回帰と併用して肉体改造が出来るよ一応 スライムもそうだしルッチの切り札が紙絵武身だし

71 18/06/11(月)12:55:55 No.511002165

ハトがずっといるの好き

72 18/06/11(月)12:56:31 No.511002265

>回避以外に紙絵の使い道はないのかな フクロウが体うねうね動かしたし分身とかやってたし脱力絡むなら色々できるっぽい

73 18/06/11(月)12:58:06 No.511002502

天竜人に歯向かう国王を殺して止めるってのは 任務のために何の罪もない市長の家に放火して職員まとめて殺してその辺の海賊に罪を擦り付けるよりはよっぽどまともだと思う

74 18/06/11(月)13:00:02 No.511002801

こいつらは世界政府直属だから海軍じゃないって忘れる

75 18/06/11(月)13:03:14 No.511003271

実は六式がなんなのか未だによくわかってないんだ…

76 18/06/11(月)13:04:18 No.511003447

6式習得は覇気のための修行の一環なんじゃないかと昔妄想してた そんなことはなかった

77 18/06/11(月)13:04:25 No.511003470

>実は六式がなんなのか未だによくわかってないんだ… 六種類ぜんぶ極めた人間を超人にする 殺人拳というか格闘技というかだと思ってる

78 18/06/11(月)13:05:32 No.511003612

>>よくネットで炎上した奴に群がるタイプか >障害者とか女性の権利団体とか世の中はむしろそういう奴の方が多いでしょ >程度の差があるだけで中身は全部同じ そんな遠いところから例引っ張って来ないでもここでid出た奴リンチするのと同じだ

79 18/06/11(月)13:05:43 No.511003649

月歩と剃はよく使う 指銃はそこそこ使う 嵐脚と鉄塊はほぼ使われない 紙絵さんは見聞色にゴミにされた

80 18/06/11(月)13:07:10 No.511003847

今さら気づいたけどカリファがアワアワの実の能力者って最低だなっ!?

81 18/06/11(月)13:07:21 No.511003873

>嵐脚と鉄塊はほぼ使われない >紙絵さんは見聞色にゴミにされた 逆に考えるんだ 鉄塊しながら武装して 紙絵しながら見聞すると考えるんだ

82 18/06/11(月)13:08:08 No.511003997

>政府=正義で完全に凝り固まってるからな… >スパンダム級のアホでも上司である限り命令とあらば従うし 合法的に殺人できるから今の職場に不満がないだけだよ

83 18/06/11(月)13:08:21 No.511004030

>実は六式がなんなのか未だによくわかってないんだ… ワンピ風軍用格闘術みたいな

84 18/06/11(月)13:09:09 No.511004142

六式は最初CP9独特の戦闘術かと思ってたらコビーや中将たちも使いだしたんで世界政府に属する戦闘員が習得できる格闘術なのかと思ったらビッグマム海賊団の連中まで使い出してもうわけがわからない

85 18/06/11(月)13:09:30 No.511004180

剃が出来るほどの脚力なら宙を歩く事も斬撃を産む事も出来る みたいな説明をどっかで見た気がするけど思い出せない

86 18/06/11(月)13:09:37 No.511004201

ヴェルゴさんも六式使いだった気がする 月歩とか指銃とか使ってた

87 18/06/11(月)13:09:54 No.511004253

鉄塊が武装色で紙絵が見聞色だと思ってたけど違ったのか

88 18/06/11(月)13:09:54 No.511004254

>鉄塊しながら武装して これはたしかフィルムZでやってた気がする

89 18/06/11(月)13:10:18 No.511004318

カク以外のメンツはどこいったの?

90 18/06/11(月)13:11:09 No.511004432

>カク以外のメンツはどこいったの? スパンダムと別行動かな

91 18/06/11(月)13:12:16 No.511004593

ギア2の高速移動も剃と同種の技なんだっけ

92 18/06/11(月)13:12:21 No.511004606

>六式は最初CP9独特の戦闘術かと思ってたらコビーや中将たちも使いだしたんで世界政府に属する戦闘員が習得できる格闘術なのかと思ったらビッグマム海賊団の連中まで使い出してもうわけがわからない CP9というか世界政府の訓練場で教えてる技術が六式 そこから海軍に行く人もいるし、政府側が使ってる技を見て真似る海賊も出てくる

93 18/06/11(月)13:13:38 No.511004783

四皇の部下が採用してるあたり優秀なんだろうね

94 18/06/11(月)13:14:06 No.511004853

剃と月歩ぐらいなら別に秘匿にしなくても独自で習得できるんだろう 実際ルフィやサンジが使えるんだし ただ紙絵とか生命帰還は謎技術すぎて無理なんだろうな

95 18/06/11(月)13:14:45 No.511004953

>六式は最初CP9独特の戦闘術かと思ってたらコビーや中将たちも使いだしたんで世界政府に属する戦闘員が習得できる格闘術なのかと思ったらビッグマム海賊団の連中まで使い出してもうわけがわからない ルフィのギア2の移動も剃と同じっぽいことブルーノが言ってたしサンジも月歩使ってるし 確立した習得ノウハウが海軍側にあるってだけで独学でも習得すること自体は可能なんじゃないか

96 18/06/11(月)13:14:54 No.511004972

>鉄塊が武装色で紙絵が見聞色だと思ってたけど違ったのか 鉄塊しながら動けるのは狼の特殊技術だったし武装色とはちょっと違うね もっと単純に超気合い入れて腹筋固めるようなもんなんだと思う

97 18/06/11(月)13:15:00 No.511004984

>ギア2の高速移動も剃と同種の技なんだっけ 剃をみて覚えてギア2で再現可能になった感じだったな 今はギア無しでもできるのかな

98 18/06/11(月)13:15:35 No.511005062

フィジカル突き詰めると同じようなことになるんだろう

99 18/06/11(月)13:16:11 No.511005132

CP9がみんな6式使う上で得意な技がそれぞれ別でアレンジ技あるの結構好きだった

100 18/06/11(月)13:19:36 No.511005592

紙絵スライム好き

101 18/06/11(月)13:20:54 No.511005799

ジャブラが鉄塊 カクが嵐脚 フクロウが指銃 クマドリが紙絵 他のふたりはどっちがどっちだっけ特に得手なの

102 18/06/11(月)13:21:38 No.511005899

鉄塊・剛!とかいいよね

103 18/06/11(月)13:21:51 No.511005932

でも月歩ぐらいならマムのとこの子供も簡単に使ってたよね…

↑Top