ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/11(月)12:12:44 No.510995064
まだ仮面のままか
1 18/06/11(月)12:14:12 No.510995348
空からミサイル降り注ぐ中原作ヒロインとオリヒロインが逃走するって いくらなんでもひどすぎないこのオリジナル展開
2 18/06/11(月)12:16:22 No.510995694
脚本無視してオリキャラ庇って死ぬ展開こないかなー
3 18/06/11(月)12:17:10 No.510995816
しかもクライマックスなのに片方はポッと出の新人だぞ!
4 18/06/11(月)12:17:43 No.510995892
原作付きの実写化 6億円の制作費用 一部キャラ改変 オリキャラ追加 ミサイル発射
5 18/06/11(月)12:20:21 No.510996336
名前を借りた別物だ…
6 18/06/11(月)12:20:49 No.510996414
実況向け映画できた!
7 18/06/11(月)12:21:25 No.510996514
邦キチ向けすぎる……
8 18/06/11(月)12:21:59 No.510996610
>原作付きの実写化 >6億円の制作費用 >一部キャラ改変 >オリキャラ追加 >ミサイル発射 山盛りすぎる…
9 18/06/11(月)12:22:43 No.510996724
今回も無難な物を仕上げてくれると思ってたスターズ社長がかわいそうだよねぇ
10 18/06/11(月)12:22:48 No.510996742
この映画は漫画が打ち切りなら絶賛されそうだけど続くなら世間からは叩かれそう
11 18/06/11(月)12:23:18 No.510996817
クソ映画好きが狂気乱舞するクソ
12 18/06/11(月)12:23:24 No.510996824
>空からミサイル降り注ぐ中原作ヒロインとオリヒロインが逃走するって >いくらなんでもひどすぎないこのオリジナル展開 神さまの言うとおりの実写版みようぜ!!
13 18/06/11(月)12:24:22 No.510996983
多分ミサイルのシーンで実況が加速するタイプの映画
14 18/06/11(月)12:25:15 No.510997138
クライマックスシーンで派手に火薬を使うのがいかにもなクソ映画あるあるすぎて…
15 18/06/11(月)12:26:07 No.510997264
まさかミサイルとは…そういやデスゲームものだったわこれ
16 18/06/11(月)12:26:12 No.510997279
現場だけは盛り上がって原作の方が好きな人のこと意識しない映画ってあるよね
17 18/06/11(月)12:26:14 No.510997285
キャストは事務所のごり押しいつものメンバーとオーディション上がりの無名の新人!
18 18/06/11(月)12:26:28 No.510997312
原作でもミサイル飛んできたのかもしれないじゃん!
19 18/06/11(月)12:27:09 No.510997411
オリキャラに突っ込んだ新人は演技のレベル高いからクライマックスはちゃんと盛り上がるよね…?
20 18/06/11(月)12:27:34 No.510997481
名演技とミサイルで実況は凄い伸びるわ
21 18/06/11(月)12:28:21 No.510997597
>オリキャラに突っ込んだ新人は演技のレベル高いからクライマックスはちゃんと盛り上がるよね…? 原作知ってるかどうかで評価が別れるところ
22 18/06/11(月)12:28:39 No.510997649
>原作でもミサイル飛んできたのかもしれないじゃん! 原作はまだ未完だよ!
23 18/06/11(月)12:29:07 [原作未読] No.510997726
最後の二人キてたな...迫真の演技だったし...原作買ってみようかな...
24 18/06/11(月)12:29:28 No.510997785
実写版デスノートの月の幼なじみが死ぬシーンぐらいクライマックス感出てるよね
25 18/06/11(月)12:29:52 No.510997860
書き込みをした人によって削除されました
26 18/06/11(月)12:30:07 No.510997908
1回目のデスゲームを生き残ったメンバーで2回目のチャンピオン大会とかやったりするじゃん
27 18/06/11(月)12:30:30 No.510997969
役者の演技素晴らしいとかどうとか関係なく叩かれる内容のシナリオな気がする…
28 18/06/11(月)12:31:21 No.510998117
>最後の二人キてたな...迫真の演技だったし...原作買ってみようかな... オオオ イイイ
29 18/06/11(月)12:31:42 No.510998173
>現場だけは盛り上がって原作の方が好きな人のこと意識しない映画ってあるよね リアアカとかリアル鬼ごっこみたいに「どうせ原作からしてゴミじゃん」とか言われるタイプの映画
30 18/06/11(月)12:31:55 No.510998206
>実写版デスノートの月の幼なじみが死ぬシーンぐらいクライマックス感出てるよね 何言ってんのと思ったらデスノートにオリジナル幼なじみいるのかよ!!
31 18/06/11(月)12:32:16 No.510998277
君の名は。みたいなもんでしょセーフセーフ
32 18/06/11(月)12:33:24 No.510998483
>何言ってんのと思ったらデスノートにオリジナル幼なじみいるのかよ!! あれは月が利用して殺すためのキャラだからある意味存在自体が前フリ
33 18/06/11(月)12:33:43 No.510998535
クソ映画でも現場は凄い苦労なんだな
34 18/06/11(月)12:33:46 No.510998541
あらすじ見てるだけなのに一本の映画見れたぐらいのお得感ある
35 18/06/11(月)12:33:54 No.510998561
>リアアカとかリアル鬼ごっこみたいに「どうせ原作からしてゴミじゃん」とか言われるタイプの映画 デスアイランドは3巻から面白くなってくし!
36 18/06/11(月)12:34:33 No.510998671
リアル鬼ごっこは園子温が原作読まずに映画作ってたな
37 18/06/11(月)12:35:52 No.510998886
su2438052.png ここ好き
38 18/06/11(月)12:36:45 No.510999055
>ここ好き 映画館で観たら耐えれそうにない
39 18/06/11(月)12:37:31 No.510999202
重要なキャラじゃないって話だけどこれ舞台挨拶とか出なきゃいけないキャラじゃないかな
40 18/06/11(月)12:37:35 No.510999212
デス島もリアル鬼ごっこも原作本売れてるし
41 18/06/11(月)12:37:50 No.510999264
ゲロと天使の絡みは好きだよ 百合好きじゃないけどこの2人の絡みは本気を感じれて好き
42 18/06/11(月)12:37:51 No.510999267
それ本当にミサイル?
43 18/06/11(月)12:38:26 No.510999360
この規模の映画で天使ちゃん出てるなら絶対地上波放送まで行くし 実況スレ盛り上がるやつじゃん
44 18/06/11(月)12:38:52 No.510999436
オリジナル展開を滅茶苦茶バッシングされるのは間違いない けどバッシングした内の8割はおいヤンジャン早く夜凪ちゃんのグラビア載せろよって思うそんな映画
45 18/06/11(月)12:38:58 No.510999451
>クソ映画でも現場は凄い苦労なんだな そりゃ作業工程変わらなければ出来の良し悪し関係なく負担は同じだからな
46 18/06/11(月)12:38:59 No.510999452
ミサイルを走って避けるのか…
47 18/06/11(月)12:39:31 No.510999536
この展開でどこが重要じゃないんだ…
48 18/06/11(月)12:39:45 No.510999577
>けどバッシングした内の8割はおいヤンジャン早く夜凪ちゃんのグラビア載せろよって思うそんな映画 胸無いからなあ…
49 18/06/11(月)12:39:56 No.510999609
>su2438052.png >ここ好き どおおおん がひどい もっと迫力ありそうな音つけてやれよ
50 18/06/11(月)12:40:03 No.510999624
ゲロドーザー役者としてピーキーすぎる
51 18/06/11(月)12:41:28 No.510999861
何!?ってことは自分の出番ない部分知らないのか
52 18/06/11(月)12:41:36 No.510999887
天使ちゃんは言わずもがな美少女だしゲロドーザーも書類審査余裕の美少女 けどそんな二人のクライマックスシーンってだけで一般客は満足するんかな...
53 18/06/11(月)12:41:48 No.510999918
ミサイルの再現に火薬の爆発程度な時点でネタにされるに決まってる 昭和の特撮レベルならまだしも
54 18/06/11(月)12:42:52 No.511000084
ハローワールド 今回はデスアイランドをレビューしていくよ
55 18/06/11(月)12:42:52 No.511000086
監督PUBGにハマってたのかなって思うレベル
56 18/06/11(月)12:43:28 No.511000170
ミサイルならそんな近くに落ちたら死ぬだろ 死なないくらい遠くならどこ狙ってるのって話になるだろ どういう大きさのミサイルなんだ
57 18/06/11(月)12:43:48 No.511000232
映画宣伝のためにゲロ天で営業してくれ
58 18/06/11(月)12:43:50 No.511000236
このミサイルに6億円の内いくらかかってるのかな…
59 18/06/11(月)12:43:52 No.511000239
これは終わった後のSNSや映画雑誌の評価が楽しみ
60 18/06/11(月)12:45:10 No.511000457
>どういう大きさのミサイルなんだ ドラえもんが出してた片手で持てるサイズの・・・
61 18/06/11(月)12:45:13 No.511000466
>どおおおん がひどい >もっと迫力ありそうな音つけてやれよ 昭和じゃないんだから撮影のための発破でそんな轟音鳴らせないよ!
62 18/06/11(月)12:46:45 No.511000694
この辺で爆発してるからねっていう目印的な感じ?
63 18/06/11(月)12:47:09 No.511000770
現場ならパンパン鳴ってるだけの可能性も高い 後でCGで画面揺らしてバレバレの爆発足すね
64 18/06/11(月)12:47:21 No.511000808
爆破をCGで誤魔化さないのはポイント高い気がする
65 18/06/11(月)12:48:02 No.511000909
どおおおんは爆薬の音だとしたら派手すぎ メイキングなんかだとパン!パン!ぐらいの音しかしてないし
66 18/06/11(月)12:48:20 No.511000961
本当に火薬使ってるとしたら大分爆発が近い
67 18/06/11(月)12:49:23 No.511001116
なんか火薬余ったから全部使っちゃお
68 18/06/11(月)12:49:50 No.511001200
「爆発なんてCGでいいじゃないですか」 「駄目だ!」
69 18/06/11(月)12:50:32 No.511001318
>なんか火薬余ったから全部使っちゃお クソ映画にありがち過ぎる…クライマックスで使ってるだけマシだけど
70 18/06/11(月)12:51:17 No.511001439
本人たちは完全に真剣にやってるのに 作ってるものはまんまクソ映画テンプレっていう 原作者なかなかやるね
71 18/06/11(月)12:51:35 No.511001502
とにかく火薬とかマイケルベイかよ
72 18/06/11(月)12:51:39 No.511001514
CG爆破は得てしてガッカリ要素だからな…
73 18/06/11(月)12:51:51 No.511001544
大体のおかしなこだわりは駄目だ!って説明がつく
74 18/06/11(月)12:52:53 No.511001696
ちゃっちいCGのミサイルの後特撮感のある火薬爆発
75 18/06/11(月)12:53:17 No.511001754
現実のクソ映画でも真面目にクオリティ高い演技っていうと誰だろう
76 18/06/11(月)12:53:24 No.511001781
後からメイキングを見て卒倒する社長
77 18/06/11(月)12:53:31 No.511001798
大体どんな感じの映画か見えてきたな
78 18/06/11(月)12:53:50 No.511001846
ラストでミサイル飛んできてまっとうに面白かった映画って記憶にある限り散歩する侵略者が最後だな…
79 18/06/11(月)12:54:45 No.511001977
割とドッカンドッカン飛んできてるっぽいのが吹く
80 18/06/11(月)12:54:46 No.511001982
>現実のクソ映画でも真面目にクオリティ高い演技っていうと誰だろう こんなクソ映画なのに頑張ってんなと思ったのはわさお あと実写ルパン三世
81 18/06/11(月)12:55:19 No.511002061
主催者もぬいぐるみとか変なマスコットが出てくるだけなんでしょ
82 18/06/11(月)12:56:38 No.511002283
ワイドショーでクライマックスにミサイル飛んでくるのを紹介して原作組が吐くやつ
83 18/06/11(月)12:56:39 No.511002286
漫画の展開としてはゲロドーザーと天使が殴り合いしながら名演技を続けててそれは面白い(アンケ入れてきた)んだが ともかくクソ映画過ぎて別の意味で面白い
84 18/06/11(月)12:57:20 No.511002389
でも天使ちゃんさえいればこれでも売れる確率の方が高いんだよね...
85 18/06/11(月)12:58:21 No.511002543
評価 ★☆☆☆☆ ミサイルはねーだろ (この評価を63人が参考になった云々)
86 18/06/11(月)12:58:35 No.511002572
>後からメイキングを見て卒倒する社長 ぶち切れると思う
87 18/06/11(月)12:58:40 No.511002583
予告映像やテレビの特集では極力オリジナル部分は隠す
88 18/06/11(月)12:59:49 No.511002766
映画化か…まあこの監督なら大丈夫かな?と考えていたファンを地獄に叩き落す
89 18/06/11(月)12:59:52 No.511002773
>主催者もぬいぐるみとか変なマスコットが出てくるだけなんでしょ 原作には存在しないけどめっちゃグッズが作られるやつだ…
90 18/06/11(月)12:59:59 No.511002793
メイキングゲロの中身大公開
91 18/06/11(月)13:01:02 No.511002961
キャスト 100点 展開 1点 演じてる役者さんはとても素晴らしいですが脚本は原作を馬鹿にした内容です ミサイルなんて原作にありません!!!
92 18/06/11(月)13:01:58 No.511003100
掲載順が真ん中くらいまできてて嬉しいよ天使ちゃん ミサイルで服脱げないかな
93 18/06/11(月)13:02:09 No.511003126
笑ってはいけないシリーズ
94 18/06/11(月)13:02:57 No.511003236
内容がクソなせいで主演二人の演技が浮いてるって言われるやつ
95 18/06/11(月)13:03:00 No.511003243
天使ちゃんが6億を背負ってるとか言いながらその金でこういうことする監督
96 18/06/11(月)13:03:02 No.511003247
オリキャラのヒロインの役者は確かに良い演技だが 無理に組み込むことにより脚本がガタガタになっている とかの評価もありだね
97 18/06/11(月)13:03:18 No.511003289
雨の中の撮影だからね…撮影終了後は天使ちゃんとのお風呂タイムだよね…楽しみ
98 18/06/11(月)13:03:21 No.511003297
でも原作でもほいほいミサイルが飛んでくる設定だとしたら…
99 18/06/11(月)13:04:05 No.511003412
アクタージュの関連商品としてデスアイランドのドラマCDとか出ないかな
100 18/06/11(月)13:04:44 No.511003513
景とケイコで名前被ってるのがなんか怪しい気がするから 不慮の事故から天使ちゃんを庇って重傷を負ったゲロドーザーに仮面を忘れてケイちゃん!って叫んでしまう天使ちゃん… みたいな展開はやだなあ無事に撮影終わってほしい
101 18/06/11(月)13:05:18 No.511003584
デスアイランドは要塞か何かか
102 18/06/11(月)13:05:35 No.511003619
>どおおおん がひどい >もっと迫力ありそうな音つけてやれよ 音響入ってないからリアルなのでは?
103 18/06/11(月)13:05:53 No.511003669
面白かったですがデスアイランドではありません
104 18/06/11(月)13:06:11 No.511003714
原作読んでるのが動じてないから 日常的にミサイル降ってくる原作なのかもしれないな…
105 18/06/11(月)13:06:33 No.511003759
大体バトロワ2の内容と一緒だな
106 18/06/11(月)13:06:59 No.511003820
スターズが広報担当するだろうからゲロドーザーは原作ファンに対するサプライズになりそうなのがね
107 18/06/11(月)13:07:06 No.511003836
どおぉぉぉん
108 18/06/11(月)13:07:48 No.511003939
ミサイルというかロケランとかバズーカレベルなのでは
109 18/06/11(月)13:07:51 No.511003949
デスアイランド読んでみたい気にはなる
110 18/06/11(月)13:08:27 No.511004041
天使ちゃんとキテた子は撮影中にゲロ吐いたらしいぞと書いてIDが出る
111 18/06/11(月)13:09:16 No.511004152
原作にミサイルを逆輸入!
112 18/06/11(月)13:09:24 No.511004163
>ミサイルというかロケランとかバズーカレベルなのでは 弾頭付いてないのだろう
113 18/06/11(月)13:10:08 No.511004289
su2438080.png メイキング映像
114 18/06/11(月)13:10:29 No.511004346
でも原作もミサイルより面白い展開があるかって言うとなさそう
115 18/06/11(月)13:10:48 No.511004390
余凪ちゃん背高いのいいよね
116 18/06/11(月)13:11:30 No.511004480
>メイキング映像 BD購入者が貼ってまた盛り上がるやつだ
117 18/06/11(月)13:11:31 No.511004483
よなぎちゃんをアンチがゲロ女呼ばわりする 「」達はご褒美とよろこぶ
118 18/06/11(月)13:11:53 No.511004527
キテル…
119 18/06/11(月)13:13:29 No.511004759
デスアイランドの映画とかまじクソっすよ
120 18/06/11(月)13:13:30 No.511004762
夜凪ちゃんこれからテレビ出たりするのかな 出たら天然系とか言われていじられそう