18/06/11(月)11:17:52 五老星... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/11(月)11:17:52 No.510987428
五老星といい少しはマシなのもいるんだな天竜人
1 18/06/11(月)11:20:02 No.510987677
大恩ある相手の娘とはいえいきなりの棍棒アタックはなかなかにロックだと思う
2 18/06/11(月)11:23:41 No.510988172
王妃の死亡記事とか見て泣き崩れたんだろうなこの人
3 18/06/11(月)11:24:07 No.510988238
天竜人の中で干されたり最悪殺されたりしない?
4 18/06/11(月)11:25:11 No.510988395
人とは思ってなさそうな獣のしつけってかんじの棍棒アタックだった
5 18/06/11(月)11:28:26 No.510988826
天竜人同士のいさかいって誰が立ちあって解決するんだろうな
6 18/06/11(月)11:33:04 No.510989435
ベタだけど改心して良かった
7 18/06/11(月)11:37:17 No.510990024
ドンキホーテ一族が下野したのもこの人が関係してそうだな
8 18/06/11(月)11:37:45 No.510990079
まぁでも流石に王族への狼藉だし許される
9 18/06/11(月)11:39:09 No.510990253
>ドンキホーテ一族が下野したのもこの人が関係してそうだな 40ちょっとの若がはなたれガキの頃の話だからそれは無理がある あいつは大海賊時代よりも前だぞ
10 18/06/11(月)11:39:41 No.510990333
こんな顔だったっけ うろおぼえだ
11 18/06/11(月)11:40:02 No.510990377
むしろ下野した後に本家を継いだ人みたいな感じなんだろうか だから多少もともとまともだったとか
12 18/06/11(月)11:41:08 No.510990532
鉄棒を振り回すフィジカルもある
13 18/06/11(月)11:41:12 No.510990542
しらほしが16歳だからオトヒメ暗殺が15年前か
14 18/06/11(月)11:41:26 No.510990580
いいモブキャラほど死ぬのが早そうだ
15 18/06/11(月)11:42:03 No.510990670
あの環境が駄目なだけで 天竜人だって生まれついて駄目なわけじゃないって証明 環境変われば彼らも変わる
16 18/06/11(月)11:42:31 No.510990769
顔くらいしかわからんけどヒョロヒョロだったのに随分鍛え直したな…
17 18/06/11(月)11:43:02 No.510990837
完全に魚人島の味方ならいいけどここからポセイドン狙いのクズになったらどうしよう
18 18/06/11(月)11:43:38 No.510990935
>顔くらいしかわからんけどヒョロヒョロだったのに随分鍛え直したな… コビーも鍛えたら整形されたからな… ヘルメッポは変わらなかったけど
19 18/06/11(月)11:45:12 No.510991138
でもここから革命軍の宣戦布告が始まるからな
20 18/06/11(月)11:47:19 No.510991437
そもそも魚人島って海賊の縄張りだから別に世界政府側でもないよね
21 18/06/11(月)11:48:14 No.510991558
大分忘れたけどこの人誰だっけ 回想コマでなんかあったなくらいには覚えてるんだけれど…
22 18/06/11(月)11:48:22 No.510991579
いや世界政府加盟国ではあるよ200年も前から その上で迫害ばかり受けてるだけで
23 18/06/11(月)11:49:16 No.510991689
>大分忘れたけどこの人誰だっけ >回想コマでなんかあったなくらいには覚えてるんだけれど… 魚人島にボロボロでたどり着いた人
24 18/06/11(月)11:50:39 No.510991893
五老星も上に飛び越えられたとか言われてたし仕事集団なだけで実質の地位はそこまでって感じもする
25 18/06/11(月)11:50:52 No.510991924
>大分忘れたけどこの人誰だっけ 魚人島に逃げた奴隷を船で追っかけたら死にかけて魚人たちにそのまま止めさされそうだったんだけどオトヒメに助けられて改心した人
26 18/06/11(月)11:51:43 No.510992043
タイガーにハンコック含めた奴隷逃げる騒動起こされて その奴隷を取り返しに来たら難破して死にかけた それで紆余曲折あってオトヒメが説得しながら地上に送り返したら 画像の改心した人になった
27 18/06/11(月)11:52:02 No.510992101
(天竜人)とか~聖とかついてないけど五老星も天竜人なんだろうか
28 18/06/11(月)11:52:48 No.510992196
>五老星も天竜人なんだろうか 今週明言された
29 18/06/11(月)11:53:50 No.510992345
しらほしの件は折を見てとっつかまえるかとおもったら即捕まえにいっててだめだった ダメだされててもっとだめだった
30 18/06/11(月)11:54:41 No.510992515
あの殺意に満ち溢れた棍棒を全力で振り抜けるのは流石だ
31 18/06/11(月)11:54:53 No.510992549
人間つよい
32 18/06/11(月)11:55:12 No.510992594
五老星は天竜人の下の中間管理職かと思ってたら天竜人でトップ扱いでビックリした
33 18/06/11(月)11:56:17 No.510992735
天竜人が天竜人ぶん殴っても止められないんだな
34 18/06/11(月)11:56:46 No.510992788
>天竜人の中で干されたり最悪殺されたりしない? 身内の中での馬鹿にしあってそうだしあの鼻垂れをボコボコにしてくれて面白いわーってなりそう
35 18/06/11(月)11:57:02 No.510992822
ミョスガルド聖でググったら出てきた 顔変わってねえ
36 18/06/11(月)11:57:10 No.510992837
ミンゴ一族みたいな例外除いて五老星だけやたらまともなの見ると下手な知恵とか世界への疑問とかもたんようにアホに育てられてんのかな天竜人って気がしてきた
37 18/06/11(月)11:57:27 No.510992875
ドンキホーテの人間落ちしたやつの末路も知ってるから 天竜人はやめないけどその立場にいればちゃんとサポートできることもわかってるのはある意味上に立つものとしての役目は果たそうとしてるな
38 18/06/11(月)11:57:33 No.510992894
五老星は(表向きの)最高権力者ってことなんだろうなあ で本当の権力者が先週でっかい麦わら帽見てた奴と
39 18/06/11(月)11:57:53 No.510992949
>五老星は天竜人の下の中間管理職かと思ってたら天竜人でトップ扱いでビックリした 途中で変えたのかもな
40 18/06/11(月)11:58:14 No.510992999
流石にシャボンディと似た展開は超スピーディーに巻いて行った
41 18/06/11(月)11:58:15 No.510993002
五老星が天竜人だからこそドフラもあの態度とってたのかもしれない
42 18/06/11(月)11:58:42 No.510993056
昔 su2438021.jpg
43 18/06/11(月)11:58:54 No.510993087
そのダサい髪を直せ
44 18/06/11(月)11:59:19 No.510993137
ぶん殴るのに凶悪な金棒使っててだめだった
45 18/06/11(月)11:59:34 No.510993177
天竜人の中にも実質支配してる層とアホ教育受けてる層とかが要るんだろうか
46 18/06/11(月)11:59:54 No.510993239
五老星に信頼されてるとかシャンクスは七武海よりよっぽど格上の政府寄りの海賊だな
47 18/06/11(月)11:59:59 No.510993248
あの棍棒竿役奴隷の持ち物かと思ったけど持参っぽいな…
48 18/06/11(月)12:00:22 No.510993300
頬骨とか浮き出ててマシな顔にはなってるな
49 18/06/11(月)12:00:28 No.510993319
五老星は普通のスーツとかでそれ以外は変な宇宙服みたいなの着てるのに裏を感じる
50 18/06/11(月)12:00:33 No.510993329
顔のパーツは同じだけど顔付きは変わったな
51 18/06/11(月)12:01:03 No.510993401
>昔 >su2438021.jpg 随分…成長したな……
52 18/06/11(月)12:01:31 No.510993474
ギャグ補正かもしれんけどミョスガルドは力あるしチャルロスも結構頑丈だな…
53 18/06/11(月)12:01:51 No.510993519
>五老星は普通のスーツとかでそれ以外は変な宇宙服みたいなの着てるのに裏を感じる なんか意味あるんかね
54 18/06/11(月)12:01:53 No.510993525
自分の権力を勘違いした天竜人の寿命は短い
55 18/06/11(月)12:02:03 No.510993546
20の一族が存在してそれぞれに本家とかがあるとすればそりゃあまあまともに教育されない分家も出てくるかもしれん
56 18/06/11(月)12:02:45 No.510993643
>昔 >su2438021.jpg つまりこの手前のが若のお祖父ちゃんかもしれないのか
57 18/06/11(月)12:03:29 No.510993740
よくこの手の何でも許される系貴族が大金はたいてとか言ってるの見て思うけど その辺の商家の押し入って金奪っていっても誰も止められないんだし 大金なんて概念なくない?
58 18/06/11(月)12:04:05 No.510993834
だえだえ言ってる奴らは傀儡っぽい感じはある
59 18/06/11(月)12:04:22 No.510993877
あのシャボン玉みたいなの外してるんだな
60 18/06/11(月)12:04:25 No.510993881
世界貴族として運営してる系列(五老星とか)とアホはもう完全に別れちゃってんだろうな百年で
61 18/06/11(月)12:04:55 No.510993945
>世界貴族として運営してる系列(五老星とか)とアホはもう完全に別れちゃってんだろうな百年で アホになるように誘導してる可能性もあるし
62 18/06/11(月)12:05:05 No.510993962
>ギャグ補正かもしれんけどミョスガルドは力あるしチャルロスも結構頑丈だな… 2年前のルフィに本気で殴られて生きてるしかなりタフなのかもしれない
63 18/06/11(月)12:05:05 No.510993964
>大金なんて概念なくない? 他の天竜人と競り合ったとかかもしれない
64 18/06/11(月)12:05:35 No.510994017
五老星は魚人との融和望んでたりオハラを殲滅する命令出した時苦渋だった雰囲気っぽかったりと ワンピ世界の権力者の割には普通の感性持ってそうだから一般人出身かと思ったけど普通に天竜人でびっくりした
65 18/06/11(月)12:05:48 No.510994044
同じ天竜人と言えど20も氏族があるならまあ上下関係できるよね
66 18/06/11(月)12:05:53 No.510994060
嫌々書かされたのかと思ってたけどちゃんと改心してたんだなこの人
67 18/06/11(月)12:05:55 No.510994063
>五老星は普通のスーツとかでそれ以外は変な宇宙服みたいなの着てるのに裏を感じる それ以外の連中は下々と同じ空気も吸いたくないえ!ってくらいのゴリゴリな差別主義だったはずだけど違ったかな
68 18/06/11(月)12:06:13 No.510994097
>あのシャボン玉みたいなの外してるんだな あれは下々民と同じ汚れた空気を吸うのが嫌だったからつけてたんでホームではいらないでしょ
69 18/06/11(月)12:06:37 No.510994165
天竜人って言っても名目上で完全別の存在としか言い様がない雰囲気が
70 18/06/11(月)12:06:45 No.510994185
ルフィに殴られたときと悲鳴まで一緒でダメだった
71 18/06/11(月)12:06:47 No.510994188
性格改善するとイケメンになるのは希望があって良いな… でも髪型も直そうな
72 18/06/11(月)12:06:52 No.510994200
若はよく格好良い外見に産まれたな…
73 18/06/11(月)12:07:30 No.510994296
>若はよく格好良い外見に産まれたな… あのまま天竜人として育ったら同じような体型になってた気もする
74 18/06/11(月)12:07:47 No.510994333
ネフェルタリ家は地元に残ってるから19かな天竜人の一族
75 18/06/11(月)12:08:00 No.510994353
下手すると五老星も体制ぶっ壊したい側なのかも
76 18/06/11(月)12:08:03 No.510994365
>五老星は魚人との融和望んでたりオハラを殲滅する命令出した時苦渋だった雰囲気っぽかったりと >ワンピ世界の権力者の割には普通の感性持ってそうだから一般人出身かと思ったけど普通に天竜人でびっくりした けどだえとか生かしてるんだし普通に悪人
77 18/06/11(月)12:08:08 No.510994379
>よくこの手の何でも許される系貴族が大金はたいてとか言ってるの見て思うけど >その辺の商家の押し入って金奪っていっても誰も止められないんだし >大金なんて概念なくない? 強盗だとキレて無謀にも特攻しかけるやつがいないとも限らないから 一応商取引という方式にはなるべく則るようにしてるとか
78 18/06/11(月)12:08:09 No.510994383
髪型はポリシーかもしれないし…
79 18/06/11(月)12:08:11 No.510994389
五老星のデザインいいよね… 強そう
80 18/06/11(月)12:08:19 No.510994413
この人おらんかったらその場で魚人族と戦争始まってたしルフィさん大好き組も黙っちゃいられない連中揃いだから即王位剥奪すらあり得たのかな
81 18/06/11(月)12:08:19 No.510994414
あの宇宙人服にそういう仕組みがあっても驚かない
82 18/06/11(月)12:08:22 No.510994429
コラさんだって親父そっくりのアホの子だったけど感覚事態はまともだったし
83 18/06/11(月)12:08:29 No.510994441
だえだえ言わなくなるんだな…
84 18/06/11(月)12:08:42 No.510994463
ガンジーみたいな爺さんは刀持ってるしなんとなく実力でのし上がったのかなとは思った
85 18/06/11(月)12:08:55 No.510994501
>若はよく格好良い外見に産まれたな… あいつもグラサン外すとアレかも… でもコラさんはそこまでブサイクでも無かったか
86 18/06/11(月)12:09:28 No.510994568
こういう善意が巡り巡ってって展開好きだ
87 18/06/11(月)12:09:50 No.510994633
>けどだえとか生かしてるんだし普通に悪人 流石に同じ特権階級裁くのはそう簡単じゃないんじゃないかなあ
88 18/06/11(月)12:10:00 No.510994660
ルフィやエースの別末路見る限り性格で見た目がかなり変動する世界だから…
89 18/06/11(月)12:10:05 No.510994680
>あのシャボン玉みたいなの外してるんだな あれは聖地の外の空気は汚いからってつけてるやつ
90 18/06/11(月)12:10:17 No.510994701
若で思い出したけどそういやこの人レオ達トンタッタの連中を奴隷にしてたドンキホーテの一族なんだよな…
91 18/06/11(月)12:10:22 No.510994720
>昔 >su2438021.jpg 尾田っちってほんと表情の付け方うまいというか 顔のパーツほぼ代えてないのにスレ画はキリッとしてるのが凄い
92 18/06/11(月)12:10:24 No.510994731
直球で王族奴隷にするとかさすがにしないだろーと思ったら普通にしたわ… 思った以上に権力のレベルが違いすぎた…
93 18/06/11(月)12:11:25 No.510994873
カクが元気そうで俺も鼻が長いよ…
94 18/06/11(月)12:11:27 No.510994883
体型やらと同様に性格や性質がめっちゃ表面に出るのだろうこの世界は
95 18/06/11(月)12:11:30 No.510994891
>性格改善するとイケメンになるのは希望があって良いな… パーツはそこまで変わってないので顔は心の性根でいくらでも雰囲気かわるって伝えたいのかもしれない
96 18/06/11(月)12:11:39 No.510994908
改心したのは良いけど 魚人島去る時も割と暴言言ってなかったっけこの人 何がここまで彼を変えさせたんだ
97 18/06/11(月)12:11:46 No.510994925
権力というかチャルがクソバカなのもあると思う
98 18/06/11(月)12:11:49 No.510994933
堕落すると顎が無くなる
99 18/06/11(月)12:12:03 No.510994963
>この人おらんかったらその場で魚人族と戦争始まってたしルフィさん大好き組も黙っちゃいられない連中揃いだから即王位剥奪すらあり得たのかな 親分がアレな以上麦わら傘下が天竜人相手にビビってられないし
100 18/06/11(月)12:12:09 No.510994978
ルッチが出てきて嬉しい
101 18/06/11(月)12:12:38 No.510995050
なにかあったシリーズといい面影はちゃんとあるのに印象変わるの凄いね
102 18/06/11(月)12:13:08 No.510995144
>改心したのは良いけど >魚人島去る時も割と暴言言ってなかったっけこの人 >何がここまで彼を変えさせたんだ 一緒に付いていったオトヒメ王妃が説得したんだろう
103 18/06/11(月)12:13:10 No.510995152
>ルフィやエースの別末路見る限り性格で見た目がかなり変動する世界だから… 割と現実でも…
104 18/06/11(月)12:13:14 No.510995164
天竜人は全員タフなの?
105 18/06/11(月)12:13:28 No.510995200
流石にしらほしは奴隷にしたらヤバいだろう
106 18/06/11(月)12:13:36 No.510995228
>天竜人は全員タフなの? 腐っても王。の血筋だからな
107 18/06/11(月)12:13:36 No.510995230
>魚人島去る時も割と暴言言ってなかったっけこの人 >何がここまで彼を変えさせたんだ 去った後も何十日かオトヒメが着いていったんじゃなかったっけ その間にほだされたんじゃないかな
108 18/06/11(月)12:13:44 No.510995255
マムとか見た目の変動がすごい
109 18/06/11(月)12:13:44 No.510995258
>改心したのは良いけど >魚人島去る時も割と暴言言ってなかったっけこの人 >何がここまで彼を変えさせたんだ オトヒメさんしかいないな 愉快なデザインなのにすごい人だ
110 18/06/11(月)12:13:55 No.510995285
>改心したのは良いけど >魚人島去る時も割と暴言言ってなかったっけこの人 >何がここまで彼を変えさせたんだ 改心し確認できたの帰って一筆書いたあとよ
111 18/06/11(月)12:14:02 No.510995317
チャルロスは普段天竜人のサロンでは最下層の扱いを受けているのかもしれない…
112 18/06/11(月)12:14:08 No.510995335
革命軍が宣戦布告して戦争になってもこいつは無事に生き残ってほしい
113 18/06/11(月)12:14:14 No.510995352
魚人と本格的な抗争になったら深度一万メートルに潜られるから滅ぼすのは難しいとか向こうからは自由に攻撃できるけど人間は海の上で迎え撃たなければならないから不利に見えるが パシフィスタの軍団なら海中でも戦えそうだしもはや余裕で潰せるのかも
114 18/06/11(月)12:14:21 No.510995374
今回は天竜人よりも玉座に座りたいさんがやらかしそう
115 18/06/11(月)12:14:30 No.510995396
五老星が天竜人ってわかった上で赤犬との会話を見返すと 流石の煽り力で笑う
116 18/06/11(月)12:14:41 No.510995426
扉絵シリーズがどんどん回収されていってて凄い… エネルはなにしてんだろ
117 18/06/11(月)12:14:48 No.510995445
>あのまま天竜人として育ったら同じような体型になってた気もする もしかして幼少期からあのスーツ着て生活するとだえだえ言う脳みそ空っぽになるのでは?
118 18/06/11(月)12:14:53 No.510995456
ルッチがあー神が神殴ったなら仕方ないなーってムーブするのはわかる
119 18/06/11(月)12:14:54 No.510995459
でも権力あったら美人巨乳ほんわか系人魚巨女(CVゆかな)をペットにしたいよね?
120 18/06/11(月)12:14:57 No.510995468
>権力というかチャルがクソバカなのもあると思う ただのクソバカ野郎が許される権力をずっと保持してるから天竜人はクソなんだ
121 18/06/11(月)12:15:06 No.510995490
>直球で王族奴隷にするとかさすがにしないだろーと思ったら普通にしたわ… >思った以上に権力のレベルが違いすぎた… 世界政府の信用ガタ落ちしそうだけど天竜人のバックに海軍とかサイファーポールとかがいる以上逆らえないんだろうな
122 18/06/11(月)12:15:19 No.510995522
>でも権力あったら美人巨乳ほんわか系人魚巨女(CVゆかな)をペットにしたいよね? ペットになりたい
123 18/06/11(月)12:15:38 No.510995573
「虚(から)の玉座」って名前がクソかっこいいから座りたい気持ち分かる
124 18/06/11(月)12:15:49 No.510995607
>ただのクソバカ野郎が許される権力をずっと保持してるから天竜人はクソなんだ そこで五老星がイメージアップ運動を行う
125 18/06/11(月)12:16:06 No.510995652
>もしかして幼少期からあのスーツ着て生活するとだえだえ言う脳みそ空っぽになるのでは? コントロールしやすい去勢具ってのは無くも無さそう
126 18/06/11(月)12:16:07 No.510995657
>でも権力あったら美人巨乳ほんわか系人魚巨女(CVゆかな)をペットにしたいよね? 結婚したい
127 18/06/11(月)12:16:14 No.510995677
>五老星が天竜人ってわかった上で赤犬との会話を見返すと >流石の煽り力で笑う 天竜人に対してあの態度はすげえ
128 18/06/11(月)12:16:28 No.510995715
天竜人を本気で根っこから改心させるとかオトヒメはその手のキャラとしては凄まじいパワーの持ち主だな
129 18/06/11(月)12:16:34 No.510995735
>今回は天竜人よりも玉座に座りたいさんがやらかしそう 話まったく聞いてなくて怖かった ゴア王国の排出した史上最大の悪人(バカ)になるかもしれない
130 18/06/11(月)12:17:39 No.510995880
俺は謙虚だからしらほし姫のふんどしめくるくらいで我慢してやる
131 18/06/11(月)12:17:43 No.510995893
玉座はシャンクスかドラゴンが座りそう でも今んとこルフィが完全にガヤの外なのどうするんだろ
132 18/06/11(月)12:17:53 No.510995927
>>でも権力あったら美人巨乳ほんわか系人魚巨女(CVゆかな)をペットにしたいよね? >結婚したい 好みじゃないんです!
133 18/06/11(月)12:17:58 No.510995939
>流石にしらほしは奴隷にしたらヤバいだろう 天竜人はランクが違うからセーフ理論 今回は一応魚人相手だからまだマシだけど仮に人間の美女の王族を気に入ったから奴隷にしてやるえとかやりだしたら他の国も次は我が身と思って一斉に反旗を翻しそう
134 18/06/11(月)12:18:02 No.510995953
あれに座れば世界の王!は流石のアホさ
135 18/06/11(月)12:18:07 No.510995974
まぁぶっちゃけ天竜人の力の背景って海軍とCPだからそりゃ元帥にとっては怖いもクソもない
136 18/06/11(月)12:18:14 No.510995992
社交の場に恐怖を与えてすまない…(殺意の塊のような棍棒を持ちながら
137 18/06/11(月)12:18:14 No.510995993
ワンピ世界で一番煽り力高いの赤犬な気がする
138 18/06/11(月)12:18:23 No.510996017
>天竜人を本気で根っこから改心させるとかオトヒメはその手のキャラとしては凄まじいパワーの持ち主だな 若パパみたいに奴隷椅子に座りながら天竜人システムおおかしいから我ら下野しようぜ!って語るみたいなアホなこともしなさそう
139 18/06/11(月)12:18:38 No.510996061
ステリーもあそこから王にまで成り上がってるのはそれはそれですごいよな… クズのバカだけど…
140 18/06/11(月)12:18:40 No.510996067
>天竜人に対してあの態度はすげえ あいつストレス溜まり過ぎてていつか五老星にも噛みつきかねん
141 18/06/11(月)12:18:41 No.510996071
人間にしてもらったって言ってるけどマリージョアから出ていかないあたりバカの両親ほどバカでもない
142 18/06/11(月)12:18:44 No.510996078
>今回は天竜人よりも玉座に座りたいさんがやらかしそう ふっ飛ばされて玉座にホールインワンとかかな…
143 18/06/11(月)12:18:45 No.510996080
>今回は天竜人よりも玉座に座りたいさんがやらかしそう やらかしたら他国全部敵に回すよねあれ…
144 18/06/11(月)12:19:03 No.510996124
レッドラインに陸軍もいるのかね
145 18/06/11(月)12:19:08 No.510996140
つまり、頂上決戦がかわいく見えるって ステリーが座っちゃってバスターコールでゴア滅亡でしょ?
146 18/06/11(月)12:19:24 No.510996173
>社交の場に恐怖を与えてすまない…(殺意の塊のような棍棒を持ちながら 久しぶりにワンピースで純粋にヤバイやつが出てきた感じ
147 18/06/11(月)12:19:25 No.510996176
まともな奴が数少ないまともな奴を選んでいくのかな五老聖
148 18/06/11(月)12:19:27 No.510996180
>ゴア王国の排出した史上最大の悪人(バカ)になるかもしれない 新聞屋が喜ぶな…
149 18/06/11(月)12:19:37 No.510996209
改心ミョスガルド聖いい人だし行動力もあるしトークもできそうだし このエピソード中に死にそう
150 18/06/11(月)12:19:41 No.510996216
>玉座はシャンクスかドラゴンが座りそう >でも今んとこルフィが完全にガヤの外なのどうするんだろ 逆に考えればルフィ達の方に今出てる人達は干渉しないから安心して見ていられるって寸法よ! 黄色いのとか
151 18/06/11(月)12:19:43 No.510996225
ひたすらびびってるだけのワポルが癒やしすぎる…
152 18/06/11(月)12:19:44 No.510996227
来週そのオトヒメの説得の一端が見れるのだろうか
153 18/06/11(月)12:19:57 No.510996270
そもそもポセイドンだからなあ
154 18/06/11(月)12:20:14 No.510996318
ゴア国王は革命軍の行動のどさくさとかに紛れて座りそうな気がする
155 18/06/11(月)12:20:16 No.510996321
>あれに座れば世界の王!は流石のアホさ でも革命軍の宣戦布告ってあの玉座にドラゴンを座らせる事だと思う
156 18/06/11(月)12:20:23 No.510996343
しらほしのタイプってなんだろうな…
157 18/06/11(月)12:20:36 No.510996381
>>天竜人に対してあの態度はすげえ >あいつストレス溜まり過ぎてていつか五老星にも噛みつきかねん 気遣ってくれるのがあの黄猿だけってのがまた
158 18/06/11(月)12:20:52 No.510996422
ひょっとして ゴア王国は不穏分子作成装置では
159 18/06/11(月)12:20:53 No.510996423
あんたらも(部下の筈のCP0に)頭飛び越えられたんとちゃいます!? あんたらの上の指示だとでも言うんですかい!?(天竜人トップの上が居るわけ無いのに) とか赤犬の発言見直すと面白い
160 18/06/11(月)12:21:00 No.510996446
>しらほしのタイプってなんだろうな… みず・ドラゴン、もしくはみず・フェアリーかな
161 18/06/11(月)12:21:06 No.510996469
バカ父は自分が人間だと主張してるだけで体制を変えようとしてなかったからな ミョスガルドはちゃんとそこから考えてそう
162 18/06/11(月)12:21:11 No.510996481
>改心ミョスガルド聖いい人だし行動力もあるしトークもできそうだし >このエピソード中に死にそう ルフィフレンズ大集合してるから守ってくれるとは思う…
163 18/06/11(月)12:21:20 No.510996500
>そもそもポセイドンだからなあ ミョスガルド聖の一件でポセイドン再誕してるのは五老星気付いてそうだもんな
164 18/06/11(月)12:21:22 No.510996505
>ひたすらびびってるだけのワポルが癒やしすぎる… 昔は嫌いだったんだけど今のワポルは悪人だけど身の程をわきまえるようになったし タマノコシコシ奥さんや犬とも仲良しだからなんか憎めない
165 18/06/11(月)12:21:27 No.510996516
ゴア王国はなんなの?世界の敵排出率1位でも目指してるの?
166 18/06/11(月)12:21:33 No.510996536
世界会議で革命軍がなんかやらかすのと並行してルフィがワノ国で暴れはじめたらいよいよ元帥の胃に穴が空きそう
167 18/06/11(月)12:21:40 No.510996558
>人間にしてもらったって言ってるけどマリージョアから出ていかないあたりバカの両親ほどバカでもない いくら改心しても自殺行為じゃなんの反省にもならないしな
168 18/06/11(月)12:21:47 No.510996574
国王レベルでも天竜人に物申せないとかここで世界会議やるの怖すぎない?近寄りたくない
169 18/06/11(月)12:21:51 No.510996584
>つまり、頂上決戦がかわいく見えるって >ステリーが座っちゃってバスターコールでゴア滅亡でしょ? バスターコール程度なら普通に頂上決戦のが上だわあ…
170 18/06/11(月)12:21:51 No.510996586
天竜人こえええええしてるだけだったなワポル…
171 18/06/11(月)12:21:56 No.510996605
>でも権力あったら美人巨乳ほんわか系人魚巨女(CVゆかな)をペットにしたいよね? >結婚したい タイプじゃないんですっ
172 18/06/11(月)12:22:04 No.510996625
>ひたすらびびってるだけのワポルが癒やしすぎる… 麦わら勢力を敵にしたら積極的に殴ってる天竜人を相手にする羽目になるとかご勘弁すぎる…
173 18/06/11(月)12:22:25 No.510996685
>ひょっとして >ゴア王国は不穏分子作成装置では ガープは例外だからな
174 18/06/11(月)12:22:41 No.510996720
コシコシにシコシコやらせてるよ
175 18/06/11(月)12:22:44 No.510996730
五老星の上に陰の権力者みたいなのはいるかもしれない 前回意味深なのいたし
176 18/06/11(月)12:23:08 No.510996797
革命軍なら玉座ぶっ飛ばす方向にいきそう
177 18/06/11(月)12:23:15 No.510996813
>「虚(から)の玉座」って名前がクソかっこいいから座りたい気持ち分かる 誰もいない王座の周りを剣で守って平等であるよう誓いあってるとかあの設定めっちゃかっこいいってなった なんか裏にロクでもない事実ありそうだけど
178 18/06/11(月)12:23:24 No.510996825
>けどだえとか生かしてるんだし普通に悪人 殺せない理由があるんだと思う
179 18/06/11(月)12:23:26 No.510996835
座りてェ~~~!!
180 18/06/11(月)12:23:32 No.510996846
>人間にしてもらったって言ってるけどマリージョアから出ていかないあたりバカの両親ほどバカでもない 本等に世界を思うなら自分が今持ってる権力を世界の為に使うべきだからな バカ親のやったことは自己満足でしかない
181 18/06/11(月)12:23:46 No.510996885
麦わら帽子見に行ってたやつがリーダー的なのはあるかもね
182 18/06/11(月)12:23:48 No.510996889
>ゴア王国はなんなの?世界の敵排出率1位でも目指してるの? ゴミ山と山賊とガープを組み合わせれば世界の敵が量産できるって寸法よ
183 18/06/11(月)12:24:02 No.510996930
国家間の戦争になりそう
184 18/06/11(月)12:24:07 No.510996940
火種が集まり過ぎじゃないか今回の世界会議
185 18/06/11(月)12:24:09 No.510996945
天竜人に危害加えると大将が出て来るけど 国相手の場合はどうなるんだろ
186 18/06/11(月)12:24:15 No.510996962
誰もいない隙に本当にちょっとした好奇心で座ったりするんだろうか…
187 18/06/11(月)12:24:16 No.510996970
>国王レベルでも天竜人に物申せないとかここで世界会議やるの怖すぎない?近寄りたくない マジでチャルロスだけが例外的なうんこだと思いたい あれが平均とか無理
188 18/06/11(月)12:24:39 No.510997040
>昔は嫌いだったんだけど今のワポルは悪人だけど身の程をわきまえるようになったし 個人的に前回ドルトンに「てむえこの正義野郎!王になったら綺麗事だけで生きていけないんだよ!」って言ってたのが意外だった 自分を悪者だと認識できてたのね、って
189 18/06/11(月)12:24:46 No.510997056
座ったらなんか発動したりしない?大丈夫?
190 18/06/11(月)12:24:52 No.510997081
こんなに世界会議がスピーディに面白いことになるとは思わなかった その上シャンクスまで来るし海ではマムとカイドウの繋がりが出てくるしやべえ
191 18/06/11(月)12:24:53 No.510997084
座りたがってる時のステリーの表情が凄く間抜け面でダメだった