18/06/11(月)08:16:51 俺はゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/11(月)08:16:51 No.510970115
俺はゴミだよ 朝四時までやった挙句98日目で死んで仕事なのに寝過してしまったゴミだ…
1 18/06/11(月)08:19:01 No.510970321
買い切りじゃねーじゃんふざけてんのかハゲ
2 18/06/11(月)08:22:36 No.510970644
引き継ぎにいくらかかるの
3 18/06/11(月)08:25:06 No.510970862
たまにカタログで見かけるやつだ
4 18/06/11(月)08:33:13 No.510971568
FTLってローグライクなんだ
5 18/06/11(月)08:40:34 No.510972258
プレイ中に貰える石で開けるゲーム内ガチャだけで全要素解放できるので買い切りなんだけど よっぽど時間が有り余ってるならともかく周回楽になる要素は買った方が早いのだ…
6 18/06/11(月)08:42:28 No.510972448
下手すぎてやる気は起きないね
7 18/06/11(月)08:47:22 No.510972899
初動のみんな右も左も分からない雰囲気が楽しかった
8 18/06/11(月)08:48:05 No.510972959
定石みたいのができてくるとなかなかね 手探りで構築する段階が一番楽しい
9 18/06/11(月)08:52:40 No.510973360
角笛が作れない…
10 18/06/11(月)08:57:07 No.510973778
買い切り詐欺はいい加減にしろ
11 18/06/11(月)08:58:47 No.510973935
いいか「」上! 課金は寿命を縮めるだけだ!
12 18/06/11(月)09:00:23 No.510974082
売ってる側だってカツカツのところで模索してるんだろうに 変なアレルギー示すから無法地帯のガチャ課金天下になったんだろうに…
13 18/06/11(月)09:01:27 No.510974159
どうでもいいけどローグライクって死ぬためにやってるようなところあると思う
14 18/06/11(月)09:01:35 No.510974173
買い切りで課金もあるよというだけで課金しなくてもよい
15 18/06/11(月)09:03:30 No.510974317
やったけど課金する前にほとんど解放できたから必要性ない どうしても試行錯誤する過程が我慢できない人間だけ課金すればいいと思う
16 18/06/11(月)09:05:30 No.510974480
>売ってる側だってカツカツのところで模索してるんだろうに >変なアレルギー示すから無法地帯のガチャ課金天下になったんだろうに… 無料でガチャ課金と有料でなおかつガチャ課金は同系列には並べたらダメなのでは・・・ なおかつそれで「販売側の努力を汲み取れ」とか暴論すぎる・・・
17 18/06/11(月)09:05:44 No.510974493
むしろ課金せずちまちま解放していくのが楽しいんだわかれ!わかってくれ!
18 18/06/11(月)09:06:32 No.510974581
課金はただの時短だからそこまで問題ではない
19 18/06/11(月)09:06:56 No.510974618
ガチャ課金はないけどね
20 18/06/11(月)09:07:36 No.510974674
FTLも凄く面白いのでセールのときにでも買ってみて欲しい 最初はイージーモードですらハードモードに感じるけど運による引きとプレイヤースキルが噛み合うと凄く楽しい
21 18/06/11(月)09:08:07 No.510974720
モンスター引き継ぎ一体解放だけ課金しちゃった
22 18/06/11(月)09:08:13 No.510974733
課金=ガチャって認識の人いるんだな…
23 18/06/11(月)09:08:18 No.510974740
不確定であるガチャの中身を指定して買えて かつガチャで既に引いてた場合石還元される ほぼ理想的な時短課金だと思うが……
24 18/06/11(月)09:09:32 No.510974846
プレイ補助のDLCみたいなもんだよこれの課金は それすらアレルギー出すならもう知らん
25 18/06/11(月)09:10:22 No.510974926
どんだけ金出すの嫌なんだよ…
26 18/06/11(月)09:11:34 No.510975042
>プレイ補助のDLCみたいなもんだよこれの課金は 要素追加は無いんだからDLCとはちょっと違う
27 18/06/11(月)09:12:10 No.510975094
買い切りなら買い切りで全部不自由なく遊ばせろって気持ちはわかる ガチャなんか回したくはないしな
28 18/06/11(月)09:12:11 No.510975095
ねえこれ半分はFTLの宣伝じゃ...
29 18/06/11(月)09:14:35 No.510975291
世界中にチクチンウィルス感染させるゲームはゲームクリアしていくとウィルスの種類解放されるけど面倒なら金で解放もできるよ系だったけどこれもそういうやつか
30 18/06/11(月)09:15:36 No.510975379
買い切りとは課金は最初だけで後は払わなくていいものである なのにこれは後からも払う場合があるので買い切りではない でも追加で課金しなくても全要素解放できるので 最初に払うだけで済む場合もあるので実質買い切りである だけど払う場合もあるなら買い切りじゃないんですけお! 今このへん
31 18/06/11(月)09:15:46 No.510975393
あとFTLはプレイしていく過程で条件を満たすと色々な宇宙船が解放されていくけれど ぶっちゃけ一番最初から使える宇宙船が凄く無難で良い性能をしていて初心者向けなのも嬉しい だからといって解放されていく船がゴミというわけではないんだ 最初から特定のプレイスタイル向けに拡張がある程度されているという点では追加船も良いもので 宇宙船同士の戦いよりも敵の宇宙船に乗り込んで相手の乗組員皆殺しプレイいいよね^^ したい場合なんかはマンティス船は最高だ!俺は最初の戦いで無人機に遭遇してゴミになったよ
32 18/06/11(月)09:17:51 No.510975551
ダンジョンメーカーかFTLかどっちかに絞れゴミ
33 18/06/11(月)09:17:51 No.510975553
必要なのは全ガチャ半分くらいで揃うようになってるとの開発からの言葉もあるのでこつこつやってても欲しいのは結構よく出る
34 18/06/11(月)09:18:43 No.510975623
>ぶっちゃけ一番最初から使える宇宙船が凄く無難で良い性能をしていて初心者向けなのも嬉しい 初手のレーザーⅡはチートと言っていいレベル
35 18/06/11(月)09:19:15 No.510975666
バースト2本以上手に入れたらもう勝ったなってなるからな…
36 18/06/11(月)09:20:30 No.510975765
>ダンジョンメーカーかFTLかどっちかに絞れゴミ 俺はゴミだよ どちらも買わせたいゴミだ
37 18/06/11(月)09:21:27 No.510975863
行動選択の事を言ってたんだろうけど ローグ系って感じじゃないよね
38 18/06/11(月)09:21:33 No.510975875
>バースト2本以上手に入れたらもう勝ったなってなるからな… 奇跡のツモでバーストⅡ×4したらボスレイプできるからな…
39 18/06/11(月)09:21:53 No.510975898
>バースト2本以上手に入れたらもう勝ったなってなるからな… 滅多に無いけどハルバードとグレイブとハッキングが揃うとラスボスすら楽勝だなってなる
40 18/06/11(月)09:25:20 No.510976195
>宇宙船同士の戦いよりも敵の宇宙船に乗り込んで相手の乗組員皆殺しプレイいいよね^^ >したい場合なんかはマンティス船は最高だ!俺は最初の戦いで無人機に遭遇してゴミになったよ テレポーターのレベルをひとつ上げれば窒息死する寸前で回収できるぞ
41 18/06/11(月)09:32:20 No.510976850
FTL最後のなんだよあれ 無理だ
42 18/06/11(月)09:33:17 No.510976926
>無理だ いいか「」上!イージーなら楽勝だ!
43 18/06/11(月)09:33:49 No.510976957
徐々に開放してくのでバランス取ってる気もするが いきなり全部開放してもどの魔王が強いかとか何引き継げばいいかとか分からなくない?
44 18/06/11(月)09:34:02 No.510976978
オート権能だけは早い段階で買ったほうがいい あれないと100階以降マジ苦行
45 18/06/11(月)09:35:45 No.510977124
>>プレイ補助のDLCみたいなもんだよこれの課金は >要素追加は無いんだからDLCとはちょっと違う なのでプレイ補助と言った 最初からお金がある程度買えたり経験値が買えたりみたいな
46 18/06/11(月)09:37:04 No.510977248
FTLもSlay the Spireも好きだから買ってみたけどこっちは適当にモンスターを集めれば同じ操作で100階でも200階でもいけるからプレイ感が全然ちがうね
47 18/06/11(月)09:38:21 No.510977339
>FTL最後のなんだよあれ あのボスはいいデザインしてるよ 一見鉄壁に見えるけどよく見たらあからさまな弱点がある
48 18/06/11(月)09:38:32 [ステルスC] No.510977353
>だからといって解放されていく船がゴミというわけではないんだ 左様
49 18/06/11(月)09:41:55 No.510977664
罠引継あこや貝ターニャの順で優先順位付けて取得すれば日数による実績解放たくさん出来てガチャもたくさん回せるぞ
50 18/06/11(月)09:42:30 No.510977699
ラスボスで殴り込み艦隊して乗員がワープで消えるのいいよね… よくねえよふざけんな
51 18/06/11(月)09:42:41 No.510977715
>>だからといって解放されていく船がゴミというわけではないんだ >左様 ゾルタンシールド作ろうとして微妙になった挙句クローク無くなっちゃったじゃねえよ作った奴乗ってみろよってなった
52 18/06/11(月)09:44:32 No.510977861
>買い切りなら買い切りで全部不自由なく遊ばせろって気持ちはわかる >ガチャなんか回したくはないしな 初っ端から何もかもできるゲームの方が少数派じゃん? パズルゲーじゃあるまいし
53 18/06/11(月)09:45:30 No.510977960
>左様 おめーはゴミだよ…
54 18/06/11(月)09:52:04 No.510978523
無課金だと転生レベル10辺りでダレるよ
55 18/06/11(月)10:02:00 No.510979422
スマホゲーじゃないのか… やる気なくした
56 18/06/11(月)10:03:10 No.510979533
要はシレンをスマホゲーで出して欲しいって事?
57 18/06/11(月)10:06:13 No.510979816
FTLのことなら泥ならスマホプレイできるよ 林檎はジョブズがダメだしてるから待って