http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/11(月)08:06:28 No.510969168
http://p-bandai.jp/item/item-1000126252 アプデ
1 18/06/11(月)08:09:47 No.510969460
>設定に沿った >再現 >設定イメージ わけのわからないことをいうな
2 18/06/11(月)08:10:07 No.510969489
戦 場 で ア ッ プ デ ー ト さ れ た ゼ ー タ ガ ン ダ ム
3 18/06/11(月)08:10:14 No.510969502
わからない…
4 18/06/11(月)08:10:45 No.510969560
>戦 場 で ア ッ プ デ ー ト さ れ た されてたんですか?
5 18/06/11(月)08:10:52 No.510969566
まるでそういう既存設定が存在するかのような口ぶり!
6 18/06/11(月)08:11:03 No.510969585
https://bandai-hobby.net/item/1802/ 普通のと比べたらああうn…ってなる微妙な違いだな…
7 18/06/11(月)08:12:19 No.510969695
MG版っぽい形状になってるのか
8 18/06/11(月)08:13:45 No.510969830
うむわからん
9 18/06/11(月)08:15:55 No.510970016
羽が色分けされてるのは嬉しい
10 18/06/11(月)08:17:15 No.510970151
要するにハイディテール版?
11 18/06/11(月)08:18:20 No.510970248
前の腰部分が違う以外わからん
12 18/06/11(月)08:18:25 No.510970258
ZZ版Zか
13 18/06/11(月)08:18:45 No.510970285
エアインテークから謎ミサイル出るやつ?
14 18/06/11(月)08:18:53 No.510970303
おっU.C.0088時の戦場でアップデートされたゼータガンダムじゃん再現度高えな
15 18/06/11(月)08:22:06 No.510970595
一部のみ限定的にカトキ版風になった厳密にはカトキ版じゃない知らないゼータにアップデート仕様という知らない設定生やしただけだよね…
16 18/06/11(月)08:23:48 No.510970743
この路線が受けたらMk-Ⅱや百式もやるんです?
17 18/06/11(月)08:24:02 No.510970765
マークトゥーはアップデートされてるとか百式はマイナーチェンジされてるとかあったからね Zだけないのはおかしいからね…
18 18/06/11(月)08:25:36 No.510970917
普通の一般ラインで後の機体に繋がるデザインアレンジとか ディテール追加とかやると今は叩かれる時代だからこういうのアリだと思うよ
19 18/06/11(月)08:25:44 No.510970930
ナニコレ…と思ったら旧HGインスト版とかMG1.0あたりのイメージ拾おうとしてるのかこれ
20 18/06/11(月)08:26:31 No.510970992
細かい違いとかはどうでもいいけどフライングアーマー色分けは嬉しいな
21 18/06/11(月)08:26:55 No.510971026
MGっぽいけど別にまんまでもなく… なぜ今これを売ろうってなった
22 18/06/11(月)08:27:45 No.510971105
全部 一緒じゃ ないですか
23 18/06/11(月)08:27:49 No.510971112
口のところそんな長くなってたん
24 18/06/11(月)08:28:11 No.510971148
フライングアーマー色分けは出来るならやっとけよ!
25 18/06/11(月)08:28:31 No.510971173
カミーユの奴いつの間にこんなものを
26 18/06/11(月)08:29:00 No.510971210
ZZ版ってこと?
27 18/06/11(月)08:29:34 No.510971260
どうせなら頬周りとか顎とかもっとカッチリした感じにしてほしかったかも
28 18/06/11(月)08:30:08 No.510971308
一般流通版は価格調整で泣く泣く妥協したところをプレバンでリベンジついでにデザインも再調整って感じかな
29 18/06/11(月)08:31:12 No.510971402
一部部品違いの商品とはいえウェーブシューターみたいな亜種でもないゼータガンダムがプレバンかあ
30 18/06/11(月)08:33:01 No.510971545
こういうのがアリなら陸ジムもプレバンでアニメ風のやつ売ってくれないかな
31 18/06/11(月)08:35:37 No.510971805
これがウケたらわざと微妙仕様で一般販売の奴作って プレバンで正式版を売るのが流行るぞ
32 18/06/11(月)08:37:08 No.510971953
せめてザク頭欲しかったかな
33 18/06/11(月)08:37:20 No.510971970
>これがウケたらわざと微妙仕様で一般販売の奴作って >プレバンで正式版を売るのが流行るぞ こんな微妙な差だったら別にいいかな
34 18/06/11(月)08:37:27 No.510971982
>これがウケたらわざと微妙仕様で一般販売の奴作って >プレバンで正式版を売るのが流行るぞ 別に一般のも微妙仕様なわけではないじゃん フライングアーマーの色分けはできるのかよ!とは思うけど
35 18/06/11(月)08:40:44 No.510972274
>これがウケたらわざと微妙仕様で一般販売の奴作って >プレバンで正式版を売るのが流行るぞ 00の時点で色違い乱発してたし
36 18/06/11(月)08:41:07 No.510972311
アップデートパーツだけじゃなくてキット毎売るのが豪快
37 18/06/11(月)08:43:10 No.510972507
>一部装甲等が改修された、後期仕様イメージとしてのゼータガンダム ZZでも思ったけどただの手癖とかじゃ…
38 18/06/11(月)08:43:59 No.510972581
こんなの昔だったらB蔵のガレキでしか出なかったのに良い時代になったな
39 18/06/11(月)08:44:22 No.510972615
色違いとは全然違うと思う…
40 18/06/11(月)08:44:40 No.510972645
ほぼ違いのわからないプラモがプレバンでどれくらい売れるのかな
41 18/06/11(月)08:45:29 No.510972721
ハイメガの持ち方がZZのアイキャッチだこれ
42 18/06/11(月)08:45:42 No.510972751
※イメージです
43 18/06/11(月)08:45:53 No.510972778
新規パーツ指摘されてもZ買ってないから違いが分からん…ルーがこれ乗ってたと妄想すればいいの?
44 18/06/11(月)08:45:54 No.510972780
知らない戦歴だ…
45 18/06/11(月)08:46:57 No.510972859
フロントアーマーの長さとバックパックの色分けが一番わかりやすい違いかな
46 18/06/11(月)08:47:25 No.510972909
ZZは一応強化型って設定があるし…
47 18/06/11(月)08:48:13 No.510972973
Bクラブで旧HGUCゼータをアニメ版っぽくするパーツ売ってたの思い出す キットでそれやる時代になったんだな…
48 18/06/11(月)08:48:47 No.510973010
公式で元のと並べた方がいいと思う マジで違いわかんないよ
49 18/06/11(月)08:49:13 No.510973046
パチ組の写真でイメージつきやすいのは今後もやってほしい 無理かな…無理か…
50 18/06/11(月)08:49:43 No.510973093
>公式で元のと並べた方がいいと思う >マジで違いわかんないよ 発光じゃなくて並べて…ってなるなった
51 18/06/11(月)08:50:27 No.510973163
>パチ組の写真でイメージつきやすいのは今後もやってほしい >無理かな…無理か… プレバンはパチ組の写真がないのが一番の問題だよね
52 18/06/11(月)08:50:38 No.510973175
>これがウケたらわざと微妙仕様で一般販売の奴作って >プレバンで正式版を売るのが流行るぞ オリジンで既に通った道だ
53 18/06/11(月)08:50:46 No.510973188
というかそろそろプレバンキットもパチ組の写真載せて欲しいよね…
54 18/06/11(月)08:51:36 No.510973251
新規ランナー入りならそれを公開してもいいと思う
55 18/06/11(月)08:51:49 No.510973273
今後の商売として成り立つかの実験っぽいな
56 18/06/11(月)08:53:00 No.510973397
ZZ版と言うからにはメガランチャーを上から鷲掴みにしてるアイキャッチを再現する手首パーツはついてくるんだよね?
57 18/06/11(月)08:53:26 No.510973425
あれこれ苦しい言い訳してるけどようはカトキ版好きでしょ?作ったよってことか
58 18/06/11(月)08:53:48 No.510973468
肩も違う…?画像だと違う気がするレベルでしかないから困る
59 18/06/11(月)08:54:04 No.510973488
>まるでそういう既存設定が存在するかのような口ぶり! 強化型ダブルゼータ(劇中未登場)みたいなもんだから
60 18/06/11(月)08:55:09 No.510973595
キット作る時に最後まで候補に入ってた体型だったんだろうかね
61 18/06/11(月)08:55:12 No.510973602
ダムベース版しか持ってないから買ってみようかな
62 18/06/11(月)08:55:13 No.510973603
アニメのイメージに寄せるなら乳首ダクト下の青い突起を前に突き出すのはやめろ 設定でも動画でもそんな風になってないんだから
63 18/06/11(月)08:55:36 No.510973627
脚の形状が変わるとかはまあありそうだけどね
64 18/06/11(月)08:56:39 No.510973724
>あれこれ苦しい言い訳してるけどようはカトキ版好きでしょ?作ったよってことか リアルグレード買え過ぎる…
65 18/06/11(月)08:57:44 No.510973840
su2437911.jpg 間違い探し
66 18/06/11(月)08:58:01 No.510973870
こういうの出せるなら変形なしでいいからDefine版Zガンダム出してくれないかな… 関節くらい流用できるでしょ
67 18/06/11(月)08:59:21 No.510973999
>新規パーツ指摘されてもZ買ってないから違いが分からん…ルーがこれ乗ってたと妄想すればいいの? 流星マークのテトロンシールが付属するなら買ってもいいな 恥ずかしいから貼らないけど
68 18/06/11(月)09:00:06 No.510974058
変えるならもっと大胆に変えればいいのに 劇中未使用武器とか付けて
69 18/06/11(月)09:00:35 No.510974089
>リアルグレード買え過ぎる… いらねえよあんなゴミ
70 18/06/11(月)09:01:14 No.510974148
良くはなってるけどもうちょいウリ作った方が良かったんでは なんか不気味付くとか
71 18/06/11(月)09:01:40 No.510974179
並べると確かに違うな
72 18/06/11(月)09:02:24 No.510974236
>変えるならもっと大胆に変えればいいのに >劇中未使用武器とか付けて 開いたままのコクピットとザク頭と羽根がちぎれた微妙に小さいキュベレイと百裂拳エフェクトと…
73 18/06/11(月)09:02:25 No.510974238
>su2437911.jpg >間違い探し わからん…よーく見ても耳にあたる部分に筋追加とフロントアーマー縮んだだけじゃないの…
74 18/06/11(月)09:03:51 No.510974342
>なんか不気味付くとか バイオセンサーの不思議状態色のキットとかあったよねたしか
75 18/06/11(月)09:04:31 No.510974400
色が明るくなった…?
76 18/06/11(月)09:04:54 No.510974437
ビームライフルの銃口下部にセンサーっぽいのが付いてるのも違いなのかな…
77 18/06/11(月)09:05:01 No.510974447
しかしこのポリポッドボールってなんだ 飛んだ先の広告で出てきて心ガッチリ掴まれたわ
78 18/06/11(月)09:06:31 No.510974579
ΖΖ版なのにタイトルはΖなのか
79 18/06/11(月)09:07:00 No.510974624
スカート長すぎって思ってたから短くしたのはいいね
80 18/06/11(月)09:08:59 No.510974804
このレベルのものならちゃんと比較画像も載せてくだち! 何が違うのかさっぱりだ
81 18/06/11(月)09:10:36 No.510974950
強化型ダブルゼータくらい違うな
82 18/06/11(月)09:10:54 No.510974983
>su2437911.jpg >間違い探し 同じじゃないですか!
83 18/06/11(月)09:11:03 No.510974993
細かいところが変わるか並べるときっと楽しいよ
84 18/06/11(月)09:14:34 No.510975293
>ビームライフルの銃口下部にセンサーっぽいのが付いてるのも違いなのかな… それは普通のにもついてるよ
85 18/06/11(月)09:21:15 No.510975840
>強化型ダブルゼータくらい違うな あれはぱっと見で明らかに肩やバックパックでかくなってるし…前のアーマーも爪みたいなのついたし…
86 18/06/11(月)09:22:39 No.510975972
いっそZZアニメの色彩を再現とかのほうが いやZとZZで色使いが違うか知らんけど
87 18/06/11(月)09:25:05 No.510976175
プレバンすげぇな
88 18/06/11(月)09:25:22 No.510976202
下半身はこっちのが好みだけどわざわざプレバンでなぁ って気になっちゃう
89 18/06/11(月)09:26:39 No.510976309
ある意味で正しくプレバンと言える商品
90 18/06/11(月)09:26:40 No.510976310
これはそういやゼータ買ってなかったなって層がついでに買ってくれるのを狙ってるんじゃないかな
91 18/06/11(月)09:27:12 No.510976363
>いっそZZアニメの色彩を再現とかのほうが >いやZとZZで色使いが違うか知らんけど 成型色でワカメ影を再現しても喜ぶのはごく一部のひねくれものだけだろうしなあ…欲しい
92 18/06/11(月)09:27:39 No.510976401
>これはそういやゼータ買ってなかったなって層がついでに買ってくれるのを狙ってるんじゃないかな クリアと3号機は買ったけどこれは買ってないから心が揺らいでるぞ俺
93 18/06/11(月)09:27:47 No.510976415
>幾多の戦闘を経てより洗練されたイメージの機体形状を再現。 これだけ本当に意味がわからん
94 18/06/11(月)09:29:25 No.510976589
>しかしこのポリポッドボールってなんだ >飛んだ先の広告で出てきて心ガッチリ掴まれたわ GBD外伝の改造機らしい
95 18/06/11(月)09:29:51 No.510976629
>>幾多の戦闘を経てより洗練されたイメージの機体形状を再現。 >これだけ本当に意味がわからん 自己進化していくデビルガンダム的な…
96 18/06/11(月)09:31:46 No.510976797
>>幾多の戦闘を経てより洗練されたイメージの機体形状を再現。 >これだけ本当に意味がわからん ゼータガンダムは試作機だから補修部品が毎回違う仕様で送られてくるんだよきっと
97 18/06/11(月)09:34:06 No.510976983
劇場版イメージのゼータってMG2.0がそうなのかな
98 18/06/11(月)09:34:47 No.510977042
欲を言えばサイドアーマーもMG1.0みたいなデザインに変えて欲しかった
99 18/06/11(月)09:47:28 No.510978138
墨入れ強すぎ
100 18/06/11(月)09:48:15 No.510978195
>墨入れ強すぎ バンタイの見本写真は意図的に強くしてるみたいよ パーツの形が分かりやすいように
101 18/06/11(月)09:54:10 No.510978681
>バンタイの見本写真は意図的に強くしてるみたいよ >パーツの形が分かりやすいように それじゃあ何かい?一年前のゼータはバンダイじゃなかったってのかい?