虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/11(月)07:41:57 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/11(月)07:41:57 No.510967148

こいつら天竜人だったのか

1 18/06/11(月)07:43:14 No.510967245

懐かしい画像だ…何年前だ…?

2 18/06/11(月)07:44:18 No.510967317

天竜人がトップじゃまともになるわけがない

3 18/06/11(月)07:48:19 No.510967659

考え方が逆かもしれない 天竜人がトップの世界こそまともで そうでない世界は間違っているのでは

4 18/06/11(月)07:51:02 No.510967889

オペオペ究極奥義の存在もあるしこいつらが最初の20人本人だったとしても驚かない

5 18/06/11(月)07:51:52 No.510967964

変な宇宙服っぽい服着てるのが天竜人だと…

6 18/06/11(月)07:52:29 No.510968013

天龍人にも優秀そうなのいたのか

7 18/06/11(月)07:52:43 No.510968038

なんでガンジーがいるの?

8 18/06/11(月)07:53:56 No.510968137

真ん中はゴルバチョフかな

9 18/06/11(月)07:54:44 No.510968193

天竜人=馬鹿というイメージのせいで全く結びつかない

10 18/06/11(月)07:54:55 No.510968215

七武海の穴とか今聞いたら笑っちゃうセリフ

11 18/06/11(月)07:55:17 No.510968241

>なんでガンジーがいるの? 右端はゲバラかカストロで真ん中はゴルバチョフだとばっかり…

12 18/06/11(月)08:00:45 No.510968701

今なんか三大勢力ガタガタだしな

13 18/06/11(月)08:02:39 No.510968847

su2437888.jpg 七武海じゃ無理なんじゃねぇかな

14 18/06/11(月)08:03:31 No.510968914

>七武海の穴とか今聞いたら笑っちゃうセリフ 今五人だし何より四皇傘下がいるのに世界のバランスもクソもねえ

15 18/06/11(月)08:04:36 No.510969013

こんなこと言ってるけどこいつら本人もクソ強かったりするのかな… 少なくともこの刀はめちゃくちゃ良いものなんだよね?

16 18/06/11(月)08:04:56 No.510969035

白いハゲの刀って初代鬼徹だったっけ

17 18/06/11(月)08:05:02 No.510969046

三大勢力に関しては実際の強さじゃなく 「三勢力で拮抗してる」という情報を広めることが民を落ち着かせるための手段なんだよ

18 18/06/11(月)08:06:15 No.510969145

マムとカイドウの二人止めろって方が無茶だ

19 18/06/11(月)08:06:41 No.510969188

たしか七武海+海軍で四皇全部と互角くらいの計算だったし…

20 18/06/11(月)08:06:41 No.510969189

4皇って単独で海軍+七武海と対抗できるよね?

21 18/06/11(月)08:07:42 No.510969284

>4皇って単独で海軍+七武海と対抗できるよね? 兵の数に差がありすぎてさすがにそんなことはあるまい って言いたいけどワンピ世界のモブ兵って数に入らないからな…

22 18/06/11(月)08:08:26 No.510969356

覇王色あれば勝手に雑魚が気絶するしな…

23 18/06/11(月)08:09:20 No.510969419

>4皇って単独で海軍+七武海と対抗できるよね? 一皇だとまだ海軍と七武海有利かもしれない 二皇に組まれたら無理だと思う

24 18/06/11(月)08:10:10 No.510969493

一応ミホークとかいるし七武海…

25 18/06/11(月)08:10:13 No.510969501

七武海一人と四皇の幹部が同じくらいみたいなイメージかなぁ… そこに大将も入れば海軍+七武海で十分マムは制圧できそうな気はしなくもない

26 18/06/11(月)08:12:18 No.510969693

マム毒が効くならやりようはいくらでもあるよね

27 18/06/11(月)08:12:44 No.510969744

天竜人って金魚鉢かぶっておいたんだえみたいな喋り方するアホだけじゃなかったのか…

28 18/06/11(月)08:12:55 No.510969759

最高権力だし天竜人であることにそこまで驚きはないけど シャンクスはホント何なんだ

29 18/06/11(月)08:13:52 No.510969837

シャンクスも実は天竜人!

30 18/06/11(月)08:14:06 No.510969862

海軍と七武海合同でようやく四皇の一角と互角かな?くらいのバランスだよね 四皇が互いに対立してるから勢力バランスが成り立ってる 四皇が同盟組んだらバランス崩れかねないけど旧世代ではあり得ない話だったんだろうなぁ 今は黒ひげがなにするか分からないけど

31 18/06/11(月)08:14:26 No.510969886

>最高権力だし天竜人であることにそこまで驚きはないけど >シャンクスはホント何なんだ 自動的に一話の山賊と近海の主の格が自動的に上がるのがヤバい

32 18/06/11(月)08:14:34 No.510969903

五老星が天竜人なんて描写あった?

33 18/06/11(月)08:14:40 No.510969910

>シャンクスも実は天竜人! 若が本当にどうしようもなくなる…

34 18/06/11(月)08:16:01 No.510970022

海軍はもっと警備の緩い縄張りを荒らすべきだと思います

35 18/06/11(月)08:16:14 No.510970048

>五老星が天竜人なんて描写あった? うn

36 18/06/11(月)08:16:19 No.510970058

山賊は別に上がらないだろ

37 18/06/11(月)08:16:35 No.510970083

>四皇が互いに対立してるから勢力バランスが成り立ってる >四皇が同盟組んだらバランス崩れかねないけど旧世代ではあり得ない話だったんだろうなぁ 昔は何よりも白髭とシャンクスがバランサー寄りぽかったしねぇ 四皇の内二人がそれってのは大きい

38 18/06/11(月)08:17:11 No.510970142

両腕時代のシャンクスとミホークがライバルなんだから本当に近海の主なんなんってなる それともこの2人が片腕食われたあとに急成長したのか

39 18/06/11(月)08:20:05 No.510970414

シャンクスはジャンフェスでポロリしちゃった名前が事実ならノックスって奴の息子になるんか

40 18/06/11(月)08:21:25 No.510970526

なんかしたら余波でルフィが死ぬから動かなかったと思っておいてる 説明は今後もないだろうし

41 18/06/11(月)08:22:32 No.510970641

800万ベリーの山賊の株が上がるとどうなる?

42 18/06/11(月)08:24:17 No.510970793

こういうの見ると一気に殺されそうに感じるのはハンターのせいかな…

43 18/06/11(月)08:25:26 No.510970900

>800万ベリーの山賊の株が上がるとどうなる? ゴア王国の治安の悪さって悪評も上がる?

44 18/06/11(月)08:27:59 No.510971129

四皇の中でも白ひげのとこはトップは衰え見せながらも勢力は最大だったから頂上戦争で海軍ほぼ総戦力+七武海相手にいい勝負できたってことかな

45 18/06/11(月)08:28:50 No.510971198

実際七武海のジンベエいたけどいっぱいいっぱいもいいところだったし 四皇相手だと七武海複数引き連れて大将も引っ張ってこないとね…

46 18/06/11(月)08:31:06 No.510971395

>天竜人=馬鹿というイメージのせいで全く結びつかない 馬鹿の弟はマトモだったろ!

47 18/06/11(月)08:34:58 No.510971731

2年前とはいえルフィ単独じゃ厳しい位には平均的に強いからね七武海は 四皇本人が強すぎるからバランスもへったくれもないけど

48 18/06/11(月)08:36:21 No.510971872

>>天竜人=馬鹿というイメージのせいで全く結びつかない >馬鹿の弟はマトモだったろ! 情はあるけどマトモではねえかな……

49 18/06/11(月)08:36:57 No.510971927

>実際七武海のジンベエいたけどいっぱいいっぱいもいいところだったし >四皇相手だと七武海複数引き連れて大将も引っ張ってこないとね… 現戦力だとガープいても止められないみたいだしな あのジジィすっげぇ楽しそうなポジションいるけど

50 18/06/11(月)08:37:07 No.510971951

>馬鹿の弟はマトモだったろ! 俺はあれはベクトルのちがう馬鹿だと思う

51 18/06/11(月)08:37:28 No.510971983

七武海それぞれの手下込みなら結構な戦力に思える

52 18/06/11(月)08:37:57 No.510972023

ロシナンテは親父と似たようなベクトルのバカだろ

53 18/06/11(月)08:38:28 No.510972079

ガープとセンゴクが若ければ余裕で止めれるんだろうけどもう歳も歳だからな…

54 18/06/11(月)08:39:44 No.510972196

そういやいたな黒ひげ

55 18/06/11(月)08:40:08 No.510972230

感化されやすいんだろうなドンキホーテ一族

56 18/06/11(月)08:40:21 No.510972248

なぁにコビーとヘルメッポがそのうちガープ並みになる

57 18/06/11(月)08:40:23 No.510972251

仕方ねえここは緑牛さんの力を見せてもらうしかねえ

58 18/06/11(月)08:41:13 No.510972320

若かりし頃のガープとセンゴクの戦績が色々と圧倒的過ぎる

59 18/06/11(月)08:42:46 No.510972478

本当に馬鹿しかいなかったら天竜人支配なんてすぐひっくり返されるだろうし…

60 18/06/11(月)08:43:28 No.510972537

バカは割といい子だよ…

61 18/06/11(月)08:44:54 No.510972676

>そういやいたな黒ひげ あいつロックス信者だったらちょっと拍子抜けだなあ

62 18/06/11(月)08:45:38 No.510972739

>なんかしたら余波でルフィが死ぬから動かなかったと思っておいてる >説明は今後もないだろうし まあ例えば敵味方問わず巻き込んじゃうような無差別な能力とかかもしれないしな

63 18/06/11(月)08:46:03 No.510972798

最近のワンピース超面白い…しゅごい…

64 18/06/11(月)08:47:26 No.510972910

シャンクスがロックスの関係者って説あるのか 面白いな

65 18/06/11(月)08:48:11 No.510972971

流石にあのお馬鹿達を上に置くのはまずいから五老星の方が上になったか

66 18/06/11(月)08:48:14 No.510972974

ロジャーの前の時代っていうとブルックの時代だけどブルックは何か知ってるんだろうか

67 18/06/11(月)08:48:45 No.510973008

近海の主古代兵器説

68 18/06/11(月)08:49:46 No.510973100

別に近海の主と真正面からガチって腕取られたわけでもあるまいし…

69 18/06/11(月)08:52:15 No.510973318

ちゃんと働く天竜人がいたのか

70 18/06/11(月)08:52:16 No.510973320

ウソップの親父ヤソップみたいなネーミングだと シャンクスの親父ロックスだったりすんのかね

71 18/06/11(月)08:52:56 No.510973388

ロックスってあれだろ シャンクスの手紙を白ヒゲに届けた赤髪海賊団のルーキー

72 18/06/11(月)08:53:18 No.510973413

勢力図考えれば考えるほど敗北者一家殺したのが悪手だった気しかしない

73 18/06/11(月)08:53:25 No.510973424

ロックスって何だっけ

74 18/06/11(月)08:54:14 No.510973507

このカタナ持ってるガンジーみたいなおっちゃんは いつかゾロとタイマンバトルしてくれるって信じてるけど 強いのかな…世界のトップなんだし強くなくちゃ困る

75 18/06/11(月)08:55:02 No.510973586

天竜人含めてのトップならドフラの件で出し抜かれてたのはなんだったの

76 18/06/11(月)08:55:06 No.510973591

でもミホーク以下なんでしょ

77 18/06/11(月)08:55:37 No.510973632

>このカタナ持ってるガンジーみたいなおっちゃんは >いつかゾロとタイマンバトルしてくれるって信じてるけど >強いのかな…世界のトップなんだし強くなくちゃ困る 別に政治の世界の人間が強い必要ないでしょう

78 18/06/11(月)08:56:54 No.510973752

>ロックスって何だっけ ロジャーの前の世界一の大海賊でカイドウやマムもその一員だったっぽいやつ

79 18/06/11(月)08:57:04 No.510973774

>オペオペ究極奥義の存在もあるしこいつらが最初の20人本人だったとしても驚かない いくら凶悪犯捕まえまくったとはいえ若と繋がってるローを七武海に迎え入れるのもそういう計算があったからとか考えると理解できる…

80 18/06/11(月)08:58:33 No.510973917

>>ロックスって何だっけ >ロジャーの前の世界一の大海賊でカイドウやマムもその一員だったっぽいやつ そんなドリームチームみたいなのがいたんだ…

81 18/06/11(月)08:58:37 No.510973923

スレ画だと世界政府最高権力なのに 今週は世界最高権力になってる

82 18/06/11(月)09:00:20 No.510974076

>スレ画だと世界政府最高権力なのに >今週は世界最高権力になってる 天竜人とも取れる描写は前にもあったけど 完全に確定したのは今回だからそのへんの設定曖昧だったんかね

83 18/06/11(月)09:01:44 No.510974182

>そんなドリームチームみたいなのがいたんだ… そんなドリームチームですら全盛期のガープとセンゴクのコンビ+おつるさんにボコられたという

84 18/06/11(月)09:02:38 No.510974256

そりゃバカもおつるさんにビビる

85 18/06/11(月)09:06:38 No.510974591

ガープが素行や親族関係で幾ら問題あっても辞めさせられないのも頷ける程度の圧倒的功績過ぎる

86 18/06/11(月)09:06:49 No.510974607

この前ゴールドやったのは茶豚の宣伝だったか

87 18/06/11(月)09:07:34 No.510974671

ロックスの話も映画でやるのかな

88 18/06/11(月)09:07:55 No.510974693

>>そんなドリームチームみたいなのがいたんだ… >そんなドリームチームですら全盛期のガープとセンゴクのコンビ+おつるさんにボコられたという マムやカイドウは海軍より弱かったのか

89 18/06/11(月)09:08:07 No.510974719

まあ元々ドラゴンやルフィの悪行を不問にされるほど実績があるって設定だから盛られても違和感はないな

90 18/06/11(月)09:08:35 No.510974768

若マム若街道だから今の戦力は

91 18/06/11(月)09:08:38 No.510974773

カイドウは何度か捕まってるって言ってたし…

92 18/06/11(月)09:08:52 No.510974789

覇王ロックスぶっ倒して海賊王ロジャー白ひげエドワード金獅子シキと抗争してたんだからそりゃ英雄だよな

93 18/06/11(月)09:09:37 No.510974855

>マムやカイドウは海軍より弱かったのか そもそもカイドウは死なないだけで何度も白ひげとかには負けてるし海軍にも捕まってるねん

94 18/06/11(月)09:09:42 No.510974862

ガープの全盛期みたいな…

95 18/06/11(月)09:09:50 No.510974878

息子が革命軍のボスやってるの公表されてもなんら変わらず中将やれるくらいの英雄ならそこくらいの功績はあるか

96 18/06/11(月)09:09:57 No.510974885

su2437919.jpg su2437920.jpg

97 18/06/11(月)09:10:21 No.510974920

おつるさんの洗濯能力ってどんな戦い方になるんだかいまいちわからない…

98 18/06/11(月)09:10:51 No.510974978

組んだ四皇VS海軍VS七武海全て ではなくて 赤髪VSカイドウVSマムVS黒ひげVS海軍+七武海全て だから拮抗してるんだよね あり得ない仮定だけど四皇が全員結託したら海軍はけちょんけちょんだと思う

99 18/06/11(月)09:10:52 No.510974980

単純な強さだと全盛期の白ひげとガープがどうやら圧倒的に別格っぽいからな

100 18/06/11(月)09:11:44 No.510975056

>スレ画だと世界政府最高権力なのに >今週は世界最高権力になってる 一応初登場回のサブタイトルでは世界最高権力だったよ

101 18/06/11(月)09:12:13 No.510975098

ロックスとかそんな設定あったんだ

102 18/06/11(月)09:12:17 No.510975106

>昔は何よりも白髭とシャンクスがバランサー寄りぽかったしねぇ >四皇の内二人がそれってのは大きい 組まないけど冷静なバランサーが二勢力 残り二勢力はどっちも喧嘩っ早くて自分以外の三つとはくもうとしない でも今の四皇の一角である黒ひげはそこらへんのタブーが無さそうだから危ないよな

103 18/06/11(月)09:12:32 No.510975123

>天竜人含めてのトップならドフラの件で出し抜かれてたのはなんだったの 天竜人の傀儡=CP0ってことなら話が通ると思う

104 18/06/11(月)09:12:57 No.510975155

シキとロジャーが組んで漸く敗北者超えれるらしいから白ひげが冗談抜きで化物過ぎる

105 18/06/11(月)09:13:18 No.510975178

>ロックスとかそんな設定あったんだ これで示唆してた今日判明したての設定だよ! su2437922.jpg

106 18/06/11(月)09:13:21 No.510975180

白ひげ+インペルダウン脱獄で七武海+海軍でなんとかできてたから一皇だけなら意外と大丈夫なんだろう

107 18/06/11(月)09:13:22 No.510975181

そんなガープを一太刀した斧手のモーガンはヤバイな!

108 18/06/11(月)09:13:29 No.510975188

>七武海それぞれの手下込みなら結構な戦力に思える ああそうか七武海単独で考える必要は思ってみればないのか そりゃそうだ

109 18/06/11(月)09:14:14 No.510975255

>シキとロジャーが組んで漸く敗北者超えれるらしいから白ひげが冗談抜きで化物過ぎる そんな白ひげを本当の意味で敗北者にしたエースもすげえよ…

110 18/06/11(月)09:14:16 No.510975262

>白ひげ+インペルダウン脱獄で七武海+海軍でなんとかできてたから一皇だけなら意外と大丈夫なんだろう あれはエースって人質がいるせいで白ひげ全力map兵器できてないから…

111 18/06/11(月)09:14:25 No.510975270

>ロックスって何だっけ su2437925.jpg

112 18/06/11(月)09:14:30 No.510975280

海軍は情報操作できないとダメっていうのは 上がサカズキ推しだった事からも明らか

113 18/06/11(月)09:14:33 No.510975286

天竜人の19家系中比較的まともそうな五老星+若パパ+オトヒメシンパがいてなお抜きゲーの竿役みたいなのが主流派なのか…

114 18/06/11(月)09:14:33 No.510975287

どんどん話が進むのと設定が盛られるのと伏線が増えてきて話が置いつかねぇ! あとおもしろい!

115 18/06/11(月)09:14:40 No.510975302

緑色はいつになったら戦うんだそろそろ出してもいいだろ…

116 18/06/11(月)09:14:51 No.510975318

>白ひげ+インペルダウン脱獄で七武海+海軍でなんとかできてたから一皇だけなら意外と大丈夫なんだろう つーか白ひげは傘下も多いしな

117 18/06/11(月)09:14:56 No.510975324

あの戦争の時の白ひげは最初からほぼ死人みたいなもんだから… それでも四皇として最強の強さ持ってたらしいけど

118 18/06/11(月)09:15:20 No.510975355

空島復習してきたら結構ダレてたけど面白かったよエネルの強敵感とルフィ来てからのサクサク具合が

119 18/06/11(月)09:15:29 No.510975373

>シキとロジャーが組んで漸く敗北者超えれるらしいから白ひげが冗談抜きで化物過ぎる ルフィがマムにとても勝てそうも無かったから海賊王に相応しくないとか言う人も居るけど 強さで海賊王決まる感じじゃないよねあれみるに

120 18/06/11(月)09:15:41 No.510975385

バカ息子の不意討ちもあったしな

121 18/06/11(月)09:15:46 No.510975390

さらに金獅子の扱いが不遇に

122 18/06/11(月)09:16:28 No.510975443

>そんなガープを一太刀した斧手のモーガンはヤバイな! そんなモーガンに圧勝洗脳調教したクロは半端ねえ

123 18/06/11(月)09:16:45 No.510975460

>さらに金獅子の扱いが不遇に 能力の相性+足が二本とも判事+老い+頭に舵輪なんて状況じゃ仕方ないよ… むしろここまでデバフしてようやく追い詰めることが出来たってレベルだし

124 18/06/11(月)09:16:51 No.510975464

ワノ国がもともと将軍勢力とコウヅキ家とミンク族とカイドウとローの海賊団と麦わら一味全員が集結する場だったのに さらにロックス関係者が出て来るとかなりの長編になりそうだ

125 18/06/11(月)09:16:58 No.510975478

白ひげが敗北者扱いなのは若手のロジャーが海賊王になったのと その前の時代のライバルであるロックスにも負けてたからっぽいな だからこそロックス倒したガープが英雄になったんだろうけど

126 18/06/11(月)09:17:00 No.510975479

モーガンはスピードタイプに弱いかもしれないだろ!

127 18/06/11(月)09:17:50 No.510975549

ワンピ世界において老いはデバフになってない気がする!

128 18/06/11(月)09:17:51 No.510975555

>さらにロックス関係者が出て来るとかなりの長編になりそうだ そもそもマムとカイドウがかつてのロックス傘下で今もその遺志で動いてるっぽいのだ

129 18/06/11(月)09:18:21 No.510975594

>ワンピ世界において老いはデバフになってない気がする! 敗北者もチンジャオも若い頃より弱くなってるって明言されてるし…

130 18/06/11(月)09:18:50 No.510975632

>>七武海それぞれの手下込みなら結構な戦力に思える >ああそうか七武海単独で考える必要は思ってみればないのか >そりゃそうだ 単独のバギーだと弱すぎるけど 部下はハイルディンくらいの強さの水準だからな…

131 18/06/11(月)09:19:00 No.510975640

前々時代の覇王ロックスに次ぐ二番手で前時代の海賊王ロジャーに次ぐ二番手だから敗北者 とはいえ白ひげ自体は王に興味無さそうだったからあくまでも傍から見た評価でしかないけど

132 18/06/11(月)09:19:01 No.510975643

ナミさんのアシストなければシキは勝てなかったんじゃないかな……

133 18/06/11(月)09:19:42 No.510975703

たしかワンピのゲームキャラのボスも老いを克服する為に能力者になったって奴あったな

134 18/06/11(月)09:19:45 No.510975706

>そもそもマムとカイドウがかつてのロックス傘下で今もその遺志で動いてるっぽいのだ そんな描写あったかな今週

135 18/06/11(月)09:19:53 No.510975719

>ワノ国がもともと将軍勢力とコウヅキ家とミンク族とカイドウとローの海賊団と麦わら一味全員が集結する場だったのに >さらにロックス関係者が出て来るとかなりの長編になりそうだ 恒例の敵幹部VS味方のタイマンパートが発狂するほど長くなりそうで震える

136 18/06/11(月)09:20:31 No.510975771

敗北者は老いじゃなくて病気がデバフ要員だし

137 18/06/11(月)09:20:50 No.510975807

>ナミさんのアシストなければシキは勝てなかったんじゃないかな…… 老衰+両足切り離しであれだからなシキ

138 18/06/11(月)09:20:53 No.510975811

欠損と病気はわりと明確にデバフになってると思う

139 18/06/11(月)09:20:58 No.510975815

ワノ国編早くして… レヴェリーも面白いけど…

140 18/06/11(月)09:21:18 No.510975844

>>シャンクスも実は天竜人! >若が本当にどうしようもなくなる… 名前(ミドルネーム)にDがつく人は元は天竜人だった説あるしなあ…

141 18/06/11(月)09:21:27 No.510975864

>欠損と病気はわりと明確にデバフになってると思う つまり今のシャンクスを生んでしまった近海の主のキーパーソンっぷりがえらいことに…

142 18/06/11(月)09:21:29 No.510975868

>ワノ国編早くして… >レヴェリーも面白いけど… 鼻タレバカが安定のクズムーブしててだめだった

143 18/06/11(月)09:21:32 No.510975872

>>そもそもマムとカイドウがかつてのロックス傘下で今もその遺志で動いてるっぽいのだ >そんな描写あったかな今週 多分ないよね

144 18/06/11(月)09:21:32 No.510975874

>ワノ国がもともと将軍勢力とコウヅキ家とミンク族とカイドウとローの海賊団と麦わら一味全員が集結する場だったのに >さらにロックス関係者が出て来るとかなりの長編になりそうだ 面白そうだけど終わるのに3年はかかりそうだ…

145 18/06/11(月)09:21:50 No.510975894

関係ないけどロジャーの船に謎の卵が乗ってるよね あれなんなのほんと

146 18/06/11(月)09:22:04 No.510975911

>名前(ミドルネーム)にDがつく人は元は天竜人だった説あるしなあ… ネフェルタリ・D・コブラ?

147 18/06/11(月)09:22:08 No.510975919

>>欠損と病気はわりと明確にデバフになってると思う >つまり今のシャンクスを生んでしまった近海の主のキーパーソンっぷりがえらいことに… ミホークが戦う意志を失うくらいの影響与えてるからな主…

148 18/06/11(月)09:22:33 No.510975958

これに吠える赤犬凄くね

149 18/06/11(月)09:22:54 [近海の主] No.510975995

俺も鼻が高いよ…

150 18/06/11(月)09:23:31 No.510976039

ルフィも元天竜人家系ならアホ天竜人殴った罪はチャラに?

151 18/06/11(月)09:24:18 No.510976108

>近海の主 >俺も鼻が高いよ… 後の最悪の世代であるルフィを死の淵に追いやっただけでも凄いのに…

152 18/06/11(月)09:24:24 No.510976118

態々シャンクスが五大老に会いに来て話するくらいだし シャンクスがロックスの血縁じゃなくてロックスターが孫とか言う話なのかね

153 18/06/11(月)09:25:30 No.510976215

>欠損と病気はわりと明確にデバフになってると思う マリモはもう世界一の剣豪になれないとか酷いこと言うのやめなよ

154 18/06/11(月)09:25:43 No.510976229

Dの古代王国滅びる(滅びる前にポーネグリフ残す)→空白の100年→天竜人の祖先20人が世界政府樹立 の流れでしょ なんでDが天竜人なんだ

155 18/06/11(月)09:25:43 No.510976230

ドラゴンも元天竜人なら革命しても天竜人内の派閥争いみたいなもので許されるな…

156 18/06/11(月)09:25:45 No.510976236

Dの一族って神である天竜人を滅ぼすみたいに天竜人の間で考えられてるわけだから 空白の100年の前に世界を支配していたのがDの一族だったんじゃね?

157 18/06/11(月)09:26:58 No.510976344

誰があの座椅子に座るのか気になるわ

158 18/06/11(月)09:27:14 No.510976369

Dは空白の100年かそれ以前の世界の支配者とかdろうから 明確に天竜人が敵対行動してるし

159 18/06/11(月)09:28:14 No.510976462

Dは最初の20人の中にいそうだよね

160 18/06/11(月)09:28:30 No.510976494

>誰があの座椅子に座るのか気になるわ 座椅子じゃねーよ!

161 18/06/11(月)09:28:51 No.510976528

>Dは最初の20人の中にいそうだよね いないと思う

162 18/06/11(月)09:29:02 No.510976547

ドラゴンももっと情報欲しい…

163 18/06/11(月)09:29:52 No.510976631

D一門が天竜人の中で反乱と言うか…クーデターで王座についた 海賊王ってのは天竜人の王 麦わらはその証 とかかも知れない

164 18/06/11(月)09:30:15 No.510976661

>>誰があの座椅子に座るのか気になるわ >座椅子じゃねーよ! 虚無の座椅子って書いてなかった?

165 18/06/11(月)09:30:59 No.510976734

>>>誰があの座椅子に座るのか気になるわ >>座椅子じゃねーよ! >虚無の座椅子って書いてなかった? うろ覚えすぎてダメだった

166 18/06/11(月)09:31:23 No.510976761

皆ロビンちゃんの過去編読み返そうぜ… Dの一族は天竜人が世界政府作る前から敵対関係だよ

↑Top