18/06/11(月)06:28:08 昨日電... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/11(月)06:28:08 No.510962742
昨日電車で初対面のあんちゃんに 何故か偏見という名前の眼鏡を外してくださいって言われたんぬ なんか予想外に物凄く落ち込んだんぬ 今もなんかもやっとした気分なんぬ…せっかくのおやすみなのに…
1 18/06/11(月)06:29:52 No.510962857
それは偏見なんぬ 眼鏡を外してとっとと寝るんぬ
2 18/06/11(月)06:32:15 No.510963003
元々眼鏡なんてしてねーんぬ っていうかおそらくそういう意味じゃないと思うんぬ…
3 18/06/11(月)06:34:25 No.510963106
なんかやらかしたんだろ
4 18/06/11(月)06:35:53 No.510963173
その初対面のあんちゃんが変わった格好なり挙動していて 怪訝な目で見てた「」に対して言った言葉 これぐらいしか解釈できない
5 18/06/11(月)06:36:52 No.510963225
妄想じゃねーだろうな
6 18/06/11(月)06:38:37 No.510963299
きっとHenkenいうブランド眼鏡があって あんちゃんはライバル会社の社員だったんぬ…
7 18/06/11(月)06:38:59 No.510963314
初対面のあんちゃんの言葉をいちいち気に掛けるのも偏見だと言っているんぬ さっさと忘れて眼鏡踏んで割って寝るんぬ
8 18/06/11(月)06:40:34 No.510963400
月曜が休日の「」なぞブルーカラーじゃろ?
9 18/06/11(月)06:41:48 No.510963470
スレッドを立てた人によって削除されました
10 18/06/11(月)07:00:48 No.510964466
スレッドを立てた人によって削除されました
11 18/06/11(月)07:01:18 No.510964495
>雨が降ると休日の「」なぞブルーカラーじゃろ?
12 18/06/11(月)07:04:01 No.510964654
持たざる者と持たざる者の醜い食い合いという事だな
13 18/06/11(月)07:10:49 No.510965074
相手はどんなあんちゃんだったんぬ?
14 18/06/11(月)07:12:20 No.510965154
>妄想じゃねーだろうな 電車でなんか右足引きずってる感じの人がいたんぬ 立ってるの辛そうだったからどうぞって座席を譲ろうとしたんだよぬ そしたらそんなに僕が少しも立っていられなそうに見えましたか?って言われて 足の形が普通と違っても立っていられる そういう可哀想な奴扱いは逆に失礼だと思います 偏見という名の眼鏡を外してくださいって言われたんぬ すっごいもやぁっとした気分になったんだぬ
15 18/06/11(月)07:14:06 No.510965265
またずいぶんとデリケートな部分な話だな
16 18/06/11(月)07:15:13 No.510965328
そんな過ぎたことを翌日になっても引きずって楽しいか? 前向けよ
17 18/06/11(月)07:15:38 No.510965362
実際あるよね偏見で見られてないのに本人が勝手に被害妄想持って人に当たっちゃうの
18 18/06/11(月)07:15:49 No.510965376
判事かタフで返してあげたらよかったのに
19 18/06/11(月)07:15:59 No.510965380
書き込みをした人によって削除されました
20 18/06/11(月)07:16:25 No.510965406
どんまいなんぬ 世の中色々なんぬ
21 18/06/11(月)07:16:45 No.510965425
善意のつもりでも余計な同情は相手の自尊心を傷付ける場合もあるし 本当に運が悪かったと思って忘れた方がいいよ
22 18/06/11(月)07:17:18 No.510965453
スレッドを立てた人によって削除されました
23 18/06/11(月)07:17:55 No.510965495
>善意のつもりでも余計な同情は相手の自尊心を気付付ける場合もあるし >本当に運が悪かったと思って忘れた方がいいよ なんかこう不用意に凄い傷つけちゃったかな悪い事しちゃったなって気分と いやでもこっちも親切で言ってるのにそこまで怒る程の事…?って気分の板挟みで なんとも言えない感じを今まで引きずってるんだよぬ
24 18/06/11(月)07:17:57 No.510965499
スレッドを立てた人によって削除されました
25 18/06/11(月)07:18:14 No.510965516
心にしてたアイマスクを外してやればいいんぬ
26 18/06/11(月)07:19:26 No.510965606
俺が不幸に見えるか 絶好調だ!
27 18/06/11(月)07:19:41 No.510965621
良かった…立ってるのが辛い人は居なかったんだ
28 18/06/11(月)07:19:53 No.510965625
やっぱり席は譲らない方がいいな
29 18/06/11(月)07:21:02 No.510965686
そんなめんどくさい身体障害者はとっとと死ねばいいんぬ みんな偏見の眼鏡をかけるべきなんぬ
30 18/06/11(月)07:21:56 No.510965737
>心にしてたアイマスクを外してやればいいんぬ なんか名言な気がするんぬ
31 18/06/11(月)07:21:58 No.510965746
眼鏡の素晴らしさを説いてそこに偏見なんて無いことを伝えてあげてほしい
32 18/06/11(月)07:22:28 No.510965773
たぶん偏見という眼鏡をかけていたのはあんちゃんの方なんぬ
33 18/06/11(月)07:24:22 No.510965896
色眼鏡で人を見ているのはヘンケン艦長ではなくクワトロ大尉でしょう
34 18/06/11(月)07:24:48 No.510965927
>なんかこう不用意に凄い傷つけちゃったかな悪い事しちゃったなって気分と >いやでもこっちも親切で言ってるのにそこまで怒る程の事…?って気分の板挟みで >なんとも言えない感じを今まで引きずってるんだよぬ 勤め先でもよくある話なんだけどね そういうハンデを負った状態で片意地張って頑張って普通の人と同じ生活をしてる人って 障害者扱いされると凄く怒る人が結構居るんだよ 言葉遣いひとつで大激怒とか頻繁に起こるからかなり気を使わないといけない どっちかと言えば重めの障害を持ってる人よりも頑張れば日常生活がおくれるくらいの障害の人の方が怒る人多い
35 18/06/11(月)07:25:56 No.510966013
まぁ結構難しい問題よね どうせなら言い返したい気持ちもあるけど
36 18/06/11(月)07:26:39 No.510966060
酔っ払いに絡まれた位に思って寝ればいいよ
37 18/06/11(月)07:28:07 No.510966160
どうぞとか押し付けがましくアピールするから絡まれるんだぞ 無言で立ち去れ
38 18/06/11(月)07:29:51 No.510966276
本当にデリケートな問題をお出しする奴があるか
39 18/06/11(月)07:29:56 No.510966287
>無言で立ち去れ 俺もそうしてる 出来るだけ遠くに行く
40 18/06/11(月)07:30:09 No.510966301
足と同じく性格までひん曲がったクズだっただけだよ 運が悪かったな
41 18/06/11(月)07:31:47 No.510966420
あのニーチャンまたからあげ弁当頼んでる…
42 18/06/11(月)07:32:20 No.510966463
顔が好みだから話しかけただけだとか言ってごまかせばよかったのに
43 18/06/11(月)07:32:20 No.510966464
相手も虫の居所が悪かったんだろう 気にしなくていいと思うよ
44 18/06/11(月)07:32:51 No.510966499
>無言で立ち去れ 前にそれやって眼の前に居たフラフラしてたお爺さんが気付かないで 横にいたあんちゃんがラッキー座るとこあいてんじゃーん!って座られてから 声かけるようにしてたんだぬ
45 18/06/11(月)07:33:44 No.510966563
感謝されるのも面倒だから無言でドアの付近まで逃げていたのに 最近鉄道会社はドア付近に立つのを迷惑行為として糾弾し始めた
46 18/06/11(月)07:34:05 No.510966592
足怪我してる人間がいたら普通に席譲るだろ おまえの足が生まれつきどうかなんてしらねーよ自惚れんなって言ってやれば良い
47 18/06/11(月)07:35:32 No.510966683
取り敢えずひとつ判った事がある このスレぬぬ付けるの下手だな
48 18/06/11(月)07:39:29 No.510966980
そのあんちゃんのせいで本当に辛い人が外した眼鏡のために救われないことを考えると やっぱり眼鏡って大事なんじゃねーかって
49 18/06/11(月)07:41:05 No.510967087
そこで俺はこう言ってやったんだ いやいや脚だけじゃなく頭まで悪いだなんて大変ですね、どうぞお座りください ってね
50 18/06/11(月)07:41:32 No.510967117
HAHAHAHA
51 18/06/11(月)07:46:16 No.510967483
>月曜が休日の「」なぞブルーカラーじゃろ? 謎の偏見すぎる… ブルーカラーだったら逆に休みにくいわ
52 18/06/11(月)07:48:07 No.510967637
お年寄りでも居るけど素直に善意受けてくれりゃそれでいいんじゃねぇかなって… 別に金取ろうって訳じゃないし座っていたいなら席譲らないし…
53 18/06/11(月)07:48:31 No.510967673
遠近法は騙せない
54 18/06/11(月)07:51:52 No.510967963
こういうめんどくせえやつがいるから俺は席を譲らないことにしてる
55 18/06/11(月)07:55:29 No.510968262
まず偏見という名の眼鏡とか口に出す時点でめんどくさそう
56 18/06/11(月)07:56:30 No.510968337
わはは
57 18/06/11(月)08:03:01 No.510968876
障害者は頭までおかしいのかって言ってやれ
58 18/06/11(月)08:03:10 No.510968895
席譲るときにどうぞの一言はいらないんだよ それを言われると譲られた側にもプレッシャーがかかる 今後は黙って席を立って移動するんだな
59 18/06/11(月)08:04:15 No.510968985
善意が良い結果を引き起こすとは限らないんぬ
60 18/06/11(月)08:04:58 No.510969037
大きなお腹の妊婦が目の前に立ってる優先席で小学生が座ってスマホ弄ってたから席代わんなって立たせたけど その妊婦さん完全に無視しててずっと空席が空いたまんまだった 小学生には謝った
61 18/06/11(月)08:13:23 No.510969801
>まず偏見という名の眼鏡とか口に出す時点でめんどくさそう そのセリフがすっと出るってことはずっと考えてた訳だから面倒な人だよね
62 18/06/11(月)08:17:29 No.510970172
ヒでバズりそうな話だなとは思ったけど こういうのは嘘松扱いされちゃうのかしら
63 18/06/11(月)08:19:58 No.510970404
>ヒでバズりそうな話だなとは思ったけど >こういうのは嘘松扱いされちゃうのかしら 台詞回しが芝居がかってる!嘘松!
64 18/06/11(月)08:20:25 No.510970444
親切がいつもハッピーエンドなら物語はつまらなくなるだろうさ とでも考えておけばいい
65 18/06/11(月)08:24:09 No.510970777
更生施設で心をまっすぐにしてくるのですね
66 18/06/11(月)08:27:27 No.510971074
朝からおつらい
67 18/06/11(月)08:28:05 No.510971141
スレ「」は優しいからどうかその気持を失わないでほしい 俺は君を称賛する
68 18/06/11(月)08:28:53 No.510971201
この猫の時は大体小出しだ
69 18/06/11(月)08:29:25 No.510971246
席譲ろうとしたのは偉い ただ運が悪かった
70 18/06/11(月)08:30:15 No.510971322
>この猫の時は大体小出しだ 誓っても良いがこういう文句と言うかいちゃもんを言ってくる奴は 全部一気に書かれてたらそれはそれで長い3行でとかいちゃもん付ける
71 18/06/11(月)08:30:57 No.510971383
それより休日を満喫するんだ ご予定は?
72 18/06/11(月)08:32:42 No.510971523
>この猫の時は大体小出しだ 小出しだって指摘するレスのほうがノイズに感じる
73 18/06/11(月)08:32:43 No.510971525
>ご予定は? この3000石でちょっとメギドラルをやっつけてくる予定なんぬ 勝算はあるんぬ
74 18/06/11(月)08:37:14 No.510971960
外見の第一印象によって主観的に判断するのは人間社会の基本だと思います 私は直感的な善意により席を譲ろうとしただけであり、あなたに対して別段の憐れみを持って接したわけではありません 自意識過剰です、身体障害という枷に甘えないでください
75 18/06/11(月)08:40:57 No.510972298
新しい偏見という名前の眼鏡をかける結果になっただけではないだろうか
76 18/06/11(月)08:42:15 No.510972429
>誓っても良いがこういう文句と言うかいちゃもんを言ってくる奴は >全部一気に書かれてたらそれはそれで長い3行でとかいちゃもん付ける 偏見という名の色眼鏡外しなよ