18/06/11(月)02:00:04 俺は貴... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/11(月)02:00:04 No.510947529
俺は貴様を倒す者だ
1 18/06/11(月)02:12:23 No.510948777
俺は悟空でもベジータでもない
2 18/06/11(月)02:13:56 No.510948940
最強のフュージョン
3 18/06/11(月)02:16:36 No.510949226
割と好きなんだけど当時は浄化する感じの技が地味に感じてそれだけが残念だった
4 18/06/11(月)02:25:06 No.510950065
ベジータはギャリック砲とビッグバンアタックとファイナルフラッシュがあるけど 悟空にはかめはめ波しかないからどう混ぜてもなんとかかめはめ波にしかならないのが残念だ
5 18/06/11(月)02:25:57 No.510950127
EDがかっちょいい 個人的には劇場版の曲で一番
6 18/06/11(月)02:27:44 No.510950275
ヒトラーとか謎すぎた
7 18/06/11(月)02:30:05 No.510950494
>割と好きなんだけど当時は浄化する感じの技が地味に感じてそれだけが残念だった SS4だとビッグバンかめはめ波が撃てるけどこれじゃ出せるかどうか分からないしなぁ でも短い出番で圧倒的な力の差を見せつけるのは凄く好きだよ
8 18/06/11(月)02:33:14 No.510950768
ベジットとどっちが強いんだろう
9 18/06/11(月)02:33:56 No.510950821
ベジットはベジータとカカロットの合体って自称してるから性格はベジータ分強め ゴジータは名前もそうだし超サイヤ人になったばかりの悟空さに性格が近いと思ってる
10 18/06/11(月)02:35:20 No.510950939
ゴジータはめちゃ強い印象があるけどゴテンクスは何かその印象がない
11 18/06/11(月)02:35:41 No.510950966
油断無く遊び無く必要なだけの力でジャネンバを消滅させたってキャラだからこその強キャラだしなぁ GTの性格悪評のあるSS4ゴジータは調子に乗ってはいたけどフュージョン時間が短くなって大失敗は考慮出来なくてもまあ仕方ない気がする
12 18/06/11(月)02:37:28 No.510951107
今見るとドラゴンボールの映画の初変身や初合体ってすっごい短く感じる
13 18/06/11(月)02:37:52 No.510951139
>ゴジータはめちゃ強い印象があるけどゴテンクスは何かその印象がない そもそもゴテンクスは強いには強いけどぶっちぎりで強いって訳じゃないんだ 気の強さもそうだけど戦闘経験値や闘争心が皆無
14 18/06/11(月)02:38:36 No.510951189
ゴジータは超3でもないのにブウ級の敵を圧倒したから強い印象
15 18/06/11(月)02:39:45 No.510951279
合体してるチビ達も二人揃えば18号を押せる程度のパワーだしな 人造人間編初期の悟空達とどっちが強いかって感じだ
16 18/06/11(月)02:40:08 No.510951326
悟飯ちゃんと比べんなやって話ではあるけどゴテンクス吸収ブウが悟飯ちゃん全く相手出来てなかったからゴテンクスはそんなもんだよね
17 18/06/11(月)02:43:42 No.510951622
ゴテンクスは技が何か変化球のしかないイメージ
18 18/06/11(月)02:46:18 No.510951855
悟天とトランクスはなんていうか生まれつき波紋が使えたジョセフみたいな 生まれつきそこそこはやれるけどみたいな
19 18/06/11(月)02:47:17 No.510951954
戦闘の感を取り戻させる為に精神と時の部屋に放り込んだヤムチャと天津飯でヤム飯にしたら ゴテンクス相手でもトリッキーさと経験値の豊富さで倒せないまでも拘束勝ち出来る気がするよ ゴテンクス自体は好きだけど結局長く戦ってきた大人には勝てない気がするんだ
20 18/06/11(月)02:47:45 No.510951992
悟飯ちゃんあの時点だと最強だからね…
21 18/06/11(月)02:49:07 No.510952091
手からエネルギーの剣みたいの出してなかったっけ
22 18/06/11(月)02:49:41 No.510952134
ゴテンクスは戦闘力すごいのに精神が完全に追いついてない 追いつく頃には悟天が出遅れてフュージョンできないだろうしな
23 18/06/11(月)02:50:07 No.510952167
>手からエネルギーの剣みたいの出してなかったっけ 誰がだ?
24 18/06/11(月)02:50:37 No.510952205
髪型ベジータ寄りなんだ…とは思った
25 18/06/11(月)02:50:50 No.510952219
ソシャゲの奴には青年期ゴテンクスってあるのね
26 18/06/11(月)02:53:04 No.510952394
せっかく最強だったのにサボり弱体化ばかり非難される悟飯ちゃんだけど 平穏な幼少期から突然生死を行ったり来たりの世界の運命を賭けた戦いの最前線に10年近く立たされた後に あーよかった学者さんになろっと!と平和モードに切り替えられるメンタル強度は正直最強だと思うぞ…
27 18/06/11(月)02:55:03 No.510952561
>ゴジータはめちゃ強い印象があるけどゴテンクスは何かその印象がない 何か倒したって訳でもないからなゴテンクス 真価を発揮する時は同時に超3の異様な燃費の悪さも出て来るし
28 18/06/11(月)02:55:28 No.510952599
一度平和モードに切り替えてから戦闘モードに戻しきれなかったメンタルの甘さがですね… そこが悟飯ちゃんの良い所でもあるんだろうけど
29 18/06/11(月)02:57:07 No.510952719
>ソシャゲの奴には青年期ゴテンクスってあるのね ソシャゲって言うかヒーローズから出たやつだな
30 18/06/11(月)02:57:26 No.510952742
戦力としては弱体化しててもパパとして真っ当に生きてるのを批難されるのは可哀想だとは思うけど バトル物だから仕方ないね
31 18/06/11(月)02:57:55 No.510952775
何だかんだ悟天が一番微妙なポジションだと思う
32 18/06/11(月)02:59:04 No.510952855
大人ゴテンクスはロマンがあると思うがデカくなったからって大してパワーアップしてねえよなとも思う
33 18/06/11(月)02:59:37 No.510952901
トランクスは未来も含めてキャラが濃いけど 悟天はトランクスの強化パーツみたいな所に落ち着いてしまったからな…
34 18/06/11(月)02:59:48 No.510952919
>何だかんだ悟天が一番微妙なポジションだと思う 相方のトランクスが人気過ぎるなんであいつ青年少年問わず満遍なく人気あるの
35 18/06/11(月)03:00:14 No.510952954
青年期ゴテンクスはベジータ成分多くない?
36 18/06/11(月)03:01:15 No.510953038
初登場からいい役貰ってインパクト抜群だし未来編カッコいいし劇場版も割と出てるし 人造人間編は基本ずっといたからな
37 18/06/11(月)03:01:33 No.510953058
超武闘伝で単独でプレイアブルキャラになるぐらいには瞬間的人気あったんだけどな悟天… 悟空さとそっくり以外に特徴が無いままその特徴捨ててモブ髪型にして軟派野郎になったからな…
38 18/06/11(月)03:02:23 No.510953123
青年ゴテンクスは修行してないの加味すると下手したら弱体化してるまである
39 18/06/11(月)03:02:34 No.510953145
ゴテンクスの生え際がM字なのは子供の頃からだし…
40 18/06/11(月)03:02:53 No.510953172
平和なのに趣味で修行してる悟空とカカロット超えのために修行してるベジータがおかしいんだよ 多分悟飯ちゃん悟天くらいが人として普通なはずなんだ…
41 18/06/11(月)03:03:31 No.510953228
>平和なのに趣味で修行してる悟空とカカロット超えのために修行してるベジータがおかしいんだよ >多分悟飯ちゃん悟天くらいが人として普通なはずなんだ… 多分も何も間違いなくそっちが普通だよぉ…
42 18/06/11(月)03:03:40 No.510953242
純正サイヤ人はポテンシャルよりもそのメンタルがおかしいよね いや戦闘民族ってそんなものかもしれんが
43 18/06/11(月)03:03:59 No.510953267
でも彼女作ってデートしたりと普通に青春満喫してる感じの青年悟天もいいんすよ
44 18/06/11(月)03:04:06 No.510953275
悟天単体で見ると強かった時期ない?そりゃ一般的に見れば強いけど
45 18/06/11(月)03:04:11 No.510953281
大人ゴテンクスはベジータの目があるトランクスに対してやりたくねえなら仕方ねえなの悟空さの悟天だからトランクスが勝ち気味なのは仕方ない気がする っていうか他を避けてわざわざ育ってない大人悟天を使う意味があんまりない気がする…
46 18/06/11(月)03:04:15 No.510953285
だから戦闘民族なんだし… 才能の代わりにそこら辺捨ててるからハーフが伸び切らないのはしゃあない
47 18/06/11(月)03:04:25 No.510953299
あの世界はごくうさ達が常に強くなり続けてないと 油断するとすぐ上位の敵がどこかから襲ってくるからな
48 18/06/11(月)03:06:53 No.510953488
一応悪党って区分で言えばザマスが最上位でそのザマスも悟空の身体頼みだから単体で一番強い悪人はフリーザ様になる
49 18/06/11(月)03:07:01 No.510953498
ぶっちゃけ素の戦闘力って意味だとサイヤ人よりナメック星人のほうが遥かに上だよね
50 18/06/11(月)03:07:42 No.510953545
強いかどうかって言うか戦闘キチだからって言う所が最悪に厄介なわけだから
51 18/06/11(月)03:08:42 No.510953621
となると種族の習性を考慮すると必要最低限の力があればいい平和主義ナメック星人なのに 基本修行フェチのピッコロさんはちょっと変態だな
52 18/06/11(月)03:09:51 No.510953701
そういえばフュージョンって気が同じくらいじゃないとって話だったけどどこまでならセーフなのか
53 18/06/11(月)03:10:28 No.510953750
>基本修行フェチのピッコロさんはちょっと変態だな 周りにいる人達がちょっとアレだから求める最低限の値が多分すごく高い
54 18/06/11(月)03:10:31 No.510953751
ピッコロさんは元が魔王やってたぐらいだしだいぶ異質なナメック星人だよね
55 18/06/11(月)03:11:33 No.510953831
そういや悟天の技って全く印象にないぞ
56 18/06/11(月)03:12:47 No.510953915
>そういや悟天の技って全く印象にないぞ 印象にない以前に無いけど いや少年トランクスも無いけども
57 18/06/11(月)03:14:11 No.510954013
>ゴジータはめちゃ強い印象があるけどゴテンクスは何かその印象がない バラの状態の強さが全然違うんだからそりゃそうでしょ
58 18/06/11(月)03:14:25 No.510954028
かめかめ波があるだろ
59 18/06/11(月)03:14:36 No.510954043
技って言いだすとちゃんと技っぽい技ってあんまりないよね 名前しっかりある原作技ってベジータがぶっちぎって多いと思う
60 18/06/11(月)03:15:54 No.510954125
バーニングアタックは印象に残るね
61 18/06/11(月)03:16:24 No.510954168
>そういえばフュージョンって気が同じくらいじゃないとって話だったけどどこまでならセーフなのか セーフも何も高い方が低い方に合わせて下げてそれを基本に合体なだけだぞ そのへんがポタラとの決定的な下位互換要素だ
62 18/06/11(月)03:16:31 No.510954177
ビルス様とかは例外にしても 悟空ベジータたちいるせいで引き上げられてるのか 超だとピッコロさんも普通に超2より強い感じで 追いつけないながら当然のごとくインフレはしてるという
63 18/06/11(月)03:16:45 No.510954190
人の技パクるのも含めて良いなら悟空も結構技持ってる
64 18/06/11(月)03:19:08 No.510954373
名前付きの技どんどん出してくるゴテンクスにちょっと興奮したような覚えがある
65 18/06/11(月)03:19:24 No.510954387
ベジータは技多いけど一回しか使わないこと多くて… そのせいでビッグバンアタックやファイナルフラッシュよりグミ撃ちの印象強い
66 18/06/11(月)03:19:32 No.510954404
印象を語れるほど悟天は戦ってないからなぁ…
67 18/06/11(月)03:21:36 No.510954537
>印象を語れるほど悟天は戦ってないからなぁ… 悟天もトランクスもまともに戦ったのそれこそ悟天トランクス戦くらいだしなぁ 古い映画含めてもバイオブロリーくらいじゃないか
68 18/06/11(月)03:21:59 No.510954559
最近のポタラはちゃんと分離出来るからずるいよね
69 18/06/11(月)03:22:01 No.510954564
悟天が辛うじて戦力として居たのはバイオブロリー戦ぐらいじゃないかぐらいじゃないかなぁ…
70 18/06/11(月)03:22:39 No.510954615
相方のトランクスはそういう意味じゃ青年期もあるからどうしてもね
71 18/06/11(月)03:22:49 No.510954625
帰ってきた孫悟空と仲間たちでアボカドど戦ってる!
72 18/06/11(月)03:24:57 No.510954764
>相方のトランクスはそういう意味じゃ青年期もあるからどうしてもね それとゴテンクスのせいでどうしてもゴテンクスのBパーツくらいの認識になってしまう
73 18/06/11(月)03:25:12 No.510954782
>最近のポタラはちゃんと分離出来るからずるいよね つまり界王神修行をしてしまった超漫画未来トランクスがポタラを使うと分離不可になる可能性が高いなって気づいた 誰と合体させちゃおうかな!
74 18/06/11(月)03:25:26 No.510954808
トランクス見た目も個性あるしなぁ 御飯っていう優遇されてた時期もある兄もいるし悟天は不遇か
75 18/06/11(月)03:25:56 No.510954843
青年期に髪型が地味になるのもマイナスポイントだ
76 18/06/11(月)03:26:16 No.510954864
>最近のポタラはちゃんと分離出来るからずるいよね 仮に永続合体しても別にドラゴンボールで分離出来る 流石ドラゴンボールだ
77 18/06/11(月)03:26:30 No.510954879
ただまあ戦う理由無いのに修行して強くあれってのも言っちゃなんだがおかしな話だし
78 18/06/11(月)03:26:31 No.510954880
まあ子供トランクス一人だと浮きそうだし友達は要るよね
79 18/06/11(月)03:27:07 No.510954915
>帰ってきた孫悟空と仲間たちでアボカドど戦ってる! フリーザ級のアボカド相手に二人がかりでワハハの波がどうしようもなくて吹っ飛んだから結局力押しのゴテンクスじゃねーか!
80 18/06/11(月)03:27:40 No.510954948
トランクスは変な話カプセルコーポレーションの若社長みたいな地位まである あとブルマの息子だし地頭も良い
81 18/06/11(月)03:28:05 No.510954976
トランクスのダチでゴテンクスのパーツでいなくなってた悟空の見た目の代わり以上ではないからな
82 18/06/11(月)03:28:42 No.510955004
超サイヤ人3ゴテンクスって強さ的に上に誰居るんだろ
83 18/06/11(月)03:28:52 No.510955015
悟飯ちゃんだって戦いたくない修行したくないって言ってたのをピッコロさんの荒野へ丸投げ修行でやらざるを得なくなったんだし その後も基本的に強くならざるを得ない状況に置かれっぱなしだったから修行してたんだからなぁ
84 18/06/11(月)03:29:16 No.510955042
>超サイヤ人3ゴテンクスって強さ的に上に誰居るんだろ 悟飯だろう
85 18/06/11(月)03:30:23 No.510955099
青年悟天ってどの程度の相手なら倒せるんだろ?
86 18/06/11(月)03:30:58 No.510955135
悟空も極端な話死んじゃったから自分の出る幕じゃないなって考えただけで子供達がやりたくないなら話は別だし
87 18/06/11(月)03:31:06 No.510955146
逆に悟天の良い所を考えてみようぜ! 細かい事は置いておいて偉大で強大な父親を持った身であの世界でまあいいや普通に楽しく生きようって特に悩み無い感じにしてる …すげえ!
88 18/06/11(月)03:31:36 No.510955181
サボりがちだろうと超サイヤ人になれる以上 多分天さんやクリリンには普通に勝っちゃえると思うよ青年悟天
89 18/06/11(月)03:32:13 No.510955212
原作だと単体なら最強だからね御飯ちゃん 合体戦士いれたらベジット1強で次に御飯吸収ブウがさらに上にくるけど
90 18/06/11(月)03:32:45 No.510955242
原作の最終話で考えるなら延々修行してるであろう天さん相手だと割といい勝負というか下手すりゃ負けるかも
91 18/06/11(月)03:33:07 No.510955263
>逆に悟天の良い所を考えてみようぜ! >細かい事は置いておいて偉大で強大な父親を持った身であの世界でまあいいや普通に楽しく生きようって特に悩み無い感じにしてる >…すげえ! そもそも仮に悪党が来ようが戦う責任なんか誰も無いからな! 正義のヒーローじゃなくて降りかかる火の粉を払うボランティアだからな!
92 18/06/11(月)03:33:30 No.510955281
悟飯ちゃんは別に戦うの好きじゃない才能最強を戦わざるを得ない環境にやったら最強になりましたという そりゃチチも怒っていいわって一件だからなぁ…
93 18/06/11(月)03:33:32 No.510955283
>超サイヤ人3ゴテンクスって強さ的に上に誰居るんだろ 単純な気の強さなら原作超3悟空以上な可能性は高いけど 搦め手に極端に弱い上に自身の戦略性も全く無いのでかなりランク下にやられる可能性が高い不安定っぷり
94 18/06/11(月)03:33:35 No.510955288
超だとクリリンにも負けそうだ
95 18/06/11(月)03:34:34 No.510955362
ゴジータはあのスライドする動きとか光が走ったら攻撃やめても止まらない打撃音とかただの膝蹴りすらSS3の攻撃より重たい音だとか演出一つ一つが圧倒的な強さを表現してていい
96 18/06/11(月)03:34:35 No.510955363
戦闘能力だけだと正直純正地球人はとてもつらい 逆に人造人間どもはどうなってんだよ
97 18/06/11(月)03:35:10 No.510955397
合体戦士はたまにピッコロさんで妄想することあるけどどうしても俺ではクリーチャーしか想像出来ない問題が発生する
98 18/06/11(月)03:35:53 No.510955427
>原作だと単体なら最強だからね御飯ちゃん >合体戦士いれたらベジット1強で次に御飯吸収ブウがさらに上にくるけど それでも3位か
99 18/06/11(月)03:36:02 No.510955435
ゴジータはグダグダと言っていいほどに溜めに溜めただけあってカタルシスの爆発っぷりはやばい
100 18/06/11(月)03:36:04 No.510955441
>原作だと単体なら最強だからね御飯ちゃん >合体戦士いれたらベジット1強で次に御飯吸収ブウがさらに上にくるけど 冷静に考えると超3みたいに燃費問題もなくてあの強さとかどうなってんだ 老界王神が自信満々だっただけはあるな
101 18/06/11(月)03:36:11 No.510955448
というか悪ブウに勝ちかけたの見ても 単なる強さって意味なら間違いなく超3悟空より上だと思う でも性格のせいで格下にもやられそうってのはうn…
102 18/06/11(月)03:37:16 No.510955510
>多分天さんやクリリンには普通に勝っちゃえると思うよ青年悟天 地力がいくらあっても流石にその二人相手では死闘経験値の差がデカすぎると言うか 気円斬と太陽拳に対応出来る気がしないすぎる…
103 18/06/11(月)03:37:39 No.510955531
>逆に人造人間どもはどうなってんだよ 17号は自然保護官やってるから
104 18/06/11(月)03:38:03 No.510955553
まぁ悟飯ちゃんは力の大会時パワーは上がってないけどブウ編より強かったと思うぜ…敵も味方も自分より強くて慢心しないから
105 18/06/11(月)03:38:49 No.510955601
悟天も一般人基準なら頭おかしい強さだろうし普通に生きる分には鍛える必要全くないんだよな 割と平和の象徴っぽい感じで好きだよまあ実際は平和じゃないんだけども
106 18/06/11(月)03:39:01 No.510955614
悟飯の扱いの文句は割と見たけど撃破数めっちゃ多いしな やれるだけの事以上の事はやった
107 18/06/11(月)03:39:52 No.510955668
パワーアップすると慢心する問題は悟飯ちゃんばかり言われるけど ぶっちゃけドラゴンボール読み返すとベジータでもピッコロさんでもセルでもブウでも 敵味方問わずどいつもこいつもそんなだし
108 18/06/11(月)03:40:20 No.510955698
>それでも3位か 純粋ブウとか悟飯ちゃんも多分上にいる
109 18/06/11(月)03:40:23 No.510955700
>悟天も一般人基準なら頭おかしい強さだろうし普通に生きる分には鍛える必要全くないんだよな >割と平和の象徴っぽい感じで好きだよまあ実際は平和じゃないんだけども でもまぁ強敵現れたら真っ先に悟空が凸するし
110 18/06/11(月)03:40:24 No.510955701
>ゴジータはグダグダと言っていいほどに溜めに溜めただけあってカタルシスの爆発っぷりはやばい たった2分ぐらいしか戦闘してないんだよな…
111 18/06/11(月)03:40:35 No.510955713
書き込みをした人によって削除されました
112 18/06/11(月)03:41:00 No.510955733
>そもそも仮に悪党が来ようが戦う責任なんか誰も無いからな! >正義のヒーローじゃなくて降りかかる火の粉を払うボランティアだからな! そりゃ普通の家の人ならそう割り切れるけど 何の責任も無いけど世界と宇宙を何度も救ってきた父親とその後釜に据えられて平和と闘争の間で悩み強くなった末に平和を勝ち取った兄がいるんですよ! よくぼんやりナンパしてられんなオメー!すげえよ!
113 18/06/11(月)03:41:59 No.510955782
>たった2分ぐらいしか戦闘してないんだよな… そんなに戦ってたっけか 1分もないうちに瞬殺してた印象だわ
114 18/06/11(月)03:41:59 No.510955783
つーか普通に家庭も職も持ってんのに 今後も緊急時は駆り出されそうな悟飯ちゃんや17号も大変だなって思う
115 18/06/11(月)03:42:42 No.510955826
>そんなに戦ってたっけか >1分もないうちに瞬殺してた印象だわ ふわっと蹴り飛ばしたりしてて 短いうちにゆったり圧倒的に殺してる
116 18/06/11(月)03:43:21 No.510955860
17号は宇宙の存亡でもあんまりやる気なかったしちょっとやそっとじゃ仕事優先するんじゃねえかな
117 18/06/11(月)03:43:28 No.510955876
俺はお前を倒す者だから連打して膝蹴りサマーソルトソウルパニッシャーで終わりだから本当に一瞬
118 18/06/11(月)03:43:50 No.510955899
>まぁ悟飯ちゃんは力の大会時パワーは上がってないけどブウ編より強かったと思うぜ…敵も味方も自分より強くて慢心しないから 常に誰かと組んでて消耗とか特にしてなかったからかなり安定してたよね大会の悟飯ちゃん アルティメットに時間制限とか消耗の激しさとかもなかったから第四形態フリーザと人造人間ペアと併せて活躍してた そして異様なスタミナ回復力を持つ悟空さ
119 18/06/11(月)03:44:41 No.510955946
下手したらゴジータよりパイクーハンの悪口シーンの方が長い
120 18/06/11(月)03:44:55 No.510955958
ゴジータあの短い出番でちゃんとカタルシスあるの凄いよね
121 18/06/11(月)03:45:31 No.510955983
ゴッドって悟飯ちゃんには不可能なの?
122 18/06/11(月)03:46:18 No.510956037
新形態!圧倒!勝利!までキッチリスマートにやってくれるからなゴジータ
123 18/06/11(月)03:46:40 No.510956053
ジャネンバの強さもちゃんと見せてたからこそのカタルシスだよね 圧倒的な強さより更に圧倒的に
124 18/06/11(月)03:46:55 No.510956071
>下手したらゴジータよりパイクーハンの悪口シーンの方が長い あの映画好きなのはベクウとか悪口とか結構ギャグも多いからなんだよね ドラゴンボールの映画では気楽に見れる方
125 18/06/11(月)03:47:10 No.510956090
>そして異様なスタミナ回復力を持つ悟空さ おめぇ達のおかげで随分回復出来たぞと闘いながら回復するのが毎週の残り何分ナレーションの経過時間と相まって意味不明すぎる…
126 18/06/11(月)03:47:29 No.510956107
悟飯ちゃんアルティメットな今でもそれはそれとしてSSになれるから 青くもなれそうなもんだけどね
127 18/06/11(月)03:48:15 No.510956148
残り何分の所は完全にいらなかったよね… 言われなきゃナメック星爆発みたいにある程度脳内補完してくれるのに
128 18/06/11(月)03:48:36 No.510956172
ゴジータ映画は全体的に静かな戦闘のイメージがあるな
129 18/06/11(月)03:48:44 No.510956176
敵が少ない関係上仕方ないんだろうけど どうしてもパワーアップしてもちゃんと敵倒してくれること多くないからね…
130 18/06/11(月)03:49:04 No.510956200
ブウにすら勝てる3や対抗できるベジータが消費のないあの世でもジャネンバには手も足もでないっていう脅威からの逆転だから短いのが逆にインパクトある
131 18/06/11(月)03:49:13 No.510956216
>悟飯ちゃんアルティメットな今でもそれはそれとしてSSになれるから >青くもなれそうなもんだけどね ブルーよりアルティメットのがいろいろ良いんだろう多分…
132 18/06/11(月)03:49:20 No.510956222
仮に悟飯ちゃんが青くなったとしても悟空さとベジータが更に越えていくんだろうなとはなるけど なれるなら見たいもんだ
133 18/06/11(月)03:49:34 No.510956234
>ゴッドって悟飯ちゃんには不可能なの? サイヤパワー自体はハーフでも問題なくゴッド儀式に通用するので成れる可能性は充分ある あとはSS4までは既にしてしまったゲームスタッフのゴッド系統プレミアム感の基準次第だ!
134 18/06/11(月)03:50:01 No.510956262
界王達のパートとか現世パートとかヤバい相手なわりには作品の空気は緩めな復活のフュージョン
135 18/06/11(月)03:50:10 No.510956268
スーパージャネンバとヒルデガーンはビルス様案件すぎる
136 18/06/11(月)03:50:38 No.510956286
アルティメット悟飯に青スパークだけ出してもらおう
137 18/06/11(月)03:50:45 No.510956288
現世での悟空ベジータ以外のキャラたちの活躍に過去敵キャラ登場 圧倒的な劇場版敵キャラジャネンバにギャグ挟み溜めに貯めてゴジータで圧倒と 劇場版の中では一番好きだな最強なフュージョン
138 18/06/11(月)03:51:11 No.510956316
髪はそのまま気だけ青くなるのはいい塩梅かもしれんね
139 18/06/11(月)03:51:34 No.510956345
ジャネンバ自体も最終形態までは強さの割りに緩い感じだよね その分最後の方が映えるのもあると思う
140 18/06/11(月)03:51:36 No.510956348
でもわたしベクウ好き…! 絶体絶命の癖にクソバカ空間してるのも好きだけど最後にそれを活かして劇的な分離シーンなのも好き…
141 18/06/11(月)03:51:42 No.510956355
本人はブルーとは違う方向性を目指すっぽいし悟飯ちゃんにはそのまま独自路線を行って貰いたい
142 18/06/11(月)03:52:35 No.510956396
ゆるキャラジャネンバの時点でクソ強いギャップと スマートになってからの剣やらバラバラ移動とか そういう部分も好きなんだオニ
143 18/06/11(月)03:52:45 No.510956402
あのゆるい見た目と雰囲気のデブジャネンバの時点でもデブブウ並には強いんだからちょっと人間の邪気強すぎる
144 18/06/11(月)03:53:12 No.510956440
モザイクみたいな空間移動とか血の池がクリスタルみたいな切れてるシーンとか好き
145 18/06/11(月)03:53:15 No.510956446
ジャネンバのデザイン完成度わりと高いよねどっちも
146 18/06/11(月)03:53:21 No.510956453
今考えるとジャネンバ事件はあの世崩壊の危機ってビルスお前起きろこの馬鹿すぎる…
147 18/06/11(月)03:53:22 No.510956456
>あのゆるい見た目と雰囲気のデブジャネンバの時点でもデブブウ並には強いんだからちょっと人間の邪気強すぎる まぁある意味邪悪な元気玉だしジャネンバ
148 18/06/11(月)03:53:47 No.510956471
まあいったいどれだけの年月分の邪気が集まったのかわからないし めっちゃ危険物なのに管理適当すぎる…
149 18/06/11(月)03:54:21 No.510956504
>今考えるとジャネンバ事件はあの世崩壊の危機ってビルスお前起きろこの馬鹿すぎる… ゴッドの夢見なきゃそのまま数百年規模で寝てんのかなビルス様って…
150 18/06/11(月)03:54:25 No.510956510
あーファイターズのDLCでクウラとジャネンバ来ねえかなあ
151 18/06/11(月)03:54:37 No.510956520
復活のフュージョンは空間移動に対応できない悟空と二回目から対処できてるベジータみたいな二人の対応能力とか闘い方の違いみたいなのも分かりやすくかかれてて面白い
152 18/06/11(月)03:55:56 No.510956597
ゴテンクスはカミカゼアタックは何気に凄いと言うか 自我を持ってる技ってどういう事なんだ
153 18/06/11(月)03:56:17 No.510956619
最後にベジータが二度とやらないぞって言いながら魂に戻るシーンもちょっと悲しくて好き…
154 18/06/11(月)03:57:31 No.510956682
ブウをゴテンクスが倒すかなんかして どっちも死んでるパラレルなのよね…
155 18/06/11(月)03:58:48 No.510956740
地獄に落ちて魂しかないから本当にもう二度とできないってのも踏まえると寂しい別れのシーンなんだよな 後々生き返る事を考えると台無しになるけどまあそれはそれで
156 18/06/11(月)03:58:54 No.510956744
>ゴテンクスはカミカゼアタックは何気に凄いと言うか >自我を持ってる技ってどういう事なんだ 自立稼働する爆弾とか発想と技術は凄いと思うんだ なんで気で出来た産物が会話できるんだろうね…
157 18/06/11(月)03:59:12 No.510956757
分裂移動に対応されたらされたでじゃあ腕伸ばしますとか能力多彩すぎる
158 18/06/11(月)04:01:56 No.510956888
明るく終わるけどベジータは魂に戻るしあの世が正常に戻るから現世組ももう悟空に会うことはないしゴジータみたいにあの世から届くパワーもないからあれで皆最後のお別れなんだよね
159 18/06/11(月)04:06:04 No.510957127
>明るく終わるけどベジータは魂に戻るしあの世が正常に戻るから現世組ももう悟空に会うことはないしゴジータみたいにあの世から届くパワーもないからあれで皆最後のお別れなんだよね そこまで考えたことなかったけどパラレル世界とするなら物悲しかったんだなぁ…