虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/11(月)00:03:56 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/11(月)00:03:56 No.510924521

>好きなデザインのキャラ 3対1いいよね…

1 18/06/11(月)00:04:32 No.510924649

タイラーさんお願いします

2 18/06/11(月)00:04:37 No.510924670

タイラーさんいいよね…

3 18/06/11(月)00:06:02 No.510925042

でもコーデリア送り込むね…

4 18/06/11(月)00:06:31 No.510925192

なんですか!ラベールじゃいけないっていうんですか!

5 18/06/11(月)00:07:19 No.510925435

死んだ方がストーリーが盛り上がるからね… 仕方ないね…

6 18/06/11(月)00:08:10 No.510925712

どうして私を選んでくれないの…

7 18/06/11(月)00:08:37 No.510925829

ウィルには まだ初恋とも呼べないような青く淡い感情を抱いた相手が 自分の判断が招いた結果によってズタボロになって 自らの手の中で息絶えていくという悲しい経験を経て 強く生きてほしいね

8 18/06/11(月)00:08:57 No.510925922

何も知らなかった頃も純粋な強さでタイサーさんにお願いしていたから死ぬところを見たことない

9 18/06/11(月)00:10:05 No.510926245

死んだらその後に手に入る槍がもったいないし…

10 18/06/11(月)00:10:48 No.510926481

両親と叔母だけじゃまだエッグへの憎しみが足りないかなって…

11 18/06/11(月)00:11:04 No.510926573

コーディーが死んだ場合必然的にニーナおばさんがパーティ4人目になるので詰み防止にもなるぞ!

12 18/06/11(月)00:11:30 No.510926690

>両親と叔母だけじゃまだエッグへの憎しみが足りないかなって… なんで息子を省いた?

13 18/06/11(月)00:11:33 No.510926704

何故か分からないけど作中でトップ3に入るくらいに気に入ってる ウィル編前半彼女いなかったらグダってたと思う 夜の街で心折れかけた…

14 18/06/11(月)00:12:35 No.510926912

氷の槍強いからコーディに持たせて使いたくなっちゃうよね

15 18/06/11(月)00:13:16 No.510927097

普段は温厚なウィルが 両親と叔母と初恋の人を殺したエッグのことになると途端にクソコテになるのいいよね…

16 18/06/11(月)00:13:43 No.510927218

リッチに槍資質はあるけど弓資質はないしコーディが母かなって… 性格はラベールの血っぽいけど

17 18/06/11(月)00:14:10 No.510927305

ナルセスを行かせたって話はとんと聞かない

18 18/06/11(月)00:14:22 No.510927354

氷の槍とってわりとすぐビーストランスも手に入っちゃうからな…

19 18/06/11(月)00:14:38 No.510927479

乱暴されて殺されてそういう事後の死体をウィルが目の当たりにしたかと思うとゾクゾクするよね その後の町おとり作戦での狂気も盛り上がってとてもいい

20 18/06/11(月)00:14:50 No.510927592

名前の割に金持ちじゃない息子はソシャゲの世界だと母が二人いる設定になっていると聞いた

21 18/06/11(月)00:14:59 No.510927652

ラベールはほとんど使わなかったわ…

22 18/06/11(月)00:15:57 No.510927962

ベエンダーはいきなりキレた

23 18/06/11(月)00:16:45 No.510928163

>両親と叔母と初恋の人を殺したエッグのことになると途端にクソコテになるのいいよね… ギュスターヴもそうだけど決して聖人君子ではない所が人間的で魅力的なんだよな

24 18/06/11(月)00:16:51 No.510928179

荒くれ者に潜入させるとかタイラーさんにしか任せられねえだろ と思ってた俺は毎回決戦!で詰んでた

25 18/06/11(月)00:17:11 No.510928249

>名前の割に金持ちじゃない息子はソシャゲの世界だと母が二人いる設定になっていると聞いた そういうプレイだよ

26 18/06/11(月)00:17:52 No.510928425

>ナルセスを行かせたって話はとんと聞かない あの性格からして どう考えても潜入任務とか向いてなさそうだしな…

27 18/06/11(月)00:17:57 No.510928453

嫁確定してから行くと体調が悪いって理由で選択できないんだよね

28 18/06/11(月)00:18:24 No.510928552

>>ナルセスを行かせたって話はとんと聞かない >あの性格からして >どう考えても潜入任務とか向いてなさそうだしな… しかも先にアレクセイの依頼断ってるからな…

29 18/06/11(月)00:18:25 No.510928557

>嫁確定してから行くと体調が悪いって理由で選択できないんだよね ははあ あの日かぁ

30 18/06/11(月)00:18:29 No.510928566

>そういうプレイだよ ほんとやめて…

31 18/06/11(月)00:18:33 No.510928578

ラベール使うならパトリック使うわ

32 18/06/11(月)00:18:37 No.510928587

>嫁確定してから行くと体調が悪いって理由で選択できないんだよね つわりだな!

33 18/06/11(月)00:18:55 No.510928644

倒しても後から後から出てくる手下どもにやがて力尽きて倒れ囲まれてズタボロになるまでいたぶられるのいいよね…

34 18/06/11(月)00:19:41 No.510928823

>ははあ >あの日かぁ ナルセスさんはそういうこと言う

35 18/06/11(月)00:19:55 No.510928875

いや言わねーだろ!?

36 18/06/11(月)00:20:17 No.510928993

コーディ生かしてゲーム的に何があるってわけでもないんだけど リッチ編で台所に立つ場面を見て最初からやり直して良かったと思った

37 18/06/11(月)00:20:40 No.510929077

>リッチに槍資質はあるけど弓資質はないしコーディが母かなって… >性格はラベールの血っぽいけど つまりコーデリアとラベールの息子ってことだろ?

38 18/06/11(月)00:20:48 No.510929091

PSのゲームだからああいう表現なだけで間違いなく回されてるのいいよね

39 18/06/11(月)00:21:07 No.510929160

小奇麗な身なりの新米ヴィジランツの愛らしい小娘が血と精液にまみれて とっくに焦点を失った目をうつろに開いたまま ごろつきの腰使いに合わせてかくんかくんって首を揺らしてるのいいよね凄く興奮するッ

40 18/06/11(月)00:21:13 No.510929185

>どう考えても潜入任務とか向いてなさそうだしな… あんな奴と同行など我慢ならんかったとか言いそう

41 18/06/11(月)00:22:01 No.510929430

やだやだジニーのおばあちゃんはコーディにするんだい!

42 18/06/11(月)00:22:25 No.510929527

3対1でもヤルってさウレしくなっチャうぜ

43 18/06/11(月)00:22:46 No.510929673

タイラーさんは謎の信頼感があるからやっぱそっちになるよなぁ

44 18/06/11(月)00:23:07 No.510929798

海賊作戦で狂気を垣間見せるウィルと 相変わらず偉そうにそれを咎める意外と良識的なナルセスさんと その喧嘩を仲裁して自分が尻拭いをすると申し出るタイラーさんとの対比がいいんだ

45 18/06/11(月)00:23:09 [タイクーン] No.510929805

>小奇麗な身なりの新米ヴィジランツの愛らしい小娘が血と精液にまみれて >とっくに焦点を失った目をうつろに開いたまま >ごろつきの腰使いに合わせてかくんかくんって首を揺らしてるのいいよね凄く興奮するッ おいこいつから殺していいのか

46 18/06/11(月)00:23:47 No.510929976

リッチはどっちが母親だったか思い出せない レイモンはコーディ妻の世界から パトリックはラベール妻の世界から来ててレイモンにコーディ死んでるって行っちゃった コーディはレイモン締め上げてそれを知っちゃって私元の世界帰ったら死ぬかもしれんなーって諦観してる

47 18/06/11(月)00:23:47 No.510929979

タイラーは男の中の男だからな

48 18/06/11(月)00:23:55 No.510930013

ターンイベントで死ぬとか相手がどんどん強くなるとかじゃなくて 延々と倒せるレベルの雑魚が沸き続けるというのがすごい絶望感ある

49 18/06/11(月)00:24:07 No.510930110

あのナルセスさんに男の中の男とまで言わせたっつー事実が タイラーさんの男ぶりをなによりも強く表してると思う

50 18/06/11(月)00:24:58 No.510930375

>やだやだジニーのおばあちゃんはコーディにするんだい! おばあちゃん似のおてんば娘いいねえ いやラベールも兄貴追って旅してるあたり行動力あるんだけども

51 18/06/11(月)00:25:19 No.510930496

あのソシャゲはコーディとラベールがウィルいいよねトークで盛り上がるのが良いんですよ

52 18/06/11(月)00:25:20 No.510930499

>ターンイベントで死ぬとか相手がどんどん強くなるとかじゃなくて >延々と倒せるレベルの雑魚が沸き続けるというのがすごい絶望感ある やがてツールは砕けてWPもJPもなくなりじわじわLPが削られていくのヤバいよね…

53 18/06/11(月)00:25:34 No.510930579

su2437542.jpg

54 18/06/11(月)00:25:50 No.510930669

当時デュエルのグラフィックはあんま好きじゃなかったけど 今見ると結構いいな

55 18/06/11(月)00:26:02 No.510930709

>ターンイベントで死ぬとか相手がどんどん強くなるとかじゃなくて >延々と倒せるレベルの雑魚が沸き続けるというのがすごい絶望感ある 倒し続けてるとアイツ下手したら軍隊レベルの部下いるんじゃってなる

56 18/06/11(月)00:26:14 No.510930763

生存もスウィングで荒ぶる嫁や子持ちになる嫁が見れて本当にいいものだし 死亡もその後のメンバーの雰囲気とかウィルの憎悪の深まりとか見れて本当にいいものだし どちらも良いからいいんだ…

57 18/06/11(月)00:26:59 No.510930963

ラベールが嫌とか嫌いってわけじゃないんだけどやっぱコーディ選んじゃう ウィルがエッグに拘る理由的にはコーディ死んでた方がやっぱ一味強みが来るんだけどさ

58 18/06/11(月)00:27:42 No.510931133

>su2437542.jpg 小林女史画だとあんまりひぐらし感ないな

59 18/06/11(月)00:27:59 No.510931193

コーディーのほうが好きだけどエッグとの因縁が深くなるには死んだほうがシナリオ的に綺麗だよなぁと思ってしまう

60 18/06/11(月)00:29:00 No.510931413

ディガーとヴィジランツのカップルは結構多かったのかな

61 18/06/11(月)00:29:10 No.510931448

でも死んでてもその後言及されないからやっぱり嫁にしちゃう

62 18/06/11(月)00:29:10 No.510931450

アルティマニアの小説読んだので やっぱりコーディ向かわせるのが綺麗かなあと思っちゃう

63 18/06/11(月)00:29:17 No.510931476

ジジイになってもエッグ絶対殺すマンにそりゃなるわなって感じはある でもどっちみちナイツ家は因縁から逃れられないからな…

64 18/06/11(月)00:29:23 No.510931497

コーディはぴいたあそるとの方が好き

65 18/06/11(月)00:29:25 No.510931503

主人公だからって聖人君子みたいなのじゃなくて ちゃんと大事なものを失って憎悪みたいなものを持ってるとキャラに深みが出ていいよね

66 18/06/11(月)00:29:27 No.510931513

園児の俺でも勘付いたが事前情報なしでもあの状況で女を単独で送り込むか? ソロ戦も考慮してHP高いタイラーを送り込むものだと思ってたぞ

67 18/06/11(月)00:29:32 No.510931526

コーディ死亡のシナリオ補完をうまくやったアルティマニア小説いいよね…

68 18/06/11(月)00:29:52 No.510931601

同じレッドフード娘のひどいさんにウィルおじいちゃんは何か思ったりしたんだろうか

69 18/06/11(月)00:30:08 No.510931645

園児でサガフロ2やれるとかちょっと賢すぎないか

70 18/06/11(月)00:30:26 No.510931716

タイラーさんぶっちゃけ弱いからな… タイラーさんがというよりは斧が弱いんだけど

71 18/06/11(月)00:30:27 No.510931723

>コーディーのほうが好きだけどエッグとの因縁が深くなるには死んだほうがシナリオ的に綺麗だよなぁと思ってしまう 因縁を絶って平和に暮らしていた筈なのに再び繋がった挙げ句息子を奪われるってのも良いだろ

72 18/06/11(月)00:31:07 No.510931866

コーディ好きだから選択してゲロ吐きそうになった

73 18/06/11(月)00:31:49 No.510932020

>園児の俺でも勘付いたが事前情報なしでもあの状況で女を単独で送り込むか? >ソロ戦も考慮してHP高いタイラーを送り込むものだと思ってたぞ ひらめきの関係もあるだろうけれどアタッカーとしてコーディが頼れたから送ったなあ 好きなキャラだから選んだし

74 18/06/11(月)00:32:28 No.510932165

初回プレイ時はコーディ強化しようと思って送り込んだな もちろん道中超長いからセーブして… やり直した

75 18/06/11(月)00:32:51 No.510932250

そうなんだよ初見でコーディ選ぶプレイヤーは性能とかその後とかどうでもよくて 単に好きだから選ぶんだよ…

76 18/06/11(月)00:33:10 No.510932325

そしてゲロを吐く

77 18/06/11(月)00:33:27 No.510932388

選択式なんて好感度上がると思うじゃん…

78 18/06/11(月)00:33:27 No.510932389

コーデリアが嫁だとBBAになってもエッグとの戦いに付いて来そう出し やっぱ死んでる方が自然かもしれん

79 18/06/11(月)00:33:34 No.510932410

選んだキャラが死ぬ展開があるってのは正直かなり意地の悪い設定だと思ってた 普通選ばなかった方だろ

80 18/06/11(月)00:33:41 No.510932442

ウィルとフリットがダブって見える

81 18/06/11(月)00:34:07 No.510932525

>単に好きだから選ぶんだよ… 好きな子をほぼ囮として放り込むなんて最低ですね「」

82 18/06/11(月)00:34:24 No.510932577

それでやり直すかどうかは人によると思うが ドラマチックなギュス編に比べてよくあるRPGくらいに思ってたウィル編において 主人公への猛烈な感情移入が生まれる重大イベントにはなったな

83 18/06/11(月)00:34:27 No.510932585

>ぴいたあそるとはコーディずっと描いてる…

84 18/06/11(月)00:34:35 No.510932604

>ウィルとフリットがダブって見える ちょうど同じ事を考えていた 色々失って仇敵が絡むと途端にクソコテになるところが

85 18/06/11(月)00:35:23 No.510932774

>ウィルとフリットがダブって見える 実際3世代ですって発表あった時にサガフロ2じゃねーか!ってなってたよ

86 18/06/11(月)00:35:42 No.510932839

>選んだキャラが死ぬ展開があるってのは正直かなり意地の悪い設定だと思ってた >普通選ばなかった方だろ しかも強制敗北だしな

87 18/06/11(月)00:35:51 No.510932880

>ウィルとフリットがダブって見える あの3世代はジョジョよりこっちに寄ってる気がするよね こっちの元ネタはジョジョなんだろうけど

88 18/06/11(月)00:36:03 No.510932922

3択に関わらず死ぬじゃなくて良かったよ うん本当にうん

89 18/06/11(月)00:36:46 No.510933079

>選んだキャラが死ぬ展開があるってのは正直かなり意地の悪い設定だと思ってた >普通選ばなかった方だろ 河津神はそういうことする

90 18/06/11(月)00:37:08 No.510933157

何とかなるんじゃないかと思って延々と湧いてくる盗賊を倒したよね… いやあ絶望ですわ

91 18/06/11(月)00:37:24 No.510933217

ギュス様も当然好きだけど プレイヤー的にウィルもやっぱ同じくらい思い入れ出るのは やっぱコーディをどうするかの選択イベがあるのがデカいよなあ…

92 18/06/11(月)00:37:34 No.510933252

ウヘヘ3対1でもヤルってさウレしくなっチャうぜ

93 18/06/11(月)00:37:37 No.510933266

>選んだキャラが死ぬ展開があるってのは正直かなり意地の悪い設定だと思ってた >普通選ばなかった方だろ そういう意地の悪い選択が溢れてた時代だったしな…

94 18/06/11(月)00:37:45 No.510933294

ヨハンもそうだけど倒せる雑魚ってのがポイントだよね 強いんだよ本当に でもダメなんだ…

95 18/06/11(月)00:38:00 No.510933351

死ぬ云々より攻略情報無しで夜の町探索がよく分からなくてですね… 結局タイラーさんでやり直して正解だった初回プレイの思い出

96 18/06/11(月)00:38:30 No.510933444

ウレしくなっチャうぜ

97 18/06/11(月)00:38:32 No.510933456

ツールとかWPJPのシステム上 連戦してると最終的に絶対死ぬっていうのがなんかリアルでいいね

98 18/06/11(月)00:38:39 No.510933478

ヨハンの死でなんかめっちゃ泣いた記憶がある

99 18/06/11(月)00:38:44 No.510933497

えげつないイベントバトルだ

100 18/06/11(月)00:39:09 No.510933600

ヨハンは死ぬまで戦い続けるとわかってたから納得できたな…

101 18/06/11(月)00:39:09 No.510933602

>ギュス様も当然好きだけど >プレイヤー的にウィルもやっぱ同じくらい思い入れ出るのは >やっぱコーディをどうするかの選択イベがあるのがデカいよなあ… ウィルはうすあじだけどコーディはカワイイから好きって思ってたところにコレだからな その後の叔母さん特攻おれは外で泣くとかやってるころにはもうウィル編に夢中よ

102 18/06/11(月)00:39:10 No.510933606

1時間くらい倒し続けて「あっ…これ無理なやつだ…」と気付いた時の気持ちよ

103 18/06/11(月)00:39:11 No.510933613

>コーデリアが嫁だとBBAになってもエッグとの戦いに付いて来そう出し >やっぱ死んでる方が自然かもしれん ラストバトルがじーさんとばーさんと父と娘という家族大決戦になってしまう…

104 18/06/11(月)00:39:19 No.510933635

倒せそうな盗賊を延々倒し続けてそのうち力尽きるのがいいんだ 何とかなるんじゃないかって気持ちが全部打ち砕かれる絶望感いいよね あと普段ならこんな奴ら瞬殺してやるのにって連中に嬲られるのいいよね

105 18/06/11(月)00:40:11 No.510933858

生かした場合すごい晩婚だよね

106 18/06/11(月)00:40:45 No.510934007

死亡後に氷の槍とビーストランス手に入るの開発の嫌がらせだと思う

107 18/06/11(月)00:40:59 No.510934059

普通に帰ってきたグスタフを見てウィルは何を思ったろう

108 18/06/11(月)00:41:09 No.510934097

ヨハンも描写少ないけどめっちゃかっこいいよね

109 18/06/11(月)00:41:11 No.510934111

戦争は数だよアニキ!でやられるのめっちゃ悔しいよね悔しかった…

110 18/06/11(月)00:41:32 No.510934214

戦争は鋼鉄だよアニキ!

111 18/06/11(月)00:41:48 No.510934275

>コーデリアが嫁だとBBAになってもエッグとの戦いに付いて来そう出し >やっぱ死んでる方が自然かもしれん どっちが嫁の場合でも多分孫が出来る頃にはもう死んでるっぽい ヴァージニア抱っこするシーンに出てこないしね…

112 18/06/11(月)00:41:48 No.510934277

>ヨハンの死でなんかめっちゃ泣いた記憶がある 出番は少ないが帝王になったギュス様編での新主人公だからな 重い過去に苦しむ描写も多くて感情移入しやすい

113 18/06/11(月)00:42:38 No.510934459

昔プレイしたときも殺されたことショックだったけど汚されたという発想はなかった でも今改めて例のシーン見ると… 1vs3で嬲られて傷だらけになったあと 当然犯されてるよね… しかもその後に息絶えるくらいだから そこらのレイプのレベルじゃなくて殴る蹴る刺す斬るのリョナレイプだよね…

114 18/06/11(月)00:43:16 No.510934590

つうか全体的に女の子可愛いよねフロ2

115 18/06/11(月)00:43:39 No.510934666

>つうか全体的に女の子可愛いよねフロ2 おばさんですらかわいいからな

116 18/06/11(月)00:44:03 No.510934762

>つうか全体的に女の子可愛いよねフロ2 ドットみんなかわいいよね…

117 18/06/11(月)00:44:04 No.510934765

ヨハンかっこいいんだけど 立ち止まるたびにいちいちキラッ★ミのポーズするのが… って前「」に言ったら サソリの毒が頭に回ってるからしょうがないって言われた

118 18/06/11(月)00:44:10 No.510934785

おばさんすらかわいいからな 小林絵はその…

119 18/06/11(月)00:44:13 [設定画ニーナおばさん] No.510934804

シコってもいいんだよ

120 18/06/11(月)00:44:23 No.510934837

むっ!ニーナおばさんいいねぇ… からのアルティマニアのニーナおばさんでけおおおお!!!ってなった思い出

121 18/06/11(月)00:44:32 No.510934879

レスリーが一番好きだ 兄弟再開の嫁力がすごい

122 18/06/11(月)00:44:37 No.510934902

>って前「」に言ったら >サソリの毒が頭に回ってるからしょうがないって言われた ひどい

123 18/06/11(月)00:44:50 No.510934946

どんな勇者も多くの敵の連係には耐えられんものだよ

124 18/06/11(月)00:44:51 No.510934950

>おばさんですらかわいいからな ドットだけ見てもっと若くて可愛い女性かと思ってたよ… アルティマニアのイラスト見て大ショック

125 18/06/11(月)00:45:07 No.510935002

エレノアさんがジニーちゃんのママになってくれても良かったのよ

126 18/06/11(月)00:45:20 No.510935044

ラベールもいい嫁ではあるんスよ

127 18/06/11(月)00:45:33 No.510935091

>どんな勇者も多くの敵の連係には耐えられんものだよ (敵大将の死体探してただけ)

128 18/06/11(月)00:45:42 No.510935131

やっぱみんなドットのトラップにかかるんだな…

129 18/06/11(月)00:45:45 No.510935141

>その後の叔母さん特攻おれは外で泣くとかやってるころにはもうウィル編に夢中よ 俺は外で泣く の短いテキストにつまった雰囲気すごいよね

130 18/06/11(月)00:45:49 No.510935147

ミーティアちゃんは見た目も設定も可愛すぎる 意外と歳いってるけど…

131 18/06/11(月)00:45:49 No.510935152

ナルセスさんもフリンもかわいいからな…

132 18/06/11(月)00:45:52 No.510935163

>サソリの毒が頭に回ってるからしょうがないって言われた ひでえ…

133 18/06/11(月)00:46:01 No.510935199

ヨハンは本編であまり使えなくて物足りなかったのでこうしてインサガで使う

134 18/06/11(月)00:46:09 No.510935236

疾風剣で無双しながらもLPゴリゴリ削れてくヨハンはカッコよかった

135 18/06/11(月)00:46:12 No.510935249

ドットゲー全盛期すぎたころの作品だから意識しにくいけれどキャラドットの出来ほんといいからな 女性はもちろん男性陣もいいグスタフすらカッコかわいい 少年ギュス様めっちゃかわいい

136 18/06/11(月)00:46:33 No.510935315

>ミーティアちゃんは見た目も設定も可愛すぎる >意外と歳いってるけど… ひどいです><って言ってたのって三十路くらいの歳じゃなかったっけ

137 18/06/11(月)00:46:36 No.510935318

>しかもその後に息絶えるくらいだから >そこらのレイプのレベルじゃなくて殴る蹴る刺す斬るのリョナレイプだよね… 女の子が死ぬまで痛めつけるって冷静に考えたら惨すぎる…

138 18/06/11(月)00:46:38 No.510935328

>ヒドイです

139 18/06/11(月)00:46:55 No.510935386

>ナルセスさんもフリンもかわいいからな… フリンは子供の前だとちゃんとそれらしいのにギュス様の前だと昔みたいな口調になるのいいよね… 壮年時様のグラがあれば…

140 18/06/11(月)00:47:04 No.510935423

メテオさんもキャラドットはかわいいけどステータス通りゴリウーらしいな

141 18/06/11(月)00:47:08 No.510935436

>設定画ニーナおばさん >シコってもいいんだよ 俺は外でヌく

142 18/06/11(月)00:47:26 No.510935511

ステータス画面で年齢確認してビビったよおばさん

143 18/06/11(月)00:47:26 No.510935512

ミスティかな 幼女時代からリッチと因縁が始まって最期は心中というロマンチックぶり

144 18/06/11(月)00:47:27 No.510935518

>死亡後に氷の槍とビーストランス手に入るの開発の嫌がらせだと思う ちょうど後に槍資質持ちの未来のタイクーンが入ってくるだろ

145 18/06/11(月)00:47:37 No.510935558

メテオちゃんはシステム的に後1歳年取ればWP回復量が落ちるギリギリの年齢なのは覚えてる

146 18/06/11(月)00:47:59 No.510935633

variationいいよね…

147 18/06/11(月)00:48:11 No.510935667

最終メンバーの四人のワイワイガヤガヤした冒険をもっとみたい

148 18/06/11(月)00:48:11 No.510935669

ギュス様アワビを捕ってきたよ!

149 18/06/11(月)00:48:12 No.510935674

いいですよね プルミエール

150 18/06/11(月)00:48:14 No.510935684

オート候カンタールがやったとしか思えないけど黒幕ムーヴさせたら本気で全部こいつになりそうだから 真実をはっきりさせなかったPは正解だったね…

151 18/06/11(月)00:48:22 No.510935713

いい…一番聞いた楽曲だ

152 18/06/11(月)00:48:32 No.510935743

犬の臭いがしてきたな…

153 18/06/11(月)00:48:45 No.510935793

ドットでもお前頭どうなってるんだってなる やっぱりグスタフはすげぇよ

154 18/06/11(月)00:48:50 No.510935816

ミーティアちゃんはヴァンアーブル先生の押しかけ女房で 肝心の術の才能はさっぱりだけど格闘技が得意な健気な女の子です

155 18/06/11(月)00:49:03 No.510935861

>最終メンバーの四人のワイワイガヤガヤした冒険をもっとみたい 初期メンバー並みに楽しそうだよね…

156 18/06/11(月)00:49:08 No.510935882

ロベルトもドットからしてイケメンだったのに絵もイケメンで…三枚目なのにな! でも唯一なんの因縁もないのがよあそこまでくついていったと当時思った

157 18/06/11(月)00:49:11 No.510935893

su2437613.png 女の子以外もかわいいぞ

158 18/06/11(月)00:49:19 No.510935926

アルティマニアの表紙がゴリウーすぎるだけでちゃんと可愛いイラストもあるから…

159 18/06/11(月)00:49:19 No.510935929

いまサガフロ2が出たらフリン男の娘設定にされそう

160 18/06/11(月)00:49:31 No.510935978

ぷるあじもすき ぎゅs…ぐすたふもすき…

161 18/06/11(月)00:49:49 No.510936040

わかりましたこうしましょう タイラーさんでもコーデリアでもなくナルセスさんを送り込む

162 18/06/11(月)00:50:02 No.510936114

>ロベルトもドットからしてイケメンだったのに絵もイケメンで…三枚目なのにな! >でも唯一なんの因縁もないのがよあそこまでくついていったと当時思った あのポッと出の一般人生命力に溢れすぎる…

163 18/06/11(月)00:50:04 No.510936120

ラベールの兄さん戦のBGM好き

164 18/06/11(月)00:50:04 No.510936121

俺シルマール先生でならシコれる気がする

165 18/06/11(月)00:50:22 No.510936172

>su2437613.png この家系図は間違ってる…!!恋じゃないだろ!

166 18/06/11(月)00:50:28 No.510936197

最近ではインサガでサルゴンが炎の将魔にならない可能性が生まれたりしてたよ

167 18/06/11(月)00:50:36 No.510936226

ロベルトは一般人代表だからな

168 18/06/11(月)00:50:44 No.510936251

>いまサガフロ2が出たらフリン男の娘設定にされそう そのままグラフィックが変わらず50代くらいの男の娘になっても私は一向にかまわない

169 18/06/11(月)00:50:45 No.510936258

>壮年時様のグラがあれば… 昔のままの姿で父親やってたりするから違和感凄い

170 18/06/11(月)00:51:19 No.510936384

BGMはRosenkranzかかると何かもう涙出て来る ゲーム中であんまかからないから余計に

171 18/06/11(月)00:51:21 No.510936389

40代で子持ちになっても「ギュスさま~」ってお前

172 18/06/11(月)00:52:22 No.510936599

>犬の臭いがしてきたな… 後世の歴史家にボロボロに言われそうな元凶来たな…

173 18/06/11(月)00:52:58 No.510936727

シルマール先生から続く系譜がミーティアで途絶えてしまう…

174 18/06/11(月)00:53:00 No.510936735

グラフィックとテキストと演出と音楽に関しては本当に奇跡のマッチングというか 本当は狂人の個人製作なんじゃないのってくらいそれぞれマッチしてると思う

175 18/06/11(月)00:53:02 No.510936740

ジニーはめっちゃお転婆トラブルメーカーだけど可愛いし プルミは気が強いけど実は乙女だったりするし グスタフは基本クールだけどどこか抜けてるお茶目っ気があってだけれど大きな剣二刀流でめっちゃ強いし ロベルトはお調子者だけど肝心な場目では絶対仲間思いの兄貴分だし それでいて全員ジニー大好きだしいいよね…

176 18/06/11(月)00:53:26 No.510936825

ロベルト見返してみるとほんとにLPたけえな!

177 18/06/11(月)00:53:37 No.510936866

ひどいさんはゴリッゴリの肉体派ヴィジランツなのに ヴァンアーブル先生!術教えてくださいウホ!って押し掛けてるのがひどい

178 18/06/11(月)00:53:44 No.510936889

最終パーティーの女どもがどいつもゴリウーすぎる…

179 18/06/11(月)00:53:51 No.510936923

>シルマール先生から続く系譜がミーティアで途絶えてしまう… たぶんヴァンくんをロリゴリ年増逆レイプするから大丈夫

180 18/06/11(月)00:53:58 No.510936958

>それでいて全員ジニー大好きだしいいよね… ジニーちゃんはかわいいからな…

181 18/06/11(月)00:54:42 No.510937121

インサガのプルあじとジニーちゃんの会話いいよね… 知らないの?プルミエール

182 18/06/11(月)00:54:46 No.510937135

ギュス様がレスリーと子作りしてればなぁ…

183 18/06/11(月)00:54:53 No.510937152

ジニーちゃんラストでとてもやる気が出るからPLにとっても有難い

184 18/06/11(月)00:55:05 No.510937205

>ジニーはめっちゃお転婆トラブルメーカーだけど可愛いし >プルミは気が強いけど実は乙女だったりするし >グスタフは基本クールだけどどこか抜けてるお茶目っ気があってだけれど大きな剣二刀流でめっちゃ強いし >ロベルトはお調子者だけど肝心な場目では絶対仲間思いの兄貴分だし >それでいて全員ジニー大好きだしいいよね… 最初からこのPTでも楽しかったと思うけれど オムニバス形式で紆余曲折あってこれだからなんかこう最終章って感じでいいんだよね

185 18/06/11(月)00:55:21 No.510937263

>たぶんヴァンくんをロリゴリ年増逆レイプするから大丈夫 大丈夫?術より殴る方が得意な子が産まれない?

186 18/06/11(月)00:55:28 No.510937293

ジニー:リッチの才能を引き継ぐゴリウーなりなけ女の子 プルミエール:オート候カンタールの娘ゴリラの臭いがする ミーティア:才能がゴリラで出来ている

187 18/06/11(月)00:55:36 No.510937326

うちのジニーちゃん蟻の巣から出てこない

188 18/06/11(月)00:55:38 No.510937334

ジニーちゃんはまず戦闘終了後の>ワ<がkawaii!

189 18/06/11(月)00:55:48 No.510937371

チャールズはもっとやりようあったろと思う 幾ら辛酸舐めさせられたからってその復讐で娘を貶すだけとか情けなさすぎる…

190 18/06/11(月)00:56:07 No.510937437

皆にとっての妹分なのが良いんだよねジニーちゃん …でもあんまりグスタフと話してるイメージとかないな

191 18/06/11(月)00:56:13 No.510937453

>ギュス様がレスリーと子作りしてればなぁ… 俺は鋼のギュスターヴの子孫なんですけお…って人がたくさん出た

192 18/06/11(月)00:56:38 No.510937542

ミーティアさんの飲まなきゃやってられない感は凄い

193 18/06/11(月)00:56:51 No.510937590

何よりジニーがナイツ家の色んな想いの集大成として最後にエッグの前に立つってのがアツい まあ人によってはジニーじゃなくて老ウィルが立ってたかもしれんが

194 18/06/11(月)00:57:00 No.510937627

好きなBGMといえばOvationだな ジニー編の街のBGMとかだけど 最初お転婆なメロディで始まって だんだん楽器が増えていって勇ましくなっていく感じがジニーと仲間たちって感じがして

195 18/06/11(月)00:57:04 No.510937648

シルマール先生だって体術は得意だからな!

196 18/06/11(月)00:57:16 No.510937682

つうかシルマール先生が特異過ぎるんだよ ヴァン先生でもう追いつけてないだろ多分

197 18/06/11(月)00:57:30 No.510937742

>>たぶんヴァンくんをロリゴリ年増逆レイプするから大丈夫 >大丈夫?術より殴る方が得意な子が産まれない? そもそもヴァン先生の先生が術で殴るとかいうトンデモ術師だし…

198 18/06/11(月)00:57:38 No.510937776

>ギュス様がレスリーと子作りしてればなぁ… 自分のような子供をつくりたくないんだって子供のころの口調で落ち込むギュス様と 「術が使えないって、そんなにつらい事なのかな…」と言っていたレスリーがそれを理解して受け入れていると考えることにした だから皇后にもならなかったんだと思う跡継ぎつくらなきゃいけなくなるし でもセックスは確実にしているし実は産んだとも思う

199 18/06/11(月)00:57:45 No.510937805

>最近ではインサガでサルゴンが炎の将魔にならない可能性が生まれたりしてたよ アレで13世とグスタフが邂逅するのもベニ松分かりすぎてて… イスカンダールおじさんマジ便利屋

200 18/06/11(月)00:57:48 No.510937814

ジニーちゃんのガチ泣きいいよね…

201 18/06/11(月)00:57:57 No.510937840

ウホ!とか言ってないです ひどいです><

202 18/06/11(月)00:58:03 No.510937859

シルマール先生はアニマ神拳使えるからな…

203 18/06/11(月)00:58:36 No.510937969

ジニーちゃんは血筋なのかすごい美人さんになるんだろうな感があるけど 同時に出会って時間を過ごした女性たちがゴリラだからどうなるか… と思ったけどそもそも母親も大人しそうでたいがい才能あったわ

204 18/06/11(月)00:58:44 No.510937998

レスリーが安全日だと偽って膣射精させてこっそり孕むのいいよね

205 18/06/11(月)00:58:50 No.510938013

>イスカンダールおじさんマジ便利屋 ここで聞くのもなんだけどあのおじさん何者なの?

206 18/06/11(月)00:59:07 No.510938070

大陸唯一WP5の怪物と全術資質持ちの子が可憐な訳がない

207 18/06/11(月)00:59:15 No.510938096

>>>たぶんヴァンくんをロリゴリ年増逆レイプするから大丈夫 >>大丈夫?術より殴る方が得意な子が産まれない? >そもそもヴァン先生の先生が術で殴るとかいうトンデモ術師だし… 案外シルマール先生もこういうご両親から生まれたのかもしれない

208 18/06/11(月)01:00:27 No.510938331

イスカンダールおじさんはアンサガのキャラ アンリミテッドって反則な存在で色んなことができる不老不死おじさん みたいな感じ

209 18/06/11(月)01:00:28 No.510938333

使用回数∞の自作ツールいいですよね…それくだち!

210 18/06/11(月)01:00:29 No.510938336

何だかんだでギュス様モテたんだから凄いよね

211 18/06/11(月)01:01:24 No.510938532

シルマール先生とシタン先生がちょっとイメージかぶる

212 18/06/11(月)01:01:40 No.510938590

ギュス様ひとたらしだからな プレイヤーもたらされる

213 18/06/11(月)01:01:53 No.510938634

クヴェル並のツールを作れるというだけでも凄いのに 体術も卓越してるとか盛りすぎでしょってなった

214 18/06/11(月)01:01:54 No.510938638

わかりにくいけど最終パーティまでに引き継がれたものがちゃんと形になってるのいいよね 技とか連携とかそれまでに開発したものがプレイヤーノートに詰まっててそれを駆使して将魔を倒すんだ 主に焼殺だけど

215 18/06/11(月)01:02:15 No.510938706

>大陸唯一WP5の怪物と全術資質持ちの子が可憐な訳がない ディアナもただの村娘なのに回復WP5とかなんなの…

216 18/06/11(月)01:02:31 No.510938763

>主に焼殺だけど これあるなしでだいぶ変わってくるね

↑Top