18/06/09(土)23:45:10 人体を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/09(土)23:45:10 No.510642828
人体を書くときそういう解剖書とかあった方がいいのかな
1 18/06/09(土)23:47:21 No.510643499
いや別に…
2 18/06/09(土)23:48:25 No.510643789
構造を知っとくのはいいことだよ
3 18/06/09(土)23:49:17 No.510644051
よっぽど筋肉とかに拘るならともかく 普通に描くならデッサンの教科書に載ってるようなサンプルでいいかと
4 18/06/09(土)23:51:19 No.510644577
見ながら描くの楽しそうだからある方がいいよ
5 18/06/09(土)23:52:02 No.510644794
写実主義ならそうすべき
6 18/06/09(土)23:52:17 No.510644876
顔が二次元だとリアル骨格は合わないなーってなる あれは二次元人だ
7 18/06/09(土)23:52:40 No.510644978
今なら解剖学用の3Dアプリあるからそれでもいいよ 骨の位置や形はグリグリ動かせた方がわかりやすい
8 18/06/09(土)23:53:05 No.510645125
あくまで資料として幼女の身体の見本が欲しいのに世間は許してくれない
9 18/06/09(土)23:53:06 No.510645134
アスリートとビルダーの書き分けしたいなら必須 それ以外ならあまり
10 18/06/09(土)23:54:33 No.510645535
>あくまで資料として幼女の身体の見本が欲しいのに世間は許してくれない 海外の訳本ならそれっぽいのが結構ある 幼女というより赤ん坊だが
11 18/06/09(土)23:54:39 No.510645574
骨格は意識したほうがいい 筋肉と脂肪は好きにしろ
12 18/06/09(土)23:55:55 No.510645928
絵は知識でも上達するんだから勉強するのはいいことだよ
13 18/06/09(土)23:57:02 No.510646256
むっ! スレ画いいねぇ…
14 18/06/09(土)23:57:33 No.510646419
>あくまで資料として幼女の身体の見本が欲しいのに世間は許してくれない 性的な用途でなければヌーディスト系はセーフ
15 18/06/09(土)23:57:44 No.510646467
正確な人体の構造とか変に教えても絵が固くなっちゃう子が多いのよね… 好きでやってる子はぐんぐん上達していくけどそういうのはやっぱ稀 一般論的には使いこなせないケースの方が多いので程々にね
16 18/06/09(土)23:58:20 No.510646683
胸筋でも本当に指沈むんだ…
17 18/06/10(日)00:00:44 No.510647416
pinterestで人体って検索すればいいよ su2435501.jpg su2435502.jpg こういうのがザラザラ見つかってすごくありがたい
18 18/06/10(日)00:01:02 No.510647508
キャラクターにどう演技させて感情表現するかを考えるのも大事
19 18/06/10(日)00:02:00 No.510647835
知識はあって損はないからどんどん勉強するといい 大事なのは実践も積むこと
20 18/06/10(日)00:02:06 No.510647877
>pinterestで人体って検索すればいいよ 登録制ってだけで二の足だったんだけどやっぱ便利そうだな… イメるより全然良さそう
21 18/06/10(日)00:03:33 No.510648350
高いけどスカルプターのための美術解剖学が良かったよ なんでこの部分こうなるのって写真だけじゃわからない部分を解説してくれる
22 18/06/10(日)00:05:50 No.510649135
一から構造を勉強して覚えてくじゃなく 自分で絵描いてて「ここどうなってんだ…」ってなって初めて資料を手に取ったほうが頭に入ると思う
23 18/06/10(日)00:07:38 No.510649722
pinterestはダメだ 衣装資料とか山ほどあるから幾らでも時間が潰せてしまう…
24 18/06/10(日)00:08:37 No.510650065
ところでスレ画男同士ですよね?
25 18/06/10(日)00:09:47 No.510650508
シェパード先生のやさしい美術解剖図しかまともに勉強してないけど それなりに影響してると思う
26 18/06/10(日)00:09:54 No.510650547
画像検索で探すのいいけど 体系的に学ぶの無理だから本買ったよ 本読みつつ絵を書くのいいぞ
27 18/06/10(日)00:10:27 No.510650741
>シェパード先生のやさしい美術解剖図しかまともに勉強してないけど 尼でも1位だし プロも読んでる人多いし そんなにすごいのそれ
28 18/06/10(日)00:10:40 No.510650824
筋肉も力んでなければ柔らかいよ
29 18/06/10(日)00:12:21 No.510651362
>一から構造を勉強して覚えてくじゃなく >自分で絵描いてて「ここどうなってんだ…」ってなって初めて資料を手に取ったほうが頭に入ると思う 描けない物を調べて描けるようになるとパズルを解いた時みたいな気持ちよさがある
30 18/06/10(日)00:13:42 No.510651792
>そんなにすごいのそれ 基本勉強しておくべき的な本は大体持ってるけど 一番癖が無くて淡々と人間の体表に影響する筋骨を教えてくれてたかな
31 18/06/10(日)00:14:09 No.510651981
筋肉と骨の動きが複雑すぎるよね… 人体すごい
32 18/06/10(日)00:14:26 No.510652098
ここでいうとあれなのもわかるが絵描きは筋肉知るのにビリー兄貴の動画見たとかも結構あったらしいな 無料で静止画でなく動画なのもありがたいと
33 18/06/10(日)00:16:50 No.510652968
美術解剖学でも精密すぎて神の存在を信じたくなるから医者だとなおさらだろうなって思う
34 18/06/10(日)00:17:07 No.510653066
兄貴の身体はきれいだからな…
35 18/06/10(日)00:19:04 No.510653879
pinterestはメールが頻繁でウザいとか配信停止しても無視して送ってくるとかの悪評が登録する気に待ったをかける
36 18/06/10(日)00:20:15 No.510654265
そんなんあるんだ…
37 18/06/10(日)00:21:06 No.510654571
確かにメールは多かったけどうちは配信停止したら普通に来なくなったよ
38 18/06/10(日)00:22:03 No.510654908
メール毎日送ってきやがるからな しかもメールで送ってくる内容がどれも気を惹かれるくらい魅力的だからチクショウ!
39 18/06/10(日)00:22:12 No.510654953
つうかあれSNSだからなぁ資料として使うための利便性は考えてないよ
40 18/06/10(日)00:23:53 No.510655583
シェパードの本買ったけど 筋肉の構造とか動きとか頭に入れるの大変ね 暗記しないとダメなところもあるし
41 18/06/10(日)00:30:09 No.510657632
筋トレの手順をイラストで説明してるいい本があった
42 18/06/10(日)00:31:13 No.510658024
マッサージだか指圧だかの医学本が良かったってのは前に見かけたけどどれだったか
43 18/06/10(日)00:34:52 No.510659163
筋肉を理解するためにボディビルに手を出す絵描きも多いと言う
44 18/06/10(日)00:37:19 No.510660013
無理して知る必要はないと思うけど知ってれば説得力は上がると思う