18/06/09(土)23:19:14 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/09(土)23:19:14 No.510635559
こいつ今まで一度たりとも企みが成功した事無いのになんであんなに大物っぽく振る舞って余裕ぶれるんだろう…
1 18/06/09(土)23:21:17 No.510636071
負けても自分は消滅しないという甘え
2 18/06/09(土)23:21:50 No.510636214
惨事起こすのは得意だからな
3 18/06/09(土)23:22:07 No.510636295
成功してなくても人類はドンドンとジリ貧に追い込まれていってない?
4 18/06/09(土)23:22:18 No.510636336
スペック上負けるわけねーし!→あいつら戦いの中でめっちゃ成長しとる…って感じなのかな それにしても何回も繰り返すのは…その…
5 18/06/09(土)23:23:20 No.510636618
なんどでも!!
6 18/06/09(土)23:23:49 No.510636732
ゼロと初対面するまでは頼れる上司だったし… ケインが悪いとしか言いようがない
7 18/06/09(土)23:24:36 No.510636931
>こいつ今まで一度たりとも企みが成功した事無いのになんであんなに大物っぽく振る舞って余裕ぶれるんだろう… そうだな(生首を集めながら
8 18/06/09(土)23:24:44 No.510636961
ごれがるがホンバナだから…
9 18/06/09(土)23:25:15 No.510637092
なまじ不死っぽくなったせいで野望への必死さ失ってるよねこのハゲ
10 18/06/09(土)23:25:16 No.510637095
x4までは人間を見限ったって設定だったし全てケインのせい
11 18/06/09(土)23:26:07 No.510637336
初回ゼロにボコられた時は余裕なさそうだったけど今は何度でも蘇られるから ワリと本気でX達と戯れるのが好きなんじゃないの?
12 18/06/09(土)23:26:14 No.510637377
ケインとか言うハゲはイレハンでは死んだから… あれ?本編軸ではどこ行った?あのハゲ
13 18/06/09(土)23:27:12 No.510637621
>ワリと本気でX達と戯れるのが好きなんじゃないの? 不死身のクソコテとかクソってレベルじゃねーな しかも知能退化してる感あるし
14 18/06/09(土)23:28:17 No.510637921
>なまじ不死っぽくなったせいで野望への必死さ失ってるよねこのハゲ シグマウイルスってどこまで復活できるんだろう 3,4,5とワイリーの手入ってるし 6じゃゲイトが修復してる
15 18/06/09(土)23:28:39 No.510638012
シグマの理想に共感して忠誠を誓った系ボスもすっかり出て来なくなってどんどん薄れるカリスマ感
16 18/06/09(土)23:28:39 No.510638013
負けてはいるけどX5までで人類死滅させてるし
17 18/06/09(土)23:30:13 No.510638443
5のコロニー落としとウイルスコンボで 人類殲滅自体はほぼ成功してるのが始末が悪い
18 18/06/09(土)23:30:26 No.510638509
新世代のトランスだけど雑魚として大量にお呼ばれされるまでになった元ラスボス
19 18/06/09(土)23:37:09 No.510640539
X6でユーラシア落下人類数割消滅するのいいよね
20 18/06/09(土)23:38:31 No.510640964
8の時点で人類どのくらい数残ってるんだろう
21 18/06/09(土)23:41:53 No.510641920
X7ではまたおまえか…みたいな扱いに
22 18/06/09(土)23:42:49 No.510642168
またお前だったんだな…シグマ!
23 18/06/09(土)23:42:50 No.510642171
わりとゼロ世代まで響いてる案件
24 18/06/09(土)23:43:05 No.510642234
シリーズが続いてラスボスで出る度にまたオメーかよってなる部分もある だからと言って違う奴がボスになるのもまた違う気もする
25 18/06/09(土)23:43:13 No.510642254
>X7ではまたおまえか…みたいな扱いに まあ言いたくなるよね
26 18/06/09(土)23:43:16 No.510642279
イレハンシグマが復活と敗北を重ねたらどうなっていくのかも見てみたい どっかのタイミングで味方になったりもあり得るかな
27 18/06/09(土)23:43:19 No.510642292
ワイリーみたいに定番ボスみたいなポジに付けたかったんだろうか ワイリーと違って毎回ぶっ壊されるから再登場されても何かなあって言うか
28 18/06/09(土)23:43:42 No.510642426
無印が新作でるしXもきたら嬉しい だけど出るとなったらこいつも復活するのかな…
29 18/06/09(土)23:43:59 No.510642497
人類もレプリロイドもほぼズタズタだし 割と本気でやることなさそう
30 18/06/09(土)23:44:10 No.510642543
ゼロとコマミソって同じ年代のパラレルなんだっけ
31 18/06/09(土)23:44:11 No.510642545
6はもうゲイトに中途半端に復活させられたまま出てきちゃって これもうダメだろって感じのやられ方だったのに 7で何もなかったかのように蘇ってきやがって
32 18/06/09(土)23:44:34 No.510642642
>シリーズが続いてラスボスで出る度にまたオメーかよってなる部分もある >だからと言って違う奴がボスになるのもまた違う気もする X8ではルミネが真ボスになってたり外伝だけどコマンドミッションだと出てこなかったりはするんだけどね
33 18/06/09(土)23:44:41 No.510642665
どうやってウイルス的なものに変身したか覚えてないけど 2のスターフォックスみたいなやつの時点でもうそうだったんだろうか
34 18/06/09(土)23:45:41 No.510643015
新世代レプリロイド全てのDNAにシグマが仕込まれてるとかだった気がする
35 18/06/09(土)23:46:50 No.510643362
もうすでにレプリが支配する世界になってるんじゃないか
36 18/06/09(土)23:46:53 No.510643376
>ワイリーみたいに定番ボスみたいなポジに付けたかったんだろうか >ワイリーと違って毎回ぶっ壊されるから再登場されても何かなあって言うか いやここまでやって来たらもう定番ボスであることには疑い無いだろ
37 18/06/09(土)23:46:56 No.510643391
ケインの人類に対する罪が何度死んでも許される世界ではない…
38 18/06/09(土)23:48:04 No.510643702
>わりとゼロ世代まで響いてる案件 ようやく整理が付くのはゼクスとDASHになってからな気がする… 実質人類滅びたけど
39 18/06/09(土)23:48:30 No.510643816
>7で何もなかったかのように蘇ってきやがって 4の時点で何事もなく復活してたんですけお…
40 18/06/09(土)23:49:34 No.510644117
ロックマンゼロに出てくるエックスが初代っぽい性格なのはなんでなのだろう それはそうとかわいいよねゼロのエックス
41 18/06/09(土)23:49:59 No.510644202
そういえばケインって結局なにしたの
42 18/06/09(土)23:50:27 No.510644315
シグマ作った人
43 18/06/09(土)23:51:44 No.510644707
ケインは封印されてたエックスとゼロ復活させて半端な知識でそれ真似したせいでイレギュラーとシグマウイルス作った張本人
44 18/06/09(土)23:52:04 No.510644804
コイツは結局レプリロイドの支配から 全てを支配したいって方向にシフトしたのかな…?
45 18/06/09(土)23:52:37 No.510644964
な・ん・ど・で・も
46 18/06/09(土)23:53:04 No.510645111
なんでよくわからないのにコピーつくったの…
47 18/06/09(土)23:53:19 No.510645208
マジかよライト博士最低だな
48 18/06/09(土)23:53:52 [イレギュギュ] No.510645347
イレギュギュ
49 18/06/09(土)23:54:04 No.510645389
6のシグマはなんかもう全てがおかしくて吹く ビターン
50 18/06/09(土)23:54:27 No.510645492
>なんでよくわからないのにコピーつくったの… 金と名誉と人類貢献になると思って…
51 18/06/09(土)23:55:00 No.510645699
>なんでよくわからないのにコピーつくったの… 馬鹿だからなのともうボケてるから
52 18/06/09(土)23:55:11 No.510645743
シグマはワタシらより頭脳的、肉体的に劣る人間なんかに何故尽くさないといけないんだよ… というのが根底にあるからな
53 18/06/09(土)23:55:48 No.510645889
>4の時点で何事もなく復活してたんですけお… 雰囲気だけなら3のドップラー博士の奴が一番完全消滅っぽかったしな
54 18/06/09(土)23:56:05 No.510645979
イレハンは最初からX2やる気無いからケイン消しちゃったのかな
55 18/06/09(土)23:56:17 No.510646034
>なんでよくわからないのにコピーつくったの… 殆どコピーできたけど肝心のメイン回路がブラックボックス化してて解析できず動かなかった 素人判断で手を加えてみたら動いた!よっしゃ量産! レプリロイドはこうしてばら撒かれた
56 18/06/09(土)23:56:36 No.510646142
Xで起こった一連の事件全ての元凶すぎて…
57 18/06/09(土)23:56:37 No.510646148
>な・ん・ど・で・も 7のシグマなんかもうヤケクソ感出まくってていいよね…
58 18/06/09(土)23:57:36 No.510646430
>レプリロイドはこうしてばら撒かれた 金に目が眩んだ素人ってほんと余計なことしかしないというね
59 18/06/09(土)23:57:56 No.510646528
>なんでよくわからないのにコピーつくったの… よく解らない部分を置いといても 今までにない画期的なロボットが作れたから
60 18/06/09(土)23:57:56 No.510646532
お爺ちゃん元気になってくれて良かったとすら思ったよX7のシグマ
61 18/06/09(土)23:58:31 No.510646746
イレハンのはライト博士の計画が追加されてたりするから ケインは順当に報いを受けたってことだと思う
62 18/06/09(土)23:58:36 No.510646770
コピーしたら感情を持つロボットが作れたから何となく…
63 18/06/09(土)23:58:44 No.510646807
単純に遥か未来だけどライト博士の時代よりロボット技術がずっと劣ってるのか エックスの真似しようとしていらんことしたせいなのか
64 18/06/09(土)23:59:01 No.510646876
>Xで起こった一連の事件全ての元凶すぎて… 結局ゼロウイルス仕込んだワイリーが元凶なのでは
65 18/06/09(土)23:59:57 No.510647139
製作者が死んでるのをいいことに 遺言無視して再生させた上 ゴミみたいなコピーの仕方したせいで 世界全てを破壊したクソジジイ それがケイン
66 18/06/10(日)00:00:10 No.510647218
>結局ゼロウイルス仕込んだワイリーが元凶なのでは ケインがレプリロイド作らなきゃシグマ存在しないしウィルスに掛かるレプリロイドも居ないから…
67 18/06/10(日)00:00:42 No.510647410
どうやらここの警備システムを使ってコン…
68 18/06/10(日)00:00:45 No.510647419
ライトとワイリーの才能はマジで人類最高峰だったから後世で誰も追随できてない
69 18/06/10(日)00:00:59 No.510647499
割とマジでX世界の諸悪はケイン博士だから困る
70 18/06/10(日)00:01:02 No.510647509
>結局ゼロウイルス仕込んだワイリーが元凶なのでは ゼロ復活させなきゃよかった話ですので それにイレギュラーは結局出てるし
71 18/06/10(日)00:01:49 No.510647771
ライトもカプセル見る限りサイバーエルフぽく生きてるみたいだし止めればよかったのでは?
72 18/06/10(日)00:01:50 No.510647777
漫画はやっぱり1が一番好き
73 18/06/10(日)00:01:51 No.510647781
ゼロでシグマのシの字も出なかったのはちょっと寂しかった ユーラシアは出てきた
74 18/06/10(日)00:01:56 No.510647805
100年足らずで二人の功績がほぼ全部消えうせてんのは何があったのすぎる
75 18/06/10(日)00:02:06 No.510647873
なんの功績も技術も無かったジジイにエックスとゼロが見つかってしまったのが世界の運の尽きだったという
76 18/06/10(日)00:02:18 No.510647947
大天才2人の唯一の誤算は未来に自分たち並の天才科学者が出てこないことを予見できなかったこと
77 18/06/10(日)00:03:19 No.510648258
発火の恐れがあるファンヒーターとかの比じゃないな
78 18/06/10(日)00:03:21 No.510648274
X5のシグマ戦の背景はかなりぞくりとした演出だった
79 18/06/10(日)00:03:29 No.510648320
ゼロは復活させなきゃてかなんで復活したんだか謎だし 最高傑作を何でワイリーが封印したのかも謎
80 18/06/10(日)00:03:48 No.510648443
>ライトもカプセル見る限りサイバーえるふぽく生きてるみたいだし止めればよかったのでは? ケインじゃ無視して自分のやりたいこと進めるから…
81 18/06/10(日)00:04:00 No.510648502
>ゼロでシグマのシの字も出なかったのはちょっと寂しかった >ユーラシアは出てきた ゼロ1のOPステージがシグマウイルス研究所だとか マザーエルフがシグマウイルスをコントロールする能力があるとか本編だと触れてないんだっけ?
82 18/06/10(日)00:04:28 No.510648669
7のシグマの行動は8の事を考えると新世代型の計画練ってる最中に突如クソコテになった感じで酷い 完全に殺され損じゃないですか
83 18/06/10(日)00:05:09 No.510648921
No.2のワイリーにすら並べる技術者が出てこない
84 18/06/10(日)00:05:31 No.510649040
ゼロもなんかカプセルに封印されてたらしいからやっぱ誰かが開けたんだろうな…
85 18/06/10(日)00:05:34 No.510649063
>最高傑作を何でワイリーが封印したのかも謎 フォルテみたいに暴れるんだろうなー…起動やめとこ
86 18/06/10(日)00:05:47 No.510649120
まあウイルスはともかく ゼロ自体は人類存続に貢献する存在になってるのがなんとも
87 18/06/10(日)00:05:49 No.510649132
ロボットが反乱起こすとかそんなん想定してないし…で起こされてるのが最高に滑稽
88 18/06/10(日)00:06:09 No.510649260
>ゼロは復活させなきゃてかなんで復活したんだか謎だし >最高傑作を何でワイリーが封印したのかも謎 完成前にライトが死んだとかじゃないの なんで復活したかはエックス見つけた結果からケインが探して運悪く発見されてまたなにも考えずに起動させた感じ
89 18/06/10(日)00:06:11 No.510649274
うろおぼえX
90 18/06/10(日)00:06:39 No.510649407
>No.2のワイリーにすら並べる技術者が出てこない コサック博士じゃダメだったかあ…
91 18/06/10(日)00:06:43 No.510649430
初期ゼロのパーツをエックスが使用できるのも意味深だ
92 18/06/10(日)00:06:47 No.510649450
世界を救った最後のワイリーナンバーズいいよね
93 18/06/10(日)00:07:58 No.510649821
10回以上反乱起こしてるしロボット自体を規制されるようになったとしてもおかしくない
94 18/06/10(日)00:07:59 No.510649830
>コサック博士じゃダメだったかあ… ビートいらねえしな
95 18/06/10(日)00:08:01 No.510649848
ライトが人類とロボットの共存派でワイリーがロボット中心の世界派だったっけ
96 18/06/10(日)00:08:18 No.510649960
サーゲスとして復活したワイリーは特に何もしなかった
97 18/06/10(日)00:08:29 No.510650015
>世界を救った最後のワイリーナンバーズいいよね ワイリーナンバーズだからこそ人間を斬れたってのもいい エックスでは間違いなく出来なかった
98 18/06/10(日)00:08:34 No.510650038
ウイルス撒いてシグマあんなんにしたのもゼロなら その混乱から人類守るのもゼロと言うマッチポンプ
99 18/06/10(日)00:08:44 No.510650095
本来のゼロをフォルテ含めた旧ナンバーズ達で止められるか?ってなったら まず無理だろうし…
100 18/06/10(日)00:08:48 No.510650124
>サーゲスとして復活したワイリーは特に何もしなかった アイザックとして復活したワイリーも特に何もしなかった
101 18/06/10(日)00:08:50 No.510650133
ワイリーはライトとと競いたかっただけだよ
102 18/06/10(日)00:09:55 No.510650556
アイザックとか言うなんか存在感はあるけど いつのまにか寝てる肩透かしな人
103 18/06/10(日)00:10:00 No.510650577
身も蓋もない言い方になるけど 作ってる人そこまで考えてないと思うよ
104 18/06/10(日)00:10:04 No.510650607
>最高傑作を何でワイリーが封印したのかも謎 最近さらっとお出しされた初期設定だとゼロは未完成だったみたいだからやむを得ずじゃね
105 18/06/10(日)00:10:29 No.510650757
新作でたらラスボスとしてワイリー出たりして…
106 18/06/10(日)00:10:30 No.510650762
>ウイルス撒いてシグマあんなんにしたのもゼロなら >その混乱から人類守るのもゼロと言うマッチポンプ まあそマッチポンプの原因そのものがケインなんですけどね! それにウイルスなんてなくてもシグマはいずれおかしくなってた
107 18/06/10(日)00:10:37 No.510650802
ワイリーもNo2言われてるけど二人共比べる意味がないくらい超天才すぎてな…
108 18/06/10(日)00:10:50 No.510650886
アクセルはコサック製にしてあげればよかったよね やっぱり
109 18/06/10(日)00:10:51 No.510650889
つーかワイリーもレプリロイド化して存命してるんだからライトもそうすりゃ良かったのに
110 18/06/10(日)00:11:16 No.510651029
>ワイリーはライトとと競いたかっただけだよ ロボット破壊プログラムやめろや!
111 18/06/10(日)00:11:37 No.510651146
カプセルだけで十分だろ・・・
112 18/06/10(日)00:11:52 No.510651226
※駄遺産…Xシリーズをゴミにした
113 18/06/10(日)00:12:08 No.510651298
>ロボット破壊プログラムやめろや! ケインがそういうことにしただけでほんとはそんなものも無かったのかもしれない
114 18/06/10(日)00:12:18 No.510651350
>身も蓋もない言い方になるけど >作ってる人そこまで考えてないと思うよ 考えてないというかずっと逃げてる印象だな もうさっさと詳細決めちゃえばいいのに
115 18/06/10(日)00:12:21 No.510651361
>それにウイルスなんてなくてもシグマはいずれおかしくなってた イレギュラーハンターが創設される前からイレギュラー自体は出てたしね ぶっちゃけウィルスはブースターだったのよね
116 18/06/10(日)00:12:37 No.510651444
肝心な部分がブラックボックス化されてて完璧にコピー出来なかったけど動くのでヨシ!
117 18/06/10(日)00:13:15 No.510651661
ミステリアスな部分を作ることで続編が出てきたとき解明を期待して買っちゃうんだよ 俺がXシリーズ追ってる時はそうだった
118 18/06/10(日)00:13:19 No.510651674
波動拳と昇龍拳を放ちエックスを助けた謎のレプリロイド…
119 18/06/10(日)00:13:23 No.510651700
たまに暴走するけど同じロボットに警察やらせるからヨシ!
120 18/06/10(日)00:14:13 No.510652001
よくわからないものに手を出すなって言われてもついやっちゃうのが科学者だからね…
121 18/06/10(日)00:14:29 No.510652118
ケインが底辺プログラマーすぎただけなのでは?
122 18/06/10(日)00:14:45 No.510652221
エックス以外のレプリロイドはみんな不良品だからね 狂うのは時間の問題だった
123 18/06/10(日)00:15:07 No.510652355
>作ってる人そこまで考えてないと思うよ X4あたりからおかしくなり イレハンでリブート失敗して 直系のゼロ・ゼクスはDASHルートを消滅させ ついでにX5で眠りについたゼロはおべんとうのために復活しました
124 18/06/10(日)00:15:11 No.510652394
>アイザックとして復活したワイリーも特に何もしなかった なんか一人で満足して逝ったわアイツ…
125 18/06/10(日)00:15:13 No.510652412
最初からX作らんかったらいいだけの話になってくるから
126 18/06/10(日)00:15:14 No.510652413
>ケインが底辺プログラマーすぎただけなのでは? ヨシ!なノリでやっちゃったようなもんだしな
127 18/06/10(日)00:15:26 No.510652479
まあロボットに人格を持たせるなんてあの二人以外無理だから…
128 18/06/10(日)00:15:56 No.510652629
ライトは悪ないよ ケインが余計なことしいなだけで
129 18/06/10(日)00:16:00 No.510652664
ゼロは最高のロボットなんじゃよー!(スゥーッ…)
130 18/06/10(日)00:16:20 No.510652783
ケインって名前のキャラはエグゼだとワイリーと裏で癒着してる悪の市長だったし 多分ワイリーの意思を継いだ悪党だよ
131 18/06/10(日)00:16:27 No.510652841
エックスは性格上人間に危害を加えないだけで 必要とあらば人間にもバスターを向ける事も出来るとは思う まあたとえ人間の悪人でも手に掛けたら確実に鬱になるけど…
132 18/06/10(日)00:16:49 No.510652959
ライト博士はむしろ警告とかビデオメッセージとかめっちゃ残してたから相当慎重だったよ 開けた奴が最悪すぎた
133 18/06/10(日)00:16:55 No.510652995
ワイリーは悪党っていっても自覚もった悪党だからケインとは全然違う
134 18/06/10(日)00:17:16 No.510653119
これ以上エックスを追い詰めるのはやめたってくれんか…
135 18/06/10(日)00:17:16 No.510653122
>ケインって名前のキャラはエグゼだとワイリーと裏で癒着してる悪の市長だったし >多分ワイリーの意思を継いだ悪党だよ 一方DASHのワイリーさんは船を貸してくれるいい一般市民だった
136 18/06/10(日)00:17:24 No.510653221
>最初からX作らんかったらいいだけの話になってくるから (造ったけど安全性確認出来てないから開けんなよ…)
137 18/06/10(日)00:17:42 No.510653321
グリーンランプヨシ!(開封)
138 18/06/10(日)00:18:06 No.510653487
5の頃にはもうあんまやる気がない ただ殺意はある
139 18/06/10(日)00:18:06 No.510653493
>イレハンでリブート失敗して ケインを戦犯にするためだけのムービーいいよね
140 18/06/10(日)00:18:24 No.510653623
>エックスは性格上人間に危害を加えないだけで >必要とあらば人間にもバスターを向ける事も出来るとは思う >まあたとえ人間の悪人でも手に掛けたら確実に鬱になるけど… そういうアウトな部分に踏み込むのもふくめて悩むことができる機能だしね 狂ってやるんじゃなくマジでやることもできる
141 18/06/10(日)00:18:27 No.510653639
するためじゃなく最初から戦犯だろあいつ
142 18/06/10(日)00:18:37 No.510653705
>グリーンランプヨシ!(開封) 多分ライト博士の言ってた安全性って感情プログラムとか内面のことだよね…
143 18/06/10(日)00:18:41 No.510653737
あの世界はどう頑張っても世界がエックスに牙を剥くから…
144 18/06/10(日)00:18:49 No.510653776
願わくば使われないこと祈っておるよ 願わくばね 作ったけどね
145 18/06/10(日)00:18:54 No.510653807
ほんとケインさえいなきゃな
146 18/06/10(日)00:18:55 No.510653813
コピって広めた描写はSFC1の頃からあるからね…
147 18/06/10(日)00:18:58 No.510653835
>するためじゃなく最初から戦犯だろあいつ セXから入ったクチの奴はこういうこという