18/06/09(土)22:46:55 このぐ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/09(土)22:46:55 No.510626347
このぐらいのFPSがちょうど良い ※ただし攻撃ヘリは許されない
1 18/06/09(土)22:49:34 No.510627130
すり鉢飛行で敵を蹂躙するヘリ
2 18/06/09(土)22:50:10 No.510627311
友人に勧められて当時これだけやったんだけど他のシリーズはダメなの?
3 18/06/09(土)22:50:52 No.510627477
僕は2がいいです
4 18/06/09(土)22:51:16 No.510627597
>友人に勧められて当時これだけやったんだけど他のシリーズはダメなの? ダメじゃないけれどお祭り感が一番強いのはこれじゃ無いかと思う
5 18/06/09(土)22:53:40 No.510628298
BC2は森林伐採と建屋解体が楽しすぎる
6 18/06/09(土)22:54:45 No.510628601
おぼろげながら1はマップ広めで攻め口が多かった気がする 2は幅を絞って激戦になりやすくデザインしてたような
7 18/06/09(土)22:54:47 No.510628614
バッドカンパニーを勧めると通ぶれていいよね
8 18/06/09(土)22:55:01 No.510628689
ラジコン爆弾とすり鉢ヘリ以外は凄い楽しめた あと二拠点とも崩れる建物の中に箱有るマップはどうかとは思う
9 18/06/09(土)22:55:07 No.510628727
>BC2は森林伐採と建屋解体が楽しすぎる でもやっぱり限度は有るとおもうよ (雪原でカモ撃ちされながら)
10 18/06/09(土)22:56:04 No.510628977
ゴムバンド現象は許されない
11 18/06/09(土)22:56:32 No.510629108
DICEのゲームは予算かけまくった大作より そこそこの規模のバカゲーの方が好き
12 18/06/09(土)22:56:48 No.510629191
これが一番好き
13 18/06/09(土)22:57:59 No.510629547
個人のスキルとチーム力のバランスは良かったと思う
14 18/06/09(土)23:00:22 No.510630229
遠近強いVSSが最強武器だった 高速で1クリックづつ撃つと弾がまっすぐ飛んでくうえに高威力だから チートじみた強さだった
15 18/06/09(土)23:06:46 No.510632080
>遠近強いVSSが最強武器だった 狙撃はGOLばっかり使ってたな VSSで狙撃したことない ダットサイト乗っけて突っ込むのが楽しかったけれど 弾があっという間になくなる 意外と中華の88型がマークスマンライフルっぽい使い方出来て 撤退線の時に追っ手射殺するのに使えた
16 18/06/09(土)23:13:34 No.510633986
>遠近強いVSSが最強武器だった 自分はUSAS-12にチューブマガジンつけて突っ込むスタイルに安定した あとベレッタで3000キル以上取っている変態に会ったことがある
17 18/06/09(土)23:16:07 No.510634688
M416Cにx4スコープつけてスナイプしてた
18 18/06/09(土)23:17:31 No.510635085
発売から3年以上経ってようやくヘリガナーのマウス感度クソ鈍いバグを修正してたな…
19 18/06/09(土)23:18:03 No.510635237
>遠近強いVSSが最強武器だった 狙撃銃だとバレットにダットサイトつけてシャッガン代わりにしている人もたまにいたね 胴撃ちでもダメージ95入るから大抵倒せるって言う
20 18/06/09(土)23:18:47 No.510635438
拠点レイプがマジで酷かった 全体的には楽しい思い出が多いけどあのクソゲー試合押しつけられる屈辱俺は忘れねえぞ…
21 18/06/09(土)23:19:29 No.510635605
敵のヘリは奪いリスポン地点は爆撃しまくるのが礼儀ってものだろ?
22 18/06/09(土)23:20:37 No.510635908
出たばかりのBF3のスウェー移動にどうしてもなれなくて結局こっちに戻ったよ
23 18/06/09(土)23:25:36 No.510637188
いまだにBF2超える熱狂には出会えない老人会 MOD文化は偉大だった
24 18/06/09(土)23:28:10 No.510637886
ショットガンのなんちゃら2000のスラグ弾が好きでめっちゃ使ってた ショットガンの癖に狙撃もできるし
25 18/06/09(土)23:28:43 No.510638026
BFBC2はお祭り気分を味わうのに一番良い作品だったな とにかくオブジェクトがぶっ壊れるし爆発物が多くて派手だったし
26 18/06/09(土)23:29:13 No.510638178
今日もバレットで森を開く作業が始まるお・・・ i need ammo
27 18/06/09(土)23:30:23 No.510638489
>ショットガンのなんちゃら2000のスラグ弾が好きでめっちゃ使ってた あのゲーム2000ってつく武器全部ピーキーすぎた PP2000しか使いこなせなかった 逆に言うとPP2000なれると凄いはまるんだけど
28 18/06/09(土)23:31:49 No.510638900
ラッシュがめっちゃ楽しかった コンクエ全然やって無かった
29 18/06/09(土)23:32:54 No.510639218
RPG-7での箱狙撃は絶対ゆるさねえからな
30 18/06/09(土)23:33:27 No.510639340
>RPG-7での箱狙撃は絶対ゆるさねえからな 精度的にCGじゃない?
31 18/06/09(土)23:34:17 No.510639620
USASは邪悪… あとNS2000というかショットガン一緒の性能じゃないっけ
32 18/06/09(土)23:34:55 No.510639771
固定式ミサイルはセーフということですね?
33 18/06/09(土)23:36:10 No.510640110
(無言でドローンにC4張り付けまくる)
34 18/06/09(土)23:36:21 No.510640254
>>RPG-7での箱狙撃は絶対ゆるさねえからな >精度的にCGじゃない? 爆破範囲はカール君の方が酷いけれど 直接ダメージはRPGの方が強い 自分はRPGばっかり使ってた あとトレーサー装備して戦車とかヘリにこまめに刺してたけれど 誰も狙ってくれなくってサイドアームは結局REXにしちゃった
35 18/06/09(土)23:37:27 No.510640610
BFVから伝統的にヘリは許されざるものだからな…
36 18/06/09(土)23:37:36 No.510640660
su2435467 たのしかった
37 18/06/09(土)23:37:46 No.510640704
こいつ戦わずにずっと草かりしてるけどなんなんだろうって思ったら1個進んだ先で鴨撃ちで駄目だった
38 18/06/09(土)23:37:51 No.510640722
AT-4で長距離箱スナイプします
39 18/06/09(土)23:39:28 No.510641200
マルチに熱上げたのはこれと1943の2つだけだった この2つで燃え尽きたとも言う
40 18/06/09(土)23:40:08 No.510641426
BF1でラッシュが廃れてしまってマジ辛い
41 18/06/09(土)23:40:46 No.510641613
スモークグレネードでモクモク作戦やってるときにキル取れるとちょっと嬉しいよね やられた方はイラッとくると思うけれど
42 18/06/09(土)23:41:13 No.510641738
ラッシュはちょっと技量の差が出ると本当にしんどい展開になってしまうからな・・・ コンクエスト位の方がまだ紛れる余地がある
43 18/06/09(土)23:41:30 No.510641821
BF1のラッシュはBC2に次いで楽しいよ? 防衛側もMコンで迫撃砲呼び出せるし
44 18/06/09(土)23:42:00 No.510641950
ラッシュの攻める時の連帯感と守るときの緊張感は本当によい ただ疲れる
45 18/06/09(土)23:43:27 No.510642337
爆発物で壊せなくなってからラッシュはやってない
46 18/06/09(土)23:44:15 No.510642561
とりあえずラジコンの場所にC4置いとくね
47 18/06/09(土)23:44:43 No.510642675
ラッシュ好きな人には是非BFHの汚金をプレイしてほしい
48 18/06/09(土)23:44:53 No.510642720
スラッグショットがスナイパーライフルみたいな性能になっててめっちゃ楽しかった
49 18/06/09(土)23:45:24 No.510642925
>ラッシュはちょっと技量の差が出ると本当にしんどい展開になってしまうからな・・・ >コンクエスト位の方がまだ紛れる余地がある 味方が精鋭揃いで その上で相手チームの方がぜんたいてきにちょっと強いぞぐらいが一番燃える