キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/09(土)22:35:46 No.510623006
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/09(土)22:36:22 No.510623169
優秀ネコ
2 18/06/09(土)22:37:19 No.510623450
必要になってから準備しても遅いと思ったんで…
3 18/06/09(土)22:39:04 No.510624007
こいつ独立するな…
4 18/06/09(土)22:39:14 No.510624056
うちじゃそのやり方はしねえんだよ 勝手なことすんな
5 18/06/09(土)22:40:18 No.510624404
要領いいの羨ましい
6 18/06/09(土)22:40:34 No.510624487
できる社会人猫初めてみた
7 18/06/09(土)22:46:41 No.510626278
要領よくやりすぎるとサクサクになるぞ
8 18/06/09(土)22:47:21 No.510626470
これ敵対してるんじゃ…
9 18/06/09(土)22:49:31 No.510627120
上級者向け過ぎて理解できない引き継ぎ資料だけ残していく
10 18/06/09(土)22:50:21 No.510627362
古い社会人よ
11 18/06/09(土)22:50:52 No.510627480
直接脳内に話しかけるな!学校で何教わってきたんだ!
12 18/06/09(土)22:51:26 No.510627648
やっときました
13 18/06/09(土)22:52:00 No.510627809
学校は教わるとこじゃないす… 自分で知りたいことを学ぶとこっす…
14 18/06/09(土)22:52:01 No.510627817
勝手に思念を読むな!プライバシー考えろ!
15 18/06/09(土)22:52:28 No.510627939
ヘッドハンティングされる
16 18/06/09(土)22:52:48 No.510628025
思念を読むって大げさな 少し相手の気持ちになるだけです
17 18/06/09(土)22:53:13 No.510628157
注文が来る前に納品するの良いよね
18 18/06/09(土)22:53:13 No.510628159
辞めます大丈夫です引継ぎのためのマニュアル全部作成して置いたんで
19 18/06/09(土)22:53:52 No.510628344
あ、大体全部解りました
20 18/06/09(土)22:54:10 No.510628432
10年後のマーケットを睨んだ新商品のプランも置いていきます
21 18/06/09(土)22:54:18 No.510628471
>勝手に思念を読むな!プライバシー考えろ! 業務上の知見は共有しろと言ったのは先輩です
22 18/06/09(土)22:54:31 No.510628525
ならば今すぐ社員すべてに叡知を授けて見せろ!
23 18/06/09(土)22:54:37 No.510628561
もう結構です あなた方の不合理なやり方は参考にならない
24 18/06/09(土)22:54:50 No.510628632
あんまりやると相手が心の中覗かれていると本気で思い込みノイローゼになる
25 18/06/09(土)22:54:58 No.510628666
心の中に踏み込むなと学校で教わらなかったのか! 恥を知れ!!
26 18/06/09(土)22:55:04 No.510628709
受注受ける前に納品するんじゃない!
27 18/06/09(土)22:55:07 No.510628726
AIを実装しました 我々は必要ありません
28 18/06/09(土)22:55:24 No.510628795
>ならば今すぐ社員すべてに叡知を授けて見せろ! 器じゃないんです 理解していただけますか
29 18/06/09(土)22:56:00 No.510628957
無能よりタチが悪い…
30 18/06/09(土)22:56:02 No.510628962
取り合えず来週連絡してくるはずの 取引先が要求してくる資料をサーバーに置いておきました
31 18/06/09(土)22:57:18 No.510629341
>受注受ける前に納品するんじゃない! でも今日営業が急ぎの納期で勝手に案件取ります 失敗して会社が傾くので仕方なく…
32 18/06/09(土)22:58:09 No.510629584
それから先輩は超過勤務で疲労がたまっていますよ 私の方である程度まとめておきますから先輩は有給を取得されてはいかがですか
33 18/06/09(土)22:59:11 No.510629917
こいつ会社員やる必要なくね?
34 18/06/09(土)23:00:22 No.510630231
休んでる間に転職してて頼ってた案件が火を吹くやつだ…
35 18/06/09(土)23:00:32 No.510630275
別会社起こした後この会社の親会社になる
36 18/06/09(土)23:00:35 No.510630294
今うちの新人がこれ 待って俺それ教えてないしかもちゃんと書けてる… 挙句俺の名前出して「◯◯さんから教えてもらいました」って俺の上司に言うのやめろ
37 18/06/09(土)23:00:39 No.510630312
そんなこと言ったらシャアだってパイロットやる必要なかったし…
38 18/06/09(土)23:00:42 No.510630326
信念を貫く新人など薄気味が悪い!
39 18/06/09(土)23:01:34 No.510630547
うしろにも目をつけろ!
40 18/06/09(土)23:01:40 No.510630592
株だけやってればいいのでは…
41 18/06/09(土)23:03:11 No.510631047
競馬やるかトトやるかそれかマカオにでもいけばいいじゃん
42 18/06/09(土)23:03:23 No.510631092
急にそこっ!とか叫ぶの怖いからやめろ!!
43 18/06/09(土)23:03:26 No.510631103
NT猫来たな…
44 18/06/09(土)23:03:50 No.510631220
私はそういう実態のないものをいじるより作りたいんです 大げさに言えばイノベーションを起こしたい
45 18/06/09(土)23:04:47 No.510631496
勝手にやるなって怒られるパターンも
46 18/06/09(土)23:05:03 No.510631587
疲れた身体に無理は危険なんですよ!
47 18/06/09(土)23:05:12 No.510631626
どう働くにしろすぐ会社辞めるよねこれ 即起業しそう
48 18/06/09(土)23:05:52 No.510631818
分からない… 視点が違う…
49 18/06/09(土)23:05:56 No.510631835
すみません私の勝手な判断でやりました
50 18/06/09(土)23:06:10 No.510631904
そういう事だ すまない上司
51 18/06/09(土)23:06:34 No.510632021
一通り説明して分かった?って聞いたらハイ!って返事 暫くして分かっても理解は出来なかっただろうと様子確認したら理解出来てて終わってた… しかもこっちのミスまで見つけてくれてる…もうやだこいつ
52 18/06/09(土)23:06:36 No.510632038
>勝手にやるなって怒られるパターンも この猫の場合なら上司の上司がフォローに入って来るくらいのことにはなりそう
53 18/06/09(土)23:06:48 No.510632100
>どう働くにしろすぐ会社辞めるよねこれ >即起業しそう 周りがお前本当すげーな!って褒めて重宝するならそのまま社内で出世していきそう
54 18/06/09(土)23:06:53 No.510632127
昔さ…ニュータイプって仕事に関してはスペシャリストがいたよな そういうのって大概個人的には不幸だったんだよな?
55 18/06/09(土)23:07:02 No.510632174
いけない…先輩、社長があの会社の株に手を出すのを絶対に止めて下さい!!
56 18/06/09(土)23:07:36 No.510632313
その職場で求められる水準より頭良すぎると逆に混乱の元よね
57 18/06/09(土)23:08:37 No.510632578
どういう目的で平凡な会社に来たのか気になる
58 18/06/09(土)23:09:12 No.510632759
頭がいいとそれに気づいてレベルを合わせるから大丈夫さ
59 18/06/09(土)23:09:14 No.510632771
営業は顕著 知らない間に後輩が秘書付き年収3000万超えてたわ
60 18/06/09(土)23:09:24 No.510632818
色々悲しみを背負って辞めて行くかどっちかだな
61 18/06/09(土)23:09:34 No.510632864
言われた通りにやれ! すまん…俺の指示が間違っていた…
62 18/06/09(土)23:09:50 No.510632959
>どういう目的で平凡な会社に来たのか気になる 家から近かった
63 18/06/09(土)23:10:06 No.510633015
>今うちの新人がこれ >待って俺それ教えてないしかもちゃんと書けてる… >挙句俺の名前出して「◯◯さんから教えてもらいました」って俺の上司に言うのやめろ 気配りの達人初めてみた
64 18/06/09(土)23:10:08 No.510633028
>どういう目的で平凡な会社に来たのか気になる コイントス
65 18/06/09(土)23:10:16 No.510633050
ピピッ
66 18/06/09(土)23:10:17 No.510633059
実は元従業員
67 18/06/09(土)23:10:36 No.510633135
>どういう目的で平凡な会社に来たのか気になる 30年後の未来ではなぜか大企業になってたからッスね
68 18/06/09(土)23:10:52 No.510633221
>>どういう目的で平凡な会社に来たのか気になる >コイントス 社員皆殺しと紙一重だったのか…
69 18/06/09(土)23:11:08 No.510633311
>競馬やるかトトやるかそれかマカオにでもいけばいいじゃん 億は稼げても企業じゃないと兆は稼げないかもしれない
70 18/06/09(土)23:11:50 No.510633515
>>今うちの新人がこれ >>待って俺それ教えてないしかもちゃんと書けてる… >>挙句俺の名前出して「◯◯さんから教えてもらいました」って俺の上司に言うのやめろ >気配りの達人初めてみた 意外と綱渡りみたいなもんで間違ったやり方でそれ言われるとキツいぞ…
71 18/06/09(土)23:11:51 No.510633518
こうして徐々に傲慢になっていくんですね
72 18/06/09(土)23:12:15 No.510633620
株にしろ種銭は稼いで作らないとだからな…
73 18/06/09(土)23:13:18 No.510633915
勘のいい平は嫌いだよ
74 18/06/09(土)23:13:25 No.510633949
これでちゃんと出世できれば良いんだけど現実は潰されやすいよね
75 18/06/09(土)23:13:38 No.510634003
>どういう目的で平凡な会社に来たのか気になる 会社の新事業がきっかけで社会全体が変わっていくんだけど 天才猫以外は誰も最初の一歩に気が付かない
76 18/06/09(土)23:13:56 No.510634081
>こうして徐々に傲慢になっていくんですね いずれ独裁者になる血筋はここで絶っておかんとなぁ…!!
77 18/06/09(土)23:14:18 No.510634185
>これでちゃんと出世できれば良いんだけど現実は潰されやすいよね 誰がどう潰しに来るのかという悪意も読めるので 先に潰す
78 18/06/09(土)23:14:21 No.510634202
>株にしろ種銭は稼いで作らないとだからな… 今なら仮想通貨で億り人…死語ですかね
79 18/06/09(土)23:14:35 No.510634284
>>>今うちの新人がこれ >>>待って俺それ教えてないしかもちゃんと書けてる… >>>挙句俺の名前出して「◯◯さんから教えてもらいました」って俺の上司に言うのやめろ >>気配りの達人初めてみた 洋ドラなら裏切るポジションじゃん好感度稼いどけよ
80 18/06/09(土)23:15:24 No.510634490
>これでちゃんと出世できれば良いんだけど現実は潰されやすいよね それはただの有能 度を越してると芸能人見てる感覚 あと変わり者というか説明しづらいけどオーラ感じる
81 18/06/09(土)23:15:40 No.510634565
>>これでちゃんと出世できれば良いんだけど現実は潰されやすいよね >誰がどう潰しに来るのかという悪意も読めるので >先に潰す 潰してから入社してるので敵がいない…
82 18/06/09(土)23:16:07 No.510634684
>しかもこっちのミスまで見つけてくれてる…もうやだこいつ 先輩のミス修正してたら仕事に時間かけすぎって言われたから先輩のミスは放置することにしたわ
83 18/06/09(土)23:16:15 No.510634728
>潰してから入社してるので敵がいない… 偶然事故に巻き込まれる将来の敵
84 18/06/09(土)23:17:25 No.510635046
仕事を自分より立場が一つ上の人間を潰していくだけのゲームとしか思ってなさそう
85 18/06/09(土)23:18:01 No.510635225
>>しかもこっちのミスまで見つけてくれてる…もうやだこいつ >先輩のミス修正してたら仕事に時間かけすぎって言われたから先輩のミスは放置することにしたわ ミスしてる箇所だけ連絡しておくとちょうどいい
86 18/06/09(土)23:18:03 No.510635238
こんな後輩に慕われる先輩になりたかった… 島耕作じゃねーか
87 18/06/09(土)23:18:08 No.510635253
>営業は顕著 >知らない間に後輩が秘書付き年収3000万超えてたわ 年収3000って大企業の取締役でももらえないじゃん……
88 18/06/09(土)23:18:29 No.510635350
だが性格もこっちを慕って尻尾ぶんぶん振ってくるような可愛い後輩だとしたら?
89 18/06/09(土)23:19:05 No.510635520
>だが性格もこっちを慕って尻尾ぶんぶん振ってくるような可愛い後輩だとしたら? 独立して俺をその企業に引っ張ってくれ…
90 18/06/09(土)23:19:13 No.510635556
>年収3000って大企業の取締役でももらえないじゃん…… 役所辞めて天下りして顧問なりになれば…
91 18/06/09(土)23:19:28 No.510635604
>だが性格もこっちを慕って尻尾ぶんぶん振ってくるような可愛い後輩だとしたら? 俺をそんな目で見るな…俺はそんなんじゃねぇ…
92 18/06/09(土)23:20:12 No.510635799
>年収3000って大企業の取締役でももらえないじゃん…… 保険業界だから半自営かな
93 18/06/09(土)23:21:03 No.510636017
俺だって先輩がタバコ切らしたらすぐポッケから取り出せるし吸う時は火を差し出すし先輩がノド渇いたって言ったら綾鷹をダッシュ30秒で買ってこられるぜ!
94 18/06/09(土)23:21:41 No.510636168
KEYENCEに転職した方がいい
95 18/06/09(土)23:22:31 No.510636400
>俺だって先輩がタバコ切らしたらすぐポッケから取り出せるし吸う時は火を差し出すし先輩がノド渇いたって言ったら綾鷹をダッシュ30秒で買ってこられるぜ! プロのパシリきたな…
96 18/06/09(土)23:22:34 No.510636411
…あーはい…なるほど… ハイ、分かりました!(分かってる)
97 18/06/09(土)23:23:12 No.510636568
イノベーターと仕事するとこんな感じなんだろうな
98 18/06/09(土)23:24:47 No.510636974
その3000万円の後輩 見た目サーファーで実際サーファーで 入社3ヶ月くらいで中堅美容業界の企業年金取り付けてきたからな 本人曰く、なんとなく閃いたって… 既存の社員じゃ発想もつかんかった 今は転職したけど、どうなってるやら
99 18/06/09(土)23:25:54 No.510637258
昼の休憩時間は手製の弁当を食した後は子供のような綺麗な眼差しで本を読んでいる
100 18/06/09(土)23:26:57 No.510637549
本当かもしれんがすごい嘘くせー
101 18/06/09(土)23:27:54 No.510637804
ノウハウとかないからこそそういうこと思いついたんだろう?
102 18/06/09(土)23:28:04 No.510637853
スレ画が作ったゲームシステムが抜けたらブラックボックス化しちゃうんだ
103 18/06/09(土)23:28:08 No.510637871
保険でそんなに歩合変わるなら外資だろうしPの付く所か
104 18/06/09(土)23:28:28 No.510637967
>本当かもしれんがすごい嘘くせー 嘘くさいよね けど仕事ぶりとか同じ会社なのに同じ会社に見えないんだ 実際そういう人種は総会とか行くと稀に見る スクリーンの中の人種だよ
105 18/06/09(土)23:28:47 No.510638054
>保険でそんなに歩合変わるなら外資だろうしPの付く所か ご明察
106 18/06/09(土)23:29:06 No.510638141
DTPだから少し違うけど ショートカット憶え アクション創りまくって効率アップ する凄い子が後輩に居たな 俺何も教えること無かったわ
107 18/06/09(土)23:30:00 No.510638386
額から火花が出てる人種はいる いるのだ
108 18/06/09(土)23:30:22 No.510638480
上限あって3000万だから 次年度はまだ稼いだと思う
109 18/06/09(土)23:30:29 No.510638524
既にさんざん言われてるけど要領のいい奴っているよな本当に 脳味噌の何が違うのかな
110 18/06/09(土)23:30:40 No.510638579
>>保険でそんなに歩合変わるなら外資だろうしPの付く所か >ご明察 ぱなそにっく!
111 18/06/09(土)23:30:56 No.510638659
俺も強化人間猫になりたい