18/06/09(土)20:15:57 生物室... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/09(土)20:15:57 No.510583972
生物室と吹奏楽部倉庫に居た二人は 校舎上対角線というもっとも遠い位置にいたんだね su2435087.jpg
1 18/06/09(土)20:22:11 No.510585390
その手の「ここは実はこういうのを象徴しててぇ」みたいなのこれからどんどん出てくるんだろうな
2 18/06/09(土)20:23:36 No.510585729
>その手の「ここは実はこういうのを象徴しててぇ」みたいなのこれからどんどん出てくるんだろうな というかあらかた出てる 個人的にまだよくわからないのが最後にのぞ先輩が図書館に居てみぞ先輩が音楽室で準備してるときに映る青地に横線のワンカット あれは本当に何なの
3 18/06/09(土)20:25:04 No.510586104
「図書室どこにあるのかな」ってずっと気になってる
4 18/06/09(土)20:27:18 No.510586597
青〇に赤〇がじわじわ広がっていくシーン 青と赤はのぞみとみぞれの瞳の色と教えてくれた「」には感謝しかない
5 18/06/09(土)20:35:04 No.510588509
確かこの前まで配布してた監督のイラストカードも のぞみが赤でみぞれが青っぽい彩色されてたね
6 18/06/09(土)20:36:14 No.510588807
>確かこの前まで配布してた監督のイラストカードも >のぞみが赤でみぞれが青っぽい彩色されてたね そしてパンフレットでふたりのバックにはのぞみが赤でみぞれが青になっている 瞳の色とは逆なんだねえ…
7 18/06/09(土)20:37:50 No.510589195
のぞみ(青)の中に占めるみぞれ(赤)の割合が増えていくという暗示なのか みぞれの気持ち(青)にのぞみの気持ち(赤)がどんどん近くなるという暗示なのか いずれにしてもこれからふたりの進む道は違っても心までもがそうではないといいたいんだろうねきっと…
8 18/06/09(土)20:38:53 No.510589448
瞳の色というとケンジャキちゃんは黄色
9 18/06/09(土)20:40:31 No.510589891
>確かこの前まで配布してた監督のイラストカードも >のぞみが赤でみぞれが青っぽい彩色されてたね 言われてみればみぞ先輩はともかくのぞ先輩が赤みかかった髪の色はどう考えてもおかしいから意味があるんだろうねこれ…
10 18/06/09(土)20:41:34 No.510590179
物語はハッピーエンドがいいからね…
11 18/06/09(土)20:42:52 No.510590521
>物語はハッピーエンドがいいからね… 今回ばかりは山田監督ありがとうといいたい