虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/09(土)17:31:10 メイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/09(土)17:31:10 No.510547524

メインウェポン貼る

1 18/06/09(土)17:31:34 No.510547599

mp7のほうがすき

2 18/06/09(土)17:32:13 No.510547730

マルイの名作来たな

3 18/06/09(土)17:33:10 No.510547936

さぶましんがんってこのマガジンで何秒くらい弾が撃てるんです?

4 18/06/09(土)17:33:11 No.510547939

>mp7のほうがすき クラスが全く違う銃のこと言われても…

5 18/06/09(土)17:33:46 No.510548044

1~2秒くらいかな でも普通は引き金引きっぱなしでは撃たない

6 18/06/09(土)17:33:58 No.510548080

宇治は重いからMP5がいいな

7 18/06/09(土)17:35:01 No.510548302

>宇治は重いからMP5がいいな MP5も割と重量あるぞ

8 18/06/09(土)17:35:08 No.510548321

付属のマガジンじゃ弾足りねーってなるので220連マガジンを買わざるを得ない

9 18/06/09(土)17:35:33 No.510548410

うじ使うならMAC10か蠍使うし…

10 18/06/09(土)17:35:40 No.510548437

壊れるともう直せない

11 18/06/09(土)17:36:14 No.510548550

黒服ブームの時にMP5と比較されてディスられまくってて可愛そうだった

12 18/06/09(土)17:37:09 No.510548750

コン電メカボかガスブロで再設計してくれないかな…

13 18/06/09(土)17:38:25 No.510549043

ガスブロMAC11入れて遊んでる人いたな

14 18/06/09(土)17:41:19 No.510549694

>ガスブロMAC11入れて遊んでる人いたな その手があったか うちの動かないやつを復活させよう

15 18/06/09(土)17:41:20 No.510549699

スレ画が生産終了してていっぱい悲しい

16 18/06/09(土)17:43:35 No.510550186

画像のを開けたトイガン屋の主人の感想が「無理がある」だったからな…

17 18/06/09(土)17:44:05 No.510550299

マルシンに嫌がらせをするために発売した銃貼るな

18 18/06/09(土)17:46:03 No.510550699

>その手があったか こんな感じだそうな http://d.hatena.ne.jp/koh-zb26/20110226

19 18/06/09(土)17:46:03 No.510550700

>マルシンに嫌がらせをするために発売した銃貼るな 嫌な事件だったね…

20 18/06/09(土)17:48:37 No.510551251

電動のMAC10出てたんだ…めっちゃ欲しい

21 18/06/09(土)17:49:12 No.510551380

電動MAC10は地味だけど凄く良いトイガンって聞いたな

22 18/06/09(土)17:50:28 No.510551723

学生のころからエアガンやサバゲに興味はあったものの 大人になってから手を出そうと思ってもフィールドが近場にない 車ないとダメか…

23 18/06/09(土)17:51:27 No.510551975

友達同士の撃ちあいいいよね 近所のお婆ちゃんに背後を取られたけど

24 18/06/09(土)17:53:58 No.510552538

>電動MAC10は地味だけど凄く良いトイガンって聞いたな MAC10に限らずコン電シリーズはいいぞ 場所も取らないしサバゲやらないお座敷シューターにもオススメ

25 18/06/09(土)17:57:30 No.510553352

>電動MAC10は地味だけど凄く良いトイガンって聞いたな 480連マガジンもお安くてこれは…購入決定

26 18/06/09(土)18:05:38 No.510555224

コンパクト電動ガンはゲームツールとしてはいいんだけど作動感が弱くて撃つ楽しさは物足りなかったな

27 18/06/09(土)18:05:39 No.510555230

>大人になってから手を出そうと思ってもフィールドが近場にない インドアフィールドなら電車で行けるばしょあるかもしれない ただ独り身だとはじめの一歩がつらいかも

28 18/06/09(土)18:09:01 No.510555983

コンパクト電動なら貸してくれるフィールドも多いし試しやすいよ 自分で所有する分にはガスブロが良いかと思うが 寒いと動かないのは理解してても結構悲しい

29 18/06/09(土)18:11:38 No.510556523

>コンパクト電動ガンはゲームツールとしてはいいんだけど作動感が弱くて撃つ楽しさは物足りなかったな コンパクト次世代が欲しいな次世代LMGも欲しい

30 18/06/09(土)18:24:01 No.510559275

初心者向けの定例会やってるとこに行くのもいいかもね

↑Top