18/06/09(土)17:14:29 暑さに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/09(土)17:14:29 No.510544590
暑さに弱いVR
1 18/06/09(土)17:15:05 No.510544693
めっちゃ目が熱くなってドライアイになりそう
2 18/06/09(土)17:18:24 No.510545234
ピッ
3 18/06/09(土)17:21:29 No.510545743
?
4 18/06/09(土)17:24:04 No.510546190
俺もちっちゃいアバター1つくらい用意しようかな
5 18/06/09(土)17:24:51 No.510546338
気温を上げ下げされると死ぬのでやめてください
6 18/06/09(土)17:27:34 No.510546836
ゲーム系ワールドを作ろうかどうか迷ってるんだけど わからないことあった場合の質問とかは VRChat JP discord とかに頼るのがいいんだろうか ユーザーを一時的に移動停止とかできるのかな…
7 18/06/09(土)17:29:57 No.510547279
3軸だからアレだけどOculusGoをPCVRとして使おうとしてる映像を猫松さんがRTしてたね
8 18/06/09(土)17:30:20 No.510547353
ここよりは詳しい人に見てもらえる可能性高いんで ヒでもディスコでも聞いてみればいいんじゃないかな
9 18/06/09(土)17:32:11 No.510547726
>ここよりは詳しい人に見てもらえる可能性高いんで >ヒでもディスコでも聞いてみればいいんじゃないかな ありがとう ディスコに登録してみる ワールド系専門のdiscordがあるよとかいう発言を見かけた気もするんだけど忘れてしまった…
10 18/06/09(土)17:39:28 No.510549290
https://twitter.com/sobatang1/status/989763694773977088 ワールド作成者が集まってるらしいとこ
11 18/06/09(土)17:40:52 [Genga] No.510549591
今日大人数部屋実験やろうとしたけど実験は中止です… なのでふつうに「」部屋を立てます 夜8時半頃予定
12 18/06/09(土)17:43:34 [Genga] No.510550184
フレンド情報がアカウント変えると真っ新になると思ってたけど違った フレンドは各アカウントで共通だった…… フレンド登録のデータはVRchat本体に記録されてる…のかな?
13 18/06/09(土)17:45:36 No.510550611
「」 オススメワールド頼む
14 18/06/09(土)17:46:10 No.510550727
制限解除とか今回のフレンド共通とかVRCは意味のわからない仕様が多すぎる…
15 18/06/09(土)17:48:12 No.510551172
>フレンド情報がアカウント変えると真っ新になると思ってたけど違った 垢作り直したりしたけどフレンドそのまんまだったってこと?
16 18/06/09(土)17:48:35 No.510551244
>ワールド作成者が集まってるらしいとこ 見たのこれだ多分!サンキュー
17 18/06/09(土)17:50:46 No.510551818
トラッカーの設定がぜんぜん上手くいかない… 腰が引けちゃったり足がガクガクしたりで泣きそう
18 18/06/09(土)17:51:06 No.510551885
>>フレンド情報がアカウント変えると真っ新になると思ってたけど違った >垢作り直したりしたけどフレンドそのまんまだったってこと? うn 本アカの今ログインしてるフレンド情報がそのまま新アカにも出てた …新アカの方で見たオンラインじゃないフレンド情報はまっさらだったな
19 18/06/09(土)17:51:45 No.510552066
>「」 >オススメワールド頼む フレンドや野良と楽しみたいならColdFront - KOTHはどうだろう 最大人数は14人で各地点に落ちてる武器とか拾ってマップ中央のタワーを奪い合うFPSワールドだよ ただ制限時間も無いしキルするだけだと飽きてくるからRPとかすると面白いかもしれない
20 18/06/09(土)17:53:08 No.510552372
必然的にSteam垢に紐付けされるからそっちで管理されてるとしたらありうる話だけど何でそう言う管理してるのかは不思議だな…
21 18/06/09(土)17:53:29 No.510552443
>「」 >オススメワールド頼む CN Yae 打ち上げ花火等の景観の良さがあるけど なんといっても地下の増える人形で遊ぶのがたのしい
22 18/06/09(土)17:53:50 No.510552513
>「」 >オススメワールド頼む Garry'sMODやTF2でお馴染みのDeathRun VR限定だけど踊れるJustDance 洋楽限定だけど歌えるkaraokeとかどうだろう
23 18/06/09(土)17:54:05 No.510552563
>腰が引けちゃったり足がガクガクしたりで泣きそう パラディンとかでもダメそう?
24 18/06/09(土)17:54:43 No.510552710
両手上げて投降してるのに関係なく即ヘッショしてくる人とか獲物延々と追いかける人とか色々いるのがおもしろい
25 18/06/09(土)17:55:25 No.510552859
一体なにに対してフレンド情報が紐づけされてるんだ…?
26 18/06/09(土)17:58:39 No.510553660
>パラディンとかでもダメそう? デフォキャラも試してみたけど微妙にあわないのよね 足が曲がるんでゲーム内の身長を小さくすると合うんだけど アバター変更するたびに小さくするから身長設定が120cmとかになったりする…
27 18/06/09(土)17:59:59 No.510553977
>腰が引けちゃったり足がガクガクしたりで泣きそう https://twitter.com/VR_Girl_NoraCat/status/1005033442696839168 あとベースステーションから隠れてないか
28 18/06/09(土)18:00:21 No.510554075
>トラッカーの設定がぜんぜん上手くいかない… >腰が引けちゃったり足がガクガクしたりで泣きそう ベースステーションのファーム更新してる? あとベースステーションは2m以上のところにどっちもある?
29 18/06/09(土)18:00:33 No.510554129
いくらでも作り直せるVRC垢ではなく 作り直しにくいSteam垢なら個人特定できるからVRC垢はあくまで表示用のためのものって感じがするね
30 18/06/09(土)18:01:32 No.510554328
エアコン買わないと無理だなこれ
31 18/06/09(土)18:02:56 No.510554653
エアコンは熱中症とかあるから優先したほうがいいと思う…
32 18/06/09(土)18:04:30 No.510554979
涼しげなワールド…
33 18/06/09(土)18:04:54 No.510555071
>涼しげなワールド… しっかりいたせー!!
34 18/06/09(土)18:05:23 No.510555168
ベースステーションのFW更新って有線じゃなくてもいいよね?
35 18/06/09(土)18:06:00 No.510555295
Ice worldみたいな感じのあったら夏にウケるかもしれんと思った
36 18/06/09(土)18:06:11 No.510555332
タオル巻いた保冷剤を頭頂部に乗せる きもちいい!
37 18/06/09(土)18:06:14 No.510555344
ワールドのデータなら幾らでも作れるけど unityはさっぱりだからunityのお勉強しなきゃいけない! 本屋に行くか…
38 18/06/09(土)18:06:14 No.510555347
>ベースステーションのFW更新って有線じゃなくてもいいよね? 有線以外でできるの?!
39 18/06/09(土)18:06:37 No.510555432
>トラッカーの設定がぜんぜん上手くいかない… >腰が引けちゃったり足がガクガクしたりで泣きそう 今日知った情報なんだけどMMD改変とかだとBlenderにインポート時の最初にFIXもでるとかやるときに降るトラッキングモードにしてないと降るとラッキ軍rんモードに対応してないやつになっちゃうらしいよそういうのはかんけいないかな?
40 18/06/09(土)18:06:45 No.510555457
サウナワールドで我慢比べ!
41 18/06/09(土)18:06:50 No.510555468
>ベースステーションのFW更新って有線じゃなくてもいいよね? blue toothがあればそれでもできますぞ
42 18/06/09(土)18:06:54 No.510555487
>有線以外でできるの?! 実はできちゃうんだ steamVR設定でBluetooth有効化ってのがあって PCにBluetoothついてなくてもできた
43 18/06/09(土)18:07:59 No.510555744
>サウナワールドで我慢比べ! (片方の「」から聞こえてくるクーラー音)
44 18/06/09(土)18:08:07 No.510555781
リンクボックスからとばしてるんだろう
45 18/06/09(土)18:08:10 No.510555802
南極とか行きたい
46 18/06/09(土)18:08:10 No.510555803
>steamVR設定でBluetooth有効化ってのがあって >PCにBluetoothついてなくてもできた どうなってんの…?
47 18/06/09(土)18:08:35 No.510555891
>あとベースステーションから隠れてないか >あとベースステーションは2m以上のところにどっちもある? 一応追随はしてくれるし、2mの空間は確実にあるかな ドングル同士の距離広げてみるのと、もうちょっとベースステーションの向きをいじってみることにするよー
48 18/06/09(土)18:08:54 No.510555954
>>サウナワールドで我慢比べ! >(片方の「」から聞こえてくるクーラー音) 笑っちゃったじゃん!
49 18/06/09(土)18:09:00 No.510555977
リンクボックスに無線載ってるんだっけ
50 18/06/09(土)18:09:09 No.510556016
海老フライ用意しなきゃ
51 18/06/09(土)18:09:17 No.510556038
そもそもvive本体は無線通信してるわけですし いやリンクボックスのほうかな
52 18/06/09(土)18:09:29 No.510556077
>unityはさっぱりだからunityのお勉強しなきゃいけない! >本屋に行くか… http://vrcworld.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E4%BD%9C%E6%88%90%E5%85%A5%E9%96%80 Unityそのものはとりあえず触ってみればいけると思う
53 18/06/09(土)18:11:14 No.510556444
俺はベースステーションの高さを2m以上に変えてトラッカーつけたら腰がかなり上に移動して酷いことになった 自分の身長+10㎝の位置にしたら膝が少し曲がるぐらいになってもうわからない…