虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/09(土)17:09:36 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/09(土)17:09:36 No.510543758

「」は伊藤博文ことどう思ってるの?

1 18/06/09(土)17:10:16 No.510543877

忍者

2 18/06/09(土)17:10:27 No.510543906

焼き討ちマン

3 18/06/09(土)17:10:51 No.510543968

千円おじさん

4 18/06/09(土)17:11:17 No.510544057

テロリスト

5 18/06/09(土)17:12:29 No.510544261

ノリと勢いで生きる慎重な現実主義者

6 18/06/09(土)17:12:44 No.510544296

棚ぼたおじさん

7 18/06/09(土)17:12:47 No.510544308

偉そうにしてるが 愛人囲ってるんだろ?

8 18/06/09(土)17:13:39 No.510544443

フグ食えるようにしてくれたおじさんだったっけ?

9 18/06/09(土)17:13:59 No.510544503

学はあるが変な時に弱気で詰めが甘い

10 18/06/09(土)17:14:26 No.510544577

松陰おじさんや高杉おじさんが生き残ってたら多分明治政府が爆発してただろうからこのおじさんぐらいが丁度いい

11 18/06/09(土)17:15:06 No.510544695

処女抱いたら病気が治るんだって!

12 18/06/09(土)17:15:59 No.510544858

>松陰おじさんや高杉おじさんが生き残ってたら多分明治政府が爆発してただろうからこのおじさんぐらいが丁度いい どっちも生きていたら100%新政府に叛乱起こして死んでるだろうから大丈夫だと思う

13 18/06/09(土)17:16:24 No.510544923

強姦マン

14 18/06/09(土)17:16:41 No.510544964

英語が読めるのが自慢おじさん

15 18/06/09(土)17:17:30 No.510545083

創作だと大体悪者にされてるおじさん

16 18/06/09(土)17:19:54 No.510545485

>創作だと大体悪者にされてるおじさん あのオリキャラの伊藤博文ってなんなの? なに敬礼とかしてんのこいつ?

17 18/06/09(土)17:20:42 No.510545612

悪いチョッパリの代表デショ?

18 18/06/09(土)17:21:09 No.510545698

過小評価

19 18/06/09(土)17:22:48 No.510545968

高杉晋作もこのおじさんがいなかったら大太刀周り出来てないぐらいには優秀なサポートキャラだよ

20 18/06/09(土)17:23:20 No.510546065

日本人成り上がりランキングでは豊臣秀吉に次ぐ2位なんじゃないかな

21 18/06/09(土)17:23:40 No.510546121

相手を褒めまくる松陰先生も褒めるポイントに困って 君はうーんそのー…声が大きくていいね!

22 18/06/09(土)17:24:37 No.510546295

松下村塾筆頭のヅラが初代総理になるらなかったのが不思議

23 18/06/09(土)17:25:20 No.510546420

俺のイメージはスレ画じゃなくてなんか西洋っぽい格好のやつ

24 18/06/09(土)17:26:07 No.510546550

伝記漫画の伊藤博文だといい人で板垣退助だと悪い人みたいに描かれてて 小学生なりに物事の二面性を知るきっかけになったおじさん

25 18/06/09(土)17:26:23 No.510546619

このおじさんがグラパーおじさんのパペットになってたお陰で日本が救われた部分は大きい

26 18/06/09(土)17:26:23 No.510546622

>どっちも生きていたら100%新政府に叛乱起こして死んでるだろうから大丈夫だと思う 本当に反乱起こして死んでる奴がいるから困る まあ確かに攘夷とかどっかいっちゃったけど…

27 18/06/09(土)17:26:45 No.510546696

>松下村塾筆頭のヅラが初代総理になるらなかったのが不思議 神経症の気があったからそこまで保たなかっただろう確実に

28 18/06/09(土)17:27:03 No.510546742

性豪だったことは教科書には載らんね

29 18/06/09(土)17:27:13 No.510546777

俺を撃てば明治政府に引火してドカンだぜ

30 18/06/09(土)17:27:32 No.510546830

晋作はともかく松陰先生だけは総理にしちゃだめだって!

31 18/06/09(土)17:27:34 No.510546837

攘夷を有耶無耶にできたのって何気にすごい

32 18/06/09(土)17:27:36 No.510546842

オリキャラ

33 18/06/09(土)17:27:51 No.510546887

るろうに剣心のオリキャラ

34 18/06/09(土)17:27:51 No.510546890

最後の総理あたりはマスコミにも終わった人扱いされてるのがつらい

35 18/06/09(土)17:28:48 No.510547069

森繁久彌に似てる人

36 18/06/09(土)17:28:49 No.510547070

こいつハゲじゃないらしいな

37 18/06/09(土)17:29:00 No.510547108

知性や教養とチンチンの働きが完全に分離してる人

38 18/06/09(土)17:29:02 No.510547116

明治の狂犬体質って薩摩より長州からインストールされた部分が大きいよね…

39 18/06/09(土)17:29:31 No.510547207

大津事件での立ち回りは割とクズだと思った

40 18/06/09(土)17:30:06 No.510547306

暗殺されればいいのに…って思うオリキャラ

41 18/06/09(土)17:30:39 No.510547418

教え子だったから殺されたって聞いた時はえってなったな

42 18/06/09(土)17:30:57 No.510547481

やることはやってる方なんだけどどうにも好感が持てないおじさん

43 18/06/09(土)17:31:04 No.510547502

千円札の肖像だけ見てたらすごい深あじがあって威厳のある感じだった記憶があるけど 写真でみるとなんかそのへんにいるおっさんぽいななんとなく

44 18/06/09(土)17:31:05 No.510547505

薩摩も長州も幕末はちょっとキチガイ過ぎる…

45 18/06/09(土)17:31:08 No.510547513

>明治の狂犬体質って薩摩より長州からインストールされた部分が大きいよね… そりゃ薩摩も長州も元々は雄藩全員で幕府を支えてそのまま近代化しようってスタンスだったからな そっから長州は若手過激派がクーデターで実権握ったから異物になったわけで

46 18/06/09(土)17:32:26 No.510547779

薩英戦争というパワーワードよ

47 18/06/09(土)17:32:26 No.510547781

>薩摩も長州も幕末はちょっとキチガイ過ぎる… 外様にもまともな思想家かなりいたんですよ それが井伊直弼に処刑されたから

48 18/06/09(土)17:33:39 No.510548024

影の薄い土肥

49 18/06/09(土)17:34:02 No.510548093

クソ野郎

50 18/06/09(土)17:34:32 No.510548196

水戸藩はある意味存在感が凄い

51 18/06/09(土)17:34:50 No.510548257

オリキャラ

52 18/06/09(土)17:35:08 No.510548323

女遊びが激しすぎて当時の新聞ゴシップネタにされてたエロジジイじゃないか!

53 18/06/09(土)17:35:26 No.510548389

長州は薩摩と違って戦国の頃はキチガイじゃなかった気がするのに

54 18/06/09(土)17:35:34 No.510548415

梅毒おじさん

55 18/06/09(土)17:35:42 No.510548443

つまり伊井が悪い…

56 18/06/09(土)17:36:20 No.510548566

変態

57 18/06/09(土)17:36:21 No.510548570

>影の薄い土肥 土佐勤王党全滅したけど結局薩長に乗っかってくるのはえっ?ってなるな…

58 18/06/09(土)17:37:00 No.510548717

芹沢ですら水戸の中では小物っぽい感じなのがやばいよね

59 18/06/09(土)17:37:06 No.510548740

めっちゃ強いね板垣退助…

60 18/06/09(土)17:37:15 No.510548766

井上馨とやたら仲いい

61 18/06/09(土)17:37:20 No.510548790

まともな知識人は幕府にも外様にもいて皆で知恵を出しあって幕府を盛り上げようと考えるじゃん でもそしたら大老の自分が権力の持てる割合が薄くなるじゃん まともな知識人を全滅させれば俺とバカしか残らなくて俺の権力盤石になると思うじゃん? おかしいどうして俺が殺された上に幕府が人材尽きて死んでいるんだ…

62 18/06/09(土)17:37:34 No.510548838

>女遊びが激しすぎて当時の新聞ゴシップネタにされてたエロジジイじゃないか! 江戸時代じゃそういうの許されなかったので

63 18/06/09(土)17:37:55 No.510548924

毛利は関ヶ原で負けて領土減らされてからサブマリン狂犬長州藩になったよ

64 18/06/09(土)17:38:06 No.510548952

満州の鉄道の権利ちょっと借りられただけなんだから勘違いしないでよねっ! って言ってたのは完全にスルーされる後世

65 18/06/09(土)17:38:10 No.510548968

>めっちゃ強いね板垣退助… 軍人としては一流なのだがこの時代のあいつは影薄い 政治家としては微妙だと思う 中央政争に敗れたからこその民権運動だし

66 18/06/09(土)17:38:36 No.510549080

>おかしいどうして俺が殺された上に幕府が人材尽きて死んでいるんだ… 訳わかんねえ!ってなるのはまあ

67 18/06/09(土)17:38:39 No.510549089

>おかしいどうして俺が殺された上に幕府が人材尽きて死んでいるんだ… 権力斗争あるあるすぎる

68 18/06/09(土)17:39:00 No.510549164

>毛利は関ヶ原で負けて領土減らされてからサブマリン狂犬長州藩になったよ 長井雅樂という常識人もいるんですよ なんか逆恨みで殺されたけど

69 18/06/09(土)17:39:39 No.510549328

>長州は薩摩と違って戦国の頃はキチガイじゃなかった気がするのに 毎年元旦にお殿様に「今年徳川やっちゃう?」って家老が聞くような所がキチガイなわけもなく…

70 18/06/09(土)17:39:52 No.510549376

んん!井伊弾圧された人は英雄ね! みんなで幕府を盛り上げようね!

71 18/06/09(土)17:40:26 No.510549495

会津長州の確執みると日本は旧国単位で州にし好き勝手多州と同盟してねでも良いのかも とたまに思う

72 18/06/09(土)17:40:46 No.510549569

戊辰戦争の板垣さんヤベーよね…甲府速攻抑えたり

73 18/06/09(土)17:42:13 No.510549895

市議会とか学閥とかの魔境っぷり見るに日本で州制はやっちゃまずい気がする 海外も海外でいろいろひどいことになってるけどさ

74 18/06/09(土)17:42:20 No.510549917

>んん!井伊弾圧された人は英雄ね! 本物の英傑もいっぱいいたけどクソいたいな犯罪者もいっぱいいて そいつら全員を英雄信仰しなきゃいけなくなったのが政治総裁職様の悪いとこだなぁ…

75 18/06/09(土)17:42:42 No.510550007

嫌ってる人の何割かは日本人じゃない感じがするのですが

76 18/06/09(土)17:42:55 No.510550058

>女遊びが激しすぎて当時の新聞ゴシップネタにされてたエロジジイじゃないか! 伊藤のおっちゃんそういうのオープンだったしな

77 18/06/09(土)17:42:57 No.510550068

薩英戦争と違ってコテンパンにのされた下関戦争

78 18/06/09(土)17:43:22 No.510550146

橋本佐内殺した時点で幕府の存続はなくなったと思うよ どうして幕府存続に必要な人間をピンポイントで処刑するの

79 18/06/09(土)17:43:30 No.510550173

予備校の講師から教わったのは穴があれば年齢問わず犯すような変人なので紙幣の顔にするなんておかしい! という事

80 18/06/09(土)17:43:42 No.510550215

水戸藩士ぶっ殺したのだけは井伊の功績

81 18/06/09(土)17:44:07 No.510550309

でたー国籍透視

82 18/06/09(土)17:45:42 No.510550628

>予備校の講師から教わったのは穴があれば年齢問わず犯すような変人なので紙幣の顔にするなんておかしい! >という事 なら借金魔が紙幣の顔になるのはいいのか

83 18/06/09(土)17:46:04 No.510550709

長州だって全部が全部過激派な訳じゃないぞ むしろ末期の末期までは穏健派が実験握ってた それじゃ幕府倒せねーじゃねーか!ってクーデターしたのが高杉なんだぞ

84 18/06/09(土)17:46:09 No.510550725

>嫌ってる人の何割かは日本人じゃない感じがするのですが そもそも明治政府が重税課して人気無くておまん公はあらゆる所からめっちゃ恨まれてたんスよ あー高杉晋作が生きてたらなーって新聞でわいわい議論されるくらい

85 18/06/09(土)17:46:26 No.510550784

処女だいすきおじさんじゃなかった?

86 18/06/09(土)17:47:20 No.510550981

そもそも長州征伐をひっくり返した高杉が悪い

87 18/06/09(土)17:47:32 No.510551027

松陰先生と高杉さんは生きてても萩の乱で死んでたと思う…

88 18/06/09(土)17:48:18 No.510551189

生き残った中では有能だった人

89 18/06/09(土)17:48:34 No.510551241

この時代くらいは冷静に語っていいはずなんだが 明治時代の人物評価って褒める方向も貶す方向も非常に強いイデオロギー持ってる人多い気がする

90 18/06/09(土)17:49:41 No.510551523

水戸藩とかいう尊王運動の先駆けのくせに長州より基地外揃いだったから内ゲバで気付いたら壊滅してた連中

91 18/06/09(土)17:50:11 No.510551630

毀誉褒貶はあるけど伊藤も山縣も傑物ではあると思う

92 18/06/09(土)17:50:39 No.510551792

変化が激しすぎて冷静に語れない時代だと思う

93 18/06/09(土)17:51:07 No.510551898

>水戸藩とかいう尊王運動の先駆けのくせに長州より基地外揃いだったから内ゲバで気付いたら壊滅してた連中 薩摩は計算ずくで長州も最低限の駆け引きはするのに 水戸は全部イデオロギーで動いてるのがすごいと思う

94 18/06/09(土)17:51:38 No.510552027

>明治時代の人物評価って褒める方向も貶す方向も非常に強いイデオロギー持ってる人多い気がする 敗軍に回って恨み真髄の藩もあるんですよ!

95 18/06/09(土)17:51:48 No.510552076

待て話せば分かる

96 18/06/09(土)17:52:04 No.510552131

インテリ系キチガイの長州 武骨系キチガイの薩摩 だが真のキチガイ集団の称号は水戸藩士にこそ相応しい

97 18/06/09(土)17:52:18 No.510552184

いいよね天狗党の乱

98 18/06/09(土)17:53:31 No.510552452

長州は松陰先生と益エモンがいなかったら危なかった

99 18/06/09(土)17:53:38 No.510552472

大久保が一番有能感がある 殺されたが

100 18/06/09(土)17:54:54 No.510552744

長岡のガトリングが量産されれば薩摩長州なんぞ…

101 18/06/09(土)17:55:20 No.510552840

木戸孝允の胃は死ぬ

102 18/06/09(土)17:57:01 No.510553240

>インテリ系キチガイの長州 これに水戸藩的狂気をチョイ足ししたのが松陰の唯一かつ最大の仕事

103 18/06/09(土)17:58:28 No.510553624

真心からでた計画なら結果を考えずに行動せよ!が信条だからな松陰先生・・・

104 18/06/09(土)17:58:52 No.510553723

狂ってる…

105 18/06/09(土)18:01:06 No.510554251

>狂ってる… ぶっ倒れるまで勉強して死んだように寝て 起きたらまた勉強して…って所だったらしいから松下村塾

106 18/06/09(土)18:01:30 No.510554322

明治天皇に悪い遊び教えた人

107 18/06/09(土)18:02:04 No.510554453

>真心からでた計画なら結果を考えずに行動せよ!が信条だからな松陰先生・・・ 教育者の言葉としてはすごく良い言葉だ テロリスト養成施設の監督者の言葉と考えるとすごくそれっぽい言葉だ…

108 18/06/09(土)18:02:58 No.510554662

>薩摩も長州も幕末はちょっとキチガイ過ぎる… 水戸「セーフ」

109 18/06/09(土)18:03:50 No.510554836

成り上がりランキングだと奴隷から総理になった高橋是清なんかもいるぞ

110 18/06/09(土)18:04:12 No.510554906

昨日の松陰スレで先生が薩摩者より狂人だと教わった

111 18/06/09(土)18:04:24 No.510554949

松陰先生はそりゃあ死ぬよ!!!な生き様だからな… 高杉晋作が早死するので抑えて下さい先生と言う時点でなんかおかしい

112 18/06/09(土)18:04:26 No.510554956

長州閥は未だに現役だから露骨に明治維新を押してるよね

113 18/06/09(土)18:05:54 No.510555272

>長州閥は未だに現役だから露骨に明治維新を押してるよね 会津藩はそういうこという

114 18/06/09(土)18:06:28 No.510555394

長州も薩摩もははーんこの幕府俺たちからアイデアだけ搾り取るつもりだなってのが根本にあるからね 維新した連中は狂ってるけど幕府もボロボロすぎる…

115 18/06/09(土)18:06:48 No.510555466

>昨日の松陰スレで先生が薩摩者より狂人だと教わった 革命家ではなく革命家の卵をたくさん育てるとかそういう方向の人だからある意味一番タチが悪いというか処刑されて当然というかって感じな人だからな

↑Top