ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/09(土)15:31:00 No.510528400
初めてのミキシングをやってみてパーツを組み合わせるところまではいい感じで 「」にも褒めてもらえたのに、塗装がへっぽこ過ぎてつらい 全身塗装するつもりだったけど日和ってミキシング部分だけ塗りました… su2434751.jpg su2434753.jpg
1 18/06/09(土)15:32:27 No.510528609
そうかい俺は好きだぜ
2 18/06/09(土)15:32:48 No.510528666
いやこれは…相当良いものだ… 素直にカッコいいと思う
3 18/06/09(土)15:33:05 No.510528702
すごいかっこいい!
4 18/06/09(土)15:33:11 No.510528722
大丈夫?パイロットミンチにならない?
5 18/06/09(土)15:34:07 No.510528854
急旋回したらパイロットがジュースになりそうだな
6 18/06/09(土)15:34:38 No.510528925
コンセプトはわかりやすいし色もトールギスは元からこんなもんだし良いんじゃないの
7 18/06/09(土)15:35:08 No.510528987
アフターコロニー世界は気軽にこういうの作る
8 18/06/09(土)15:35:28 No.510529031
全部盛りって男の子だよな
9 18/06/09(土)15:35:32 No.510529044
後ろ姿のブースター目玉おばけいいよね…
10 18/06/09(土)15:35:33 No.510529047
やるじゃん
11 18/06/09(土)15:35:38 No.510529060
パイロットが煎餅に!
12 18/06/09(土)15:36:34 No.510529190
かっこいいよね機体重量重くなってるけどバカ推力でかっ飛ばすの
13 18/06/09(土)15:36:45 No.510529211
デルフィングを彷彿とさせる
14 18/06/09(土)15:37:00 No.510529241
突貫!ってのがすごい伝わってくる
15 18/06/09(土)15:37:07 No.510529257
目標を絶対に墜とすという意思を感じる
16 18/06/09(土)15:37:22 No.510529293
重騎士って感じでいいね さらに各種ブースターでこれでもかと言うほど加速するんでしょ? MD乗せるしかねぇなこれ
17 18/06/09(土)15:37:45 No.510529342
あえて低画質に撮ることで色々ごまかしてます ダインスレイブとかドリルニーとか su2434765.jpg su2434767.jpg
18 18/06/09(土)15:37:55 No.510529358
俺自身がダインスレイヴの弾になることだって感じだ
19 18/06/09(土)15:37:58 No.510529364
乗る前から死ぬな…このままでは…ってなる機体いいよね…
20 18/06/09(土)15:38:06 No.510529376
いいじゃない
21 18/06/09(土)15:38:35 No.510529448
騎士と騎士が合わさってる感じいいね
22 18/06/09(土)15:39:07 No.510529523
「」!わたしこういうのすき!
23 18/06/09(土)15:39:18 No.510529546
ええやん
24 18/06/09(土)15:39:36 No.510529592
強化人間以外はお断りって感じのジュース製造機いいじゃない
25 18/06/09(土)15:39:43 No.510529610
キマール部分がいい感じにギミック増やして違和感なくシルエットを変えれてるのがいいね
26 18/06/09(土)15:40:11 No.510529661
思ったより画像でかかった
27 18/06/09(土)15:40:16 No.510529676
ダインスレイヴ槍とかニーとか好き!
28 18/06/09(土)15:40:38 No.510529722
>ダインスレイブとかドリルニーとか ドリルニーはアレだ わざと膝関節破壊させて足ブースターでドリルロケットしたり出来てカッコイイな
29 18/06/09(土)15:40:39 No.510529726
>強化人間以外はお断りって感じのジュース製造機いいじゃない いやこれタンパク質とカルシウムでできてる生物お断りレベルでは
30 18/06/09(土)15:40:42 No.510529736
製作者は塗りながら上手くいかなかったとこ意識して見ちゃうけど写真で初めて見る人は案外気にしないもんよ
31 18/06/09(土)15:40:55 No.510529773
馬鹿な!あんな機動力ではパイロットが持たないはずだ…!って数人がかりでなんとか鹵獲したらコクピットが無くて無人機…みたいな展開を妄想できる
32 18/06/09(土)15:41:10 No.510529796
でもこれMS戦じゃなくて戦艦を単機で落とす人力ミサイルだと思う
33 18/06/09(土)15:41:13 No.510529804
カラーリングが統一されてていいね
34 18/06/09(土)15:41:48 No.510529891
>でもこれMS戦じゃなくて戦艦を単機で落とす人力ミサイルだと思う 護衛MSをかっ飛ばしつつ目標一直線で突貫良いよね…
35 18/06/09(土)15:41:53 No.510529903
白だしムラとか気になりやすいだけな気もするぞ
36 18/06/09(土)15:42:14 No.510529952
強化人間(人格インストールした全身サイボーグ)
37 18/06/09(土)15:42:21 No.510529968
>馬鹿な!あんな機動力ではパイロットが持たないはずだ…!って数人がかりでなんとか鹵獲したらコクピットが無くて無人機…みたいな展開を妄想できる エレガントじゃない!!!!!!!
38 18/06/09(土)15:42:25 No.510529976
前方に超高機動でどーん!いいよね僕も大好きだ!
39 18/06/09(土)15:42:45 No.510530034
>>強化人間以外はお断りって感じのジュース製造機いいじゃない >いやこれタンパク質とカルシウムでできてる生物お断りレベルでは つまりケイ素生命体御用達!
40 18/06/09(土)15:43:03 No.510530068
>馬鹿な!あんな機動力ではパイロットが持たないはずだ…!って数人がかりでなんとか鹵獲したらコクピットが無くて無人機…みたいな展開を妄想できる エレガントさに欠ける
41 18/06/09(土)15:43:10 No.510530088
私はすごくいいと思う
42 18/06/09(土)15:43:11 No.510530092
実はコックピットも超強化してるとかでもいいんだ
43 18/06/09(土)15:43:14 No.510530095
瞬間的に100Gを超える加速が可能です 対G機構?パイロットの安全?何を言っているのだ君は?
44 18/06/09(土)15:43:23 No.510530130
無理矢理載せられたシンアスカは液体と化した
45 18/06/09(土)15:43:45 No.510530178
ゴリゴリにカスタムした男の子ロボットいいよね
46 18/06/09(土)15:43:54 No.510530207
ランスの配色にセンスを感じる
47 18/06/09(土)15:44:05 No.510530233
私こういう見た目でコンセプトわかるの好き!
48 18/06/09(土)15:44:11 No.510530251
すごい速さで突撃したら防げない!ってシンプルな強さがある
49 18/06/09(土)15:44:38 No.510530316
慣性制御がある世界なら安全面も余裕だろう 慣性制御あるならこんなごてごてブースターに意味がないけど
50 18/06/09(土)15:44:50 No.510530337
ヴィダールとトールギスとシナンジュのミキシングか
51 18/06/09(土)15:45:27 No.510530424
やるじゃん
52 18/06/09(土)15:45:29 No.510530431
とりあえずトールギスをゴツ盛りにする宗派あるよね すごくすき
53 18/06/09(土)15:45:33 No.510530440
このヤケクソブースター…好きだぜ….
54 18/06/09(土)15:45:59 No.510530501
しつこいぐらいあるブースターいいよね…
55 18/06/09(土)15:45:59 No.510530503
突貫・ニー・ニーって吹き飛ばしては追いつく三連コンボだな
56 18/06/09(土)15:46:07 No.510530516
槍の正面にスラスターついてるのに抜けないと困るでしょ?っていう優しさを感じる
57 18/06/09(土)15:46:08 No.510530520
死ぬな このままでは
58 18/06/09(土)15:46:19 No.510530552
コンセプト分りやすいし冒険しない手堅いカラーリングで処女作としては120点だと思う 素直にカッコイイ
59 18/06/09(土)15:47:04 No.510530653
>槍の正面にスラスターついてるのに抜けないと困るでしょ?っていう優しさを感じる これ戦艦の装甲くらいなら軽く抜く飛び道具の射出口なんすよ…
60 18/06/09(土)15:47:11 No.510530667
突撃して刺さったらたらダインスレイヴの超硬い弾頭を船内で撃ち出す! パイロットは死ぬ
61 18/06/09(土)15:47:23 No.510530701
>槍の正面にスラスターついてるのに抜けないと困るでしょ?っていう優しさを感じる これってスラスターじゃなくてこっからニードル出る武器じゃなかったっけ
62 18/06/09(土)15:47:38 No.510530738
>死ぬな >このままでは 乗って加速させて突撃先に敵艦があればいいんだ生きて帰る必要はない
63 18/06/09(土)15:48:03 No.510530809
かっこいいな
64 18/06/09(土)15:48:17 No.510530840
上手く突貫したら突き抜けて逆に無事かもしれない
65 18/06/09(土)15:48:35 No.510530890
元気があってよろしい
66 18/06/09(土)15:48:35 No.510530892
ビームなんか必要ねぇんだよ!っていう気概を感じる
67 18/06/09(土)15:48:58 No.510530941
エレガントではないかもしれないがじゃあこの機体はかっこいいけどエレガントかというと別だと思うんですよ!
68 18/06/09(土)15:49:26 No.510530999
この機体こそ次期量産機にふさわしいと思いますわ 赤く塗りましょう
69 18/06/09(土)15:49:38 No.510531025
>上手く突貫したら突き抜けて逆に無事かもしれない 加速Gだけで死ぬと思う トールギスの時点で体重60㎏の人間だと900kgの負荷がかかるんだし
70 18/06/09(土)15:49:52 No.510531061
これはパージは出来るんですか?
71 18/06/09(土)15:50:06 No.510531094
キマヴィの脚やっぱりいいな…
72 18/06/09(土)15:50:11 No.510531109
どんな感じで戦うのかちゃんと想像して作ってる感じがとてもよい
73 18/06/09(土)15:51:18 No.510531277
なあにコクピットに水を満たせばいい あれ意味あんのかな
74 18/06/09(土)15:51:44 No.510531327
メイン戦術が質量兵器と化してるくせにドリルニーとかで小技も効く欲張りセット
75 18/06/09(土)15:52:32 No.510531440
追加部分のマーキングの散らし方が上手い
76 18/06/09(土)15:53:24 No.510531565
>なあにコクピットに水を満たせばいい >あれ意味あんのかな 一定まではある フナを持ち上げて落とすと死ぬが同じ高さから水の入ったバケツごと落としても死なない 衝撃が水を伝って全身に分散するから一方向からだけだと死ぬ衝撃でも耐えれる範囲に収まる 逆に言うと全方位から耐えきれない衝撃が加わったら全身ぐにゃぐにゃになる
77 18/06/09(土)15:54:31 No.510531711
>加速Gだけで死ぬと思う 対Gスーツつければ12Gぐらいまでならかろうじて動ける 耐えるだけなら43Gまでいける 46Gまでいくと両目失明寸前ぐらいになる
78 18/06/09(土)15:54:33 No.510531712
おっ完成したのか 前の塗る前の色が良かったのでこのままでもいいかなと思ってたけど、色揃えると尚更トールギスの強化完出ていいな
79 18/06/09(土)15:54:39 No.510531733
人間って40Gぐらいまでは耐えれるらしいよ
80 18/06/09(土)15:55:44 No.510531861
>対Gスーツつければ12Gぐらいまでならかろうじて動ける >耐えるだけなら43Gまでいける >46Gまでいくと両目失明寸前ぐらいになる 加速始めたら後動く必要ないだろうから行けそうだな
81 18/06/09(土)15:56:15 No.510531938
>加速始めたら後動く必要ないだろうから行けそうだな 加速Gってのはな 継続的に掛かるんだ
82 18/06/09(土)15:56:41 No.510531996
背面が中の人間の事考えて無さすぎる
83 18/06/09(土)15:56:48 No.510532016
組みついて槍は使えないな!するとドリルニーや動く盾で制してくるのいいよね…
84 18/06/09(土)15:58:02 No.510532189
>背面が中の人間の事考えて無さすぎる 逆に考えるんだJOJO 人間の事なんて無視してしまえばいいと
85 18/06/09(土)15:58:29 No.510532247
>組みついて槍は使えないな!するとドリルニーや動く盾で制してくるのいいよね… それがなくても加速でぶっ飛ばしてやればいいしな!
86 18/06/09(土)15:58:32 No.510532258
ミキシングってミキシンっぽくする事じゃないのか…
87 18/06/09(土)15:58:46 No.510532289
阿頼耶識こそが最良の手段…
88 18/06/09(土)15:59:02 No.510532335
これで処女とかど淫乱すぎない? 処女ビッチなの?技術(テク)ヤバくない?
89 18/06/09(土)15:59:03 No.510532340
普通にカッコいいじゃない 塗装も別に酷い訳でもないし
90 18/06/09(土)15:59:11 No.510532362
>ミキシングってミキシンっぽくする事じゃないのか… 混ぜる!
91 18/06/09(土)15:59:26 No.510532405
人格インストールが一番人道的だな
92 18/06/09(土)15:59:49 No.510532462
ひざ関節はどっちのなんだい?
93 18/06/09(土)16:00:03 No.510532494
>ミキシングってミキシンっぽくする事じゃないのか… またかぁ…またなのか人間よぉ…
94 18/06/09(土)16:00:05 No.510532503
これ止まれる?
95 18/06/09(土)16:00:05 No.510532505
>ミキシングってミキシンっぽくする事じゃないのか… えっ?狙撃もできるんですか!?
96 18/06/09(土)16:00:16 No.510532532
>ミキシングってミキシンっぽくする事じゃないのか… 狙い打つぜっぽく?
97 18/06/09(土)16:00:40 No.510532580
>これ止まれる? 止まる必要ある?
98 18/06/09(土)16:00:47 No.510532598
>これ止まれる? ぶつかれば止まるはず
99 18/06/09(土)16:01:08 No.510532630
>>ミキシングってミキシンっぽくする事じゃないのか… >えっ?狙撃もできるんですか!? ダインスレイブで狙撃は鉄血本編でもしてたしな…
100 18/06/09(土)16:01:17 No.510532649
>これ止まれる? ただ真っ直ぐ進めばいい ただ真っ直ぐ飛べばいい 最速で最短で一直線に
101 18/06/09(土)16:01:20 No.510532654
そういやMSってスペースシャトルやロケットより速いの?
102 18/06/09(土)16:01:37 No.510532698
膝とチンコで逆噴射できるじゃん
103 18/06/09(土)16:01:40 No.510532704
自分自身が弾丸になることだ!
104 18/06/09(土)16:02:10 No.510532768
盛り盛りのミキシングする時は完成後の見栄えと同じくらいパーツの重量を気にしたほうがいいぞ
105 18/06/09(土)16:02:49 No.510532869
>膝とチンコで逆噴射できるじゃん それドリルなんすよ
106 18/06/09(土)16:02:57 No.510532888
Wの機体って盛ってなんぼな所あるよね
107 18/06/09(土)16:03:21 No.510532948
色々盛ったから機動性がガクッと落ちてしまった… ↓ ならばバーニアをより強力なものにすればいい! ↓ パイロットはゴミになった ということがWVに書かれていそう
108 18/06/09(土)16:03:48 No.510533008
>>これ止まれる? >ぶつかれば止まるはず 突き抜けそう
109 18/06/09(土)16:03:52 No.510533017
後ろ姿かっこいいねぇ
110 18/06/09(土)16:04:08 No.510533064
https://youtu.be/s4tuvOer_GI?t=2m2s 46Gかかるとこんなかんじになるぞ!
111 18/06/09(土)16:04:37 No.510533141
どうやっても特攻兵器なのにガンダムWだと乗りこなす奴がいそうで怖い
112 18/06/09(土)16:04:46 No.510533159
つまりプラネイトディフェンサーも盛れば対銃も完璧じゃね!? くらいのことは平気でするのがW
113 18/06/09(土)16:05:41 No.510533289
パイロットが消耗品すぎる…
114 18/06/09(土)16:06:11 No.510533369
>盛り盛りのミキシングする時は完成後の見栄えと同じくらいパーツの重量を気にしたほうがいいぞ ポリキャップがオシャカに!
115 18/06/09(土)16:06:18 No.510533389
>46Gかかるとこんなかんじになるぞ! オオオ イイイ
116 18/06/09(土)16:06:23 No.510533402
>どうやっても特攻兵器なのにガンダムWだと乗りこなす奴がいそうで怖い 一般兵が乗って地面に衝突するも機体だけは無事なのはわかる
117 18/06/09(土)16:06:26 No.510533414
MDはエレガントじゃないかも知れないけど それはそれとして人間という最も脆弱なインターフェースを配したMDがどこまで行けるのかの限界は見てみたいよね
118 18/06/09(土)16:06:31 No.510533420
>パイロットが消耗品すぎる… 機体も消耗品では…
119 18/06/09(土)16:06:42 No.510533447
カタログの時点でパワーを感じる
120 18/06/09(土)16:07:44 No.510533636
ハムなら吐血で済むと思う
121 18/06/09(土)16:08:18 No.510533723
格好良すぎてちんこ勃つ
122 18/06/09(土)16:08:23 No.510533741
>https://youtu.be/s4tuvOer_GI?t=2m2s >46Gかかるとこんなかんじになるぞ! えっ…どうなってるのこの人…大丈夫じゃなさそう…
123 18/06/09(土)16:10:46 No.510534107
まっすぐ行ってブッ飛ばす まっすぐ行ってブッ飛ばす
124 18/06/09(土)16:11:04 No.510534146
高Gで眼窩底骨折は結構簡単になるなった
125 18/06/09(土)16:11:22 No.510534188
AGEのMSVにこんなコンセプトの奴いた
126 18/06/09(土)16:11:59 No.510534268
>えっ…どうなってるのこの人…大丈夫じゃなさそう… 打撲と眼球の内出血で一時的な失明だったかな
127 18/06/09(土)16:15:00 No.510534723
>ひざ関節はどっちのなんだい? キマリスの足をぶった切ってトールギスに被せてます そのままだとプラプラするんでネオジム磁石でくっついてるので取り外しもできる
128 18/06/09(土)16:17:05 No.510535045
逆さまに見える…
129 18/06/09(土)16:17:13 No.510535064
㌧ なるほど磁石か…
130 18/06/09(土)16:17:56 No.510535174
初めてのミキシンまで読んであれ?ゼクスの声ってミキシンだったっけ…? ってなった
131 18/06/09(土)16:19:44 No.510535466
キマリスっぽくてカッコいい
132 18/06/09(土)16:20:06 No.510535522
色合わせると途端に違和感なくなるね いいじゃん!
133 18/06/09(土)16:21:31 No.510535768
>https://youtu.be/s4tuvOer_GI?t=2m2s >46Gかかるとこんなかんじになるぞ! よかった…ガルドみたいになるのかと思ってひやひやした
134 18/06/09(土)16:22:51 No.510536008
瞬間的な46Gだからね 継続的に掛かるとガルドになる
135 18/06/09(土)16:24:12 No.510536213
>どうやっても特攻兵器なのにガンダムWだと乗りこなす奴がいそうで怖い それどころか遅い物足りないってなるよあの世界
136 18/06/09(土)16:24:23 No.510536240
マシンバランスって大事だな
137 18/06/09(土)16:27:25 No.510536749
槍をバイクっぽく改造したい
138 18/06/09(土)16:31:24 No.510537383
(普段着で乗りこなすトレーズ様)
139 18/06/09(土)16:33:35 No.510537756
>(普段着で乗りこなすトレーズ様) エレガントすぎる…